光のもとで1

葉野りるは

文字の大きさ
上 下
58 / 1,060
第二章 兄妹

21話

しおりを挟む
 湊先生の家がマンションの一室であることは、部屋のつくりを見て気づいてはいたけれど、部屋を出るまで十階のお部屋にいるとは思わなかった。
 栞さんがにこにこしながら、
「うちは湊の家の隣なのよ」
 今は旦那様が海外赴任されているそうで、栞さんは幸倉にある実家からうちへと通ってきているらしい。
 因みに、栞さんの旦那様もお医者様なのだとか……。
「あとは……そうね、栞の家の隣は秋斗の家よ」
 さらりと湊先生に言われ、藤宮の人しか住んでいないのかと錯覚してしまう。
 訊けば、十階は藤宮の人間しか住んでいないとのことだった。
「テスト期間前には司や海斗もこっちに帰ってきて勉強会をしてる」
 そうなんだ、と思いながらエレベーターに乗った。
 エレベーターの内装も普通のマンションよりはしっかりしたつくりだな、とは思っていた。でも、まさかエレベーターホールを出たところにコンシェルジュが二十四時間常駐しているエントランスがあると、誰が想像しただろう。
 私と蒼兄が前を通ると軽く会釈され、私たちもなんとなく頭を下げて通った。
 マンションの入り口には、アンティックゴールドのプレートに「Wisteria Village」と大きく書かれている。
 間違いなく、このマンションは藤宮の持ち物なのだろう。
 来客者用の駐車場に蒼兄の車が停めてあるというので、そこに向かって歩いていると、後方から走ってきた車が私たちの脇に停車した。
「こんばんは。ふたりとも、どうしたの?」
 運転していたのは秋斗さんだった。
「今まで湊さんのところにいたんです」
「ふーん……。僕が本社で出たくもない会議に出てる間、楽しい時間を過ごしてたんだ?」
 にこやかな顔で嫌みを言われた。
「いや、なんていうか……初の兄妹ケンカのようなものの仲裁をしてもらった感じです」
「は? ハツって初めてのハツ?」
 蒼兄が苦笑しながら頷くと、
「蒼樹と翠葉ちゃんってこの年までケンカ知らずだったの!?」
 声量が上がるほどに驚かれたのだけど、それはそんなにも珍しいことなのだろうか。
「ま、うちも年が離れているからあまりケンカにはならなかったけど……。それで? 解決できたの?」
 その質問にはふたり揃って「はい」と答えた。
「うん……ふたりは一緒にいるほうがしっくりくるかも。これで、翠葉ちゃんに彼氏でもできようものなら蒼樹は困っちゃうね」
「そうですね……。任せられる相手ならいいんですけど」
 ふたりの会話に参加できずに見ていると、
「じゃ、運転気をつけて」
 と、車は駐車場へ向かって緩やかに走り出した。

 車に乗ると、そこにはいつもと同じ空気があった。
 何を話すでもなく、居心地のいい空間。なんだかほっとする。
「翠葉……これからはケンカもしよう」
「ケンカ、かぁ……。あまり想像できないな。でも……うん、ケンカもいっぱいしてお話しもしようね」
 隣で満足そうに微笑む蒼兄がいた。
 きっとこの先も、何があっても蒼兄は私の味方で、私は何があっても蒼兄の味方なのだろう。
 それが、とても幸せなことだと思えた。



 二日、三日は課題をして過ごした。
 どこかに出かけるほど体力は回復していなかったし、四日の試合は絶対に見に行きたかったから。
 課題も残すところあと二冊。
 今月半ばまでにはなんとかなりそうかも。
 そんなことを思いながら、日々参考書や単語帳、教科書との睨めっこ。
 何せ、残っているのが英語と世界史なのだから仕方がない。
 やっぱり、苦手な教科が最後に残ってしまった。
 明日は八時五十分に弓道場の前で桃華さんと秋斗さんと待ち合わせ予定。
 弓道場までは家から十五分ほどかかるから、少し早めに出て藤棚を堪能しよう。
 課題をやりながら明日のことを考えていると、聞き慣れない着信音が鳴った。
 誰……?
 電話ではなくメールだったようで、すぐに音が鳴り止む。
 ディスプレイを見ると、「藤宮司」と表示されていた。
「あ、れ……? 私、藤宮先輩のアドレスなんて知ってたっけ……?」
 数少ない心当たりをめぐらせ、深く考えるのはやめにした。
 以前秋斗さんに携帯を預けたとき、「お役立ち情報」として登録されたものなのだろう。


件名 :体調は?
本文 :高熱出して数日入院してたって姉さんから聞いたけど
   平気なの?
   明日は無理して来る必要ないから。
   お大事に。


 ……そっか。一緒に暮らしているわけじゃないから、その日のうちに話が伝わることはないのね。
 なんて返信しようか考えながら、メール作成画面を起動する。


件名 :大丈夫です
本文 :二日間入院して湊先生に治してもらいました。
   それに昨日今日はおとなしくしていたので、
   明日は桃華さんと秋斗さんと一緒に見に行く予定です。
   試合、がんばってくださいね。

    追記)
    弓道場裏の藤棚がとてもきれいです。


 送信すると、一分と経たない内に返信がくる。


件名 :あてにならない
本文 :翠の大丈夫ほどあてにならないものはない。
   来るなら気をつけて来るように。
   それじゃ、おやすみ。


 返信を読みながら唸る。
「先輩にもそう思われているの?」
 私の「大丈夫」はそれほどまでにあてにならないのだろか。
 入学してからの自分を振り返り、仕方ないかも……とうな垂れる。
 これからもきっと、大丈夫でも大丈夫じゃなくても「大丈夫」と答えてしまうことがあるだろう。
 すぐには直せない。でも、いつかは直したい。
「少しずつ変われたらいいな……」
 湊先生と蒼兄に、無理に変わる必要はない、と言われた。だから、気負わず、少しずつ変わっていきたい。
 そのきっかけをくれたバングルに視線を移す。
 これは第二の私のお守りと思おう。明日、秋斗さんに会ったらもう一度お礼を言おう。
 課題を終わらせお風呂に入ろうかな、と思っていたらまた携帯が鳴りだした。
 今日、私の携帯はよく活躍していると思う。


件名:課題どのぐらい進んだ?
本文:俺死にそう……。


 佐野くんからのメールだった。
 すぐに返信をする。


件名 :なんとかなりそう(たぶん)
本文 :英語と世界史が残ってて泣きそう。
   でも、終わる見通しはたったかも。


 送信が終わるとすぐに返信されてくる。


件名 :なんだとー!?
本文 :俺なんてあと四冊も残ってんのに!
   御園生は今日から俺の敵だ!


「え……そんなこと言われても」
 そうはぼやくけれど、部活をしながらこの分量の課題をこなすのはかなりきついだろう。
 これ以外にだって授業で出される宿題もあるのだから。
「佐野くん、それだけで私はすごいと思うよ」


件名 :敵はやだな
本文 :あと四冊なら今月中になんとかなるよ!
   大丈夫、がんばって!
   私、あと二回の補講くらいで終わっちゃうから、
   そしたら、わからないところ見ようか?


