だれでも先生

世界のどこかにある誰もが先生、誰もが生徒になれる学校。
大人も子どもも動物も、更にはロボットや宇宙人も通っているふしぎな学校はどんな授業をしているのでしょうか
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,367 位 / 194,367件 児童書・童話 3,615 位 / 3,615件

あなたにおすすめの小説

それゆけ!しろくま号

七草すずめ
児童書・童話
これは、大人になったあなたのなかにいる、子供のころのあなたへおくるお話です。 サイドミラーはまるい耳。ひなた色をした体と、夜空の色をしたせなか。 しろくま号は、ヒナタとミツキを、どこへだって連れて行ってくれるのです。 さあ、今日はどんなところへ、冒険に出かける?

火星だよ修学旅行!

伊佐坂 風呂糸
児童書・童話
 火星まで修学旅行にきたスイちゃん。どうも皆とはぐれて、独りぼっちになったらしい。困っていると、三回だけ助けてもらえる謎のボタンを宇宙服の腕に発見する。  次々と迫り来るピンチ!  四人の心強い味方と仲良くなったスイちゃんは力を合わせ、数々の困難を乗り越えて、修学旅行のメインイベントであったオリンポス山の登頂を成功させる事はできるのでしょうか。  

「羊のシープお医者さんの寝ない子どこかな?」

時空 まほろ
児童書・童話
羊のシープお医者さんは、寝ない子専門のお医者さん。 今日も、寝ない子を探して夜の世界をあっちへこっちへと大忙し。 さあ、今日の寝ない子のんちゃんは、シープお医者んの治療でもなかなか寝れません。 そんなシープお医者さん、のんちゃんを緊急助手として、夜の世界を一緒にあっちへこっちへと行きます。 のんちゃんは寝れるのかな? シープお医者さんの魔法の呪文とは?

饕餮的童話集

饕餮
児童書・童話
泣ける童話、ほっこりする童話の置き場です。 更新はかなりゆっくりの、超不定期更新。

ぼくのなかのぼく

りょーまんポテト
絵本
主人公のぼくは、色々な感情が湧き、いつも思っていることと逆のことをしてしまう。もしもぼくのなかのぼくで、行動していたら…という子どもから大人まで、みんなが考える、みんなが体験することを絵本にあらわしました。 絵本に出てくる登場人物もたくさんいて、表情ひとつひとつにもこだわっています。こどもから大人まで読める絵本を心がけて描かせてもらいました。

鬼の叩いた太鼓

kabu
児童書・童話
優しい性格のために悪さを働けない鬼の黄平は、鬼の住む山里を追放されてしまう。 ひとりさ迷っているときに、山の主である白い大蛇に出会い、 山の未来のためにひと月の間、太鼓を奉納してほしいとお願いをされる。 不眠不休で太鼓をたたく、その命がけの奉納の果てには……。

いぼ石の河童

関シラズ
児童書・童話
 須川の河童・京助はある日の見回り中に、川木拾いの小僧である正蔵と出会う。  正蔵は「川の者への土産」と叫びながら、須川へ何かを流す。  川を汚そうとしていると思った京助は、正蔵を始末することを決めるが…… ‪     ‪*‬  群馬県の中之条町にあった旧六合村(クニムラ)をモチーフに構想した物語です。

つまりちゃん

うんこ
児童書・童話
いつも便秘は女の子、つまりちゃんが大活躍!