91 / 1,060
第三章 恋の入口
21話
しおりを挟む
昨日は写真選別作業を手伝っていて、図書室に蒼兄が迎えに来て五時を過ぎたことに気づいた。
そのため、奥の仕事部屋に顔を出すことなく図書棟をあとにすることができた。
昨日までの作業で、何枚あったのかすらわからない写真がが三〇〇〇枚ほどに絞れたらしい。
それをさらに減らしていく作業がここから続くというのだから道のりは長い。ただ、ある程度の選定が済んだこととテスト前ということもあり、今日からの作業は一時から三時までとのことだった。
それでも、テスト前の貴重な時間を割いてその作業をするのだから、すごいと思う。
私はというと、昨日の作業で先日英語を見てもらったお返しは済んだよう。
実際、テスト勉強もしなくちゃいけないし、未履修分野のテスト勉強も並行させているだけに作業に参加できる余裕もなかった。
さきほど職員室へ行き、学年主任の先生におうかがいを立てた。
「課題がすべて終わりましたので、提出に来ました」
「お、御園生が一番のりだな。テストはいつにする?」
「もし先生の都合がつくようでしたら、中間考査の午後にお時間をいただけないでしょうか」
「中間考査の午後? いや、こっちはかまわんが……。でも、御園生は大丈夫なのか? どちらにせよ九十点以上取れないと合格はできんぞ?」
「正直、古典あたりはとても怪しいんですけど……。でも、早く終わらせたいので、よろしければお願いできませんか?」
「……じゃ、何からやる? テストは三日間あるだろ?」
「二日目に物理、英語、世界史、古典。ほかはすべて一日目に」
「……ちょっと待て。御園生、早まるな」
「……早まったつもりはないのですが」
「じゃぁ何か? 一日目に八教科受けるつもりか? おいおい、午後に時間が取れるとはいえ、八時間は取ってやれんぞ?」
心なし、という域を超えて刈谷先生の顔が引きつる。
「えぇと……三時間くらいならいただけますか?」
「そのくらいなら大丈夫だ。だから三教科が限度だろう?」
「いえ、もしできるのなら八教科で……」
「……とりあえず、無理なら無理でかまわないから。一応八教科分は用意しておく。時間切れになったら翌日に回そう。それでいいか?」
「はい、かまいません。お時間いただいてしまってすみません」
「いや、いいよ。でも、単純計算で一教科二十二分だぞ?」
「……できるところまでチャレンジで……」
「……選択権は御園生にあるしな……。生徒会からの打診もきてるんだから、くれぐれも中間考査に響かないように気をつけなさい」
「はい。失礼します」
よし、予定はついた。あとは受けるだけ――
職員室から出てくると十二時半を回っていた。
今日はどこでお弁当を食べよう?
あまりにもいいお天気すぎてちょっと暑い。
「桜香苑はやめておこうかな……」
空を見上げれば雲ひとつない。
「五月晴れ?」
結局は日陰のテーブルを選んでニ階テラスで食べることにした。
あ、そうだ。ここでお勉強すればいいんじゃないかな?
周りにも友達と勉強会を開いている人たちがちらほらいる。決して多い人数ではなく、本当に若干名といった感じ。
私みたいにお弁当を食べている人はいないので、そう長くはいないのかもしれない。
「あら、翠葉ちゃん。こんなところでひとりでお弁当?」
声をかけてくれたのは里見先輩と荒川先輩だった。
「はい。先輩たちはこれから図書室ですか?」
「そう。一緒に行く?」
里見先輩が誘ってくれたけれど、さすがにあそこにいてひとり勉強するわけにもいかない。
「いえ……。いい加減勉強しないと危険なので」
「じゃ、私たちもここで食べようか」
里見先輩が荒川先輩に訊くと、「賛成!」と元気よく手を上げた。
私は広げていたルーズリーフをしまいテーブルを片付ける。
「今見てたの古典?」
荒川先輩に訊かれる。
「はい。大の苦手なんです……。友達が作ってくれた活用表を必死に覚えている最中で」
「翠葉ちゃんは理系なのよね」
里見先輩に言われ、「どちらかと言えば……」と答えた。
「じゃ、うちの生徒会が今一番欲してる人材なわけだ」
荒川先輩がサンドイッチを摘みながら言う。
「そうなんですか?」
訊けばふたりが頷いた。
生徒会にいるくらいだから、みんな適度に全教科をこなすのだろう。けれど、やっぱり得意分野として理系文系に分かれるようだ。
現時点で理系は春日先輩と司先輩だけらしい。
「だから、予算案を組むときにはどうしてもふたりにウェイトが傾くのよね」
と、里見先輩。
「でも、里見先輩も学年で主席って――」
「うちは誰もが成績優秀だから時間さえあればどんなことでもできるわ。ただ、計算の速さとかそういうのは持って生まれたものもあるから。私は与えられた時間内に満点になる答えを出せる人。でも、司や優太は必要最低限の時間で正解を導ける人」
なるほど、と思った。
暗算や問題を解くのに時間のかからない人、ということか。
「翠葉ちゃんもそっちよね」
「どちらかと言われたら……?」
会話が少し前のものに戻り、三人揃って声を立てて笑った。
一時を回るとふたりはテラスをあとにした。
そういえば、このテーブルは球技大会のときに加納先輩に寝顔を撮られたテーブルだ。
ん……?
それは確か秋斗さんの仕事部屋から見える場所、ということにならないだろうか。
ふと思い出し、先ほどまで荒川先輩が座っていた席の方を見ると――
バッチリと合ってしまった。秋斗さんの目と……。
図書室の窓はUV加工がしてあるため、窓が開いていない限りは部屋の中が見えない。
けれど、空調やエアコンを入れていても、いつもわずかに窓を開けているのが秋斗さんで、その三十センチほどの隙間に秋斗さんが立っていた。
思い切り顔を逸らしてしまったけど……。このあと、私はどうしたらいいものか……。
次の行動をとれずにテーブルに突っ伏していると、ポケットの中で携帯が震えた。
電話だったらどうしよう?
恐る恐る携帯のディスプレイを見ると、メールであることがわかる。
ただ、問題なのはその差出人である。
差出人はしっかりと、「藤宮秋斗」と表示されていた。
件名 :こっちにおいで
本文 :そんなところで勉強せずにここへおいで。
誰も取って食いやしませんよ。
なんだったら仮眠室に篭ってもいい。
僕が迎えに行こうか?
さて、これにはなんと返事をしよう……。
というか、これは行かなかったら間違いなくお迎えに来られてしまいそうだ。
もう一度メールに目を通す。
いえ、別にとって食われると思っているわけではなくて、ただ、ちょっと会いづらいかなと思ったくらいで別に避けてるわけでは――
頭の中で必死に言い訳を考えている自分が、もはや救いようもない状態であることに気づく。
「翠葉ちゃん、迎えに来たよ」
「きゃっ」
声にびっくりして席を立つ。
突如襲う眩暈はここ最近で一番のひどさだった。
秋斗さんが、「危ない」と叫んだ気がした。次の瞬間には身体に衝撃が走る。けれど、思ったよりも痛くなかった。
頬にぬくもりが、耳に人の鼓動が伝う。
間違いなく秋斗さんが受け止めてくれたのだろう。
「……すみません」
「気にしなくていいから」
ほっとしたような声が耳元に聞こえた。
視界は回復しないし、こめかみから肩のあたりまで血の気が引いているのがわかるくらい。
意識も手足の感覚もあるけれど、それらがテラスの熱いタイルに接している感触はない。
右足はかろうじて地に着いている気がするけれど……。
体重のほとんどを秋斗さんが引き受けてくれている気がして、早く体勢を整えたかった。
無理に、足に力を入れようとすると、
「無理しなくていいから。もう少し待ちなさい」
呆れたような声で言われる。
少し叱られた気分だ。
徐々に視界が戻ってくると、やっぱり右頬を秋斗さんの胸につける形で、ほぼ横抱きに近い状態で抱えられていた。
「すみません……」
「いいよ。僕は役得だと思っておく」
そう言うと、顔が近づいてきてこめかみに生あたたかい感触がした。
「え……?」
「僕を避けていた報復ってところかな」
耳元でクスリと笑われた。
「あの……今の……」
秋斗さんの顔を見ると、「ん?」って顔をされたその直後、
「キスしたよ」
と甘い声が言葉を紡ぐ。
「……き、す……?」
おうむ返しのように口にすると、「そう、キス」といたずらっぽく笑われる。
言葉の意味を理解した途端、身体中が熱くなる。
「翠葉ちゃんは本当にかわいいね」
秋斗さんは私を立たせ、テーブルに出してあったノート類をきれいにまとめ始めた。
「さ、あっちへ行こう?」
まとめたものとかばんを持って、仕事部屋を指差す。
「あれ? まだ再起不能?」
いつものように顔を覗き込まれ、その動作にすら反応した私は反射的に後ずさる。と、腕を掴まれ制された。
「返事はゆっくりでいい。でも、避けるのはやめて? さすがにそれは堪える」
少し悲しそうな顔をされて、胸がぎゅってなった。
今のはどんな意味の、「ぎゅ」だろう……。
「あのっ……避けていたつもりはなくて、嫌とか嫌いとかでもなくて……ただ、少し会いづらかっただけなんです」
「うん、わかってる。でもね、これは覚えておいたほうがいいかもよ?」
え……?
