23 / 25
第22章
しおりを挟む
二十二
「月読、ごめん」
呟くと心にかすかに暖かい気持ちが湧いた。月読は許してくれている。
「もう一度、やってみよう」
意思の同期が始まり、即座に完全な調和が生まれる。
今は自分たちの限界がよくわかった。
目の前に立つ弾劾者が反世界魔法の雷撃を展開している、その全体像がはっきりと知覚できた。なら、対処もできる。
僕の基礎魔力を月読が吸い上げ、精密に内包魔力を引用した。
体に沸き起こる力を、僕は自然に支配できた。
だから、無造作に弾劾者が手を振ったときも、慌てなかった。
知覚強化魔法が発動、雷撃はやや遅くなる。
それでも速い、みるみる迫ってくる。
目の前の一点で、封印魔法を発動。
空間の捩れ。しかしこれは完全にコントロールされている。
雷撃が捩れに衝突し、逸れた。
僕の傍を雷撃が通過し、研究所の倉庫の屋根を貫通した。
「やはり」
僕は背後で瓦礫が落ちてくるのを聞きつつ、同時に弾劾者の声を意識した。
「危険と判断するしかない」
向こうに退く気はない。
なら、ぶつかるのみ。
僕が剣を構えるのと、弾劾者が地を蹴るのが同時。
わずかに姿勢を変えて拳を回避。ただの拳じゃない、魔法が宿っている。
触れれば皮膚が焼け肉が弾ける、強烈な雷撃。
避けた僕に弾劾者の回し蹴りが衝突!
激しい火花、いや、爆発に、吹っ飛ばされる。
地面を転がり、しかし、体を起こすことができた。
ギリギリで、回し蹴りと体の間に月読を挟むことができたのだった。もし月読がそこで瞬間的な魔力の壁を作っていなければ、体がちぎれてもおかしくない。
しかし、魔力の壁には相当な疲弊を感じる。
そう何度もできることじゃない。
「おかしいぞ」
(動きに無駄が無さすぎる)
僕の意見は月読も同意見のようだ。
どういうわけか、弾劾者の回し蹴りは、こちらの動きを読んだように、直線で狙ってきた。
(今のは、私が睦月の動きに割り込んだから、防げた)
「つまり、どういうこと?」
(生身の人間の動きは察知される。きっと、電気を司っているから)
なるほど、わからなくはない。
体を動かす信号を、魔力を感知するように、感知できるのか。
「それなら、俺は何もしないしかないな」
(任せて)
「任せる」
僕の体の支配権を月読に渡す。僕はひたすら魔力の察知と、コントロールに専念する。
再びの弾劾者の接近。
月読はギリギリまで動かなかった。肝が冷えるほど、動かないのだ。
しかし動き出すと、その動きは全く無駄のない、最短距離の動きになる。
弾劾者の手脚の躍動を、ほとんど立ち位置を変えず、最小限の動きで防ぐ。
身体中を魔力で覆う。現象化魔法の一歩手前で、しかし密度はそれよりも高い。
物質ではなく、魔力である方が効率的に防御できるという矛盾。
精密な魔力のコントロールは、僕と月読の共同作業。
弾劾者と月読の動きが、拮抗し始める。片方は圧倒的に速く、片方は圧倒的に遅い。
それなのに、両者の攻防は全くの平行線になった。
「くだらない」
突然、弾劾者が口を開いた。
強烈な衝撃に、僕のブーツの底が床を滑る。靴底の強化ゴムが焼ける匂い。
月読が驚く気配。今ままでとは比べ物にならない重さの打撃。
容赦なく、弾劾者が攻め立ててくる。
受け流すことが不可能な破壊力に、月読は魔力の壁と、運動強化魔法の発動で凌ごうとするが、しかし、あまりに力に差があった。
やがて僕の体は安定を失ってくる。右へ左へ、前へ後ろへ、翻弄される。
僕は魔力を感じ取るように神経を集中し、その情報を月読と共有する。
溜め込まれている魔力を、弾劾者が放出する。
防ぐ必要があるのは僕たちにとっては必然。
刹那だった。
拳は僕の心臓の目の前。
月読が瞬間的に体を覆う魔力の壁を解消。そんなものでは防げないのは素人でもわかる。
運動強化魔法もカットした。その余裕もない。
全ての魔力が僕の胸を、現象変質魔法で胸を守る。
気づいた時には、吹っ飛ばされていた。体が激しく回転し、方向感覚、水平感覚、全て失う。
自分がものすごい勢いで吹っ飛ばされているのはわかった。
背中に何かが当たったと思うのと同時に、激し過ぎる衝撃。刹那、体の感覚が全て消える。
地面に落ちたことすら気づかなかった。
死んだと思った。
