光のもとで2

葉野りるは

文字の大きさ
上 下
69 / 271
August

海水浴 Side 翠葉 01-01話

しおりを挟む
 インターハイから帰ってきた週の土曜日、蒼兄と唯兄に買い物へ行こうと誘われた。
「お買い物……?」
「翠葉、水着持ってないだろ? 海水浴は来週の土曜日だからさ」
「あ、うん……」
 まだ、「行く」とはっきり返事をしたわけではない。でも、まさか行くこと自体を悩んでいるとは思われていないのだろう。
「リィ……? なんかある? 生理はかぶってないでしょ?」
 唯兄の言葉にコクリと頷く。そして、自然と右手が首元へ伸びていた。
「……もしかして、傷跡気にしてる?」
 唯兄に訊かれて、再度コクリと頷いた。
「水着を着るのは抵抗があって……」
 俯くと、唯兄にわしわしと頭を撫でられる。
「リィ、大丈夫。傷跡が見えないのも売ってるから」
「え……?」
「ちょい待って」
 唯兄はボディバッグから取り出したタブレットの電源を入れると、何かを検索し始めた。そして、目的のサイトを表示させて私の方へと向けてくれる。
「水着の上にラッシュガード着ちゃえば問題ないって」
 ラッシュガードとはなんだろう。
 見せられたサイトに目を通していくと、紫外線対策として水着の上に着るパーカやトレンカなどが売っているらしい。画面に映し出されるモデルさんは必要最低限の露出しかしていない。
「こういうパーカを着たまま海に入る人、今多いみたいだよ。ケガの予防にもなるし紫外線も防げる。さらにはチャックを上まで上げちゃえば鎖骨のとこにある傷もカバーできるよ」
「翠葉、行こう?」
 兄ふたりに誘われ、私は引っ張られるままに家を出た。

 出かけた場所は藤倉の駅ビル。催事スペースに水着売り場が特設会場として設けられているらしい。
 男子の水着売り場と女子の水着売り場は右左くっきりと分かれていた。けれども、どちらのスペースにも男女の姿が見受けられる。
 先に蒼兄たちの水着を見て回ると、
「男の海パンなんてなんでもいいよ。適当に買ってリィの選ぼう」
「賛成」
 唯兄と蒼兄はぱっと目についたものを手に取り十分とかからずに水着を選ぶと、会計まで済ませてしまった。
 女の子の水着売り場は同性同士で買い物に来ている人もいれば、恋人と来ているのかな、と思われる人たちもいる。バレンタインのときとはちょっと違う雰囲気。
「上にラッシュガード着るんだったら中はビキニでもいいんじゃない?」
「そうだなぁ……」
 唯兄と蒼兄の会話に目を見開く。
「無理っ。ワンピースタイプがいいっ」
「リィ、スタイルいいんだからもったいないよ」
「スタイルなんて良くないっ。スタイルがいいっていうのは桃華さんや飛鳥ちゃんみたいなことを言うんだよっ? 私はただ細っこいだけだもの」
「ま、そうだなぁ……もうちょっと肉付きよくてもいいと思うけど」
 言いながら、唯兄に脇腹をつつかれた。
「ビキニの上にパーカ着て、短パンはいたら洋服っぽい感じになるけど?」
 蒼兄の提案を頭の中で組み立てるも、足の露出は免れない感じだ。しかし、それはワンピースタイプでも変わらないだろう。
 頭の中で想像していると、真正面に並べて吊るされているトレンカが目に入った。
「……トレンカもはいていい?」
 トレンカを右手に掴み兄ふたりを見上げる。と、
「えー!? せっかくの海なのにっ!? そこまで全部隠すっ!?」
 そう言ったのは唯兄。蒼兄は、
「ま、焼けて痛い思いすることを考えたらトレンカはいちゃったほうがいいのかもな」
 私は早々にパーカとトレンカを選び、ビキニを物色している唯兄たちから少し離れ、上がタンクトップになっている水着を手に取り、それに合わせた短パンを探した。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

バレー部入部物語〜それぞれの断髪

S.H.L
青春
バレーボール強豪校に入学した女の子たちの断髪物語

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...