異世界列車囚人輸送

先川(あくと)

文字の大きさ
上 下
2 / 71
1章 哀れな牧人

1、アンナとの再会

しおりを挟む
 ロックヒルに馬を買いに行ったところで、ユーゴは二年ぶりにアンナと会った。

 アンナは痩せていて、かつては透き通った緑色をしていた瞳は、腐った倒木のようににごりきっていた。
 ゆるくウェーブした髪の毛も、かつては優雅で気品のあるものだったが、今では髪の毛が細く、まとまりを欠いて、単に手の付けられないクセ毛になっていた。

 それでも薄い唇と高いが悪目立ちしない鼻梁は当時のままで、かなりみすぼらしくはなったものの、やはり彼女は美しかった。

「ユーゴ……」
 最初に声をかけたのは彼女だった。
 ユーゴはアンナがそんなところに居るとは思ってもおらず、空耳か、今朝の夢を引きずっていて、空想が突然、現実味を帯びたのかと思った。

 だが、顔をあげ彼女の姿を確認すると、ユーゴはその現実を呆気なく受け入れた。

 空想の中の彼女はもっと無邪気に笑うからだ。

「アンナか……」

 ユーゴは咄嗟にシャツの襟をあげ、鎖骨の下に埋没したメノウを隠した。
 胸の上にあるそれは、茶色、黒、黄色といった暗い波線が複雑に入り組んだ模様をしている。
 火山島が噴火のたびに陸地を広げていくさまを表したかのような、そんな縞メノウだった。

「久しぶりね」

 上から覗き込みでもしない限りその石はシャツに隠れて見えないのだが、ユーゴはかえって怪しまれるくらい襟を持ち上げ、その石を隠した。
 その石はある事件の際に皮膚を食い破って、胸にめり込んだものだが、治療が遅れたために、気が付いたときには傷口が癒え、肉体と完全に癒着していた。
 なにかに怯えながら人と接するとき、ユーゴはいつもシャツの襟を引っ張り上げ、その縞メノウを隠した。

「そうだな」

 ユーゴは彼女を見た。風の噂ではトウセキの女になったと聞いていたが、その噂はどうやら正しかったようだ。
 死と病気の町と言われるアヴィリオンで、女が一人で歩いていることがそれを意味していた。

 こんな町で女が一人で歩けば、ならず者たちにかどわかされるか、腹の空かせたガキに金や食べ物をたかられて、一歩も先へなんか歩けないだろう。

 それがトウセキの女となれば、誰も手出しはしない。
 死と病気の町に住んでいても、そこまで生き急ぐ奴はいなかった。

「元気そうね」

 アンナは言った。
「そうでもない」

 ユーゴはぶっきらぼうに答えた。元気そうねという言葉にあてつけがましいニュアンスをかぎ取って、アンナはそんなあてこすりを言う人間じゃないと分かっていながらも、彼女の目を見ることができなかった。

「どうしてこの町に?」
「馬を買い付けにきたんだ」
「良い馬が買えた?」
「まあ」

 ユーゴは曖昧に笑った。
 実際にはそれほどの馬でもなかったのだが、コンラッドさんの言う通りにやるだけのことはやってみた。
 ユーゴでも図々しく行けたのは、ロックヒルのオヤジがその馬を厄介払いしたがっていると分かっていたからだ。
 元々、その馬は町の南の牧場主が買うことになっていたが、牧場主が酒場でちょっとした口論に巻き込まれ、“六発限りの魔法陣”と呼ばれる、輪胴式の魔銃で撃ち殺されたのだ。

 急遽、ロックヒルのオヤジはその馬を買い戻すことになった。
 そのうちの一頭をユーゴが買ったのだ。

「にしても、よくこんなところで会えたわね」
「確かに……」
「これも神の思し召しかしら」

 アンナは吹っ切れたように笑った。

「どうかな」

 ユーゴは目を合わせずに言って、そのまま黙り込んでしまった。
 アンナは「久しぶりに会ったのに、それだけ?」と言いたげにユーゴの表情を伺ったが、ユーゴはぎこちなくシャツの襟を押さえているだけだった。
 会話の主導権がまだ自分にあると察した彼女は、ぐいっと近づいて下から覗き込んだ。

「な、なんだよ」
「ユーゴ」
「だから、なんだよ」
「ユーゴは、今でも私のこと好き?」
「そんなことは聞かない方がいい。君のためにも」

 ユーゴは突然のセリフに酷く動揺したが、咄嗟にそう答えられたのは、幸運としか言いようがなかった。
 彼女がユーゴの言葉に賛同して、「確かにそうね」と言ってくれる可能性もあったわけだし、そうなれば、彼はその後に起こる凄惨な場面の数々に立ち会うことはなかっただろう。
 しかし、結果的にはそうはならなかった。
 彼女はユーゴの話なんて最初から聞いていないようだった。

「ううん、私決めたの」
 アンナはユーゴの返事も待たずに続けた。

「この前からずっと考えてたの」
「考えてて……」
「考えてて……」
「きっかけが欲しかったところなの」

 アンナが独特の間合いで喋るので、ユーゴは口を挟むことができなかった。

「だってそうでしょう? 何かを決めたとしても、それをいつ実行するかが大事じゃない。きっと今日、ここでユーゴに会ったのは、サインなのよ」
「何の話だよ」
 ユーゴはそこでやっと口を開いた。

「良いから答えて。今でも私のことを好き?」

 ユーゴは彼女の瞳をじっと見つめた。
 トウセキの女と町中でこんな話をしていること自体が、とても危なっかしい行為だった。だが、アンナの表情は真剣で、ユーゴよりもずっと腹が据わっているように見えた。

「バカなことを言うなよ。もう二年も会ってなかったんだ」
「はぐらかさないで」
「はぐらかしてなんかいない」
「じゃあ、今恋人はいるの?」

「それは……いないけど……」
 咄嗟に嘘をつくことはできなかった。
「それなら、近いうちに恋人になれそうな人は? 大切な人はいるの?」

 アンナは矢継ぎ早に質問した。
「いるわけない。アンナも分かってるだろう」
 そもそもこんな辺境な地に女がいないのだ。

 死と病気の町にいるのは、流れ者の労働者ばかりで、女っ気と言えば、これまたどう流れ着いたのか分からない、酒屋の女主人、そこで悲しい歌声を聞かせる歌手、もっと安直な娼婦だけだった。
 町はずれの牧場で厩番をしているユーゴにとって、彼女たちは縁遠い存在だった。

「じゃあ、私のこと今も好きなはずよ。それともこんなにやつれたら、もうダメかしら?」
「そんなことはないけど……」
「それなら、ちょっと付き合ってよ」

 そういうとアンナは大胆にもユーゴの手を引いて歩き出した。

「ちょっと……俺は馬を買ったところなんだ」
「ロックヒルの厩に預けときなさいよ」
「そういう問題じゃなくって……」

 ユーゴが戸惑っているうちに、アンナはずるずると彼を引きずって行った。
 一番大きな通りを抜けて、裏道に入る。
 旧街道に面していたその通りは、すっかり踏み均されて土埃の舞う砂利道になっていたが、裏通りにはポツポツと枯れかかった雑草が見てとれる。

 ユーゴはそこにこの町の衰退を見た気がした。

 この町の繁栄は国境沿いの山々に巨大な龍脈が見つかったことに始まり、列車の普及とともに終わりを迎えた。
 龍脈周辺の豊富な天然資源を求めて、開拓がはじまり、やがて国境沿いの山々とふもとの町はヴァスケイルと呼ばれる新興都市となった。

 この国一番の商業都市ベルナードとヴァスケイルを結ぶ、交通の要衝として、この町は栄えた。

 ベルナードからヴァスケイルまで馬で三日の道のりがあり、途中、この宿場町に停泊するのがお決まりの行程だった。
 しかし、列車が敷かれたことで、ベルナードからヴァスケイルまで半日で済むようになり、鉄道沿いに新しい町ができてからは、何の資源も産業もない宿場町が顧みられることはなくなった。


 寂しい裏通りを抜けて、アンナは一軒の建物の前で足を止めた。

「おい、ここは……」

 ユーゴは意外な展開に戸惑った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

僕と精霊〜The last magic〜

一般人
ファンタジー
 ジャン・バーン(17)と相棒の精霊カーバンクルのパンプ。2人の最後の戦いが今始まろうとしている。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

覚悟ガンギマリ系主人公がハーレムフラグをへし折りつつ、クールな褐色女戦士をデレさせて異世界を救うパワー系ダークファンタジー/ヴァンズブラッド

鋏池穏美
ファンタジー
【絶望の中目覚めた『無詠唱特殊魔術』で崩壊世界を駆け抜ける──敵意や痛みを力に変える、身体強化系最強主人公の無双劇】 魔素が溢れ、暗がりで魔獣蠢く崩壊世界ミズガルズ── この狂った世界で産み落とされたノヒンは、山賊一家に育てられ、荒んだ幼少期を過ごしていた。 初めて仕事を任されたその日、魔獣の力をその身に宿した少女『ヨーコ』と出会い、恋に落ちる。 束の間の平穏と幸せな日々。だがそれも長くは続かず── その後ヨーコと離別し、騎士へとなったノヒンは運命の相手『ジェシカ』に出会う。かつて愛したヨーコとジェシカの間で揺れるノヒンの心。さらにジェシカは因縁の相手、ラグナスによって奪われ── 発動する数千年前の英雄の力 「無詠唱特殊魔術」 それは敵意や痛みで身体強化し、自己再生力を限界突破させる力。 明かされる神話── NACMO(ナクモ)と呼ばれる魔素── 失われし東方の国── ヨルムンガンドの魔除け── 神話時代の宿因が、否応無くノヒンを死地へと駆り立てる。 【第11回ネット小説大賞一次選考通過】 ※小説家になろうとカクヨムでも公開しております。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

流星痕

サヤ
ファンタジー
転生式。 人が、魂の奥底に眠る龍の力と向き合う神聖な儀式。 失敗すればその力に身を焼かれ、命尽きるまで暴れ狂う邪龍と化す。 その儀式を、風の王国グルミウム王ヴァーユが行なった際、民衆の喝采は悲鳴へと変わる。 これは、祖国を失い、再興を望む一人の少女の冒険ファンタジー。 ※一部過激な表現があります。 ―――――――――――――――――――――― 当サイト「花菱」に掲載している小説をぷちリメイクして書いて行こうと思います!

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...