「生きているか? あの世ので世迷言を言っても聞こえんぞ」
視力がゆっくりと回復。背後に誰かいる、そしてこの場に誰かいるとすれば、一人しかいないのだ。
「どうやら生きているらしいな、馬鹿弟子め」
地面に投げ出されていた体を起こす。四肢が痺れている。僕の意識の中で月読も立ち直りつつある。
傍で軽い発砲音、全身で何かが波打ち、痛みが引いていく。治癒魔法が発動したらしい。
「天城さん、すみません」
僕を壁への衝突事故から救った天城さんは、顔をしかめている。
「もう少し時間を稼いでくれ」
突然の天城さんの提案に、僕の理解は追いつかない。
「何か、奥の手があるなら、すでに出しているのが、普通だと思うのですが?」
「後手に回ってな、時間がなかった。あと一分だ」
一分といっても、ただの一分じゃない。
「あのキリングマシーンを前に、一分も稼げませんよ。その間に六十回ほど殺される」
「私が稼いでやりたいが、私が集中しないと、意味がない」
「……その一分で、逆転できるんですか?」
天城さんは黙ったけど、答えないわけにはいかない、ゆっくりと言った。
「わからないな、お前たち次第だ」
「つまり、全部、僕たちにかかっているわけですか」
「もともと、お前たちの問題だ。自分で少しは責任を負え」
……何も言い返せない。
僕は月読を手に立ち上がった。弾劾者はゆっくりと歩み寄ってくる。
「あと四十五秒だ」
「このまま彼とトークをして四十五秒、稼ぐという作戦はどうですか?」
「抱腹絶倒のコントでもしてくれるのかい?」
天城さんの冗談で笑っている余裕もない。
弾劾者が、容赦なく間合いを詰めてきた。
天城さんが間合いを取る。仕方ない、あと四十秒ほどか。
月読が僕の体を動かし、弾劾者の打撃を防ぐ。
いや、防ごうとした。僕の体が泳ぐ。
ダメージが回復しきっていない。
よろめいた勢いで、床を転がる。そのまま跳ね上がって、さらに間合いを取った。
しかし弾劾者の対応が早い、無駄のない対処。
蹴り飛ばされるのを両腕で受け止める。鎧が粉砕され、破片が飛び散る。鎧の下の腕にも激痛、打撲どころではなく、骨にヒビが入ったかもしれない。
蹴られた勢いのまま、床をさらに転がり、壁に衝突。今度は誰も支えてくれない。
壁に当たった肩の鎧がやはり崩壊。
体を跳ねるように起こしたところへ、容赦ない雷撃。左腕を直撃、鎧の表面で火花が散る。指先まで強烈な痺れ。
右手で月読を保持したまま、壁際を疾走。
後を追うように雷撃が壁に穴を開ける。
時間は、まだ十五秒ほどか。残り二十秒と少し。
弾劾者が低い姿勢でこちらへ向かってくる。知覚強化魔法の世界でも、天城さん以上の速度で、間合いが消滅。
回避した拳打は軽々と壁を貫く。いや、壁が崩壊する。
瓦礫の波濤から逃れるように部屋の中央へ。
しかし弾劾者は読んでいる。
姿勢が整わない僕へ、必殺の一撃が繰り出される。
くそ、あと十五秒、あればいいのに。
緩慢に動く世界で、必殺の拳が僕の胸に向かってくる。
月読が謝罪をする気配。
僕はそれをはっきりと感じつつ、しかし、まだ諦めていなかった。
その理由を、月読に伝えると、彼女の気配は驚きのそれに変わる。
「まったく、ありがたい」
僕が呟いた声は、激しすぎる轟音にかき消された。
倉庫の屋根が崩落し、炎が吹き荒れた。
◆
真澄が水天宮魔法研究所に着いた時には、警察とよく分からない職業の男たちが押し問答をしていた。警察の一部は周囲の住民を避難誘導している。
真澄は魔法でその上空を飛び抜け、一直線に倉庫に向かった。
倉庫の屋根の上に着地する間もなく、激しい音が聞こえていた。建物が振動し、壁が崩れていく。
もちろん、事態の詳細はわからない。
ただ、どこかで睦月を信じていた。
これくらいやっても大丈夫だろう。
真澄は全力で倉庫の一角に狙いを定めた。選ぶときには、魔力の気配を頼るしかない。
二つのうちの片方は弱っているが、馴染みの魔力。
何度も衝突した相手だ。
全力の炎を纏って、屋根にぶつかる。
波打った屋根が崩壊するのに合わせて大量の炎ごと、狙った魔力の塊に衝突した。
正体不明の強大な魔力。
不意を打てば、どうにかなると思った。
建物の中に突入した真澄の体が、瞬間、停止する。
何が起こったのか、わからなかった。
見えない何かが、彼女を空中に縫い止めている。
声も出なかった。炎も、瞬く間に消える。
倉庫の屋根は完全に崩壊し、すでに壁に囲まれた瓦礫の山、としか見えない。
その瓦礫の一角が持ち上がり、その男が出てきた。
金色の髪、黒い鎧。ボロボロになっているが、もちろん、活動に支障はなさそうだった。
その男が真澄を空中に捉えていると、わかった。
強力な封印魔法だった。反世界魔法のそれの気配。
すでに真澄の中から、魔力は消えようとしていた。空中の一点に、彼女の基礎魔力が吸い出されていく。
この後に起こることを、真澄は理解した。
想像を絶するこの使い手に、なんで自分が挑んだのか、後悔した。
全て、睦月のせいだ。
こちらから世話を焼いてやったのが、間違いだった。
「馬鹿」
まるでそれだけは言うのを許されたように、真澄の口から声が漏れた。
金髪の男が、目を丸くした。
そして真澄の体の拘束が解け、彼女は瓦礫の上に墜落した。
打ち付けた体を庇って起き上がると、金髪の男はもう真澄を見ず、倉庫だった場所の一角を見ている。
瓦礫を押しのけて、少年が立ち上がった。
「助かったよ、真澄」
睦月はそう言って、頭を振った。
「お陰で、準備は整った」
◆
屋根が崩壊する寸前に、僕は真澄の魔力を感じていた。だから、頭上から降ってくるのも、わかった。
それに弾劾者が気付けなかったのは、たぶん、揺るがない決着に、油断したんだろう。
瓦礫に埋もれた僕たちに、天城さんの魔力がつながる。
瞬間、僕たちの意識が天城さんの意識と、一つの場に招き寄せられていた。
その場で天城さんが伝えてくる。
最初に僕と月読を確保した時、僕たちに反世界魔法の一つで、封印をかけたこと。
それは僕と月読の能力に制限をかけ、決して、本当の力を発揮できないようにしていたこと。
本当はもっと先に、それを解除するつもりだったこと。
そして、僕と月読には、まだ可能性があると、天城さんは伝えた。
封印を解除するのに時間がかかったことを謝罪し、あっけらかんと、結果良ければすべて良し、と伝えてきた。
最後に、力に呑まれないように念を押し、彼女は僕たちの封印を完全に解除した。
世界が、突然に広がったような気がした。
月読を介して、周囲の魔力の流れがすべて、理解できた。
どこに何があるのかも、わかるほどだ。
今までの人生で、一番、感動したかもしれない。
月読のこともよく理解できた。彼女の中で発動している複数の魔法。
正世界と、反世界の気配、その両者を区切る壁の存在。
僕はちょっと手を伸ばすように、今、空中に磔になっている真澄に干渉した。
彼女を抑え込んでいる、弾劾者の封印魔法へ。
簡単に切断することができた。真澄が地面に落ちる。
おっと、いつまでも瓦礫に埋まっているわけにはいかない。
「助かったよ、真澄」
僕は身を起こした。自然と運動強化魔法が発動し、重い瓦礫を押しのけた。
「お陰で、準備は整った」
「月読、ごめん」
呟くと心にかすかに暖かい気持ちが湧いた。月読は許してくれている。
「もう一度、やってみよう」
意思の同期が始まり、即座に完全な調和が生まれる。
今は自分たちの限界がよくわかった。
目の前に立つ弾劾者が反世界魔法の雷撃を展開している、その全体像がはっきりと知覚できた。なら、対処もできる。
僕の基礎魔力を月読が吸い上げ、精密に内包魔力を引用した。
体に沸き起こる力を、僕は自然に支配できた。
だから、無造作に弾劾者が手を振ったときも、慌てなかった。
知覚強化魔法が発動、雷撃はやや遅くなる。
それでも速い、みるみる迫ってくる。
目の前の一点で、封印魔法を発動。
空間の捩れ。しかしこれは完全にコントロールされている。
雷撃が捩れに衝突し、逸れた。
僕の傍を雷撃が通過し、研究所の倉庫の屋根を貫通した。
「やはり」
僕は背後で瓦礫が落ちてくるのを聞きつつ、同時に弾劾者の声を意識した。
「危険と判断するしかない」
向こうに退く気はない。
なら、ぶつかるのみ。
僕が剣を構えるのと、弾劾者が地を蹴るのが同時。
わずかに姿勢を変えて拳を回避。ただの拳じゃない、魔法が宿っている。
触れれば皮膚が焼け肉が弾ける、強烈な雷撃。
避けた僕に弾劾者の回し蹴りが衝突!
激しい火花、いや、爆発に、吹っ飛ばされる。
地面を転がり、しかし、体を起こすことができた。
ギリギリで、回し蹴りと体の間に月読を挟むことができたのだった。もし月読がそこで瞬間的な魔力の壁を作っていなければ、体がちぎれてもおかしくない。
しかし、魔力の壁には相当な疲弊を感じる。
そう何度もできることじゃない。
「おかしいぞ」
(動きに無駄が無さすぎる)
僕の意見は月読も同意見のようだ。
どういうわけか、弾劾者の回し蹴りは、こちらの動きを読んだように、直線で狙ってきた。
(今のは、私が睦月の動きに割り込んだから、防げた)
「つまり、どういうこと?」
(生身の人間の動きは察知される。きっと、電気を司っているから)
なるほど、わからなくはない。
体を動かす信号を、魔力を感知するように、感知できるのか。
「それなら、俺は何もしないしかないな」
(任せて)
「任せる」
僕の体の支配権を月読に渡す。僕はひたすら魔力の察知と、コントロールに専念する。
再びの弾劾者の接近。
月読はギリギリまで動かなかった。肝が冷えるほど、動かないのだ。
しかし動き出すと、その動きは全く無駄のない、最短距離の動きになる。
弾劾者の手脚の躍動を、ほとんど立ち位置を変えず、最小限の動きで防ぐ。
身体中を魔力で覆う。現象化魔法の一歩手前で、しかし密度はそれよりも高い。
物質ではなく、魔力である方が効率的に防御できるという矛盾。
精密な魔力のコントロールは、僕と月読の共同作業。
弾劾者と月読の動きが、拮抗し始める。片方は圧倒的に速く、片方は圧倒的に遅い。
それなのに、両者の攻防は全くの平行線になった。
「くだらない」
突然、弾劾者が口を開いた。
強烈な衝撃に、僕のブーツの底が床を滑る。靴底の強化ゴムが焼ける匂い。
月読が驚く気配。今ままでとは比べ物にならない重さの打撃。
容赦なく、弾劾者が攻め立ててくる。
受け流すことが不可能な破壊力に、月読は魔力の壁と、運動強化魔法の発動で凌ごうとするが、しかし、あまりに力に差があった。
やがて僕の体は安定を失ってくる。右へ左へ、前へ後ろへ、翻弄される。
僕は魔力を感じ取るように神経を集中し、その情報を月読と共有する。
溜め込まれている魔力を、弾劾者が放出する。
防ぐ必要があるのは僕たちにとっては必然。
刹那だった。
拳は僕の心臓の目の前。
月読が瞬間的に体を覆う魔力の壁を解消。そんなものでは防げないのは素人でもわかる。
運動強化魔法もカットした。その余裕もない。
全ての魔力が僕の胸を、現象変質魔法で胸を守る。
気づいた時には、吹っ飛ばされていた。体が激しく回転し、方向感覚、水平感覚、全て失う。
自分がものすごい勢いで吹っ飛ばされているのはわかった。
背中に何かが当たったと思うのと同時に、激し過ぎる衝撃。刹那、体の感覚が全て消える。
地面に落ちたことすら気づかなかった。
死んだと思った。
「生きているか? あの世ので世迷言を言っても聞こえんぞ」
視力がゆっくりと回復。背後に誰かいる、そしてこの場に誰かいるとすれば、一人しかいないのだ。
「どうやら生きているらしいな、馬鹿弟子め」
地面に投げ出されていた体を起こす。四肢が痺れている。僕の意識の中で月読も立ち直りつつある。
傍で軽い発砲音、全身で何かが波打ち、痛みが引いていく。治癒魔法が発動したらしい。
「天城さん、すみません」
僕を壁への衝突事故から救った天城さんは、顔をしかめている。
「もう少し時間を稼いでくれ」
突然の天城さんの提案に、僕の理解は追いつかない。
「何か、奥の手があるなら、すでに出しているのが、普通だと思うのですが?」
「後手に回ってな、時間がなかった。あと一分だ」
一分といっても、ただの一分じゃない。
「あのキリングマシーンを前に、一分も稼げませんよ。その間に六十回ほど殺される」
「私が稼いでやりたいが、私が集中しないと、意味がない」
「……その一分で、逆転できるんですか?」
天城さんは黙ったけど、答えないわけにはいかない、ゆっくりと言った。
「わからないな、お前たち次第だ」
「つまり、全部、僕たちにかかっているわけですか」
「もともと、お前たちの問題だ。自分で少しは責任を負え」
……何も言い返せない。
僕は月読を手に立ち上がった。弾劾者はゆっくりと歩み寄ってくる。
「あと四十五秒だ」
「このまま彼とトークをして四十五秒、稼ぐという作戦はどうですか?」
「抱腹絶倒のコントでもしてくれるのかい?」
天城さんの冗談で笑っている余裕もない。
弾劾者が、容赦なく間合いを詰めてきた。
天城さんが間合いを取る。仕方ない、あと四十秒ほどか。
月読が僕の体を動かし、弾劾者の打撃を防ぐ。
いや、防ごうとした。僕の体が泳ぐ。
ダメージが回復しきっていない。
よろめいた勢いで、床を転がる。そのまま跳ね上がって、さらに間合いを取った。
しかし弾劾者の対応が早い、無駄のない対処。
蹴り飛ばされるのを両腕で受け止める。鎧が粉砕され、破片が飛び散る。鎧の下の腕にも激痛、打撲どころではなく、骨にヒビが入ったかもしれない。
蹴られた勢いのまま、床をさらに転がり、壁に衝突。今度は誰も支えてくれない。
壁に当たった肩の鎧がやはり崩壊。
体を跳ねるように起こしたところへ、容赦ない雷撃。左腕を直撃、鎧の表面で火花が散る。指先まで強烈な痺れ。
右手で月読を保持したまま、壁際を疾走。
後を追うように雷撃が壁に穴を開ける。
時間は、まだ十五秒ほどか。残り二十秒と少し。
弾劾者が低い姿勢でこちらへ向かってくる。知覚強化魔法の世界でも、天城さん以上の速度で、間合いが消滅。
回避した拳打は軽々と壁を貫く。いや、壁が崩壊する。
瓦礫の波濤から逃れるように部屋の中央へ。
しかし弾劾者は読んでいる。
姿勢が整わない僕へ、必殺の一撃が繰り出される。
くそ、あと十五秒、あればいいのに。
緩慢に動く世界で、必殺の拳が僕の胸に向かってくる。
月読が謝罪をする気配。
僕はそれをはっきりと感じつつ、しかし、まだ諦めていなかった。
その理由を、月読に伝えると、彼女の気配は驚きのそれに変わる。
「まったく、ありがたい」
僕が呟いた声は、激しすぎる轟音にかき消された。
倉庫の屋根が崩落し、炎が吹き荒れた。
◆
真澄が水天宮魔法研究所に着いた時には、警察とよく分からない職業の男たちが押し問答をしていた。警察の一部は周囲の住民を避難誘導している。
真澄は魔法でその上空を飛び抜け、一直線に倉庫に向かった。
倉庫の屋根の上に着地する間もなく、激しい音が聞こえていた。建物が振動し、壁が崩れていく。
もちろん、事態の詳細はわからない。
ただ、どこかで睦月を信じていた。
これくらいやっても大丈夫だろう。
真澄は全力で倉庫の一角に狙いを定めた。選ぶときには、魔力の気配を頼るしかない。
二つのうちの片方は弱っているが、馴染みの魔力。
何度も衝突した相手だ。
全力の炎を纏って、屋根にぶつかる。
波打った屋根が崩壊するのに合わせて大量の炎ごと、狙った魔力の塊に衝突した。
正体不明の強大な魔力。
不意を打てば、どうにかなると思った。
建物の中に突入した真澄の体が、瞬間、停止する。
何が起こったのか、わからなかった。
見えない何かが、彼女を空中に縫い止めている。
声も出なかった。炎も、瞬く間に消える。
倉庫の屋根は完全に崩壊し、すでに壁に囲まれた瓦礫の山、としか見えない。
その瓦礫の一角が持ち上がり、その男が出てきた。
金色の髪、黒い鎧。ボロボロになっているが、もちろん、活動に支障はなさそうだった。
その男が真澄を空中に捉えていると、わかった。
強力な封印魔法だった。反世界魔法のそれの気配。
すでに真澄の中から、魔力は消えようとしていた。空中の一点に、彼女の基礎魔力が吸い出されていく。
この後に起こることを、真澄は理解した。
想像を絶するこの使い手に、なんで自分が挑んだのか、後悔した。
全て、睦月のせいだ。
こちらから世話を焼いてやったのが、間違いだった。
「馬鹿」
まるでそれだけは言うのを許されたように、真澄の口から声が漏れた。
金髪の男が、目を丸くした。
そして真澄の体の拘束が解け、彼女は瓦礫の上に墜落した。
打ち付けた体を庇って起き上がると、金髪の男はもう真澄を見ず、倉庫だった場所の一角を見ている。
瓦礫を押しのけて、少年が立ち上がった。
「助かったよ、真澄」
睦月はそう言って、頭を振った。
「お陰で、準備は整った」
◆
屋根が崩壊する寸前に、僕は真澄の魔力を感じていた。だから、頭上から降ってくるのも、わかった。
それに弾劾者が気付けなかったのは、たぶん、揺るがない決着に、油断したんだろう。
瓦礫に埋もれた僕たちに、天城さんの魔力がつながる。
瞬間、僕たちの意識が天城さんの意識と、一つの場に招き寄せられていた。
その場で天城さんが伝えてくる。
最初に僕と月読を確保した時、僕たちに反世界魔法の一つで、封印をかけたこと。
それは僕と月読の能力に制限をかけ、決して、本当の力を発揮できないようにしていたこと。
本当はもっと先に、それを解除するつもりだったこと。
そして、僕と月読には、まだ可能性があると、天城さんは伝えた。
封印を解除するのに時間がかかったことを謝罪し、あっけらかんと、結果良ければすべて良し、と伝えてきた。
最後に、力に呑まれないように念を押し、彼女は僕たちの封印を完全に解除した。
世界が、突然に広がったような気がした。
月読を介して、周囲の魔力の流れがすべて、理解できた。
どこに何があるのかも、わかるほどだ。
今までの人生で、一番、感動したかもしれない。
月読のこともよく理解できた。彼女の中で発動している複数の魔法。
正世界と、反世界の気配、その両者を区切る壁の存在。
僕はちょっと手を伸ばすように、今、空中に磔になっている真澄に干渉した。
彼女を抑え込んでいる、弾劾者の封印魔法へ。
簡単に切断することができた。真澄が地面に落ちる。
おっと、いつまでも瓦礫に埋まっているわけにはいかない。
「助かったよ、真澄」
僕は身を起こした。自然と運動強化魔法が発動し、重い瓦礫を押しのけた。
「お陰で、準備は整った」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
猛焔滅斬の碧刃龍
ガスト
ファンタジー
ある日、背後から何者かに突然刺され死亡した主人公。
目覚めると神様的な存在に『転生』を迫られ 気付けば異世界に!
火を吐くドラゴン、動く大木、ダンジョンに魔王!!
有り触れた世界に転生したけど、身体は竜の姿で⋯!?
仲間と出会い、絆を深め、強敵を倒す⋯単なるファンタジーライフじゃない!
進むに連れて、どんどんおかしな方向に行く主人公の運命!
グルグルと回る世界で、一体どんな事が待ち受けているのか!
読んで観なきゃあ分からない!
異世界転生バトルファンタジー!ここに降臨す!
※「小説家になろう」でも投稿しております。
https://ncode.syosetu.com/n5903ga/
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる