つくも神と腐れオタク

荒雲ニンザ

文字の大きさ
上 下
10 / 97

10 ご利益無縁の付喪神

しおりを挟む
 バイト初日は無事終わった。
 無事かどうか些か怪しいが、とにかく怪我も無く終わったという意味では無事だ。
 ただ、例の話が2人の気を重くしている。
 吉田家のオタク部屋に戻ってきた鈴と慧は、気疲れしてクタクタの身体を床に投げ出した。

「もうむり……」

 慣れればマシになってくるが、仕事を覚えるまではしんどいものだ。初日の仕事量などたかが知れているが、働いたことのない高校生には色々と重く感じるのだろう。
 転がる少女たちの耳に、スリープから目覚めたパソコンのモーター音が聞こえ始める。その後、青白い電光が部屋の中に転がり、白く発光する横線がつくも神の形を作り上げていく。

「おかえりなさい。どうでしたか」
「どうもこうもねえよ……16歳の美少女2人のバイトでちゃんこ屋紹介するておまぇ……」
「まかないがすごく美味しかったよお」

 慧ののんきな声に、鈴が脱力して溜め息を逃す。

「何かとんでもないことになっちゃったんだよお」
「とんでもないこと?」
「あそこのバイト先、ウチの学校の学年トップの実家だったの」
「ほお。何か不都合でも?」
「その子と宿題やるハメになっちゃったの」

 慧の言葉につくも神は喜んだが、当然飛び起きて反論するのは鈴である。

「良かったじゃないですか」
「よくないわ!」
「お二方とも、宿題どうしようって言ってたじゃないですか。学年トップに教えてもらえる機会が舞い込むなんて、普段中々ないことですよ」
「何でその、普段中々ないことがこうも頻繁におきるんです!?」
「悪いことと言えば気疲れするくらいなもので、他はよい条件ばかりじゃないですか」

 ついに鈴がキレた。飛び上がる程の勢いで身体を起こすと、こちらを見ているつくも神に歯を剥く。

「おかしいよ!」
「何がですか」
「このパソコンをもらってから、厄介なことばっかり重なってるじゃん!」

 慧もようやくそこに気が付いたようで、『ああ』とのんきな声を出す。鈴は更に食い込んだ。

「一体つくも神って何する神様なのさ!? 全然ご利益ないじゃんか!」
「いや……だから、つくも神は神様というよりも、怪士です。妖怪の類いだと言っているじゃないですか」
「つくもさん妖怪なの!?」
「家に妖怪住んでんのウチ!? 何もいいことねえじゃんよおお!!」
「そ、それで……つくもさんは、何ができるんです?」

 一瞬間が空き。

「さ……さあ?」
「さあて!! さあっっっっってえええ!!」

 発狂しながら再び床に転がる鈴を見下ろしながら、つくも神は冷や汗をかきながら苦笑いを返す。

「と、とにかく、明日もバイトです。夏休みの宿題もやらないといけませんし、もう今日はお疲れでしょうから、早めにお休みに……」
「お前も来てもらうぞ、つくもぉ……」

 地の底から響く鈴の声につくも神は首を傾げる。

「え?」
「明日から、お前も、一緒に、バイトに、行ってもらうからなぁあ!」
「えっ!?」

 慧とつくも神、両方から思わず声が漏れた。

「しょ、小生はこのパソコンから離れられませんよ」
「マウス動したじゃん! ネットに繋がってんだから、スマホとやりとりすれば外出可能じゃろ!?」

 はたと気が付き。

「ああ、なるほど……。できますね」
「で、でも鈴ちゃ……つくもさんに来てもらっても、バイトできるわけじゃないし……?」
「こうなったら意地でも何かの役に立ってもらう。わしらだけ大変な思いをするのは割にあわないんじゃあ!」

 鈴の無茶ぶりはいつものことだ。慧はおっとりしている風でも、それを面白いと思えるだけの度胸があり、さすが幼馴染みと言った様子で笑った。

「ていうか、それってスマホの中に妖怪が入るってことだよね! ゲームっぽい!」
「い、いや……スマホにアクセスするだけなので、リモート通話ですよ」
「ふひひ……覚悟しろつくもぉ……」

 鈴は不敵な笑みを浮かべていたが、そもそもこの少女2人は付喪神というものをよく知らない。
 付喪神は古くからふわっとした存在として書かれているので、厳密に『これが付喪神である』という定義はないようだが、そこにもちょっとした共通点はある。
 『もの』に取り憑いた妖怪や精霊の類いがそれで、中にはちょいちょい厄介ごとをやらかしたりする奴もおるそうな。
 このつくも神がそれなのかはさておき、触らぬ神に祟りなし。これ以上不用意なことをしない方が身のためなのだが……それをやってしまうのがこのコンビ、鈴と慧なのである。
 明日はどうなることやら。
しおりを挟む
ニンスピの里
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...