12 / 1,060
第一章 友達
10話
しおりを挟む
委員会決めが終わると、四限が終わるチャイムが鳴った。
クラスは小さなグループに分かれてお弁当を食べ始める。
私はというと、ひとりお弁当を持って桜香苑へ向かおうとしていたところを飛鳥さんと桃華さんに呼び止められた。
「どこへ行くの?」
「あの……桜香苑で食べたいなと思って……」
「それ、私たちも一緒していいかしら?」
「……はい」
三人校舎を抜け出て、今は桜香苑の芝生に座ってお弁当を広げている。
「翠葉って頭いいんだね? 海斗があんななりして頭いいのは知ってるんだけどさ」
飛鳥さんに言われる。
「外部生だから、と言われればそうなんだけど、それでもこの時期に生徒会から打診がくるって尋常じゃないわ」
「桃華だって毎回二十位以内に入ってるじゃん。私なんて中の下だよ。いいなぁ~、生徒会」
「うちの学校は確かに学力レベルは高いけど、中はどんぐりの背比べよ? 同順位だってゴロゴロいるんだから、上も下も大した差はないわ。……とは言っても、やっぱり上位を狙うのは簡単じゃないのよねぇ。私なんて少しでも気を抜いたらすぐに圏外よ」
やっぱり「超」進学校と言われているだけのことはあって、みんなそれなりに順位を気にするようだ。
それは理解できなくないけれど、飛鳥さんはどうして生徒会に入りたいのだろう。
桃華さんは生徒会入りを拒否したいがためにクラス委員になったと言うのに。
何がいいの……?
「翠葉ったらわかりやすいわね。今、何がいいんだろうって思ったでしょう?」
クスクスと笑う桃華さんに尋ねられる。
「……そんなにわかりやすいかな?」
「うん、嘘とか絶対つけなさそうだよね」
そう飛鳥さんに言われて、少しかまえた。
私という人間を知られる前に決め付けられるのは嫌……。
「……嘘をつくのは苦手。隠しごとは試みてはみるのだけど、成功したためしがないの。最近は嘘つくくらいなら黙秘しちゃう」
すると、ふたりに笑われた。
「じゃ、翠葉が黙ったら『否』ってことじゃん。でも、私も嘘や建前、そういうの苦手ぇ~。だって面倒くさいんだもん」
飛鳥さんが食べ終わったお弁当をしまいながら言う。
「女の子がそうなのか、自分がいた環境がたまたまそうだったのかわかんないけどさ、腹の探りあいしてる人たち見てると、『あぁ、面倒だな』って思っちゃうんだ」
これは信じてもいい言葉……?
内容的には私も同感だけど、口にしたことがすべて本音とは限らない。
「桃華はさ、そういうのがないんだ。反対意見もポンポン言うし、きれいな顔に満面の笑みを浮かべておっかないことさらっと言ってのけるし」
その言葉を聞いて、本心なのかもしれないと思った。
飛鳥さんは芝生の上にゴロンと転がる。
そんな飛鳥さんを見ながら、まだお弁当中の桃華さんが口を開いた。
「だって、同じ人間じゃないんだから意見なんて違って当然でしょ? それを周りに合わせてばかりいてもねぇ……。そんなことするくらいなら、自分の意見を言って賛同してもうらほうがいいじゃない」
……自分の意見を言うだけじゃなくて同意させちゃうの?
これはさっき、クラス委員に立候補したときの言葉を彷彿とさせるものがある。
「あ、別に自分の意見を押し付けたりはしないわよ? ただ、ツンケンした顔で嫌み言ってもマイナスの印象しか与えないけど、笑顔で言われたら聞かざるを得えないこともあるでしょう?」
にこりと笑う顔は可憐そのものなのに、内容が少し物騒。
「中等部の生徒会で学んだのよ。とある人にね……」
その言葉にふと頭をよぎる人物がいた。
「それ……もしかして藤宮先輩?」
小さな声で尋ねると、
「あら、外部生なのによく知ってるわね? 私の尊敬すべき大嫌いな人よ」
最上級にきれいな顔で、相反するような言葉を口にする。
尊敬はしているけれども大嫌いなの?
