光のもとで1

葉野りるは

文字の大きさ
上 下
940 / 1,060
最終章 恋のあとさき

12話

しおりを挟む
 私の勉強スタイル――それはテスト五日前までに理系科目を終わらせ、テスト四日前から暗記科目に全力を注ぐ、だ。
 今日までが理系科目に費やす日でよかった、と心の底から思った。
 リビングでみんな各々の勉強をする。私も自分の勉強を。
 時々佐野くんに声をかけられ、質問された問題の糸口を提供する。
 その程度に私の集中力は欠けていた。
 人の話しかけに応じられる程度には、集中などできていなかった。
 自覚していたからこそ、その日の勉強が終わると海斗くんとツカサに申し出る。
「明日から文系の暗記科目やらなくちゃだから、みんなで勉強するのは今日までにしておくね」
「……最後の一日は空けておけ」
 ツカサに言われて、
「どうして?」
「文系の最終確認。英語と古典はやっておいたほうがいいだろ?」
「あ……ハイ。よろしくお願いします」
 会話が済むとツカサはすぐにゲストルームを出ていった。
 佐野くんが口元を引きつらせ、
「……っていうか、何? ふたりって、いっつもあんなテスト勉強させられてたの?」
 それはつまり、苦手な科目や意地悪な問題を制限時間内に解け、と言われることだろうか。
「いや、翠葉は毎回ってわけじゃないよ。体調によりけりな感じ。それに、司って翠葉の理系だけは手放しだし」
「海斗はっ!?」
「ハハハ……俺は全教科制限時間の刑。中等部のときから欠かすことなく毎回……。残念なことに、というか、ありがたいことに、というか……」
「……俺、マジ、別枠でよかったわ」
 勉強を始めるとき、ツカサが佐野くんに訊いたのだ。
「一緒にやるなら佐野もふたりと同じものをやるか?」
 と。
 佐野くんは数秒考えて、
「いえ、わかんないところ確認しながらやりたいんで」
 と断わった。
「俺、無理……。絶対あんなペースついてけない」
「俺だって毎回必死だってば。でも、あのペースに翠葉は難なくついてっちゃうからさ、俺の肩身の狭いのなんのって……」
 じとり、と見られて少し困った。
「海斗くん、ツカサのあれについていけるのは基本的に理系だけだよ。文系でやられたときはものすごく必死だったし……。でも、終わったときの達成感はあるよね?」
 苦笑を返すと、
「俺は答え合わせの時間がひたすら恐怖なんだけど……。答え合わせが終わって一問でも間違ってると、ガッツリ似たり寄ったりの問題追加されるしっ」
 頭を抱えて、「うぉぉぉっ」と唸る。
 それを見かねた佐野くんが、
「ま、何にせよ、学年首位やら上位をひた走るにはやっぱそれなりの努力が必要だってことがよっくわかりました」
 話をきれいにまとめられて会話が収束する。
「じゃ、俺ら帰るけど、翠葉は無理すんなよな?」
 言いながら、海斗くんが先に玄関を出た。
 佐野くんも同じようなことを口にする。それには、「ごめんね」と答えた。
 ポンポン――頭を軽く叩かれ、
「追い詰めない追い詰めない。……人間、自分を追い詰めなくちゃいけないときもあるけど、たぶん今はそのときじゃないと思う。御園生、今はテストのことだけ考えたら?」
 視線を上げると、
「謝るようなことも、謝られるようなことも、俺も御園生もしてない。だろ?」
「ごめん」の先手を打たれた。
「俺はそう思ってるから。だから、そんな顔しなくていいし。……じゃ、おやすみ! また学校でな」
 玄関が閉まり振り返ると、唯兄と蒼兄が立っていた。
「悩み事?」
 唯兄に訊かれて、「ううん」と答える。
「そう?」
「そう」
 それで話を終わりにしようと思ったら、蒼兄に改めて声をかけられた。
「無理してないか?」
「してないよ。大丈夫」
 ふたりの前を通り過ぎ、部屋に入って思う。
 あぁ、私もザラザラの国の住人になってしまったかもしれない、と。

 それからの三日間はひとりで勉強した。
 途中、唯兄の突撃訪問があり、インターホンを用いての口頭質問、という時間もあった。けど、三十分から一時間くらいで唯兄はいなくなる。サクッと撤収する。
 その時間は、最初に唯兄指導のもと身体を解す軽い体操をしてから始まる。
 問題はクイズ形式で出題され、答える人間は私しかいないのにボタンを押して回答したり。すべてが唯兄のテンポで進むのに、どうしてかとても心地よかった。
 適度に身体を動かし声を発するということが、軽いストレス発散につながっていたみたい。
 暗記するためにひとりでブツブツ呟いているのとは違う。
 人に聞き取れる声で、発声で――そんなふうに声を出すと、幾分か心がすっきりした。

 夕飯はみんなで揃って食べる。静さんと楓先生、昇さんがいないことはあったけど、それ以外の人はたいてい最初から揃っていた。
 今まで秋斗さんがいないことが多かった会食だけれど、今回は一日も欠かさずに参加していた。
 話しかけられれば秋斗さんともツカサとも話す。なんの違和感もなく。
 時には自分から話しかけることもあった。
 そうだ、これが「普通」なんだ。これが維持できればいいんだ。
 私は心の中でひとり納得した――


 テスト中は通院をストップしていたこともあり、テスト最終日の午後に通院予約が入っていた。
 マンションに帰ったら昼食を食べて、少し休んだら病院……。
 午後の予定を考えながらマンションに帰ると、エレベーターホールで楓先生と鉢合わせた。
 楓先生は始めの二日間は会食に参加していたけれど、そのあとは一度も来なかったから仕事が忙しいのだと思っていた。
「翠葉ちゃん、おかえり」
「楓先生、こんにちは。今病院から帰られたんですか?」
「そう、夜勤明け。でも、また病院に行くんだけどね」
 苦笑して言う。
「……また、お仕事ですか?」
「いや、そうじゃなくて――」
 エレベーターに促され、扉が閉まると再度口を開いた。
「彼女が妊娠してね。先日、流産しかけて入院したんだ」
 私が絶句すると、
「あぁ、急にこんな話でごめんね」
「あ、いえっ……」
 中途半端に話すのもなんだから、と楓先生はもう少しだけ詳しく話してくれた。
「妊娠初期の流産はさ、医学でどうこうできるレベルのものじゃないんだ。だから、絶対安静って状態で入院してるわけだけど……。翠葉ちゃんならわかるよね? 動けない人のつらさ。いつも元気すぎるほどによく動く、働く人間が急にベッドに縛り付けられたときのストレス。俺も医者としてそういうのは理解してるつもりなんだけどさぁ……やっぱり、今は無理されたら困ると思うから、そっちが先に口をつくんだよね。結果、超絶不機嫌な彼女の出来上がり」
 楓先生は茶化すように笑って話していたけど、ものすごく困っているのが見て取れる。
「あんなカリカリしてたら身体にも赤ちゃんにもよくないんだけど……」
 と。
 そのあと今日の予定を訊かれ、通院予定だと答えると思ってもみないお願いをされた。
「翠葉ちゃんのハープ、彼女に聴かせてあげてくれないかな?」
「え……?」
「ハープの音色って心が穏やかになる気がするから、聴かせてあげたいなと思って。たぶん、生演奏は聴いたことないと思うんだ。もちろんハープは俺が車で運ぶし、翠葉ちゃんの送り迎えもする。どうかな?」
 自分にできることがあるなら「否」とは言えない。
「でも、高校に入ってからはあまり練習する時間が取れてなくて……」
「難しい曲を弾いてほしいなんて言わない。それこそ、キラキラ星とか短い曲でかまわない。誰でも知ってるような小曲でいいんだ」
「それなら……」
「お願いできるかな?」
 今度こそ、私は「はい」と答えた。

 一時半になると楓先生が迎えに来てくれた。
 玄関に置いておいたハープを見ると、
「じゃ、これは俺が預かるね」
 と、ハープケースを担ぐ。
「すみません、ちょっと翠葉ちゃんお借りします」
 楓先生がお母さんに向って言うと、
「いいえ。こちらこそ、病院まで送っていただいてしまってすみません。あ、でも……帰りは私が迎えに行きますから――」
「いえ、自分もどっちにしろ帰ってこなくちゃいけないので」
「……じゃぁ、お夕飯ご一緒しませんか?」
 お母さんの申し出に楓先生がびっくりした顔をした。
「楓先生、最近の食生活どうなってます? 数日見ないうちにやつれられた気がしますけど……」
「アハハ……本当、医者だっていうのに」
 どうやら言い訳ができないような状況らしい。
 言われてみたら、顔が少し細くなったように思えた。
「じゃ、今日は夕飯お世話になっちゃおうかな……」
「えぇ、せっかくお隣なんですから」
 そんな会話をしてゲストルームを出た。

「さっき口止めしなかったけど、お母さんに話しちゃったかな?」
「いえ、内容までは……。ただ、楓先生の知り合いが入院していてハープを聴かせてほしい、ってお願いされたことだけ……」
「ありがとう。まだ伏せておきたい内容なんだ」
「はい」
 お礼を言われるのはちょっと違う。
「流産」という言葉を口にできなかっただけ。
 性教育の授業を受けてから、「命」というものに対して過敏になっていたのだと思う。
「彼女ね、まだ大学生なんだ。で、来年にはウィステリアホテルの託児所に就職が決まってる。だから、余計に今回の事態に動揺しててね」
 その言葉に、玉紀先生の授業を思い出す。
 何かなりたいものがあって、それを諦めて子どもを産むことができるか、育てることができるか。
 そう問いかけて考えさせると言っていた。
 つまり、楓先生の彼女さんはそういう状況にいるわけで……。
「彼女は保母さんになりたいんだ。それで勤め先が託児所。やりたいことがあって、就職も決まった。そこで発覚した妊娠。――でもさ、人の命がどれほど大切なものかは知ってるし、保母さんになりたいと思うくらいに小さい子が好きなんだ。だから、将来の夢と現実の狭間で揺れてる。俺は産んでほしいんだけどね……」
 一瞬、隣にいるのが誰だかわからなくなりそうだった。
 私の知ってる楓先生じゃない気がした。
「先生」じゃない一面を見たからだろうか……。
 そんなことを思いながら車で病院へ向った。

「あ……」
 エレベーターに乗った瞬間に楓先生が口元を押さえる。
「やばい」という顔。「どうしよう」という顔。
「どうかしましたか……?」
「彼女がいる部屋、十階なんだ。しかも――」
 言葉の先は察しがついた。
 こんな顔をするのはその部屋が、私が記憶を失った部屋だから……。
「……大丈夫ですよ」
「翠葉ちゃん……?」
「楓先生ももう聞いてますよね? 私、記憶が戻っているので……。十階のその部屋に行って何かがネックになることはないです。だから、大丈夫」
 エレベーターの扉が開いて私は降りた。
「本当に平気?」
「平気ですよ?」
 だめな理由はない。ないから、平気。
「じゃ、治療が終わったら携帯鳴らしてもらえる?」
「はい。……あ、でも番号知りません」
「あ、そうだったね」
 楓先生は一度エレベーターから降りて、一緒に携帯が使用可能なコーナーへと向かった。
 そこでお互に電源を入れ、赤外線通信で番号やメールアドレスの交換をする。
「十階は治療に制限がない限り携帯の電源を入れていても大丈夫なんだ。だから、連絡してくれれば九階まで迎えに下りるから」
「はい、わかりました」
 私と楓先生は再びエレベーターホールまで歩き、そこで別れた。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

光のもとで2

葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、 新たな気持ちで新学期を迎える。 好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。 少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。 それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。 この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。 何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい―― (10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)

家政婦さんは同級生のメイド女子高生

coche
青春
祖母から習った家事で主婦力抜群の女子高生、彩香(さいか)。高校入学と同時に小説家の家で家政婦のアルバイトを始めた。実はその家は・・・彩香たちの成長を描く青春ラブコメです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

処理中です...