97 / 113
連載
出発
しおりを挟む
二日後、フランツさんから連絡が来た。
『風竜たちの滞在が認められたよ! まあ街に近付かないことや家畜・人に手を出さないことは約束してもらうことになるけどね』
虚空に映し出されたフランツさんに対して風竜の長が頷く。
『わかった。人間と距離を置くよう注意を払う』
『あと、近くに魔物の出る森があるから、そこの魔物を間引いてもらうのが条件に追加されたけど……』
『問題ない。どうせ自分たちの食うものも確保しなくてはならないからな』
……という感じでフランツさんと風竜の長が交渉を行い、無事風竜たちはユグド鉱山への滞在を認められた。
こういう交渉があるから、竜の長たちは人間の言葉を覚えているんだろう。
こうなってくると、もう人間同士の話し合いとあまり変わらない気がする。
フランツさんとの話し合いの後、風竜の長は仲間を連れて出発の準備を始めた。
「風竜の長。ロニ大森林に着いた後、困ったことがあれば聖大樹のベルタさんや狼人族のルガンさんたちを頼ってください。私たちの名前を出せば、色々と便宜を図ってくれると思います」
『わかった。感謝する、人間の少女よ。先代の魂を救ってくれたことも含めてな』
「私はそこまで大きなことをしてはいませんよ」
『そんなことはない。お前がいなければ我らは滅んでいたかもしれん。……困ったことがあれば、我らを頼ってくれ。できる限り力になろう』
私にそう告げてから、風竜の長は火竜の長の元へと向かった。
『……世話になった、火竜の長』
『フン、さっさと行きな。よそものがいなくなってせいせいするよ』
火竜の長へと挨拶を済ませると、風竜たちは去っていった。
彼らはユグド鉱山を経由して、ロニ大森林に向かうことになる。あそこには強力な魔物がいるけれど、万全の風竜たちなら問題ないはずだ。
これで私も先代の風竜の長との約束を果たせたことになるだろう。
「すみませんでした、火竜の長。私のわがままのせいで風竜たちをしばらく滞在させることになってしまって」
『まったくだよ。――と言いたいとこだが、今はそこまで気にしちゃいないよ』
「え?」
私が目を瞬かせると、火竜の長は落ち着いた声で言った。
『やつらは私の同胞を何匹も殺した仇だ。そのことは一生許さない。……けど、私も風竜の長と同じ立場だったら、群れを生かすためにどんなことでもしただろう。そう思ったら、なんだか恨む気になれなくてね』
火竜の長にとって風竜たちのことは他人事ではない。
そのことが、火竜の長の怒りを鎮めたのだ。
「それでは、私たちももう行きます」
元々私たちが岩竜山脈に残っていたのは、火竜と風竜が争わないための抑止力の意味があったからだ。
風竜が去った今、私たちがここにいる理由はもうない
。
『そうかい。気をつけるんだよ――私の同胞を無駄に傷つけたらタダじゃおかないからね』
「そ、そっちでしたか。もちろん気をつけます」
『冗談だ。まあ、仲良くやりな。娘と息子を頼んだよ』
「もちろんで――え? 娘?」
『さあ、行った行った』
火竜の長の娘と息子……って、まさかシャンとタックのことですか!?
そう言えば確かにシャンと火竜の長はどことなく似ているような気もする。
でもなぜこのタイミングで……!
……あ、もしかして『子どもをよろしく頼む』とはっきりとは言いにくかったんだろうか。
素直じゃないというか、照れ屋というか。
まあ、シャンたちが誰の子どもでも、私にとって大切な竜であることに変わりはないけれど。
そんな意外な真実の暴露を最後に、私たちは岩竜山脈を後にするのだった。
『風竜たちの滞在が認められたよ! まあ街に近付かないことや家畜・人に手を出さないことは約束してもらうことになるけどね』
虚空に映し出されたフランツさんに対して風竜の長が頷く。
『わかった。人間と距離を置くよう注意を払う』
『あと、近くに魔物の出る森があるから、そこの魔物を間引いてもらうのが条件に追加されたけど……』
『問題ない。どうせ自分たちの食うものも確保しなくてはならないからな』
……という感じでフランツさんと風竜の長が交渉を行い、無事風竜たちはユグド鉱山への滞在を認められた。
こういう交渉があるから、竜の長たちは人間の言葉を覚えているんだろう。
こうなってくると、もう人間同士の話し合いとあまり変わらない気がする。
フランツさんとの話し合いの後、風竜の長は仲間を連れて出発の準備を始めた。
「風竜の長。ロニ大森林に着いた後、困ったことがあれば聖大樹のベルタさんや狼人族のルガンさんたちを頼ってください。私たちの名前を出せば、色々と便宜を図ってくれると思います」
『わかった。感謝する、人間の少女よ。先代の魂を救ってくれたことも含めてな』
「私はそこまで大きなことをしてはいませんよ」
『そんなことはない。お前がいなければ我らは滅んでいたかもしれん。……困ったことがあれば、我らを頼ってくれ。できる限り力になろう』
私にそう告げてから、風竜の長は火竜の長の元へと向かった。
『……世話になった、火竜の長』
『フン、さっさと行きな。よそものがいなくなってせいせいするよ』
火竜の長へと挨拶を済ませると、風竜たちは去っていった。
彼らはユグド鉱山を経由して、ロニ大森林に向かうことになる。あそこには強力な魔物がいるけれど、万全の風竜たちなら問題ないはずだ。
これで私も先代の風竜の長との約束を果たせたことになるだろう。
「すみませんでした、火竜の長。私のわがままのせいで風竜たちをしばらく滞在させることになってしまって」
『まったくだよ。――と言いたいとこだが、今はそこまで気にしちゃいないよ』
「え?」
私が目を瞬かせると、火竜の長は落ち着いた声で言った。
『やつらは私の同胞を何匹も殺した仇だ。そのことは一生許さない。……けど、私も風竜の長と同じ立場だったら、群れを生かすためにどんなことでもしただろう。そう思ったら、なんだか恨む気になれなくてね』
火竜の長にとって風竜たちのことは他人事ではない。
そのことが、火竜の長の怒りを鎮めたのだ。
「それでは、私たちももう行きます」
元々私たちが岩竜山脈に残っていたのは、火竜と風竜が争わないための抑止力の意味があったからだ。
風竜が去った今、私たちがここにいる理由はもうない
。
『そうかい。気をつけるんだよ――私の同胞を無駄に傷つけたらタダじゃおかないからね』
「そ、そっちでしたか。もちろん気をつけます」
『冗談だ。まあ、仲良くやりな。娘と息子を頼んだよ』
「もちろんで――え? 娘?」
『さあ、行った行った』
火竜の長の娘と息子……って、まさかシャンとタックのことですか!?
そう言えば確かにシャンと火竜の長はどことなく似ているような気もする。
でもなぜこのタイミングで……!
……あ、もしかして『子どもをよろしく頼む』とはっきりとは言いにくかったんだろうか。
素直じゃないというか、照れ屋というか。
まあ、シャンたちが誰の子どもでも、私にとって大切な竜であることに変わりはないけれど。
そんな意外な真実の暴露を最後に、私たちは岩竜山脈を後にするのだった。
6
お気に入りに追加
12,208
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

聖女なのに王太子から婚約破棄の上、国外追放って言われたけど、どうしましょう?
もふっとしたクリームパン
ファンタジー
王城内で開かれたパーティーで王太子は宣言した。その内容に聖女は思わず声が出た、「え、どうしましょう」と。*世界観はふわっとしてます。*何番煎じ、よくある設定のざまぁ話です。*書きたいとこだけ書いた話で、あっさり終わります。*本編とオマケで完結。*カクヨム様でも公開。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。


宮廷から追放された聖女の回復魔法は最強でした。後から戻って来いと言われても今更遅いです
ダイナイ
ファンタジー
「お前が聖女だな、お前はいらないからクビだ」
宮廷に派遣されていた聖女メアリーは、お金の無駄だお前の代わりはいくらでもいるから、と宮廷を追放されてしまった。
聖国から王国に派遣されていた聖女は、この先どうしようか迷ってしまう。とりあえず、冒険者が集まる都市に行って仕事をしようと考えた。
しかし聖女は自分の回復魔法が異常であることを知らなかった。
冒険者都市に行った聖女は、自分の回復魔法が周囲に知られて大変なことになってしまう。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。