キツネの女王

わんころ餅

文字の大きさ
上 下
74 / 108

弾かれ者じゃ

しおりを挟む
 国に戻った一行はまっすぐ城(仮)に向かっていた。
 ヴォルフの姿を見た国民は歓喜して手を振るが、その上に乗っているふくを見て歓喜は怒号へ変わる。

「なんで神のヴォルフ様に乗っているんだ!早く降りろ!!」

「忌々しい野狐族の綱彦の妻め!お前は国から出ていけ!」

「ヴォルフ様!女王を早く追放してーっ!!」

 石を投げようとするが、投げられる前にヴォルフが石の動きを停止させていく。
 ふくに対して当たりが強いでは済まない怒号にポチおは疑問を抱く。
 ふくはうつむいて、奥歯を嚙み締め耐えていた。

 そんな中歩みを進めていくと大きな石造りの建物が見えた。
 大きさからして到底城と呼べるものではなく、ちょっと大きな石の家といった感じだった。
 門には二人の犬族が門番として立っており、脇には木製の小屋が建っており、そこには控えの門番が休憩しているようだった。

「帰ったぞ。開けるんだ」

「ヴォルフ様!おかえりなさいませ!……ふく様もお戻りになってなによりです……」

 ヴォルフには歓迎ムードだが、やはりふくに対してはどこかよそよそしいものだった。
 門が開くと鳥人族が走ってくる。

「ヴォルフ様!ふく様も!おかえりなさいませ!ライラとガルドもよく戻りました!……そのお二方は?」

 ふくはヴォルフから降りてセイラのところへ歩いていく。
 すれ違い際に小声でこっそりと伝える。
 
「あの二人は訳ありじゃ。この場で話すのは止したい」

「……ふく様」

 ふくはそのまま自室があると思われる方向へと歩いて行った。
 セイラにとってその後ろ姿は非常に寂しさを感じるものであり、心配そうな顔をする。
 
「ふくはオレに任せろ。とりあえず、便宜上このわんことにゃんこを牢に入れておいてくれ」

「は、はい!衛兵よ!この二人を牢に入れるのです!」

「「はっ!!」」

 衛兵と呼ばれた二人は簡素な鎧を着ており、クマ族の獣人でポチおとにゃんの腕力では振りほどくのは難しかった。
 反発する理由もないため、おとなしく連れていかれることにした。
 残されたセイラとライラとガルドはほっと一息つく。

「大変だったのではないですか?大穴は……」

「うん!とても大変だった!横穴が小さいからふく様とウチの魔法は撃つことができなくて苦戦したんだよ」

「ヴォルフ様も謎の現象に襲われて戦闘できなくなたから余計に大変だった……」

「……無策で突入するのは、いくらあのヒトたちでも無謀だったということでしょうか……。あ、二人とも、個室を作ったから自由に使って?」

「わーい!ガルド君!お部屋に行こうよ!」

「その前にご飯だ。ご飯食べないと何もできないぞ?」

 二人のやり取りを見てセイラはクスリと笑うのであった。

 

 昼食を摂り終え、広間の地べたに円を描いて座る。
 真ん中にはポチおとにゃんを座らせ、話を進めていく。

「このお二方は大穴から来たニンゲン……ということですか?」

 セイラは信じることができなかった。
 依然覗いた時におびただしい数の魔物しか確認できなかったため、獣人がいることは想定していなかったからだ。
 そして、ふく以外に外から来たニンゲンは綱彦くらいしかいなかった。
 おとなしすぎる二人に対して逆に恐怖する。
 ふくはポチおから聞いた情報をすべて話をする。
 セイラは頭を抱える。

「魔物の中に入っていた石ですが、あれは魔法を封じ込めるものです。わたくしたちの国でも使ってはいました。使いにくくて廃れてしまったのですが……」

「それじゃあ、オイラ達の世界はまだまだ進歩する可能性があるってことか……その石って呪文を唱えたら発動するんでしょ?そんなに使いにくいの?」

 気軽に話しかけてくるポチおに嫌な顔をするが、それでは話が進まないと感じ、話を続けることにした。
 
「……わたくしたちの国では魔力を込めるだけで魔法が使えるような魔道具を作ろうと計画していました。それは詠唱をすることで魔法使いの戦闘の幅が狭くなってしまうことに危機感を覚えたのが理由になります。あとは、詠唱の文言が難しくて使いにくいという問題が上がっていました。」

「オイラからしたら魔法が使えるなら何でもうれしいけどな」

「そう単純ではないのです。今それは置いておいて、あの黒い靄の謎を調べた結果、あれは魔法の力そのものであり、負の魔力がどの魔法とも結びつかず溜まりこんだものだったのです」

「じゃから、元素魔法を吸収する特性があったのじゃな……」

 セイラは頷き、ふくは「はあぁぁ」と大きく長いため息をつく。
 それはドラゴンの中から現れる石と魔物から出る石、特別な魔法を持った獣人が残す石、そしてポチおの言った動力源となる結晶はすべて同じもので、ふくの中で話が繋がった。

「その石には魔法の素が眠っておるのじゃろう?わしのような紋様が」

 セイラは再び頷く。
 そして疑問を一つぶつける。

「なぜ、元素魔法なのじゃ?他の魔法では駄目なのかの?」

「ふく様やヴォルフ様、そしてわたくしやコリー、レオンの魔法はその石に魔法を封じ込められないのです。とても複雑で、命と繋がっており、無理やり封じても勝手に壊れるのです。それと、事象魔法や付与魔法は封じ込めらても魔力と結びつきが成立しないことが多いといわれてます。元素の魔法なら魔力に応じて威力を底上げできるので、負の魔力と結びついて被害を出さずに魔道具になり、オーバーフローして壊れるのかと思います。」

「おーばーふろう?」

「容れ物が詰まりすぎてあふれる現象です」

 ふくは腕を組んで難しい顔をするが、とにかく納得するしかないと思うことにした。
 ライラとガルドは自分の役目を再確認し、心の帯を締め直す。
 一方、ヴォルフは退屈だと感じたのか、寝息を立てており、ふくから鼻に爪を立てられるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...