上 下
1 / 5

1、引っ越しを決意したキッカケ

しおりを挟む

引っ越しを決意したキッカケは都会暮らしによるストレスではなく、実は夏の暑さだった。温暖化の影響により年々夏場の最高気温が上昇傾向にあって体調を崩す人も増えているが、障害を持っているとその症状は更に顕著になる。

私は北海道育ちだからなのか暑さにめっぽう弱い。冷え性ではあるが、重ね着などをすれば寒さは対策がしやすい。だが、暑さはそうはいかない。

去年は5月のGWが終わった辺りからジワジワと気温が上昇し、6月の梅雨から蒸し暑くなり、7、8、9月は猛暑と酷暑の連続だった。10月辺りから緩やかに気温は下降していったが、11月に入っても20度を超える日が続き、秋を本格的に感じる暇もなくあっという間に冬になってしまった。改めて振り返ってみると、去年は約半年間も夏だった訳である。暑さにめっぽう弱い私に耐えられるはずがなかった。

暑すぎ、寒すぎ、は自律神経が乱れやすい体質の人間には大敵である。特に暑さに弱い私に去年の夏は非常に辛かった。自律神経が乱れると当然ながら体に支障が出る。ちょうどその時ダイエットをしていた事もあり、栄養バランスには気をつけていたにも関わらず体調を崩して夏風邪を引いてしまったのだ。

年が明け、新しい一年をどうやって生きようかとぼんやり考えている時にふと思った。

「今年もあのクソ長くて忌々しい夏を過ごさなきゃならないのか……」

また半年間夏を過ごすのはうんざりだった。そこで私は「北欧に移住したら楽なのでは?!」と思ったが、さすがにそれは無理なのですぐにその考えは却下した。

次に考えたのは日本の中で夏が涼しい地域に移住する事だった。早速、調べてみると信州、千葉の勝浦、北海道、東北などが出て来た。どこも魅力的だったが、北海道以外は土地勘が全くないのと障害者雇用を導入している会社が全くと言っていいほどない。

となると、残るは北海道である。しかし、北海道も年々夏場の気温が上昇傾向にあり、札幌は30度を超える日が続いた事もあった。そんな中一番夏が涼しいのは道東だそう。具体的に言うと釧路と根室。調べたところ釧路には障害者雇用もそこそこある。

北海道育ちなので道内への移住は良いかもしれないと思った。が、私が住んでいたのは札幌などがある西の方だ。東の方には殆ど行ったことがなくて土地勘が全くない。では県庁所在地であり、障害者雇用も豊富な札幌の気温はどうなっているか調べたところ、やはり夏場の昼間の気温は高い。が、暑いといっても昼間だけで夜は気温が下がるので熱帯夜になる事はない。しかも梅雨がないため夏はたった2、3か月で終わる。

「よし!札幌に移住しよう!」

某市のCMで有名なキャッチコピーの如く私は決意した。だが、神奈川県から北海道に移住するという事は今の生活を全て捨て、家族や友人、パートナーとの関係も薄くなる事を承知で全く新しい人生を送るということだ。さすがに一人で決断する勇気がなく、ひとまず私の一番の理解者である母に相談する事にした。私が北海道に移住したいと言うと、母は電話口で固まった。

「……今どこって言った?!」

「北海道だよ!札幌!」

「ええっ?!」

母は驚くと甲高い声が出る。私が子供の頃は家族でよくそんな母を真似してからかったものだが、大人になるにつれその機会は減った。久々に母のそんな声を聞いた気がして「懐かしいなぁ」などと呑気な事を考えていたが、そんな事を言っている場合ではない。母はそれだけ私の言葉に衝撃を受けたのである。

母はいつも私の考えや意見を全て聞いてくれて「決めるのはあなただよ」と背中を押してくれる。だが、そんな母が珍しく「それはやめて!」と反対して来た。少し驚いたが「向こうで何かあったらどうするの?!」と必死に説得を試みる母の切羽詰まった声を聞いていると「さすがに今回の話は無謀過ぎたか~」と冷静さを取り戻して深く反省した。

「こう!と決めたら真っ直ぐに突き進む」
「猪突猛進」
「怖いぐらいの行動力」

これまでそんな自分に私は何度も助けられ、また何度も振り回されて失敗した。私の長所でもあり短所でもある部分だ。今回の母のように誰かにストッパーになってもらわないと歯止めが効かない。我ながら恐ろしい人間である。

結局話し合いの結果、北海道への移住計画は中止となった。その後、私は今の自分の生活を見つめ直し、もう一度よく考えてみる事にした。様々な問題が露見したが、そのひとつが前回の記事で挙げた「謎都会人」から受けた様々な迷惑行為だった。そこで初めて私は、自分が都会暮らしに疲れ切ってしまっている事に気づいたのだ。それは今まで田舎で暮らしていた事ももちろんだが、一番の原因は間違いなく障害によるものが大きい。

前回の記事でも書いたが、主治医も「都会は人が多くてそれだけで自律神経をやられるので引っ越しするのは良い考えだと思いますよ」と言ってくれたように、ストレスが溜まると自律神経が乱れ、疲れやすくなったり体調を崩してしまうのだ。

「私はもうこの街にもこの家にも居られない……」

「寛げない家なんてクソ!普通に歩いてるだけでストレスになる街もクソ!全部クソ!」(言葉が悪くて申し訳ないが本気でそう思っている)

そう悟った。そして「一生涯快適に暮らせる街と家に住む!」と、改めて引っ越しをする事を決意したのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

発達障害者の私が就労施設に通ってみて思ったこと。

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
各自治体が行っている「障害者支援サービス」の中には就労関係のサービスもあり、その中の「就労継続支援B型施設」という施設に仕事が決まるまで約4か月間、通いました。 きっかけや経緯、障害者雇用の就活方法、施設に通って感じたことなどを詳しく綴りました。(全5話)

田舎育ちの私にとって都会人の言動は理解不能だという話。

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
都会には実に様々な人間がいる。中には人間性を疑うようなレベルの者もおり、人生の大半を田舎で暮らしていた身としてはただただ驚くばかりである。 そんな都会人の生態を出没地、危険度(★5つでMAX)などと合わせて具体的かつ皮肉と嫌味たっぷりに紹介していきます。 ※めちゃくちゃ辛口です。苦手な方は閲覧ご注意ください

発達障害(アスペ)が一番苦手なのは人付き合いだという話。

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
発達障害関連エッセイ第2弾です。 発達障害(アスペ)には様々な特性がありますが、今回は一番苦手な人付き合いについてのお話。

「たまたま」な出来事が連続した日の話。

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
生きていると「たまたま」に遭遇することはよくありますが、それが良い「たまたま」だったら、しかもそれが続いたらラッキーです。 が、私はつい先日、全く嬉しくないアンラッキーな「たまたま」な出来事に連続で遭遇しました。その時のお話です。

カクヨムでアカウント抹消されました。

たかつき
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムでアカウント抹消された話。

お互いが歩み寄ればきっと世界は変わる

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
発達障害が判明してから約3ヶ月。行政や作業所、病院など色々な場所で色々な人達と関わり合い、今感じることを率直に綴ってみました。

発達障害 私の不思議な脳の中

杉原菜月
エッセイ・ノンフィクション
発達障害、だんだんと知られてきましたが「こういうもの」と説明できますか?あなたの周りにいますか?当事者も周囲の人も、これに関することで困ったことはありませんか? 私、杉原は広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)の診断を受けている大学生(現時点)です。ここでは、当事者が当事者の視点から発達障害に関する様々なことを書きたいと思っています。当事者にもその周りにいる人にも利があることを願って。 カクヨムにも投稿しています

くろいやつのくろいつらつらですわ~

黒幸
エッセイ・ノンフィクション
くろいゆきという謎生物がつらつらとしたものを書き連ねていくだけですですわ~。 日記は三日坊主になるので不定期更新になると思われたら、毎日、更新してますわね。 不思議ですわ~。 6/4現在、何を思い立ったのか、急にお嬢様言葉で書き綴ることになりましてよ。 6/8現在、一話からお嬢様言葉に変換中ですわ~! そして、短編から長編に変えておきました。

処理中です...