「逃げられると男は追いたくなるんだ。基本、狩猟本能が備わってる生き物だからね」
言っていることはとんでもないのに、表情はいつもと変わらない穏やかな笑顔だった。
そんな顔すら魅力的な人だと思うから困る。
こんなの、いつになったら慣れるんだろう……。
「あの、わがままをひとついいですか?」
秋斗さんを下から見上げると、
「なんだろう?」
「お願いだから普通にしてくださいっ」
「これが僕の普通なんだけどな」
「近くでその笑顔見せられると心臓に悪いんですっ」
顔が熱いのはわかっていた。だから、途中で顔を逸らした。
「それは光栄、かな? 少しは異性として意識してもらえてるわけでしょう?」
どうしてか嬉しそうに言うから困る。
そのあとは観念して秋斗さんの仕事部屋にお邪魔することにした。
だって、これ以上そこであがいても無意味な気がしたから……。
どうしても気になって勉強ができないようなら仮眠室に篭らせてもらおうと思う。
司先輩……あの部屋は、やっぱり篭るためにある部屋な気がするの――
そのため、奥の仕事部屋に顔を出すことなく図書棟をあとにすることができた。
昨日までの作業で、何枚あったのかすらわからない写真がが三〇〇〇枚ほどに絞れたらしい。
それをさらに減らしていく作業がここから続くというのだから道のりは長い。ただ、ある程度の選定が済んだこととテスト前ということもあり、今日からの作業は一時から三時までとのことだった。
それでも、テスト前の貴重な時間を割いてその作業をするのだから、すごいと思う。
私はというと、昨日の作業で先日英語を見てもらったお返しは済んだよう。
実際、テスト勉強もしなくちゃいけないし、未履修分野のテスト勉強も並行させているだけに作業に参加できる余裕もなかった。
さきほど職員室へ行き、学年主任の先生におうかがいを立てた。
「課題がすべて終わりましたので、提出に来ました」
「お、御園生が一番のりだな。テストはいつにする?」
「もし先生の都合がつくようでしたら、中間考査の午後にお時間をいただけないでしょうか」
「中間考査の午後? いや、こっちはかまわんが……。でも、御園生は大丈夫なのか? どちらにせよ九十点以上取れないと合格はできんぞ?」
「正直、古典あたりはとても怪しいんですけど……。でも、早く終わらせたいので、よろしければお願いできませんか?」
「……じゃ、何からやる? テストは三日間あるだろ?」
「二日目に物理、英語、世界史、古典。ほかはすべて一日目に」
「……ちょっと待て。御園生、早まるな」
「……早まったつもりはないのですが」
「じゃぁ何か? 一日目に八教科受けるつもりか? おいおい、午後に時間が取れるとはいえ、八時間は取ってやれんぞ?」
心なし、という域を超えて刈谷先生の顔が引きつる。
「えぇと……三時間くらいならいただけますか?」
「そのくらいなら大丈夫だ。だから三教科が限度だろう?」
「いえ、もしできるのなら八教科で……」
「……とりあえず、無理なら無理でかまわないから。一応八教科分は用意しておく。時間切れになったら翌日に回そう。それでいいか?」
「はい、かまいません。お時間いただいてしまってすみません」
「いや、いいよ。でも、単純計算で一教科二十二分だぞ?」
「……できるところまでチャレンジで……」
「……選択権は御園生にあるしな……。生徒会からの打診もきてるんだから、くれぐれも中間考査に響かないように気をつけなさい」
「はい。失礼します」
よし、予定はついた。あとは受けるだけ――
職員室から出てくると十二時半を回っていた。
今日はどこでお弁当を食べよう?
あまりにもいいお天気すぎてちょっと暑い。
「桜香苑はやめておこうかな……」
空を見上げれば雲ひとつない。
「五月晴れ?」
結局は日陰のテーブルを選んでニ階テラスで食べることにした。
あ、そうだ。ここでお勉強すればいいんじゃないかな?
周りにも友達と勉強会を開いている人たちがちらほらいる。決して多い人数ではなく、本当に若干名といった感じ。
私みたいにお弁当を食べている人はいないので、そう長くはいないのかもしれない。
「あら、翠葉ちゃん。こんなところでひとりでお弁当?」
声をかけてくれたのは里見先輩と荒川先輩だった。
「はい。先輩たちはこれから図書室ですか?」
「そう。一緒に行く?」
里見先輩が誘ってくれたけれど、さすがにあそこにいてひとり勉強するわけにもいかない。
「いえ……。いい加減勉強しないと危険なので」
「じゃ、私たちもここで食べようか」
里見先輩が荒川先輩に訊くと、「賛成!」と元気よく手を上げた。
私は広げていたルーズリーフをしまいテーブルを片付ける。
「今見てたの古典?」
荒川先輩に訊かれる。
「はい。大の苦手なんです……。友達が作ってくれた活用表を必死に覚えている最中で」
「翠葉ちゃんは理系なのよね」
里見先輩に言われ、「どちらかと言えば……」と答えた。
「じゃ、うちの生徒会が今一番欲してる人材なわけだ」
荒川先輩がサンドイッチを摘みながら言う。
「そうなんですか?」
訊けばふたりが頷いた。
生徒会にいるくらいだから、みんな適度に全教科をこなすのだろう。けれど、やっぱり得意分野として理系文系に分かれるようだ。
現時点で理系は春日先輩と司先輩だけらしい。
「だから、予算案を組むときにはどうしてもふたりにウェイトが傾くのよね」
と、里見先輩。
「でも、里見先輩も学年で主席って――」
「うちは誰もが成績優秀だから時間さえあればどんなことでもできるわ。ただ、計算の速さとかそういうのは持って生まれたものもあるから。私は与えられた時間内に満点になる答えを出せる人。でも、司や優太は必要最低限の時間で正解を導ける人」
なるほど、と思った。
暗算や問題を解くのに時間のかからない人、ということか。
「翠葉ちゃんもそっちよね」
「どちらかと言われたら……?」
会話が少し前のものに戻り、三人揃って声を立てて笑った。
一時を回るとふたりはテラスをあとにした。
そういえば、このテーブルは球技大会のときに加納先輩に寝顔を撮られたテーブルだ。
ん……?
それは確か秋斗さんの仕事部屋から見える場所、ということにならないだろうか。
ふと思い出し、先ほどまで荒川先輩が座っていた席の方を見ると――
バッチリと合ってしまった。秋斗さんの目と……。
図書室の窓はUV加工がしてあるため、窓が開いていない限りは部屋の中が見えない。
けれど、空調やエアコンを入れていても、いつもわずかに窓を開けているのが秋斗さんで、その三十センチほどの隙間に秋斗さんが立っていた。
思い切り顔を逸らしてしまったけど……。このあと、私はどうしたらいいものか……。
次の行動をとれずにテーブルに突っ伏していると、ポケットの中で携帯が震えた。
電話だったらどうしよう?
恐る恐る携帯のディスプレイを見ると、メールであることがわかる。
ただ、問題なのはその差出人である。
差出人はしっかりと、「藤宮秋斗」と表示されていた。
件名 :こっちにおいで
本文 :そんなところで勉強せずにここへおいで。
誰も取って食いやしませんよ。
なんだったら仮眠室に篭ってもいい。
僕が迎えに行こうか?
さて、これにはなんと返事をしよう……。
というか、これは行かなかったら間違いなくお迎えに来られてしまいそうだ。
もう一度メールに目を通す。
いえ、別にとって食われると思っているわけではなくて、ただ、ちょっと会いづらいかなと思ったくらいで別に避けてるわけでは――
頭の中で必死に言い訳を考えている自分が、もはや救いようもない状態であることに気づく。
「翠葉ちゃん、迎えに来たよ」
「きゃっ」
声にびっくりして席を立つ。
突如襲う眩暈はここ最近で一番のひどさだった。
秋斗さんが、「危ない」と叫んだ気がした。次の瞬間には身体に衝撃が走る。けれど、思ったよりも痛くなかった。
頬にぬくもりが、耳に人の鼓動が伝う。
間違いなく秋斗さんが受け止めてくれたのだろう。
「……すみません」
「気にしなくていいから」
ほっとしたような声が耳元に聞こえた。
視界は回復しないし、こめかみから肩のあたりまで血の気が引いているのがわかるくらい。
意識も手足の感覚もあるけれど、それらがテラスの熱いタイルに接している感触はない。
右足はかろうじて地に着いている気がするけれど……。
体重のほとんどを秋斗さんが引き受けてくれている気がして、早く体勢を整えたかった。
無理に、足に力を入れようとすると、
「無理しなくていいから。もう少し待ちなさい」
呆れたような声で言われる。
少し叱られた気分だ。
徐々に視界が戻ってくると、やっぱり右頬を秋斗さんの胸につける形で、ほぼ横抱きに近い状態で抱えられていた。
「すみません……」
「いいよ。僕は役得だと思っておく」
そう言うと、顔が近づいてきてこめかみに生あたたかい感触がした。
「え……?」
「僕を避けていた報復ってところかな」
耳元でクスリと笑われた。
「あの……今の……」
秋斗さんの顔を見ると、「ん?」って顔をされたその直後、
「キスしたよ」
と甘い声が言葉を紡ぐ。
「……き、す……?」
おうむ返しのように口にすると、「そう、キス」といたずらっぽく笑われる。
言葉の意味を理解した途端、身体中が熱くなる。
「翠葉ちゃんは本当にかわいいね」
秋斗さんは私を立たせ、テーブルに出してあったノート類をきれいにまとめ始めた。
「さ、あっちへ行こう?」
まとめたものとかばんを持って、仕事部屋を指差す。
「あれ? まだ再起不能?」
いつものように顔を覗き込まれ、その動作にすら反応した私は反射的に後ずさる。と、腕を掴まれ制された。
「返事はゆっくりでいい。でも、避けるのはやめて? さすがにそれは堪える」
少し悲しそうな顔をされて、胸がぎゅってなった。
今のはどんな意味の、「ぎゅ」だろう……。
「あのっ……避けていたつもりはなくて、嫌とか嫌いとかでもなくて……ただ、少し会いづらかっただけなんです」
「うん、わかってる。でもね、これは覚えておいたほうがいいかもよ?」
え……?
「逃げられると男は追いたくなるんだ。基本、狩猟本能が備わってる生き物だからね」
言っていることはとんでもないのに、表情はいつもと変わらない穏やかな笑顔だった。
そんな顔すら魅力的な人だと思うから困る。
こんなの、いつになったら慣れるんだろう……。
「あの、わがままをひとついいですか?」
秋斗さんを下から見上げると、
「なんだろう?」
「お願いだから普通にしてくださいっ」
「これが僕の普通なんだけどな」
「近くでその笑顔見せられると心臓に悪いんですっ」
顔が熱いのはわかっていた。だから、途中で顔を逸らした。
「それは光栄、かな? 少しは異性として意識してもらえてるわけでしょう?」
どうしてか嬉しそうに言うから困る。
そのあとは観念して秋斗さんの仕事部屋にお邪魔することにした。
だって、これ以上そこであがいても無意味な気がしたから……。
どうしても気になって勉強ができないようなら仮眠室に篭らせてもらおうと思う。
司先輩……あの部屋は、やっぱり篭るためにある部屋な気がするの――
2
お気に入りに追加
355
あなたにおすすめの小説
光のもとで2
葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、
新たな気持ちで新学期を迎える。
好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。
少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。
それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。
この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。
何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい――
(10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)
家政婦さんは同級生のメイド女子高生
coche
青春
祖母から習った家事で主婦力抜群の女子高生、彩香(さいか)。高校入学と同時に小説家の家で家政婦のアルバイトを始めた。実はその家は・・・彩香たちの成長を描く青春ラブコメです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる