705 / 1,060
第十三章 紅葉祭
03話
しおりを挟む
みんなが食卓に着いたころ頃、「おはようございます」と唯兄が入ってきた。
一番に反応したのは静さん。
「朝食に遅れてくるとはいい身分だな」
「ここがオーナーの持ち物であることは存じています。が、今は一応自宅なので」
唯兄はにこやかに返し席に着いた。
「自宅でも会社でも、協調性は大切だろう?」
「あれ? 自分、協調性とか順応力は高いって定評があった気がするんですけど。おっかしいなぁ……」
唯兄は静さんの話をかわす気満々で、すでに視線は静さんから引き剥がしてコーヒーカップへと移している。けれども静さんはそこで終わりにするつもりはないらしく、カップに手を伸ばした唯兄に追い討ちをかけた。
「おまえの順応力や協調性は無駄なところに使われすぎなんだ。自覚を持て」
「う゛、ゴホッゴホッ――」
咽る唯兄の背をさすりながら、お母さんが助け舟を出す。
「家族だもの。ある程度自分のペースで行動できるくらいがいいわ。静、うちは職場でもなければ藤宮でもないのよ。ここは御園生家。こういう家なの」
「そうそう、家族総じてマイペース。これ、御園生家の家訓にしようか?」
暢気に提案するのはお父さん。
今日は紅葉祭という特別な日。しかも、いつもとは違う朝のメンバー。
何もかもがいつもとは違うはずなのに、雰囲気はとても和やかで、その空気に自分も馴染めた気がした。
静さんとも普通にお話ができて良かった。驚きはしたけれど、校内でばったり出くわすよりは心臓に優しかった気がする。
次に会うときは、きちんとお仕事の話ができるように心構えをしておこう。
家を出る直前の出来事。
「あんちゃん、あれ渡さなくていいの?」
「あ、忘れてた。翠葉、ちょっと待ってて」
蒼兄は慌てて自室へ引き返し、戻ってきたときには手に小さな手提げ袋を持っていた。
差し出された手提げ袋は普段目にするものよりも厚紙で、どことなく高級感が漂うもの。
「何……?」
「プレゼント」
……プレゼント?
「昨日、帰宅する間際に思い出してさ」
ゴールドの楕円形シールを剥がし上から覗き込むと、透明な袋に四角いものとストラップのようなものが見えた。
ひとつ取り出すと、オイルドレザーのネックストラップ式IDカードケースであることがわかる。
「あ……これ、蒼兄が持っているのと同じ」
「そう。俺が学校で使っている色違いのやつ。学生証を使うイベントのときにはこれがあると便利だからさ」
「……でも、なんでふたつ?」
手提げ袋には深緑とキャメルの二色が入っていた。
今、私が手に持っているのは深緑のほう。絵の具で言うところのビリジアン。
「翠葉のと佐野くんの。藤宮の持ち上がり組はたいていの人間がこの手のアイテムを持ってるから」
あ、そっか。
「蒼兄、ありがとう。佐野くんもきっと喜ぶと思う」
「プレゼントって言っても、閉店ギリギリだったから包装は遠慮しちゃってラッピングはしてないんだけどね」
「そんなの気にならない。すごく嬉しい、ありがとう! じゃ、今度こそ行ってくるね!」
ドアレバーに手をかけると、
「本当に送っていかなくていいのかっ?」
「うん。今日は海斗くんとツカサが一緒なの。だから、大丈夫。それに、話は聞いているけれど、初めて見るから警備体制もきちんと見て知っておきたいし」
「そうか……」
「蒼兄、大丈夫だよ」
心配そうな顔をする蒼兄を安心させたくて笑って見せた。
「父さんたちは午前中にクラスと展示関連を回って午後に桜林館へ移動する予定だ」
「うん、あとでね。行ってきます!」
「いってらっしゃい」と家族四人、プラス静さんに送り出され、静さん専用と言われているエレベーターで一階まで下り、エントランスホールに続く廊下を歩いていた。すると、エントランスホールにあるエレベーターからツカサたちが出てきた。
「翠葉、はよっす!」
いつもよりテンション高めな海斗くんに挨拶を返す。ツカサは顔を合わせるなり、「あれから眠れたの?」と訊いてくる。
「ツカサ、朝の挨拶は『おはよう』からだと思う」
こんな会話は何度もしていて、言っても無駄だとわかっていても繰り返してしまう。でもそれは、きっとお互い様。
「……目も赤くないしクマもない。ちゃんと眠れたわけね」
ツカサは私の反論を無視して観察から得られた情報を口にした。
こういう場で話が噛み合わないのはいつものこと。いつか、ツカサと「おはよう」の挨拶から会話ができる日はくるのだろうか。
「昨日は電話切ってからすぐにお薬飲んで寝たもの」
「それは何より」
ツカサは先陣を切って歩きだす。
ツカサに続いて歩きだした海斗くんが、
「実は眠れなかったのって司なんじゃねーの?」
と、こっそり声をかけてきた。
「どうかな? だって、ツカサって何にも動じない気がするよ?」
海斗くんを見上げると、
「さ、それはどうかな?」
意味深な笑みを浮かべてエントランスを出た。
マンションから学校までの道のりは下り坂。
歩道を歩いていると、右手眼下には住宅街、正面遠くに見えるは藤倉市街の高層ビル。その上には果てしなく広がる青い空。
街路樹にはハナミズキが植わっており、今はところどころに赤い実をつけている。そのコロンとした実がとてもかわいかった。
確か、ハナミズキの花言葉は「私の想いを受け止めて」だったと思う。
ハナミズキは街路樹や公園、庭先などにも植えられる人気のある木。
普通、学校に多いのは桜やイチョウだけれど、うちの学校にはそれらのほかにもたくさんの木が植わっていて、その中にハナミズキもあった。
葉が変化してお花になったといわれる平べったいお花は、白もピンクもどちらも好き。
「翠葉、なんだか嬉しそうだな?」
隣を歩く海斗くんに顔を覗き込まれ、先を歩くツカサが肩越しに振り返る。
「うん、嬉しい」
「紅葉祭だから?」
「それもあるけど、ちょっと違う」
笑うかな、笑わないかな?