訊こうとしたら、芝生に転がったままの飛鳥さんが、
「出たっ! 桃華の藤宮先輩嫌い」
と、合いの手を入れた。
「桃華ね、中等部のときに散々先輩にこき使われたからって根に持ってるんだよ。でも、その先輩のやり口はちゃっかりマスターして、今はこの女帝っぷり。さすがだよね?」
それはすごい……。
なんとなく、自分の顔が引きつっていないか不安になって、頬に手を添える。と、
「あの男には気をつけるのよっ!?」
キッ、と目を吊り上げ、桃華さんが私の顔を覗き込む。
きれいな顔が般若のように見えた瞬間。
「口を開けば容赦ないし、仕事に関しては鬼のよう。ま、色々と学ばせてもらったけど、あの男がいる生徒会にはもう入りたくないわね」
そんなことを聞いてしまうと、やっぱり生徒会に対して二の足を踏んでしまうわけで……。
昨日、少し一緒の空間にいた感じだと、そこまで「鬼」の印象は受けなかったけど、容赦のない様はしっかりと感じることができた。そして忘れられないのは――
「氷の女王スマイル……」
うっかりと口をついてしまい、その場の空気がしんとする。
けれど数秒して、桃華さんの笑い声が辺りに響いた。
「何それっ! あの男のイメージ? 翠葉ったらうまいこと言うわね。でも、あれ男よ? あははっ、女王だって女王っ! あの男を見てキャーキャー騒いでる女子たちに聞かせてあげたいわっ! あはははっ! いっそのこと女装させる? あははっ、お腹痛っ」
お腹を抱え、目には涙まで溜めて笑っている。あっという間に麗しい顔が崩れた。
本当に笑ってるんだなぁ……。
私の左側にいた飛鳥さんは静かになったな、と思っていたら電池が切れたように眠っていた。気持ち良さそうな寝顔が小さい子みたいでかわいい。
ようやく笑いがおさまった桃華さんは立ち上がり、制服についた芝生を払う。時計を確認しながら、
「私、職員室に呼ばれているから先に行くわね。あと十五分くらい休み時間あるから、飛鳥起こしたら先に教室戻ってて!」
そう言うと、校舎へ向かって走り出した。
飛鳥さんは相当お疲れの模様。規則正しい寝息に穏やかに胸が上下する。テニス部への入部を決めた飛鳥さんは、早速朝練が始まっているとのことだったから、この時間になると眠くなるのかもしれない。あまりにも気持ちよく寝ているものだからもうしばらくそのままにしておくことにした。
風が吹くたびに頭上の桜から花びらが舞い降り、芝生へと積もっていく。
「きれい……」
ひらひらと舞う桜を見ていればあっという間にタイムリミット。
起こすのがかわいそうな気もしたけれど、教室まで戻る時間を考えるとそろそろ起こさなくてはいけない。
「飛鳥さん、もう少しでお昼休み終わるよ」
控え目に肩のあたりを叩くと、パチ、と目が開いた。
どうやら寝起きはいいようだ。
けれど、眩しそうに目を細める。
「うぅ……眠い」
そうは言うものの、ガサゴソと身体を起こす。
飛鳥さんの背中に付いた芝生を払うと、私たちは桜のアーチをくぐって教室へと戻った。
クラスは小さなグループに分かれてお弁当を食べ始める。
私はというと、ひとりお弁当を持って桜香苑へ向かおうとしていたところを飛鳥さんと桃華さんに呼び止められた。
「どこへ行くの?」
「あの……桜香苑で食べたいなと思って……」
「それ、私たちも一緒していいかしら?」
「……はい」
三人校舎を抜け出て、今は桜香苑の芝生に座ってお弁当を広げている。
「翠葉って頭いいんだね? 海斗があんななりして頭いいのは知ってるんだけどさ」
飛鳥さんに言われる。
「外部生だから、と言われればそうなんだけど、それでもこの時期に生徒会から打診がくるって尋常じゃないわ」
「桃華だって毎回二十位以内に入ってるじゃん。私なんて中の下だよ。いいなぁ~、生徒会」
「うちの学校は確かに学力レベルは高いけど、中はどんぐりの背比べよ? 同順位だってゴロゴロいるんだから、上も下も大した差はないわ。……とは言っても、やっぱり上位を狙うのは簡単じゃないのよねぇ。私なんて少しでも気を抜いたらすぐに圏外よ」
やっぱり「超」進学校と言われているだけのことはあって、みんなそれなりに順位を気にするようだ。
それは理解できなくないけれど、飛鳥さんはどうして生徒会に入りたいのだろう。
桃華さんは生徒会入りを拒否したいがためにクラス委員になったと言うのに。
何がいいの……?
「翠葉ったらわかりやすいわね。今、何がいいんだろうって思ったでしょう?」
クスクスと笑う桃華さんに尋ねられる。
「……そんなにわかりやすいかな?」
「うん、嘘とか絶対つけなさそうだよね」
そう飛鳥さんに言われて、少しかまえた。
私という人間を知られる前に決め付けられるのは嫌……。
「……嘘をつくのは苦手。隠しごとは試みてはみるのだけど、成功したためしがないの。最近は嘘つくくらいなら黙秘しちゃう」
すると、ふたりに笑われた。
「じゃ、翠葉が黙ったら『否』ってことじゃん。でも、私も嘘や建前、そういうの苦手ぇ~。だって面倒くさいんだもん」
飛鳥さんが食べ終わったお弁当をしまいながら言う。
「女の子がそうなのか、自分がいた環境がたまたまそうだったのかわかんないけどさ、腹の探りあいしてる人たち見てると、『あぁ、面倒だな』って思っちゃうんだ」
これは信じてもいい言葉……?
内容的には私も同感だけど、口にしたことがすべて本音とは限らない。
「桃華はさ、そういうのがないんだ。反対意見もポンポン言うし、きれいな顔に満面の笑みを浮かべておっかないことさらっと言ってのけるし」
その言葉を聞いて、本心なのかもしれないと思った。
飛鳥さんは芝生の上にゴロンと転がる。
そんな飛鳥さんを見ながら、まだお弁当中の桃華さんが口を開いた。
「だって、同じ人間じゃないんだから意見なんて違って当然でしょ? それを周りに合わせてばかりいてもねぇ……。そんなことするくらいなら、自分の意見を言って賛同してもうらほうがいいじゃない」
……自分の意見を言うだけじゃなくて同意させちゃうの?
これはさっき、クラス委員に立候補したときの言葉を彷彿とさせるものがある。
「あ、別に自分の意見を押し付けたりはしないわよ? ただ、ツンケンした顔で嫌み言ってもマイナスの印象しか与えないけど、笑顔で言われたら聞かざるを得えないこともあるでしょう?」
にこりと笑う顔は可憐そのものなのに、内容が少し物騒。
「中等部の生徒会で学んだのよ。とある人にね……」
その言葉にふと頭をよぎる人物がいた。
「それ……もしかして藤宮先輩?」
小さな声で尋ねると、
「あら、外部生なのによく知ってるわね? 私の尊敬すべき大嫌いな人よ」
最上級にきれいな顔で、相反するような言葉を口にする。
尊敬はしているけれども大嫌いなの?
訊こうとしたら、芝生に転がったままの飛鳥さんが、
「出たっ! 桃華の藤宮先輩嫌い」
と、合いの手を入れた。
「桃華ね、中等部のときに散々先輩にこき使われたからって根に持ってるんだよ。でも、その先輩のやり口はちゃっかりマスターして、今はこの女帝っぷり。さすがだよね?」
それはすごい……。
なんとなく、自分の顔が引きつっていないか不安になって、頬に手を添える。と、
「あの男には気をつけるのよっ!?」
キッ、と目を吊り上げ、桃華さんが私の顔を覗き込む。
きれいな顔が般若のように見えた瞬間。
「口を開けば容赦ないし、仕事に関しては鬼のよう。ま、色々と学ばせてもらったけど、あの男がいる生徒会にはもう入りたくないわね」
そんなことを聞いてしまうと、やっぱり生徒会に対して二の足を踏んでしまうわけで……。
昨日、少し一緒の空間にいた感じだと、そこまで「鬼」の印象は受けなかったけど、容赦のない様はしっかりと感じることができた。そして忘れられないのは――
「氷の女王スマイル……」
うっかりと口をついてしまい、その場の空気がしんとする。
けれど数秒して、桃華さんの笑い声が辺りに響いた。
「何それっ! あの男のイメージ? 翠葉ったらうまいこと言うわね。でも、あれ男よ? あははっ、女王だって女王っ! あの男を見てキャーキャー騒いでる女子たちに聞かせてあげたいわっ! あはははっ! いっそのこと女装させる? あははっ、お腹痛っ」
お腹を抱え、目には涙まで溜めて笑っている。あっという間に麗しい顔が崩れた。
本当に笑ってるんだなぁ……。
私の左側にいた飛鳥さんは静かになったな、と思っていたら電池が切れたように眠っていた。気持ち良さそうな寝顔が小さい子みたいでかわいい。
ようやく笑いがおさまった桃華さんは立ち上がり、制服についた芝生を払う。時計を確認しながら、
「私、職員室に呼ばれているから先に行くわね。あと十五分くらい休み時間あるから、飛鳥起こしたら先に教室戻ってて!」
そう言うと、校舎へ向かって走り出した。
飛鳥さんは相当お疲れの模様。規則正しい寝息に穏やかに胸が上下する。テニス部への入部を決めた飛鳥さんは、早速朝練が始まっているとのことだったから、この時間になると眠くなるのかもしれない。あまりにも気持ちよく寝ているものだからもうしばらくそのままにしておくことにした。
風が吹くたびに頭上の桜から花びらが舞い降り、芝生へと積もっていく。
「きれい……」
ひらひらと舞う桜を見ていればあっという間にタイムリミット。
起こすのがかわいそうな気もしたけれど、教室まで戻る時間を考えるとそろそろ起こさなくてはいけない。
「飛鳥さん、もう少しでお昼休み終わるよ」
控え目に肩のあたりを叩くと、パチ、と目が開いた。
どうやら寝起きはいいようだ。
けれど、眩しそうに目を細める。
「うぅ……眠い」
そうは言うものの、ガサゴソと身体を起こす。
飛鳥さんの背中に付いた芝生を払うと、私たちは桜のアーチをくぐって教室へと戻った。
13
お気に入りに追加
369
あなたにおすすめの小説
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
光のもとで2
葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、
新たな気持ちで新学期を迎える。
好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。
少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。
それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。
この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。
何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい――
(10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。



隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる