【リメイク版連載開始しました】悪役聖女の教育係に転生しました。このままだと十年後に死ぬようです……

ヒツキノドカ

文字の大きさ
上 下
35 / 43

馬車への道すがら2

しおりを挟む
「話を戻すが、黒幕の目的についてはカリナ・ブラインを王妃に据えることで間違いないだろう。それで何が得られるかはまだ判然としないがな」

「……」

「いずれにせよ、お前は今後危険な立場になることが考えられる」

「……わかっています」

 今夜のパーティーで、カリナは大勢の貴族を集めてまで私を排除しようとした。そのことから、私への排除にどれだけ本気かわかる。この先カリナや彼女を唆した黒幕が私に手を出してこないというのは……残念ながら、ないだろう。

「一番確実なのは、王都を離れることかと思うが」

「そうですね。今の私は、王城や教会本部のそばにいる理由もそこまでありませんし」

 聖女だった頃は王都で頻繁に仕事があったため、常駐していたけど、今となってはそんな必要もない。アイリスの教育に関しても、侯爵領にアイリスを連れて行けば済む話だ。

 私の後継者として聖女になったカリナは、王都周辺から離れられないだろう。
 つまり、物理的に距離を取ってしまえば手を出される可能性は低くなる。
 けれど、私はそうするつもりはなかった。

「私は王都に残ろうと思います」

「なぜだ? お前なら危険なのは理解しているだろう」

「カリナ様を放置すれば、今後さらに大きな危険が生まれるかもしれないからです」

 それは原作においてのことだ。

 カリナ・ブラインというキャラクターは存在しない。ただし一人だけそれらしき人物に心当たりがある。それが国王陛下の“前妻”だ。

 原作において悪役聖女アイリスは、若くして政治分野でも大きな権力を持つ。その理由は、対立していた他の聖女との争いに勝ったからだとされている。十代半ばにして頭角を表していったアイリスは、とある聖女――つまり国王陛下の前妻に目を着けられる。前妻の様々な陰謀を切り抜けたアイリスは、その証拠をもって相手を摘発。

 結果、国王陛下の前妻は幽閉されてしまう。
 そして国王陛下の前妻の手勢を自らの傘下に加え、アイリスは一挙に勢力を拡大するのだ。

 その前妻こそ、カリナなんじゃないだろうか。
 なにせ原作の国王陛下ってフェリックスという名前だし。

 原作の展開通りなら、カリナは今後成長したアイリスに危害を加えようとしてくる。それが侯爵領に引っ込んだ程度で回避できるかは、正直怪しい。

 なら、逆に王都にとどまって、カリナの動向を見張った方がいいような気もする。

「……アイリスのためか」

「え? わたし、ですか?」

 溜め息交じりのフォードの言葉にアイリスが反応する。

 どうでもいいけど、アイリス、この話の間ずっと静かにしてくれているのよね。きっと自分が話し合いの邪魔をしないように気を遣っているんだろう。いじらしくてとても可愛い。
 いや、そうじゃなくて。

「な、何のことですか?」

「お前が自分の危機に無頓着なのは、森蜘蛛の毒の一件で理解している。そんなお前があえて危険の元に残るとすれば、どうせ他人のために決まっている」

「う……」

「カリナ・ブラインの目的が自らの地位の確保なら、自らを超える聖女になりかねない存在は無視できない。つまりはアイリスだ。だからこそ、お前はカリナの行動を無視できない……そんなところではないのか?」

 何なのこの人。エスパー?

「これを持っていろ」

「はい?」

 そう言ってフォードから渡されたのは、獅子の紋章が描かれたペンダントだった。

「……あの、フォード様。これは?」

「レオニス家に代々伝わる首飾りだ。本来は婚約者に渡すものだが」

「ちょっ!?」

「早まるな。……お前にそれを預ける。王都に残るなら、身を守るすべが必要だろう。今後当家はお前とアイリスを守るために力を尽くす。その証明として、その首飾りを持っておけ。人に見せる必要はない。あくまでお守り程度に考えろ」

 あー……なるほど。いざって時の牽制用ってことね。
 普段から人に見せつけていたら私がフォードの婚約者だと勘違いされかねないから、基本的には隠して持っていろ、と。

「フォード様。色々と誤解されますよ、本当に」

「レオニス家の関係者だと一目でわかるような品は他にない。不服だろうが、持っておけ」

「いえ、別に不服とかはありませんが。……むしろ、すみません。ここまでさせてしまって」

 フォードはとても義理堅い性格をしているようだ。騎士を森蜘蛛の毒から助けたことで、パーティーでは王家を敵に回す宣言をし、こうしてその証まで預けてくれる。

「私はフォード様にどうやって恩を返せばいいのか……」

「勘違いしているようだが、借りがあるのは俺の方だ」

「え? でも、森蜘蛛の件はすでに返してもらっていると思いますが」

「そちらもあるが、それだけではない。……お前には、俺の浅慮の尻ぬぐいをさせている」

 そう言って、アイリスの髪をくしゃりと撫でるフォード。
 もしかして……アイリスを教会に連れてきてしまったことを後悔しているのかしら?

「アイリスのことなら、私にとっては幸せにつながっていますよ。私、アイリスと一緒にいると毎日楽しいので!」

「せんせい、わたしもです」

「あ、アイリス……!」

「えへへ」

「……二人の世界に入っているところ悪いが、もう前庭に着く。御者たちから不要な注目を集めることになるぞ」

 はっ、しまった! アイリスが可愛いことを言うから反射的に抱きしめてしまった。
 そのままフォードは私たちの乗る馬車までエスコートしてくれる。

「ノクトール家の馬車は……あれだな」

「今さらですが、フォード様はやけに物知りですよね。カリナ様の家に出入りしている貴族のことを知っていたりとか、ニナが教会にいたころアイリスを虐めていたこととか」

 ふと気になったことを尋ねると、フォードはやや苦い顔をする。

「……部下の一人が情報収集を趣味にしている。噂話や街の内情についてのな。職務には必要のないことなんだが」

「ですが、そのお陰で助かりました。今度その方にもお礼を言わねばなりませんね」

「機会があればな」

 最後に、フォードはこう告げた。

「アイリスはしばらくお前の屋敷で預かった方がいいだろう。教会には俺から伝えておく。お前たちは今日はこのまま帰れ」

「確かにそのほうがいいかもしれませんね。お手数ですが、お願いしてもいいですか?」

「そう言っている。……今日は疲れただろう。ゆっくり休むといい」

「ふぉーどさま、おやすみなさい」

 アイリスが言うと、

「――…………、ああ、おやすみ」

 少し面食らったような顔をして、それから優しげな声音でフォードはそう告げた。

 その表情は優しくて、穏やかで、“黒獅子”なんて呼ばれて敵国に恐れられているのが嘘のように感じてしまう。

 原作では、フォードはミリーリアとアイリスの敵に回る人物。
 けれど目の前にいるフォード・レオニスはそうではないのだと。

 この時私は、そう感じたのだった。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

ヒロインと結婚したメインヒーローの側妃にされてしまいましたが、そんなことより好きに生きます。

下菊みこと
恋愛
主人公も割といい性格してます。 小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

処理中です...