 そう、私はあと二回も補講を受ければ未履修分野の試験を受けられる状態になる。
 なので、そのあとは補講に出ても出なくてもどっちでもかまわないのだ。


件名 :神に思えてきた
本文 :化学教えてくれたら助かる。
   じゃ、俺勉強に戻るわ。


 そこでメールは途絶えた。
 佐野くんは毎日部活を終えて帰ってきてから課題をやっているのだろう。
 先日の大会はあくまでも予選であり、本番は八月に控えている。それまで、練習がきつくなることはあっても楽になることなどないはず。
 そんなことを考えながらお風呂に入って上がってくると、蒼兄が窓際のテーブルセットでコーヒーを飲んでいた。
 この時間にリビングでコーヒーブレイクとは珍しい。たいていなら、キッチンでコーヒーを作ったら自室に持っていってしまうのに。
「珍しいね? こんな時間にここでコーヒータイムなんて」
「あぁ、なんとなく。翠葉何してるかなと思って下りてきたら風呂入ってたから」
 蒼兄の向かいに座って濡れた髪の毛をポンポンとタオルで叩いていると、
「髪、久しぶりに乾かそうか?」
 訊かれてコクリと頷いた。
 小さいころから蒼兄に何度となく髪の毛を乾かしてもらってきた。でも、最近はそんなに頻繁ではなくて、久しぶりの申し出にどうしたのかな、と思う。
 髪を乾かし終え、最後のブラッシングをしている際に声をかけられた。
「翠葉」
「ん?」
「好きな人ができたら教えて?」
 急な話でびっくりする。
「な、何っ!? 突然」
「……そんな驚かなくても」
 クスクスと笑うけど、急にこんな会話なのだ。誰でも驚くと思う。
「今まで、そういう話してこなかったなぁ、と思ってさ。この間、車でそんな話をしただろ。思い出したらそっち方面の話を少し訊きたくなっただけ」
 あぁ、と思う。
「蒼兄、私、初恋もまだなのよ?」
 言うと、まじまじと見られた。
「それって冗談じゃなかったの?」
「……冗談じゃなくて。……おかしい、かな?」
「いや……別におかしいとかそういうことじゃなくて」
 飛鳥ちゃんにも驚かれたなぁ、と思いながら話を続ける。
「だって、小学校中学校とあまり通えていなかったし、今ほど男子と話す環境にはいなかったから」
 補足説明をすると、「あぁ、そうか」と納得された。
「だからね、佐野くんが飛鳥ちゃんを好きって話を聞いて、飛鳥ちゃんが秋斗さんを好きって聞いて、そういうのは本の中だけじゃないんだなぁ、って思った」
 蒼兄は意味がわからないという顔をする。
「私、まだわからなくて……。本を読んで、どんなに情感のこもった文章や言葉を見ても、共感できるわけじゃないし、想像するのも難しい。だから、目の当たりにして、あぁ、こういうことってあるんだな、って思ったの。でもね、やっぱり自分が誰かを好きになるっていうのは想像できなくて……。だって、その『好き』は家族や友達を想う『好き』とは別の種類なのでしょう?」
「そうだなぁ……。別物なんだろうな」
 どうも座り悪い答えが返された。
「俺も、実のところはよくわからないんだ」
「え?」
「今まで彼女って存在がいたこともあるけれど、じゃぁ、その相手が好きだったかと訊かれたら、胸を張ってYESとは言えない感じ」
「男の人はそういうものなの?」
「いや、違う……。ちゃんと相手が好きで付き合ってる人とそうでない人と、色々いるかな? 付き合うことをゲームのようにとらえている人もいるし、真剣に付き合ってる人もいる」
「なんか、やだな……」
 視線を床に落とすと、ソファに座っていた蒼兄が私と同じラグの上に座り直した。
「そうだよな。自分が真剣なのに、相手が違ったら嫌だよな。……だから、本当に好きな人ができるまでは彼女作らないことにしたんだ」
 そんな言葉にほっとしてしまう。
「俺はどうも彼女と翠葉を比べる悪い癖があるらしい」
「……比べてどうするの?」
「……とくにどうするってわけじゃないんだ。ただ無意識に比べちゃうだけ。でも、相手はひどく嫌がる。それが原因で長続きしたことはないっていうか……。一〇〇パー俺が悪いとは思うんだけど……」
 蒼兄は苦笑を浮かべた。
「だから、翠葉と比べずにいられる女の子を好きになるまで待つことにした。翠葉と同じくらい大切にできる子が現れるまで」
 今度は穏やかで優しい笑みを向けられる。
「じゃぁ、私は蒼兄くらい私のことを大切にしてくれる人じゃないとだめね」
 ふたりの笑い声がリビングに響く。
「じゃないと俺が許せそうにない。……でもさ、恋はしようと思ってするものじゃないと思うから。だから、きっと知らないうちに誰かを好きになっちゃうんだろうな」
 少し遠くを見ながら言う蒼兄に、
「それじゃ、まるでトラップみたいだよ」
 言いながら笑うと、蒼兄もおかしそうに笑った。
「私もね、私と同じくらい蒼兄を大切に想ってくれる人が蒼兄の相手じゃないと嫌だな」
 ハーブティーを淹れ、寝る直前までそんな話をしていた。
 蒼兄は病的にシスコンかもしれない。私も筋金入りのブラコンかもしれない。
 でも、それはとても仲がいいということで、何もおかしいことじゃないと思う。
 私は胸を張って蒼兄が大好きと言える。
 そう言える自分のことは少しだけ誇らしく思えた。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

プール終わり、自分のバッグにクラスメイトのパンツが入っていたらどうする?

九拾七
青春
プールの授業が午前中のときは水着を着こんでいく。 で、パンツを持っていくのを忘れる。 というのはよくある笑い話。

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

幼馴染が家出したので、僕と同居生活することになったのだが。

四乃森ゆいな
青春
とある事情で一人暮らしをしている僕──和泉湊はある日、幼馴染でクラスメイト、更には『女神様』と崇められている美少女、真城美桜を拾うことに……? どうやら何か事情があるらしく、頑なに喋ろうとしない美桜。普段は無愛想で、人との距離感が異常に遠い彼女だが、何故か僕にだけは世話焼きになり……挙句には、 「私と同棲してください!」 「要求が増えてますよ!」 意味のわからない同棲宣言をされてしまう。 とりあえず同居するという形で、居候することになった美桜は、家事から僕の宿題を見たりと、高校生らしい生活をしていくこととなる。 中学生の頃から疎遠気味だったために、空いていた互いの時間が徐々に埋まっていき、お互いに知らない自分を曝け出していく中──女神様は何でもない『日常』を、僕の隣で歩んでいく。 無愛想だけど僕にだけ本性をみせる女神様 × ワケあり陰キャぼっちの幼馴染が送る、半同棲な同居生活ラブコメ。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

バレー部入部物語〜それぞれの断髪

S.H.L
青春
バレーボール強豪校に入学した女の子たちの断髪物語

処理中です...