光のもとで1
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
あなたにおすすめの小説
光のもとで2
葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、
新たな気持ちで新学期を迎える。
好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。
少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。
それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。
この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。
何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい――
(10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
転校して来た美少女が前幼なじみだった件。
ながしょー
青春
ある日のHR。担任の呼び声とともに教室に入ってきた子は、とてつもない美少女だった。この世とはかけ離れた美貌に、男子はおろか、女子すらも言葉を詰まらせ、何も声が出てこない模様。モデルでもやっていたのか?そんなことを思いながら、彼女の自己紹介などを聞いていると、担任の先生がふと、俺の方を……いや、隣の席を指差す。今朝から気になってはいたが、彼女のための席だったということに今知ったのだが……男子たちの目線が異様に悪意の籠ったものに感じるが気のせいか?とにもかくにも隣の席が学校一の美少女ということになったわけで……。
このときの俺はまだ気づいていなかった。この子を軸として俺の身の回りが修羅場と化すことに。
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです
珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。
それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。
幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた
久野真一
青春
最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、
幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。
堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。
猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。
百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。
そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。
男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。
とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。
そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から
「修二は私と恋人になりたい?」
なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。
百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。
「なれたらいいと思ってる」
少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。
食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。
恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。
そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。
夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと
新婚生活も満喫中。
これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、
新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
昔義妹だった女の子が通い妻になって矯正してくる件
マサタカ
青春
俺には昔、義妹がいた。仲が良くて、目に入れても痛くないくらいのかわいい女の子だった。
あれから数年経って大学生になった俺は友人・先輩と楽しく過ごし、それなりに充実した日々を送ってる。
そんなある日、偶然元義妹と再会してしまう。
「久しぶりですね、兄さん」
義妹は見た目や性格、何より俺への態度。全てが変わってしまっていた。そして、俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになってしまい・・・・・・。
ただでさえ再会したことと変わってしまったこと、そして過去にあったことで接し方に困っているのに成長した元義妹にドギマギさせられてるのに。
「矯正します」
「それがなにか関係あります? 今のあなたと」
冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせていく。それでも、義妹とまた会えて嬉しくて。
今の俺たちの関係って義兄弟? それとも元家族? 赤の他人?
ノベルアッププラスでも公開。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
朗読配信でお借り致しました。
リンクは乗せれなかったのですが配信の時に
作者葉野りるは様 タイトル光のもとで1とお伝えしてから小説を読ませていただきました!
とても良い小説(2話までですが)なのでお借りできれば幸いです!
今度はリンクを張らせて頂きます!
良ければよろしくお願いいたします。
YOHATO様*
YOHATO様、ようこそいらっしゃいませ!
数あるオンライン小説の中から「光のもとで」を見つけていただき、そのうえ嬉しいコメントまで、ありがとうございます!
とても嬉しいです!
朗読に使っていただけたのは初めてじゃないかな、と。
とても嬉しいです。
朗読のスケジュールをお教えいただけましたら、Twitterなどで宣伝させていただきますので、また何かございましたらお知らせください*
そして、体調あれこれでお返事が遅くなり申し訳ございません。
よろしければ、またお話のご感想をいただけたら幸いです。
まだ6月なのに暑い日々が始まりましたので、熱中症などお気を付けください。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
感想にお返しをくれて、本当にありがとうございます!読んだ時、あぁ、私はこの作品の作者さんと画面越しでもやりとりをできたって思うと、飛び跳ねたいくらいに嬉しくなっちゃいました♡
私、勉強の休憩中だとか、息抜きがてら、という感じでしか今は読めないのでなかなか読み進められず、まだ半分いったかいってないかくらいなんです。でも、絶対に最後まできちんと読んで、「光のもとでⅡ」に進む!!とっても楽しみです♡
最後に、
好きだーーーー!!!
長文失礼しましたm(_ _)m
一週間くらい前から読ませてもらってますが、本当に面白くて、気がついたらこの物語を読んで数時間経っていたということもたくさんあります。本当は勉強しなくちゃいけないんですけれど・・・
翠葉ちゃんが頑張って生活している姿を見て、こちらも頑張ろうと思えるんです。元気もらえます。
とにかく、凄く楽しませてもらってます!これからも全力で楽しませて頂きますっ!(内容薄くてすみません。でも、とにかくこの気持ち伝えたくて仕方がなかったので書かせて頂きました。)
兎野るる様*
ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から「光のもとで」を見つけてくださりありがとうございます!
また、こうしてご感想をいただけることをとても嬉しく思います♡
翠葉さんは好き嫌いかなりはっきり分かれるので、「好き」って思っていただけて良かったです!
そして「元気をもらえます」のお言葉もとっても嬉しくて、こちらこそ、るる様のお言葉に励まされます!
とにもかくにもこのお話文庫本に換算すると40冊という恐ろしく長いお話ですので、目を労わりながら読み進めてくださいね(^^;
お話は逃げて行かないので!
また、ご感想をお聞きできたら幸いです!
「好きーーー!!!」だけ叫んで去ってゆかれるでも構いませんので(笑)!
では、ごゆっくりお楽しみください♡
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
葉さま*
葉さま、いらっしゃいませ*
「大切なもの」が示すのは唯ちゃんの「鍵」です?
だとしたら、それには同意。
ある人から見たら、単なるガラクタ。
ある人から見たら、ちょっときれいな鍵。
ある人から見たら、とても魅力的な石がはまった鍵。
ある人にとっては、かけがえのない人の命と同じくらい大切な鍵。
「もの」に対する思い入れって大切だと思うんですよね。
それが何であってもいいのだけど、その「何か」を大切に想える心とか。
それから、人が大切に想っているもの、大切にしているものを、「この人にとってはものすごく大切なもの」として理解し、同じように大切に扱える気持ちとか。
そういうのをもっと詳細に、もっとわかりやすく、もっとダイレクトに伝えられるような文章を書けるようになりたいな、と思います。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
葉さま*
葉さま、いらっしゃいませ*
私もここの五人組の会話というか、やりとりあれこれ大好きです♡
翠葉さんの直球の悩みに四人それぞれがきちんと回答していくところとか、最後ちょっとほっこりするところとか♡
で、「若槻フラグ」にちょっと笑いました(笑)
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
葉さま*
葉さま、いらっしゃいませ*
「ただいま」「おかえり」が言える関係性って、それが家族でも友人でも、とてもすてきな関係だな、と思うんですよね。
なので、私も私の周りにそんな友人たちを囲って(?)ゆきたいです(笑)
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
葉さま*
葉さま、いらっしゃいませ*
ですよね!!!
私も蒼樹が欲しい!!!
蒼兄が欲しいです!!!
神様!!!←
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
葉さま*
葉さま、いらっしゃいませ*
私も翠葉さんの思考の先読みする能力欲しいです……。
というよりは、司の持ちうるすべての能力を「よこせっっっ!!!」と割と真面目に思っているダメな作者です(笑)
お返事が遅くなり大変申し訳ございませんm(_ _"m)
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
るん様 が仰っている252話ってページのことかと思うんですが...
Side View Story 06
13 Side 森 01話
では、ないでしょうか?
彩夏様*
彩夏様、いらっしゃいませ*
あぁ、なるほど……。
ですが、あの文脈で「本社」を汲み取っていただけないのはちょっと困ったな……。
秋斗さん(蔵元さん)=「藤宮警備の人間」なので、「本社」が示すのは「藤宮警備の本社」しかないわけで……。
うーん……(-"-;)
どう考えても、あの文章に「本社」の説明を書き足すことは考えられないし、やっぱり本文からどこの本社なのか汲み取っていただきたい……。
小説って難しいですね……。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
(読み返しありがとうございます!)
出版とかしないんですか?
出版されたら嬉しいな〜。と思い、質問させて頂きました!
彩夏様*
彩夏様、いらっしゃいませ*
「光のもとで」を手に取ることのできる「本」として手元に置いておきたい、という要望は何度となくいただいているのですが、「光のもとで」がこの先出版されることはないと思います。
まず第一に、そこまでたくさんの読者がついていませんし、すでに完結しているお話で更新がないため、人の目に触れることもほとんどありません。
そして何よりも、話が長い……。
一冊約10万文字と言われる文庫本にすると、40冊相当です。
無理です……(笑)
常にランキング上位に入るトップランカーさんだったとしても、全40巻の超大作を出版するのは難しいと思います。
ひとえに現実的ではないのですよ。
なので、この先もネット上でお楽しみいただけたら幸いです♡
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
このような長編小説はどのように書いているのでしょうか?
私も書いてはいますが、なかなか話数が増えず悩んでいます。
どのように書いているのか差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです!
彩夏様*
彩夏様、いらっしゃいませ*
えぇと……執筆のご相談をいただいたのですが、私も何分未熟者作者がゆえ、大したアドバイスはできないのですが……。
私がしていることをお話させていただくにしても、よく聞く話だと思います。
まずはプロットを作る、ですね。
お話の最初から最後まで、こんな流れでここでトラブルが起きて、トラブルをどう解決するのか、ラストはどうするのか――みたいな明確なビジョンをもつこと。
それをもとに、中継点みたなものを用意してあげて、その中継点を通過できるようにひたすらお話を紡いで行く感じ。
何しろ、書かないことには話数は増えないので、とにかく書くことだと思います。
物語が進まないのにはきっと理由があるはずなんです。
たとえばキャラの性格が定まっていなかったり、舞台設定が曖昧だったり、キャラに何をさせたいのかが不明瞭であったり。
私がお話を書く際には、キャラの設定をものすごくくどいくらい綿密に行います。
性格がどんな子で、何が好きで、趣味は何で、容姿はどんな感じ、何が苦手で何が得意なのか。
過去にどんなことがあってこういう子になったのか、とか。
また、登場人物をお話の中で動かすためだけに、部屋の間取りやその地域の地図まで用意します。
学校まで徒歩何分なのか、駅までバスで何分の距離なのか、駅の周りに何があって、どういう土地柄なのか。
そういう詳細な設定を作ってからキャラを動かすと、私は動いてくれやすいなぁ、と感じます。
あまり参考にならないかもしれませんが、これが私のお話の作り方です。
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
執筆活動がんばってくださいね*
初めまして、もう既に何度も読み返しさせていただいていますが、出来ればもう少し行間を開けて欲しいです。
彩夏様*
彩夏様、ようこそいらっしゃいませ。
行間の件ですが、アルファポリス様での設定、またはブラウザの設定等、ご自分で行っていただけると幸いです。
私のスタンスとしましては、作中で行間が必要な箇所以外に行間を設けることはいたしません。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
252話に出た藤宮の本社って
どこを指してるんでしょうか?
るん様*
るん様、ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から、「光のもとで」を見つけていただけたことをとても嬉しく思います。
そして、「252話」とのことですが、こちらでは「252話」が何章の何話なのかわかりかねますので、何章の何話なのかを改めてお知らせいただけると幸いですm(_ _"m)ペコリ
はじめまして。
色々と検索している時にこの作品に出会えました。
元々学生のラブストーリーや甘酸っぱい作品が好きであらすじを読んでから読ませて頂きました。
翠葉ちゃんも意思の強さ、根性、本当に見習わないといけない女の子ですね。
光があって影もある。だから周りの人たちも素敵な人が集まる…。
毎日少しずつ読んで約1か月、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
これから2を読ませて頂きたいです。
本当に楽しく色々考えさせられる素敵な作品を読ませて頂きありがとうございます!
コークハイ様*
コークハイ様、ようこそいらっしゃいませ!
数あるオンライン小説の中から「光のもとで」を見つけてくださり、また、長いお話を最後までご覧いただけたことをとても嬉しく思いますm(_ _"m)ペコリ
そして、ご感想をいただけたことが何よりも嬉しいです。
長いお話に貴重な時間を割いてすべてご覧くださり、「光のもとで2」もご覧いただけるとのこと。
とっても嬉しいです!
「2」は「1」ほどのメッセージ性はなく、ほとんど恋愛メインなのですが、お楽しみいただけたら幸いです♡
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
Side view story11の38 唯 02話が2個あります!
水晶様*
水晶様、いらっしゃいませ*
問題箇所のお知らせをありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
さっそく削除してまいりました。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
誤字脱字が多かったり同じ話が2話あってややこかったりと読みにくいところもありますがおもしろいです😊
まだ読み終わってませんが(2週間くらいたってる笑)、最後まで読み切って続きも読みたいなと思います笑
水晶様*
数あるオンライン小説の中から「光のもとで1」を見つけてくださり、長いお話にも関わらず「読もう!」と思っていただけたことをとても嬉しく思っておりますm(_ _"m)ペコリ
誤字脱字は気をつけているのですが、至らず申し訳ございません。
同じ話が二話あるところにつきまして、何章の何話かおわかりでしたらご連絡いただけると幸いです。
何分長いお話ですので、目を労わりつつ、お時間のあるときに遊びにいらしていただけると嬉しいです。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
ここ1週間程、ずっと読んでて、今日読み終わりました。始めは、こんなにひっぱられるとは思いませんでした。読んでて、何が私に引っかかっているのがわからなくて、暇な時間は全て費やしました。多分上手に人に甘えるのが苦手だったから。何でも人に任せられ無くて、すぐに「ごめん」という口癖。ありがとうじゃなく、ごめんって、自分さえ我慢すればって、ずっと、そんなこと思ってました。相手も傷つくって、はじめて知りました。ありがとうございました。すごい、いっぱい学ぶことができた気がします。
びっちゃん様*
数あるオンライン小説の中から「光のもとで1」を見つけてくださり、また長いお話にも関わらず最後までご覧いただけたことをとても嬉しく思います。
さらには、お話を読んで何かを感じていただけたこと、それを伝えていただけたことが何よりも嬉しいです。
でも、何分長いお話ですので、しばらくは目をいたわってあげてくださいね(^^;
「言葉」は本当に難しくて、無意識に使っている言葉が実は相手を傷つけてしまう言葉だったりなんやかや……。
でも、すれ違いや誤解を解くことができるのも言葉だったりするので、自分の気持ちを素直に言葉へ変換できるようになりたいものですよね。
このお話を通じて「何か」を感じ取っていただきたいと思いながら書き続けたお話なので、びっちゃん様のコメントがとても嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
続編として、「光のもとで2」がございますので、よろしければそちらもお付き合いください*
またのお越しを楽しみにお待ちしております!
しにたいがーる様
しにたいがーる様、いらっしゃいませ*
しにたいがーる様は大きな心配ごとや不安があるとき、夜眠れなくなったりすることはありませんか?
真白さんのこれはそれです。
真白さんが司のことを心配している描写は04話にありますので、そちらから汲み取っていただけると幸いです。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
しにたいがーる様
しにたいがーる様、ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から「光のもとで」を見つけてくださりありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
さて、お話の場所なのですが、「第14章三叉路 43話」となります。
長いお話ではありますが、最後までお楽しみいただけたら幸いです*
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
楪 透華様
楪様、ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から「光のもとで」を見つけていただけたこと、また、長いお話にも関わらず最後までご覧いただけたことをとても嬉しく思いますm(_ _"m)ペコリ
このお話は目いっぱいサイドキャラ視点のお話を書いたので、そうおっしゃっていただけるととても嬉しいです^^
楪様も低血圧でいらっしゃるんですね。
夏場などブラックアウトを起こしやすい季節は、ひとりで出歩くのがちょっと怖くもありますよね。
風邪も、どれほど気をつけていてもいとも簡単にもらってきてしまうし、治るの遅いし(-"-;)
こういう体質的な部分は人と話してわかってもらえることがあまりないので、ちょっと親近感がわきました('ー') フフ
それと同時に、翠葉と共感することで、楪様のお気持ちが少しでも和らぐと良いのですが……。
翠葉の歩みはとてもゆっくりです。
でも、少しずつ成長していきますので、これからもあたたかい目で見守っていていただけると嬉しいです*
(香月さんが一番最初に出てくるのは、12章の35話となります)
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
snowy様*
snowy様、お久しぶりです^^
以前はサイトの方へ遊びにいらした際にweb拍手からコメントをくださっていましたよね。
またこちらでも「光のもとで」を見つけていただけたこと、とても嬉しく思います?
「光のもとで」は「光のもとでⅠ」とタイトルを変え、今は「光のもとでⅡ」を執筆、投稿しております。
お時間ありましたら、こちらにも遊びにいらしてくださいね^^
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
このお話を書いてくださってありがとうございましたた。
お疲れさまでした。
yuimei様*
yuimei様、いらっしゃいませ*
最後までご覧くださりありがとうございました。
こちらこそ、最後までお読みいただけたことやこうして感想をいただけること、とても嬉しく思っております。
まだお付き合いいただけるようでしたら、「光のもとでⅡ」もよろしくお願いいたします*
「Ⅰ」よりは多少甘いお話をご覧いただけるかと思います。
今までとは違う意味のじれじれ具合をお楽しみいただけたら幸いです*
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
やっと追いつきました
後は追いかけます
願わくば、翠葉が幸せな気持ちにたどり着けますように
yuimei様*
yuimei様、ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から「光のもとでⅠ」を見つけていただけたこと、長いお話にもかかわらず最新話までご覧いただけたこと、そして、こうやってコメントをいただけたことをとてもうれしく思います。
最終章の本編は一番長くて75話まであります。
この先、翠葉にとっては少々つらい展開になりますが、最後はハッピーエンドですので安心してご覧ください*
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
退会済ユーザのコメントです
きさぶろー様*
きさぶろー様、ようこそいらっしゃいませ*
数あるオンライン小説の中から「光のもとでⅠ」を見つけてくださりありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
このお話は、以前計算したところ、3,743,833文字という結果でした。
今回の改稿で減ったり増えたりしているかもしれませんが、だいたいそのくらいの文字数です。
とても長いお話ですので、お時間あるときにご覧いただけたら幸いですm(_ _"m)ペコリ
それから、挿絵へのご感想もありがとうございます!
かのこ様にお伝えしますね^^
脱字のお知らせもありがとうございます。
早速直してまいりました。
またのお越しを楽しみにお待ちしております*
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。