【リメイク版連載開始しました】悪役聖女の教育係に転生しました。このままだと十年後に死ぬようです……

ヒツキノドカ

文字の大きさ
上 下
38 / 43

両親とお話

しおりを挟む
「よくわかった。戦争を起こそう」

「落ち着いてくださいお父様」

「仕方ありませんね。すぐに準備に取り掛かりましょう」

「お母さままで……!? 本当に落ち着いて下さい! 一度話し合いましょう!」

 ホーリッツ魔道具店に依頼をして数日後、両親が国外での仕事から戻ってきた。

 婚約破棄についての事情は、手紙ですでに伝えてある。その結果、屋敷に戻るなり静かに怒りに燃える二人が出来上がってしまっていた。お父様もお母さまも理性的な人なので、口汚くフェリックスやカリナを罵ることはしないものの、かなりの迫力である。

 ちなみにアイリスは私の部屋に残してきている。本人はそんなことを言わないだろうけど、大人の話し合いは退屈だろうし、あんまりあのパーティーの日のことを思い出させたくないからだ。

 お父様は私の言葉に、どうにか落ち着こうとするように溜め息を吐いた。

「……すまない。取り乱しているな。だが、どうしてそんなことになるんだい? フェリックス殿下は我が家を敵に回すことを何とも思っていないのか? ……それは楽観が過ぎると思うが」

 ノクトール侯爵家は辺境に広大な領土を持つ大貴族だ。尊い血が流れているわけではないものの、辺境のいち男爵から代々手柄を立て続けて出世してきた家柄である。傘下の貴族からの信頼も厚く、ノクトール家が旗を振れば数十の貴族が集まってくる。
 地元の名士のようなイメージだろうか。
 そんなノクトール家を敵に回すフェリックスの行動は、お父様からしても理解できないようだ。

 お母様は、私をおもむろにギュッと抱きしめてきた。

「え? お、お母様!?」

「ごめんなさい、ミリーリア。あなたがつらい時にそばにいてあげられなくて。つらかったでしょう」

「そ、そんなことは……アイリスが一緒でしたし、フォード様も庇ってくださいましたし」

「そのことは手紙に書かれていたので知っています。しかし、誰かが庇ってくれたから傷が癒えるわけではありません」

「お母様……」

 不覚にも、うるっと来てしまった。お母様、普段は厳しい人だけど、本当は優しい人なのよね。
 お母様に抱きしめられることで、少しだけ心が楽になっていくのを感じた。
 もともとあまり傷ついていたわけではなかったけれど、それでも大勢の前でさらし者にされて何も感じないわけではない。少しだけ残っていた心のモヤが、完全に消え去っていく。

「ありがとうございます、お母様。もう大丈夫です」

「そうですか。でも、つらくなったらいつでも言ってください。あなたは昔から抱え込む性格ですからね」

「今はそんなことはありませんよ。本当に平気です」

 私が言うとお母様は抱擁を解いた。心配をかけてしまって申し訳ないやら、ありがたいやら……

「それで、ミリーリアはこれからどうしたい?」

 お父様が真剣な表情で聞いてくる。

「どうしたい、とは?」

「フェリックス殿下の意向がどうあれ、婚約破棄は両者の合意がなければできない。ミリーリアが拒否すれば婚約は保ち続けることは不可能ではない」

「……」

「また、私としてはこのまま娘を傷つけられてただ引き下がるのは不本意だ。陛下に話をして、フェリックス殿下の行動を咎めることも考えている。……ただ、何をするにしても、まずは君の意見が最優先だ。ミリーリア、君はどうしたい?」

 私は少し考えて、こう答えた。

「婚約破棄には、同意いたしますわ」

「本当にいいのかい? 君にとっては、幼い頃からフェリックス殿下の妻になるのは心に決めていたことだと思っていたが」

「あそこまでされて、今更フェリックス殿下の元に嫁ごうなどと思いません」

 フェリックスはカリナに熱を上げているみたいだし、ぜひとも二人で幸せになってくれればいい。私の関係のないところでお好きにどうぞ、という感じだ。

 私としては、フェリックスには何の魅力も感じていない。当たり前だ、公衆の面前で婚約者に対して心無い言葉を投げかけるような人格であり、しかもそれは他人に言われた事実無根のことだとも気付かない。あんな男が夫になったら……考えただけでぞっとする。

 ミリーリアは責任感だけでフェリックスと結婚しようとしていたようだけど、私はそんな気はさらさらない。婚約破棄は望むところだ。

「フェリックス殿下は私を気遣ってくれた、と考えようと思います」

「な、何だって?」

 目を瞬かせるお父様に私は続ける。

「フェリックス殿下はお優しい方で、聖女でなくなった私に、さらなる重荷を背負わせることをよしとしませんでした。王太子妃は重大な立ち位置です。だからこそ、フェリックス殿下は私の心のために、あえてあのような形で婚約破棄を行ったのです。――ということにしましょう、お父様」

「……つまり、ノクトール家として王家と対立をするなと言いたいのかな?」

「正直に言うと、そうなります」

「私としては、大切な一人娘の人生をメチャクチャにされた事態だ。黙って引き下がるのは難しい」

「それでも、飲み込んでください。……王家と対立し、内乱が起これば、多くの民が犠牲になります。私はそのようなことは望んでいません」

 これは本音だ。婚約破棄に対しては特に思うところはない。その程度のことで、大勢の命が失われかねない内乱の種を撒くなんて冗談じゃない。
 今の私には平和にアイリスと過ごせる時間が一番重要なのだから。

「……ッ、わかった。ミリーリアがそう望むのであれば」

 何かをこらえるように目を固く閉じたお父様は、数秒後には、穏やかな口調でそう言った。私のために怒ってくれるのは嬉しいけど、こればかりは私のワガママを聞いてもらいたい。

「ただ、フェリックス殿下とカリナ様をこのまま放置すれば、さらなる問題が生まれかねない。カリナ様が行ったミリーリアへの誹謗中傷については、正式な文書で抗議をさせてもらうよ」

 カリナが素直に自分の嘘を認めるなんて思わないけど、こういうのはきちんと言っておくのは案外大切なことだ。そうしないと向こうはどこまでもつけあがるから。

「わかりました。よろしくお願いします。あくまで牽制の範囲で」

「ああ。お二人への本格的な忠言は、国王夫妻にお任せしよう」

 お父様のその言葉で、パーティーの一件については締めくくられた。

 両親からは一度私は侯爵領に戻らないかと言われたけれど、フォードに聞かれた時と同じくそれは私が拒否した。王都でカリナの動向を見張るのは、重要なことである気がしたからだ。

 また、アイリスがうちに滞在することについてはあっさりOKが出た。
 両親公認となったので、これで心置きなくアイリスと一緒に過ごせるわ! 心配ごとはあるけど、これだけは私にとっていいことね。うん。




 そんな話し合いがあった翌日――

「お久しぶりです、ミリーリア・ノクトール様。数年ぶりですね。聖女の力を失ってしまったと聞いていますが、お加減はいかがですか? 心配です――かつて同じ聖女として活動していた身としては」

 うわなんか来た。

 白い髪、紫色の大きな瞳が特徴的な少女。

 “浄化”の聖女、フローラ・パールバイトが何の前触れもなくうちの屋敷を訪ねてきた。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

ヒロインと結婚したメインヒーローの側妃にされてしまいましたが、そんなことより好きに生きます。

下菊みこと
恋愛
主人公も割といい性格してます。 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい

咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。 新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。 「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」 イルザは悪びれず私に言い放った。 でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ? ※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

処理中です...