144 / 271
October
紫苑祭二日目 Side 司 02話
しおりを挟む
祭り再開の言葉を経て、準備運動が終われば代表応援が始まる。
服装を改めた団員とフロアへ下りると、階上にカメラを持つ翠の姿が見えた。
「おっ、翠葉ちゃん写真撮る気満々?」
右から腕を絡めてきたのは優太。左からは朝陽が絡んでくる。
「でも、俺たちがエールを送ってる間は彼女もフロアに下りてなくちゃいけないよね? どうやって写すつもりなのかな? もしや録画モードにして下りてくるとか?」
朝陽に言われるまですっかり忘れていたが、おそらく翠も忘れている口だろう。
あとで「ツカサ、ひどいっ。本当は撮らせるつもりなんてなかったんでしょうっ!?」と詰め寄られても仕方がない気がする。
そんなつもりはただの一ミリもなかったわけだけど……。
正直に「自分も忘れていた」と話すのが一番か……?
ただ、普段こんなミスをしないだけに、俺が言ったところで信じてもらえるかどうかは怪しい限りだ。
そんなことを考えていると、凄まじい連写音が降ってきた。
突如聞こえてきた音に周囲の連中が振り返る。と、階上で翠がカメラを構え固まっていた。そして、俺と目が合った瞬間にしゃがみこむ。
「あれは自分で撮る気満々。つまり、フロアへ下りてこなくちゃいけないことはすっかり忘れてる口だね」
朝陽はおかしそうにクスクスと笑い、未だ観覧席を眺めている優太は、
「翠葉ちゃん、だいぶ人付き合い広がったよね? 赤組の人間とも男女学年問わず話せてるみたいだし……。あ、今海斗から入れ知恵されて気づいたっぽいよ? さて、どうするのかね」
言い訳を考えあぐねている俺とは裏腹に、優太と朝陽は穏やかな表情で団員を整列させ始めた。
優太の言うとおり、翠は目に見えて交友関係が広がっていると思う。
そして、翠の交友関係が広がると共に、俺の人間関係にも変化があった。
生徒会メンバーであっても必要最低限の会話しかしてこなかった俺が、今では必要事項プラスアルファ程度には話すようになっている。ほかにも、翠が絡まなければ会話すらしなかった人間たちが何人もいる。
人に関わると、連鎖反応のようにあちこちで化学反応が起きるらしい。でも、それもあと数ヶ月のこと。
大学へ行くようになれば、翠と出逢う前に戻るだろう。それでなんら問題があるわけではない。
……問題はないはずだが、何かが引っかかるのはどうしてか……。
もとに戻るとは、「後退」を意味するのだろうか。それとも、フラットな状態になるだけなのか――
善し悪しを判断するのは難しいが、
「各組の健闘を祈って、エールを送るっ」
この言葉を、何を思うことなく口にするような人間ではなくなったあたり、自分に起きた変化は悪いものではないのかもしれない。
観覧席から拍手を送られる中、対岸の二列目に整列していた翠へ向かって真っ直ぐ歩く。が、それに気づいた翠は回れ右をする始末。
……まさか、今朝のちょっとした意地悪の報復か何か?
もっとも、そんな態度をとられても逃がすつもりはないけれど。
「翠」
声をかけると翠は足を止めはしたが、こちらを見ようとはしない。どちらかというなら、翠の正面に立つ飛翔の顔を見上げているように見える。しかし、飛翔はひどく面倒くさそうな表情をするのみ。
もう一度名前を呼ぶと、翠は渋々といった感じでこちらを向いた。その顔が赤すぎて不安になる。
「発熱?」
翠の額へ手を伸ばすと、今度は大仰に避けられた。
「翠……?」
翠は何を言うでもなく俯いてしまった。
もしかして、具合が悪いのか? でも、俺に知れたら姉さんのところへ連行されるのがわかっているから避けようとした……?
そんな憶測を遮るように、飛翔がわざとらしいため息をつく。
「ったく面倒くせぇ……。コレ、たぶんですけど、先輩の応援姿だか長ラン姿に赤面しただけですから」
……なんだ、そんなこと。
ほっとした俺は翠の頭に手を乗せ、
「発熱じゃないならいい。痛みは?」
翠ははっとしたように顔を上げ、
「それは大丈夫っ」
ようやく目が合った。しかし……こいつ、どれだけ俺の容姿が好きなんだか……。
飛翔が呆れるのも無理はない。こんなにも赤面して、挙句無言になってしまうほどなのだから。
まじまじと見ていると、
「そんなに見ないで……」
情けない表情の翠がおかしくなり、笑いは喉でとどめることができずに口から出ていく。と、翠は情けない表情に拍車をかけ、こちらに背を向けた。
いじめているつもりはまったくないけれど、翠からしてみたら「意地悪」と言ったところか。
翠を追いかけようとしたところ、
「翠葉っ、司っ! こっちこっち!」
階上から聞こえてきたのは海斗の声。
そちらを見ると、海斗とカメラを構えた男がこっちを見下ろしていた。
「ほらほら、ふたりとももっとくっついて!」
言いながら、容赦のない力で俺を押したのは風間。
咄嗟に力を殺すよう努力したものの、勢いをすべて殺すことはできずに翠とぶつかる。
翠に大丈夫だったか問おうとしたそのとき、桜林館中に女子たちの金切り声が走った。
何が起こった……?
疑問に思っていると、
「ふたりとも、今日の後夜祭は大変そうだな? ふたりがワルツでも踊ろうものならどんな騒ぎになることか」
風間に言われて金切り声の原因を理解した。
服装を改めた団員とフロアへ下りると、階上にカメラを持つ翠の姿が見えた。
「おっ、翠葉ちゃん写真撮る気満々?」
右から腕を絡めてきたのは優太。左からは朝陽が絡んでくる。
「でも、俺たちがエールを送ってる間は彼女もフロアに下りてなくちゃいけないよね? どうやって写すつもりなのかな? もしや録画モードにして下りてくるとか?」
朝陽に言われるまですっかり忘れていたが、おそらく翠も忘れている口だろう。
あとで「ツカサ、ひどいっ。本当は撮らせるつもりなんてなかったんでしょうっ!?」と詰め寄られても仕方がない気がする。
そんなつもりはただの一ミリもなかったわけだけど……。
正直に「自分も忘れていた」と話すのが一番か……?
ただ、普段こんなミスをしないだけに、俺が言ったところで信じてもらえるかどうかは怪しい限りだ。
そんなことを考えていると、凄まじい連写音が降ってきた。
突如聞こえてきた音に周囲の連中が振り返る。と、階上で翠がカメラを構え固まっていた。そして、俺と目が合った瞬間にしゃがみこむ。
「あれは自分で撮る気満々。つまり、フロアへ下りてこなくちゃいけないことはすっかり忘れてる口だね」
朝陽はおかしそうにクスクスと笑い、未だ観覧席を眺めている優太は、
「翠葉ちゃん、だいぶ人付き合い広がったよね? 赤組の人間とも男女学年問わず話せてるみたいだし……。あ、今海斗から入れ知恵されて気づいたっぽいよ? さて、どうするのかね」
言い訳を考えあぐねている俺とは裏腹に、優太と朝陽は穏やかな表情で団員を整列させ始めた。
優太の言うとおり、翠は目に見えて交友関係が広がっていると思う。
そして、翠の交友関係が広がると共に、俺の人間関係にも変化があった。
生徒会メンバーであっても必要最低限の会話しかしてこなかった俺が、今では必要事項プラスアルファ程度には話すようになっている。ほかにも、翠が絡まなければ会話すらしなかった人間たちが何人もいる。
人に関わると、連鎖反応のようにあちこちで化学反応が起きるらしい。でも、それもあと数ヶ月のこと。
大学へ行くようになれば、翠と出逢う前に戻るだろう。それでなんら問題があるわけではない。
……問題はないはずだが、何かが引っかかるのはどうしてか……。
もとに戻るとは、「後退」を意味するのだろうか。それとも、フラットな状態になるだけなのか――
善し悪しを判断するのは難しいが、
「各組の健闘を祈って、エールを送るっ」
この言葉を、何を思うことなく口にするような人間ではなくなったあたり、自分に起きた変化は悪いものではないのかもしれない。
観覧席から拍手を送られる中、対岸の二列目に整列していた翠へ向かって真っ直ぐ歩く。が、それに気づいた翠は回れ右をする始末。
……まさか、今朝のちょっとした意地悪の報復か何か?
もっとも、そんな態度をとられても逃がすつもりはないけれど。
「翠」
声をかけると翠は足を止めはしたが、こちらを見ようとはしない。どちらかというなら、翠の正面に立つ飛翔の顔を見上げているように見える。しかし、飛翔はひどく面倒くさそうな表情をするのみ。
もう一度名前を呼ぶと、翠は渋々といった感じでこちらを向いた。その顔が赤すぎて不安になる。
「発熱?」
翠の額へ手を伸ばすと、今度は大仰に避けられた。
「翠……?」
翠は何を言うでもなく俯いてしまった。
もしかして、具合が悪いのか? でも、俺に知れたら姉さんのところへ連行されるのがわかっているから避けようとした……?
そんな憶測を遮るように、飛翔がわざとらしいため息をつく。
「ったく面倒くせぇ……。コレ、たぶんですけど、先輩の応援姿だか長ラン姿に赤面しただけですから」
……なんだ、そんなこと。
ほっとした俺は翠の頭に手を乗せ、
「発熱じゃないならいい。痛みは?」
翠ははっとしたように顔を上げ、
「それは大丈夫っ」
ようやく目が合った。しかし……こいつ、どれだけ俺の容姿が好きなんだか……。
飛翔が呆れるのも無理はない。こんなにも赤面して、挙句無言になってしまうほどなのだから。
まじまじと見ていると、
「そんなに見ないで……」
情けない表情の翠がおかしくなり、笑いは喉でとどめることができずに口から出ていく。と、翠は情けない表情に拍車をかけ、こちらに背を向けた。
いじめているつもりはまったくないけれど、翠からしてみたら「意地悪」と言ったところか。
翠を追いかけようとしたところ、
「翠葉っ、司っ! こっちこっち!」
階上から聞こえてきたのは海斗の声。
そちらを見ると、海斗とカメラを構えた男がこっちを見下ろしていた。
「ほらほら、ふたりとももっとくっついて!」
言いながら、容赦のない力で俺を押したのは風間。
咄嗟に力を殺すよう努力したものの、勢いをすべて殺すことはできずに翠とぶつかる。
翠に大丈夫だったか問おうとしたそのとき、桜林館中に女子たちの金切り声が走った。
何が起こった……?
疑問に思っていると、
「ふたりとも、今日の後夜祭は大変そうだな? ふたりがワルツでも踊ろうものならどんな騒ぎになることか」
風間に言われて金切り声の原因を理解した。
1
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた
久野真一
青春
最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、
幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。
堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。
猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。
百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。
そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。
男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。
とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。
そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から
「修二は私と恋人になりたい?」
なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。
百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。
「なれたらいいと思ってる」
少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。
食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。
恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。
そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。
夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと
新婚生活も満喫中。
これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、
新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる