隣町は魔物ひしめく廃墟。俺は彼女のヒーローになる

立川ありす

文字の大きさ
上 下
23 / 30
第3章 SACRIFICE ~蛮勇の代償

全知

しおりを挟む
「斬り刻め! 羽毛ある蛇ケツァルコアトル!」
 風が唸り、大屍虫の胴を斬り裂く。
 カギ爪を振り上げた腕を斬り飛ばし、両足を切断する。
 斬り刻まれた大屍虫は塵と化して消える。
 それは異能力者3人と互角と言われる大屍虫を一撃で打ち倒す、ナワリの呪術。

 俺はぼんやりした意識の中、本隊の皆が戦う様子を俯瞰するように見ていた。

 俺たちが必死に駆け抜けたエントランスを、皆は屍虫を蹴散らしながら進む。
 その先頭に立っているのは、作戦の中核を成すデスメーカーこと如月小夜子だ。

 そんな小夜子の顔には、だが焦りの色が浮かぶ。

「デスメーカー! 援護を!」
 別の大屍虫と相対していた【氷霊武器アイスサムライ】が悲痛な叫びをあげる。
 槍の先に氷の盾を作ってカギ爪を防ぐ少年の頭には、学ランには不似合いな猫耳。
 彼がひとりで大屍虫を抑えていられるのは小夜子の魔法のおかげだ。

 ジャガーの姿を模した異能力者たち全員が魔法で強化されている。
 だから彼らの肉体は【虎爪気功ビーストクロー】すら及ばないほど強固に、逞しく変化している。

 やはり小夜子抜きで、この作戦の成功はなかった。

 だが小夜子に従う異能力者たちは、その数を予定よりいくらか減らしていた。
 俺たちが命令を無視して先行したからだ。

 そして小夜子は先行した異能力者を――俺たちを探してくれていた。

『我ガ主ヨ、前方カラノ強襲ニ注意セヨ!』
 声が小夜子に警告する。

 小夜子も俺と同じように、何者かの声を聞いていた。
 しかも、おぼろげな声を聞くのみだった俺とは違い、小夜子は明確な言葉による示唆や啓示を受け取ることができた。

 だが焦りが隙を生んだか、声の警告も虚しく1匹の屍虫に引き倒された。
 屍虫はそのまま小夜子に馬乗りになる。
 その顔を見やり、小夜子は驚愕に目を見開く。

「武道者ソード!? そんな、まさか……!?」
 今回の作戦に、脂虫が参加していた事実を知って驚愕する。
 かつて執行人エージェントだった屍虫は、魔道士メイジの顔面めがけてカギ爪を振りかざし――

 銃声。
 頭を吹き飛ばされた屍虫が床を転がる。

「――ったく。女の子は、もうちょっと丁寧に扱えよ」
 見上げた小夜子に向かって、小さなツインテールの少女が手を差し伸べる。
 初等部くらいの彼女は小夜子を見やり、

「……って、小夜子さん!?」
 拳銃ジェリコ941を手にしたまま驚く。
 彼女は舞奈だった。

「――魔弾ウルズ!」
 紫電がほとばしる。
 大屍虫の上半身が蒸発し、残された下半身が塵と化して消える。
 明日香の小型拳銃モーゼル HScを構えていない左の手に、放電の余韻がまとわりつく。

「舞奈ちゃん……!? それに明日香ちゃんまで!?」
 小夜子は叫ぶ。

 それが執行人エージェント如月小夜子と、仕事人トラブルシューター舞奈、明日香との初めての邂逅だった。

「あたしたちは【掃除屋】。仕事人トラブルシューターだ」
魔道士メイジからの救援要請により、貴方たちを援護します」
 その言葉に、異能力者たちの間に驚きと、そして安堵の笑みが広がる。

 最強の仕事人トラブルシューターである【掃除屋】の噂は、執行人エージェントたちの間にも広がっていたのだ。
 新開発区に君臨するデスクロスと、【機関】でも名を知らしめた魔道士メイジの2人組。

 舞奈は異能力者たちを一瞥し、舌打ちする。
 ……おそらくそこに、俺の姿がなかったから。

「あ、あの……!!」
 小夜子は立ち上がり、舞奈たちに向き直る。

 振り返った2人は小夜子を見やってうなずく。
 2人の表情は幼馴染の妹の友人ではなく、百戦錬磨の仕事人トラブルシューターのそれだった。

 彼女たちが【掃除屋】だというのなら、【機関】内部でも名の知れた仕事人トラブルシューターなのだとしたら、陽介を救えるかもしれない。
 小夜子はそう判断した。だから、

「あの、一部の執行人エージェントが先行し、現在戦闘中と思われます。彼らをの援護を……お願いしても構いませんか?」
「まかせとけ!」
 言って舞奈は不敵と笑う。

「報酬は後ほど【機関】に請求させていただきます」
 明日香の言葉に小夜子は安堵し、儀式用の拳銃オブレゴン・ピストルを抜抜いて足元に撃つ。

 ナワリ呪術師の拳銃には、生贄を屠るための黒曜石の弾丸が装填されている。
 放たれた3発の弾丸が、屍虫と化して死んだかつての同僚の肉体を侵食し分解する。

「彼女らの身体に宿れ! 恐怖のとばりで包め! 冥府の王ミクトランテクートリ!」
 小夜子の叫びとともに、残されたソードの心臓が破裂して黒いもやとなる。
 そして舞奈と明日香の身体にまとわりつく。

「うぉ!? なんだこりゃ!?」
「援護に感謝します」
 そして2人は大屍虫どもの間を縫って走り出した。

(陽介君、無事でいて……)
 小夜子はその背を見送りながら、そう思ってくれていた。

「我々も早急に屍虫を殲滅し、仕事人トラブルシューターに続きます!」
 そして異能力者たちを鼓舞して自分たちも進もうとする。
 だが小夜子たちの前に、新たにあらわれた屍虫たちが立ちふさがった。

「貪り喰らえ、トルコ石の蛇シウコアトル!」
 叫びとともに、屍虫たちの中心が空間ごと爆発する。
 大気を爆発させるナワリの魔法。

 異能力者たちは小夜子の強化を受けながら屍虫たちを1匹づつ仕留める。

 だが、それでも敵の数は減らない。
 小夜子は歯噛みする。

 その次の瞬間、

「ここにも屍虫がいっぱいデース!」
 叫びともに、巨大な回転ノコギリバズソーが飛んできて大屍虫を両断した。

 見やると、小夜子の側に抜けるように白い肌の美女がいた。
 布地は身に着けていなくて、全身に巻きつけたベルトに提げられた無数のドリル刃がグラマラスな身体を隠している。

 執行人エージェントプロートニク。超精神工学サイコトロニクスを操るロシアの超能力者。
 彼女は超能力によって結界の中に転移してきたのだ。

「プロートニク!? でも、どうして……?」
「エリコから援護要請で来まシタ!」
 ロシア美女は小夜子を安心させるように笑いかける。

「例の彼がピンチだって聞いたデス! デスメーカー! 早く行くデス!」
「でも……」
 背後の仲間を見やって迷う小夜子の側の壁が、いきなり砕けた。

「よう! 遅れてスマン」
 壁をぶち抜いてあらわれた屈強な大女。
 支部で俺に腹筋を見せてくれた彼女もまた、執行人エージェントだ。
 彼女の流派は仏術。身体強化を得手とする魔法。

 鋼鉄の如き巨躯をさらに魔法で強化し、屍虫の頭をむんずとつかむ。
 そして呪文を唱えると、掌から火が出て屍虫の頭を吹き飛ばす。

「あんたの彼氏がピンチなんだろ? ここはあたしらにまかせて、先に行きな!」
 思いがけずにあらわれた魔道士メイジ2人の増援。
 小夜子の瞳が驚きに見開かれ、次いで瞳に希望が宿る。

「あの……後はお願いします!」
 言いつつ脂虫の群を突破し、奥へ向かって駆けだした。

 そして小夜子は暗い廊下を走る。

 執行人エージェントたちとの激戦区を抜けると、屍虫はぱったりとあらわれなくなった。
 舞奈と明日香が片づけていったのだろう。
 壁には生々しい銃撃の跡が残り、屍虫の汚らしい体液がこびりついている。

 そんな廊下を駆け抜けるうち、戦闘の音が大きくなっていく。

 そして小夜子は突き当りにたどり着いた。

 奥には両開きの扉が鎮座している。
 表札はかかっていない。

 開け放たれた扉の中は激戦の最中だった。

 日本刀を構えた着流しの男と、西洋剣を持った甲冑が舞奈と対峙している。

 一方、明日香はそびえるような巨漢と向かい合っていた。
 飛び退って距離を取る。
 巨漢は明日香に跳びかかろうと狙いを定める。

「貪り喰らえ、トルコ石の蛇シウコアトル!」
 小夜子は魔法を使って巨漢の周囲を爆発させる。
 そして部屋に踊りこむ。

 戦況は拮抗していたのであろう。
 新たにあらわれた増援に、男たちの顔に焦りが浮かぶ。

 小夜子は周囲を見渡す。
 だが彼らと舞奈たち以外に人影はない……。
 小夜子は小さく舌打ちする。

 次の瞬間、部屋が白煙に包まれた。

「スモークか!?」
「――仙術よ! 敵にも魔道士メイジがいる!」
 明日香が叫ぶ。

 奥にあった扉に向かって舞奈が撃つ。
 だが中口径弾40S&Wは虚しく壁を穿つ。

「皆様方、最後の儀式が終わりました!」
「お前たち、一旦、退くのだ!」
 声に従い霧にまぎれた5つの影が窓に向かって動く。
 小夜子は一瞬、それが俺なのかもと逡巡し、

『其ハ敵デアル!』
「貪り喰らえ、トルコ石の蛇シウコアトル!」
 声に示唆され、再び大気を爆発させる。

 呪炎は最後尾の1人を包む。
 人影がのけぞり、手にした何かを取り落す。

「キム……君!?」
 吹き散らされた煙の切れ目から見えた人物を見やり、小夜子は驚く。

「賢者の石が!」
「放っておけ! 中身は知っておるのだろう!」
「あの野郎……!!」
 キムを連れて逃げた男を見やって舞奈も驚く。
 それが以前にシロネンの前でひと悶着した2人だと気づいたからだ。

 舞奈は拳銃ジェリコ941を構える。

 だが、それより早く建物の結界化が解除された。
 5人は窓から身を投げ出して夜の街へと消える。

 舞奈は追おうと身を乗り出す。
 だが、ここがビルの高層階だと気づいて思い止まり、代りに悪態をついた。

 窓の外は土砂降りの雨だ。

 舞奈と明日香は隣の部屋へと向かう。
 小夜子も追いついてきた異能力者たちに指示をだし、舞奈たちに続く。

「なんだこりゃ……?」
 薄暗い部屋の壁には符が貼られ、天井と床には巨大な文様が描かれていた。

「彼らは儀式をしていたみたいね」
 明日香が冷静な声色で分析する。
 まるで知識という命綱に理性を繋ぎ止めるように。

「仙術……それも台湾のちゃんとした術じゃなくて、怪異が使う外道の儀式よ」
 その言葉に言い知れぬ不安を掻き立てられながら、小夜子は部屋を見渡す。

 文様の中心に、仰向けに倒れている少年たちを見つけた。
 小夜子の口元が安堵でゆるむ。

「あんたたち、無事か?」
 舞奈が駆け寄る。

「陽介君? いるの……?」
 小夜子も続く。
 奥にいた少年の側にしゃがみこむ。

 そして、明日香が掌に灯した魔法の明かりが少年たちを照らた。

「……畜生!!」
 舞奈が叫んだ。

 少年たちは戦闘《タクティカル》学ランの前をはだけていた。
 ベルトも外され、ズボンは太もものあたりまで引き下げられていた。

「何てこと……」
 普段は冷静な明日香も、呆然と少年たちを見下ろす。
 少年たちの身体は胸から腹にかけて斬り裂かれ、魚の干物のように開かれて、

「内臓がない……」
「そんな……どうして……!? こんな……こんなのって……!!」
 小夜子は悲鳴をあげて、泣き崩れた。

 なぜなら臓物を抜き取られた少年たちの中に、恐怖と絶望に顔を歪め、両目を見開いた俺――日比野陽介もいたからだ。

 同じ頃、俺も舞奈もいない日比野邸で。

「あれ……? マイ……?」
 夜中に目を覚ました千佳は、隣で寝ているはずの舞奈がいないことに気づいた。
 寝ぼけ眼で部屋を見わたす。
 夜風にひゃっと身をすくめると、窓ガラスが開けっ放しになっていた。

「マイ、トイレに行ったの……?」
 階段を降りて台所に向かう。
 誰もいない。

「お兄ちゃん……?」
 トイレを、居間を探す。
 そして玄関に向かう。
 俺がいつも戸締りしている扉の鍵ははずれていて、靴がなかった。

 俺の靴も、舞奈の靴もなかった。
 千佳自身の靴しかなかった。

 千佳の瞳が見開かれる。
 動機が早くなる。

 そして不意に、胸を押えて倒れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王子は婚約破棄を泣いて詫びる

tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。 目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。 「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」 存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。  王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...