「あのね、歩く速度で景色を見られるのが好き。風やその季節の温度を肌で感じながら歩くのが好き。好きなものが身の回りに溢れていると幸せだよね?」
同じことを何度も思ってきた。きっとこれからも何度でもそう思うのだろう。
それに、今は友達が一緒に歩いているのだ。嬉しくないわけがない。幸せじゃないわけがない。
「そっか」
海斗くんが軽く返事をしてくれるのに対し、ツカサからは意外な一言が返ってきた。
「俺も――ここから見える景色は割と好き」
ほんの一瞬歩みを止めて口にした。
びっくりし過ぎて間が開いてしまったけど、私はその言葉をとても嬉しいと思ったんだよ。だから、「それも嬉しい」と呟いたけれど、きっと私の声はツカサに届いていない。
でもね、それでも良かったんだ――
一番に反応したのは静さん。
「朝食に遅れてくるとはいい身分だな」
「ここがオーナーの持ち物であることは存じています。が、今は一応自宅なので」
唯兄はにこやかに返し席に着いた。
「自宅でも会社でも、協調性は大切だろう?」
「あれ? 自分、協調性とか順応力は高いって定評があった気がするんですけど。おっかしいなぁ……」
唯兄は静さんの話をかわす気満々で、すでに視線は静さんから引き剥がしてコーヒーカップへと移している。けれども静さんはそこで終わりにするつもりはないらしく、カップに手を伸ばした唯兄に追い討ちをかけた。
「おまえの順応力や協調性は無駄なところに使われすぎなんだ。自覚を持て」
「う゛、ゴホッゴホッ――」
咽る唯兄の背をさすりながら、お母さんが助け舟を出す。
「家族だもの。ある程度自分のペースで行動できるくらいがいいわ。静、うちは職場でもなければ藤宮でもないのよ。ここは御園生家。こういう家なの」
「そうそう、家族総じてマイペース。これ、御園生家の家訓にしようか?」
暢気に提案するのはお父さん。
今日は紅葉祭という特別な日。しかも、いつもとは違う朝のメンバー。
何もかもがいつもとは違うはずなのに、雰囲気はとても和やかで、その空気に自分も馴染めた気がした。
静さんとも普通にお話ができて良かった。驚きはしたけれど、校内でばったり出くわすよりは心臓に優しかった気がする。
次に会うときは、きちんとお仕事の話ができるように心構えをしておこう。
家を出る直前の出来事。
「あんちゃん、あれ渡さなくていいの?」
「あ、忘れてた。翠葉、ちょっと待ってて」
蒼兄は慌てて自室へ引き返し、戻ってきたときには手に小さな手提げ袋を持っていた。
差し出された手提げ袋は普段目にするものよりも厚紙で、どことなく高級感が漂うもの。
「何……?」
「プレゼント」
……プレゼント?
「昨日、帰宅する間際に思い出してさ」
ゴールドの楕円形シールを剥がし上から覗き込むと、透明な袋に四角いものとストラップのようなものが見えた。
ひとつ取り出すと、オイルドレザーのネックストラップ式IDカードケースであることがわかる。
「あ……これ、蒼兄が持っているのと同じ」
「そう。俺が学校で使っている色違いのやつ。学生証を使うイベントのときにはこれがあると便利だからさ」
「……でも、なんでふたつ?」
手提げ袋には深緑とキャメルの二色が入っていた。
今、私が手に持っているのは深緑のほう。絵の具で言うところのビリジアン。
「翠葉のと佐野くんの。藤宮の持ち上がり組はたいていの人間がこの手のアイテムを持ってるから」
あ、そっか。
「蒼兄、ありがとう。佐野くんもきっと喜ぶと思う」
「プレゼントって言っても、閉店ギリギリだったから包装は遠慮しちゃってラッピングはしてないんだけどね」
「そんなの気にならない。すごく嬉しい、ありがとう! じゃ、今度こそ行ってくるね!」
ドアレバーに手をかけると、
「本当に送っていかなくていいのかっ?」
「うん。今日は海斗くんとツカサが一緒なの。だから、大丈夫。それに、話は聞いているけれど、初めて見るから警備体制もきちんと見て知っておきたいし」
「そうか……」
「蒼兄、大丈夫だよ」
心配そうな顔をする蒼兄を安心させたくて笑って見せた。
「父さんたちは午前中にクラスと展示関連を回って午後に桜林館へ移動する予定だ」
「うん、あとでね。行ってきます!」
「いってらっしゃい」と家族四人、プラス静さんに送り出され、静さん専用と言われているエレベーターで一階まで下り、エントランスホールに続く廊下を歩いていた。すると、エントランスホールにあるエレベーターからツカサたちが出てきた。
「翠葉、はよっす!」
いつもよりテンション高めな海斗くんに挨拶を返す。ツカサは顔を合わせるなり、「あれから眠れたの?」と訊いてくる。
「ツカサ、朝の挨拶は『おはよう』からだと思う」
こんな会話は何度もしていて、言っても無駄だとわかっていても繰り返してしまう。でもそれは、きっとお互い様。
「……目も赤くないしクマもない。ちゃんと眠れたわけね」
ツカサは私の反論を無視して観察から得られた情報を口にした。
こういう場で話が噛み合わないのはいつものこと。いつか、ツカサと「おはよう」の挨拶から会話ができる日はくるのだろうか。
「昨日は電話切ってからすぐにお薬飲んで寝たもの」
「それは何より」
ツカサは先陣を切って歩きだす。
ツカサに続いて歩きだした海斗くんが、
「実は眠れなかったのって司なんじゃねーの?」
と、こっそり声をかけてきた。
「どうかな? だって、ツカサって何にも動じない気がするよ?」
海斗くんを見上げると、
「さ、それはどうかな?」
意味深な笑みを浮かべてエントランスを出た。
マンションから学校までの道のりは下り坂。
歩道を歩いていると、右手眼下には住宅街、正面遠くに見えるは藤倉市街の高層ビル。その上には果てしなく広がる青い空。
街路樹にはハナミズキが植わっており、今はところどころに赤い実をつけている。そのコロンとした実がとてもかわいかった。
確か、ハナミズキの花言葉は「私の想いを受け止めて」だったと思う。
ハナミズキは街路樹や公園、庭先などにも植えられる人気のある木。
普通、学校に多いのは桜やイチョウだけれど、うちの学校にはそれらのほかにもたくさんの木が植わっていて、その中にハナミズキもあった。
葉が変化してお花になったといわれる平べったいお花は、白もピンクもどちらも好き。
「翠葉、なんだか嬉しそうだな?」
隣を歩く海斗くんに顔を覗き込まれ、先を歩くツカサが肩越しに振り返る。
「うん、嬉しい」
「紅葉祭だから?」
「それもあるけど、ちょっと違う」
笑うかな、笑わないかな?
「あのね、歩く速度で景色を見られるのが好き。風やその季節の温度を肌で感じながら歩くのが好き。好きなものが身の回りに溢れていると幸せだよね?」
同じことを何度も思ってきた。きっとこれからも何度でもそう思うのだろう。
それに、今は友達が一緒に歩いているのだ。嬉しくないわけがない。幸せじゃないわけがない。
「そっか」
海斗くんが軽く返事をしてくれるのに対し、ツカサからは意外な一言が返ってきた。
「俺も――ここから見える景色は割と好き」
ほんの一瞬歩みを止めて口にした。
びっくりし過ぎて間が開いてしまったけど、私はその言葉をとても嬉しいと思ったんだよ。だから、「それも嬉しい」と呟いたけれど、きっと私の声はツカサに届いていない。
でもね、それでも良かったんだ――
1
お気に入りに追加
355
あなたにおすすめの小説
光のもとで2
葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、
新たな気持ちで新学期を迎える。
好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。
少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。
それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。
この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。
何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい――
(10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)
家政婦さんは同級生のメイド女子高生
coche
青春
祖母から習った家事で主婦力抜群の女子高生、彩香(さいか)。高校入学と同時に小説家の家で家政婦のアルバイトを始めた。実はその家は・・・彩香たちの成長を描く青春ラブコメです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる