上 下
11 / 68
第1章 開拓村と死霊術師

第10話 不幸なすれ違い

しおりを挟む
その名もない吸血鬼は、まだ生まれて間もない若い吸血鬼であった。
自分と同じく生まれたばかりの仲間を連れて、新しい獲物を求めて移動する。
かつての自らの記憶をもとに、移動し隣村へとやってきた。
そんな吸血鬼たちである。

『……っち、どぶくせぇ神の匂いがするな。
 これは……昼間から攻めるのは難しそうだ』

吸血鬼になってから、以前より鋭くなった五感に頼り、獲物がいる場所とその守りの強さを確認する。
おそらく、今から自分たちが攻め入ろうとしている村には、神の家である【教会】がある。
なればこそ、そこには十中八九聖職者がいるだろう。
そして、聖職者の使う神聖呪文は吸血鬼にとっては特効であるのは、生前から十分理解していた。
だからこそ、彼らは今すぐその村を襲うのはあきらめて、少し策を練ることにした。

『しかたねぇ。ここは夜になるまで身をひそめることにするか』

そう、それは夜襲。
神の奇跡が弱くなり、陰の魔力にあふれる時間。
さらには、吸血鬼になった自分達ならば、人間よりも五感が優れ夜目が利くし、鼻も利く。
更には夜ともなれば皆それぞれの家で寝ているだろうから、隠れ家もわかりやすいといいところずくめだ。
寝ている隙に襲い掛かれば、どのような人間も隙だらけであり、このような開拓村では教会以外では、吸血鬼対策の罠なんてしかけられるほどの裕福さもない。
だからこそ、基本的に夜になるまで待ってから襲い掛かればそれだけで勝てるのは自明の理であった。

『だからこそ、今のうちにたっぷり休んでおかねばな。
 ……ちょうどいい、休憩所もあることだし』

そうして、彼らはちょうど都合よく見つけたその洞窟へと侵入するのであった。
そう、吸血鬼にとって過ごしやすい、【陰の魔力】あふれるその洞窟へと……。


―――そう、それが罠であるなどとは、気付かずに。


「ぎぃ!ぎぃ、ぐぎぎぎぎぎぎぎぎぎ!!」

「な、なんだこいつら!
 なぜ、こいつらは急に……ぐあぁっ!!」

洞窟に無数の叫び声と殴打音が響く。
血飛沫が舞い、礫が飛び、鈍い粘着音が響き渡る。

「………」

「くそがよぉ!
 せめて、せめて、何かしゃべりやがれ!」

洞窟内で遭遇したのは無数のゴブリン。
いや、正確にはゴブリンの
大きさや体こそは、ゴブリンではあるが、その腕力はゴブリン以上。
なにより、リーダーと思わしき一匹以外は、まるで死んだように静かに、黙々とこちらに襲い掛かってきた。

「……」

「……いや、本当に死んでいるんだなぁ!
 くそがよぉ!」

おもむろに、足元に落ちている石をそのゴブリンモドキの頭部に向かって投げ飛ばす。
すると当然その吸血鬼の腕力で投げられた投石は、ゴブリンモドキの額に着弾、その頭に穴をあける。
が、ふつうなれば致命傷であるはずなのに、そのゴブリンモドキは倒れず、身じろぎすらせず。
一部の隙すら生み出すことができなかった。

「あぐ……やめ……
 喰うな、喰うな、あああぁぁぁぁぁぁあ!!!!」

「……」

なお、目の前にいるゴブリンモドキの危険度を理解できず正面から突っ込んだ同胞の一人は、複数のゴブリンモドキにとびかかられて、相打ち気味にその足を引き裂かれた。
そして、その動きが封じられた隙に、無数のゴブリンモドキに今なお生きたままその身を喰われていた。

「……う……あ……」

「ぎりるぅ……ぐるるるる」

もう一人の同胞は、群れのボスを倒せばと、その飛行能力と高速移動で巣の最奥へと移動。
ゴブリンモドキの中でも一番強そうなものへと突っ込み、正面から撃破された。
飛行中にはたき落されたことにより、その体を強く洞窟の壁に強打。
そして、まともに体を再生することすらできず、今なお魔力を吸われ続けていた。

「はぁ……はぁ……畜生め……!!」

そして、自分は今現在複数のゴブリンモドキに囲まれて、袋叩きにされていた。
無数の投石に、毒を含んだ吐瀉物に体液。
半端に鋭い爪と、汚物に満ちた牙。
そして、吸血鬼である自分達以上の再生力と回復力。

「クソがよぉ……!!
 これが、これがゴブリンゾンビだっていうのか?
 ただの、ただのゴブリンでできたゾンビがここまでになるのかよぉ!」

そして、こんなゴブリンモドキの正体を、うすうすながら彼は理解してしまった。
魔物であれ人であり、死後に起こりうる邪悪な蘇り。
生者を憎しみ、同胞へと引き吊りこもうとするもの、それがゾンビの正体だ。

「たすけ……ああ……いやだ……」

まともに動くことすらできなくなった同胞をわき目に彼は考える。
おそらくはゴブリンゾンビは、1匹や2匹程度なら何とかなるのが本音だ。
いや、より正確に言えば、今の10以上に囲まれている状態でも、これが只のゴブリンゾンビであるのならば、勝つのはまだしも、逃げることぐらいは可能であっただろう。

「クソ……クソぉぉぉ!!!
 何をやってやがる!【血袋】共!!
 脳なしなのはいいが、せめて俺様の役に立ちやがれぇええ!!!!」

「……」

しかし、それでもそうはならなかった。
そもそも、彼らはこの洞窟の侵入に対して最低限の警戒はしていた。
それゆえに、この洞窟に入る前に、罠の有無を確認するため、持ち運び用の餌でもある【血袋】を突入させたくらいだ。
しかし、それは無意味であった。
潜入させた洗脳済み血袋を洞窟にはなっても、このゴブリンゾンビはほとんど反応すらしなかったのに、いざ吸血鬼たちが侵入したその瞬間に活性化。
そのせいで彼らは、血袋から血を補給することすらできずにこのゴブリンゾンビとの戦闘を開始することに。
そして、不幸なことにこの吸血鬼達は、この血袋を【主人】から譲渡される際に【無碍にしてはいけない】という契約で縛られているため、捨て置くことすらできなかった。
こうして彼らは、血を使った多くの呪術すらほとんどできず、もちろんすでに死者であるゴブリンゾンビに吸血することもできず。
そんな状態でたかが血袋ごときのために、このゴブリンゾンビの巣に挑み、2回目の死を迎えそうになっていた。

「……」
「あ」

そんな無数の後悔と怨嗟に飲まれた、彼の隙をついたのだろう。
一匹のゴブリンゾンビが、音もなくその最後の吸血鬼へと飛びつき、その喉首をかみちぎった。
吸血鬼なのに、その首からは無数の出血が起き、逆にその血を啜られることになる。

(……ああ、これは……もう……)

すでに魔力が付きかけており、まともに抵抗することすらできず。
その肉は貪られ、骨が剥き出し、その血すら吸い尽くされる。
もはやまともに意識が保てない状態になった、彼の最後の目に映ったのはその【血袋】達。
自分たちが取り戻そうとした、所詮は餌に過ぎないはずの、それでも食い尽くせなかった、その小さな宝物。

(ああ……そういえば……そうだった)

だからこそ、彼は思い出した。
吸血鬼から再び死者へと戻る死の瞬間。
なぜ自分が吸血鬼になったのか、そして、なぜ自分が主人からその血袋をいただくことになったのか。

(ああ、我が娘よ……。
 せめて、息災に……)

かくして彼は、無数のゴブリンゾンビに貪られながら、最後に神に祈るのであった。
彼の視界に最後まで映る、洗脳されながらもこちらを涙で見送る、その娘の未来の安寧を……。


☆★☆★


ゴブリンゾンビによる吸血鬼たちの捕食から一晩後。
件の洞窟にて。

「はい。
 あなたがこのゴブリンさんたちの主人さんですね?」

「ええ、ええ、別に恨んでおりませんよ。
 ええ、あなたのおかげで私だけではなく、私のお父さんも吸血鬼の呪縛から解放されました」

「だからええ、全然、恨んでおりませんよ」

「そうです、目の前で父がこの獣の餌食にされる姿を見せつけられても」

「誇り高き父の、優しき父の末路が。
 腐肉と化したゴブリンの餌となり。
 最後はクソになるなんて最低な末路でも」

「ええ、ええ」

「まったく、まったく、恨んでおりません」

「ええ」

「感謝しかありませんよ」

かくして、洞窟に到着し、吸血鬼を討伐しただけではなく、吸血鬼にとらわれた子供たちも救えたのに。
なぜか、洞窟内に漂う雰囲気は最悪なのでしたとさ。


しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜

たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?  途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定? ※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...