3 / 6
3
しおりを挟む
武器屋を出たイルギネスは、そのまま街外れの丘にある墓地へ向かった。テオディアスの墓に参るためだ。墓地の奥まった場所にある、まだ新しい墓石の前には、おそらく母が供えた花が、今日も美しく咲いている。母は毎朝、ここへ来ているようだった。
『あなたが笑顔だから、救われるわ』
弟亡き後、母はイルギネスが実家に顔を見せるたびにそう言った。笑顔が好きだと、弟にも言われていた。だから、出来るだけ笑っていようと心に決めたし、気落ちしている両親──特に母の前では、顔を曇らせずにいようと努めてきた。十八歳で実家を出てから、近いわりにあまり帰ることはなかったが、テオディアスが亡くなってからは、母が心配でまめに顔を出すようにしていた。弟との思い出が染み付いた家で、母の言葉を裏切らぬよう明るく振る舞うことが、自分の負担になっていることに、イルギネスは気づいていなかった。
いつしか息苦しさを感じて、どうにも苛立った日、久し振りにたった一人で夜の街へ繰り出した。酒場で賑やかに酒を煽れば気が紛れ、時には昨夜のように、その場限りの出会いに身を投じて、彼は苦しみを忘れた。だが、独りで暮らす部屋へ戻った後、なんとも鬱蒼とした気分になるのは変わらない。またそれを忘れようと、"夜の遊び"は徐々に頻度を増し、ここ数ヶ月は、今日のように翌日に支障をきたすことも出てきた。
まあ、どう見ても誉められた状況ではないなと、イルギネスは苦笑した。驃も最近は、会うたびに突っかかってくる。腑抜けた自分に喝を入れようとしてくれる彼の気持ちだって、分かっているのだ。だが、親友である以上に、好敵手として切磋琢磨してきた仲だからこそ、弱みを見せたくはないというプライドもあった。
<結局あれじゃあ、弱みもクソもないな>
急に思い当たって、自分で呆れた。互角に戦えなくなった時点で、いくら虚勢を張ったところで、弱みを丸ごと晒しているようなものだ。しかも、あんな剣で──
『すごく愛されている剣なんだなって、いつも思っていたの』
ディアの言葉がよぎり、イルギネスは空を仰いだ。
「愛していたさ」
知らず、呟いていた。
いや、今だって愛している。
だけど──だからこそ、剣と向き合うのが怖くなった。愛剣の手入れをする自分の傍らにあった、弟のきらきらした眼差しを、あの時間に二度と戻れないことを実感してしまったら、自分は笑っていられなくなる。
でも、もう──
<驃にも、さっきはディアにもあんな態度をとって、とっくに笑えてなどいなかったじゃないか>
向き合っても向き合わなくても、自分がどこにいるのか、彼は分からなくなりかけていた。
『こんなになるまで放っておくなんて、剣が可哀想じゃない』怒っていたディアを思い出す。
放っておいたのは、剣だけじゃない。無理矢理の笑顔と引き換えに、置いてきたのは自分の気持ちだった。
「なんだよ。俺は可哀想じゃないのか」
あの時、無意識に飲み込んだ言葉を、イルギネスは吐き出した。口に出して初めて気づいた。そうだ。自分だって、こんなに苦しいのに。
「なあ」
──もう、いいか?
「少しくらい、俺にも泣かせてくれよ」
弟の墓を見つめながら、彼はやっと素直な気持ちを言ってみた。
だけど、一年近くも必死に抑えてきた感情は、そう簡単に呪縛を解いてはくれなかった。
『あなたが笑顔だから、救われるわ』
弟亡き後、母はイルギネスが実家に顔を見せるたびにそう言った。笑顔が好きだと、弟にも言われていた。だから、出来るだけ笑っていようと心に決めたし、気落ちしている両親──特に母の前では、顔を曇らせずにいようと努めてきた。十八歳で実家を出てから、近いわりにあまり帰ることはなかったが、テオディアスが亡くなってからは、母が心配でまめに顔を出すようにしていた。弟との思い出が染み付いた家で、母の言葉を裏切らぬよう明るく振る舞うことが、自分の負担になっていることに、イルギネスは気づいていなかった。
いつしか息苦しさを感じて、どうにも苛立った日、久し振りにたった一人で夜の街へ繰り出した。酒場で賑やかに酒を煽れば気が紛れ、時には昨夜のように、その場限りの出会いに身を投じて、彼は苦しみを忘れた。だが、独りで暮らす部屋へ戻った後、なんとも鬱蒼とした気分になるのは変わらない。またそれを忘れようと、"夜の遊び"は徐々に頻度を増し、ここ数ヶ月は、今日のように翌日に支障をきたすことも出てきた。
まあ、どう見ても誉められた状況ではないなと、イルギネスは苦笑した。驃も最近は、会うたびに突っかかってくる。腑抜けた自分に喝を入れようとしてくれる彼の気持ちだって、分かっているのだ。だが、親友である以上に、好敵手として切磋琢磨してきた仲だからこそ、弱みを見せたくはないというプライドもあった。
<結局あれじゃあ、弱みもクソもないな>
急に思い当たって、自分で呆れた。互角に戦えなくなった時点で、いくら虚勢を張ったところで、弱みを丸ごと晒しているようなものだ。しかも、あんな剣で──
『すごく愛されている剣なんだなって、いつも思っていたの』
ディアの言葉がよぎり、イルギネスは空を仰いだ。
「愛していたさ」
知らず、呟いていた。
いや、今だって愛している。
だけど──だからこそ、剣と向き合うのが怖くなった。愛剣の手入れをする自分の傍らにあった、弟のきらきらした眼差しを、あの時間に二度と戻れないことを実感してしまったら、自分は笑っていられなくなる。
でも、もう──
<驃にも、さっきはディアにもあんな態度をとって、とっくに笑えてなどいなかったじゃないか>
向き合っても向き合わなくても、自分がどこにいるのか、彼は分からなくなりかけていた。
『こんなになるまで放っておくなんて、剣が可哀想じゃない』怒っていたディアを思い出す。
放っておいたのは、剣だけじゃない。無理矢理の笑顔と引き換えに、置いてきたのは自分の気持ちだった。
「なんだよ。俺は可哀想じゃないのか」
あの時、無意識に飲み込んだ言葉を、イルギネスは吐き出した。口に出して初めて気づいた。そうだ。自分だって、こんなに苦しいのに。
「なあ」
──もう、いいか?
「少しくらい、俺にも泣かせてくれよ」
弟の墓を見つめながら、彼はやっと素直な気持ちを言ってみた。
だけど、一年近くも必死に抑えてきた感情は、そう簡単に呪縛を解いてはくれなかった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
軌跡一路
香月 優希
ファンタジー
22歳の剣士、驃(しらかげ)は、魔物の討伐隊として存分に腕を振い、日々その剣技を磨きながら、ひたすら鍛錬に励んでいた。だがある日、後輩を庇って、左頬と右腕に大怪我を負ってしまう。
顔には消えぬ傷を刻まれ、利き腕が元に戻るのかの保証も得られず、失意の淵に立たされた驃が、剣士としての道をあらためて見出し、歩み始めるまでの再生物語。
<この作品は、小説家になろう/カクヨム/pixivでも公開しています>
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる