戻れるなら何歳の時に戻りたいか?という話。
ある日の作業所。職員と利用者が雑談をしていた。「若い時に戻りたいなぁ」「ねぇねぇ戻れるなら何歳の時に戻りたい?」「星名さんはどう?」話を振られた時に答えたことや、あとで考えたことを綴ってみました。
あなたにおすすめの小説

優先席とヘルプマークについて今改めて思うこと。
星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
優先席
ヘルプマーク
譲り合い
今、改めて思う。これらの使い方、存在意義とは……?
ある日の朝、ホームで通勤電車を待っていた時に遭遇したおばあさんのお話です。
危険な情事
星名雪子
恋愛
彼氏と別れて7年。なかなか良い恋に巡り合えず、恋に飢えた「私」は婚活サイトで好青年と知り合う。意気投合し、早速会うことになったが、思いもよらぬ悪夢が「私」を待ち受けていたーー
※発達障害を題材とした小説、第3弾です。


発達障害(アスペ)が一番苦手なのは人付き合いだという話。
星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
発達障害関連エッセイ第2弾です。
発達障害(アスペ)には様々な特性がありますが、今回は一番苦手な人付き合いについてのお話。
真夜中の訪問者
星名雪子
ホラー
バイト先の上司からパワハラを受け続け、全てが嫌になった「私」家に帰らず、街を彷徨い歩いている内に夜になり、海辺の公園を訪れる。身を投げようとするが、恐怖で体が動かず、生きる気も死ぬ勇気もない自分自身に失望する。真冬の寒さから逃れようと公園の片隅にある公衆トイレに駆け込むが、そこで不可解な出来事に遭遇する。
※発達障害、精神疾患を題材とした小説第4弾です。

病院で発達障害(アスペ)と診断されたが、ポジティブに受け止めた話。
星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
約30年間生きてきた私が今頃になって発達障害と診断された話です。結果的にポジティブな話になっているので、興味のある方はぜひ読んでみてください。ちょっと長いですが……

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)