正夢

星名雪子

文字の大きさ
上 下
9 / 9

スピッツと登場人物に関して

しおりを挟む
私は1990年代、全盛期にリアルタイムでスピッツを聞いていた世代です。当時は特にファンという訳ではありませんでした。が、一音楽ファンとしてたまにベストアルバムを聞いたり、好きな曲が入っているオリジナルアルバムを聞いたり、時には新作やライブ映像を鑑賞しながら年を重ねていきました。

そんな中、今年発売された最新アルバム「ひみつスタジオ」と映画「優しいスピッツ」のBlu-rayを鑑賞したところ、スピッツの良さを再確認。初期の曲を含め今まで聞いた事がなかった沢山の曲を聞き、ライブ映像作品を買い集め、見ていく内にジワジワとハマり、とうとう沼に片足を突っ込むまでになってしまいました。

そんな自身のスピッツ愛に大きく動かされて出来たこの作品。あとがきにも書きましたが、ほぼ勢いで書いたのでかなりグダグダな内容になっているかもしれませんが、楽しんで頂けたら幸いです。

キャラについてはそれぞれ私が好きな曲から人物像を作っていきました。順番に紹介していきたいと思います。

なぎさ
夏らしいスピッツの大ヒット曲であり、彼らの中で私が一番好きな曲です。ベストアルバムはもちろん、オリジナルアルバムでは1996年に発売された「インディゴ地平線」に収録されており、このアルバムには彼らの代表曲「チェリー」も収録されています。彼らのアルバムの中で私が一番好きな作品です。当時、私はまだ小学生でしたがかなりヘビロテしたのを覚えています。

主人公の名前はわりとギリギリまで悩みました。何故ならスピッツには人の名前(特に女性)になりそうな曲名が多いからです。最終的に「つぐみ」「ナナ」「渚」の中から一番好きな曲「渚」になりました。ハヤテが語った渚の意味(空陸海のどれでもないけど全てに関係する場所)ですが、これは作詞を担当したボーカルの草野マサムネさんが大学時代に講師から教えられたことだそうで、それを元に「渚」の歌詞を書き上げたのだそうです。ハヤテが語る場面は後で思いついたのですが、「つぐみ」と「ナナ」ではこの場面は生まれず、ハヤテと渚の境遇きょうぐうの一致にも繋がらなかったと思うので、名前を「渚」にしたのは結果的に正解だったと個人的には思っています。

ちなみに「ナナ」は「渚」と同じ「インディゴ地平線」に収録されている曲「ナナへの気持ち」が由来です。作詞を担当した草野マサムネさん曰く「コギャル賛歌さんか」だそうで、当時日本で流行った「コギャル」の女の子に恋をする男子が主人公の曲です。「ナナ」を一見いっけん馬鹿にしているようにとらえられる歌詞ですが、最後に「君と生きて行くことを決めた」とあるのが、ある意味逆説的で面白くて可愛らしい曲だなと思っています。


【ハヤテ】
同じく「インディゴ地平線」に収録されている曲です。恋に落ちる瞬間を「ハヤテ」に例えています。ハヤテは漢字にすると「疾風」か「颯」になります。人の名前だから「颯」の方がいいかな~と何となく決めたのですが「かえで」とつくり(漢字の右側)が「風」で共通していることに後から気づいてとても驚き「颯」にして良かったなと思いました。

ひとつだけ心残りなのは、ハヤテが登場するのは夢が正夢になる結末以外は「渚の夢の中」だということです。つまり「渚の夢の中のハヤテ」なので、現実のハヤテの主観や気持ちを会話以外ではっきりと描写することができなかったのです。

あとで全て正夢になる(ハヤテも同じ夢を見ていたというオチになる)ので、描写しても良かったのかもしれませんが物語としては矛盾むじゅんが生じてしまうため、最低限の描写にとどめました。もし時間があれば番外編として、ハヤテ視点のお話を書いてみたいなと思っています。

父親の形見のビンテージライターは楓の「タバコ」を目立たなくさせるための、所謂いわゆる「ミスリード」として登場させましたが、上手く効果を発揮はっきしてくれていたらいいなと思います。


かえで
こちらも大ヒットした秋をテーマにした非常に切ない曲です。「正夢」と同じく男女の別れを情緒じょうちょ溢れる歌詞とメロディでつむいだ名曲です。ベストアルバムはもちろん、オリジナルでは1998年に発売された「フェイクファー」というアルバムに収録されています。「インディゴ地平線」に続き、こちらも私がとても好きな作品です。

あくまでも私の解釈かいしゃくですが、これは「結婚を考えていた男女の別れ」の曲ではないかと思っています。なので「かわるがわる覗いた穴から何を見てた」「一人きりじゃ叶えられない夢もあった」は「結婚という目標に向かって二人で歩んでいた」ととらえ、不器用で一途で傷つきやすいという楓のキャラを曲のイメージに寄せていった感じです。

楓は女性の名前に使われる事が多いので、違和感を覚えた方もいらっしゃるかもしれません。が、私の中ではそんな事はなくどちらでも合う名前だと思っています。「かおる」「まこと」「ゆう」「しのぶ」……等中性的な名前の内のひとつというイメージです。

楓は渚を一途に想い続けていただけなので、結果的に犯人になってしまったのは可哀想なことをしてしまったなぁと感じていますが、物語としてはいなくてはならないキャラなのでとても複雑でした。夢の中のこととはいえ二股ふたまたをかけていた、浮気をしていたともいえる渚の方がある意味「クズキャラ」という風に捉えられるかもしれませんね……。

また、楓だけルックスをロックバンドBUMP OF  CHICKENのボーカル・藤原基央ふじわらもとおさんと、歌手の米津玄師よねづけんしさんをイメージしました。



それから三人に個性を持たせるため、あえてギャップのある趣味特技を選びました。

渚・・・ふんわりした見た目→車好き
ハヤテ・・・好青年の営業マン→テーマパーク巡り
楓・・・クールで全身黒服(ゲームやってそう)→料理(ゲームは全くやらない)



推敲すいこうの最中にもう一度「正夢」のライブパフォーマンスを見たのですが、ある事に気付きました。この曲のサビの出だしは「どうか正夢」と「いつか正夢」なのですが、1コーラス目は「どうか」2コーラス目は「いつか」そしてラストの大サビは「どうか」で終わっています。

「いつか」は「そうなるといいな」という願望、「どうか」は「そうなってほしい」という希望。もっと強い言葉で言うと祈りになるでしょうか。つまり、この曲の主人公は最後に「どうか正夢になってほしい」と祈るような気持ちで街を駆け抜けていくのです。君に会うために。

この曲に出会って10年以上は経っていますが、今まで全く気づかず改めてスピッツの歌詞は奥深いなぁと感動しました。この「いつか」と「どうか」は物語の中にも盛り込みましたので、興味がある方はぜひ探してみてください。


スピッツはどうしても「チェリー」のイメージが強いですが、他にも沢山の名曲があります。特にオリジナルアルバムには様々な曲が入っており「チェリー」のイメージがくつがえるようなものもあります。更にライブ映像を見ると、ロックバンドとしての彼らを垣間見かいまみることができ、印象がガラリと変わります。歌詞も奥深いものが多く(しかも曲名を含めて英語がほとんど登場しない)「性と死」という一貫いっかんしたテーマがあることも、アマチュアの物書きにとっては創作意欲そうさくいよくき立てられます。今回はそういった描写はあえて省きましたが……

スピッツに興味が湧いた方、ぜひ聞いてみてはいかがでしょうか。(物凄く押してますが、当方はスピッツの回し者ではありません笑)
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

月夜のさや

蓮恭
ミステリー
 いじめられっ子で喘息持ちの妹の療養の為、父の実家がある田舎へと引っ越した主人公「天野桐人(あまのきりと)」。  夏休み前に引っ越してきた桐人は、ある夜父親と喧嘩をして家出をする。向かう先は近くにある祖母の家。  近道をしようと林の中を通った際に転んでしまった桐人を助けてくれたのは、髪の長い綺麗な顔をした女の子だった。  夏休み中、何度もその女の子に会う為に夜になると林を見張る桐人は、一度だけ女の子と話す機会が持てたのだった。話してみればお互いが孤独な子どもなのだと分かり、親近感を持った桐人は女の子に名前を尋ねた。  彼女の名前は「さや」。  夏休み明けに早速転校生として村の学校で紹介された桐人。さやをクラスで見つけて話しかけるが、桐人に対してまるで初対面のように接する。     さやには『さや』と『紗陽』二つの人格があるのだと気づく桐人。日によって性格も、桐人に対する態度も全く変わるのだった。  その後に起こる事件と、村のおかしな神事……。  さやと紗陽、二人の秘密とは……? ※ こちらは【イヤミス】ジャンルの要素があります。どんでん返し好きな方へ。 「小説家になろう」にも掲載中。  

双子協奏曲

渋川宙
ミステリー
物理学者の友部龍翔と天文学者の若宮天翔。二人は双子なのだが、つい最近までその事実を知らなかった。 そんな微妙な距離感の双子兄弟の周囲で問題発生! しかも弟の天翔は事件に巻き込まれ――

深淵の迷宮

葉羽
ミステリー
東京の豪邸に住む高校2年生の神藤葉羽は、天才的な頭脳を持ちながらも、推理小説の世界に没頭する日々を送っていた。彼の心の中には、幼馴染であり、恋愛漫画の大ファンである望月彩由美への淡い想いが秘められている。しかし、ある日、葉羽は謎のメッセージを受け取る。メッセージには、彼が憧れる推理小説のような事件が待ち受けていることが示唆されていた。 葉羽と彩由美は、廃墟と化した名家を訪れることに決めるが、そこには人間の心理を巧みに操る恐怖が潜んでいた。次々と襲いかかる心理的トラップ、そして、二人の間に生まれる不穏な空気。果たして彼らは真実に辿り着くことができるのか?葉羽は、自らの推理力を駆使しながら、恐怖の迷宮から脱出することを試みる。

無限の迷路

葉羽
ミステリー
豪華なパーティーが開催された大邸宅で、一人の招待客が密室の中で死亡して発見される。部屋は内側から完全に施錠されており、窓も塞がれている。調査を進める中、次々と現れる証拠品や証言が事件をますます複雑にしていく。

仮題「難解な推理小説」

葉羽
ミステリー
主人公の神藤葉羽は、鋭い推理力を持つ高校2年生。日常の出来事に対して飽き飽きし、常に何か新しい刺激を求めています。特に推理小説が好きで、複雑な謎解きを楽しみながら、現実世界でも人々の行動を予測し、楽しむことを得意としています。 クラスメートの望月彩由美は、葉羽とは対照的に明るく、恋愛漫画が好きな女の子。葉羽の推理力に感心しつつも、彼の少し変わった一面を心配しています。 ある日、葉羽はいつものように推理を楽しんでいる最中、クラスメートの行動を正確に予測し、彩由美を驚かせます。しかし、葉羽は内心では、この退屈な日常に飽き飽きしており、何か刺激的な出来事が起こることを期待しています。

この目の前にあるぺちゃんこになった死体はどこからやってきた?

原口源太郎
ミステリー
しこたま酒を飲んだ帰り道、僕たちの目の前に何かが落ちてきた。それはぺちゃんこになった人間だった。僕たちは空を見上げた。この人はどこから落ちてきたんだ?

リクの夢見事件簿

くっちー
ミステリー
夢中リクには悩みがあった。毎日のように悪夢を見るのだ。 ある日夢の中で、最愛の姉が殺された。そしてそれは現実になってしまった。 その時から、薄々感じていた予想がことが的中する。「自分が見た夢は、全て現実になってしまうのだ」

退屈な日常に潜む謎

葉羽
ミステリー
神藤葉羽の鋭い観察眼が捉えた、学園祭準備委員会の不可解な動き。彼の推理力が冴え渡る中、望月彩由美との何気ない会話が思わぬ展開を見せる。葉羽の退屈な日常に、突如として訪れる予期せぬ事態。学園祭の資金が消失し、会計係の山田が失踪。葉羽の推理本能が目覚める瞬間だ。

処理中です...