光のもとで2

葉野りるは

文字の大きさ
上 下
48 / 271
June

十八歳の誕生日 Side 司 01-01話

しおりを挟む
 公園を一周して駅ビルへ戻ると、次なる目的地、本屋へ向かった。
 エスカレーターで八階まで上がると、翠は目を丸くしてフロアを見回す。
「広いとは聞いていたのだけど、ワンフロア全部本屋さんなのね?」
 どうやら、藤倉のデパートや楽器店に来ることがあっても、駅ビルへ立ち寄ることはなかったらしい。聞くところによると、駅ビルへ来たのはバレンタインのとき一度のみとのこと。
 翠がよく行く本屋は、幸倉と藤倉の間にあるショッピングモール内の本屋。そこは趣味関連の書籍は充実しているが、そのほかは幅広く新刊が取り揃えられている程度だという。
「本屋には地域性が表れると思う。この本屋は趣味に関する本は浅く広くの取り扱い。でも、中高の参考書や専門書関連は豊富。ほか、売れてる小説は初刊から最新巻まで揃っていると思う」
 フロア案内板の前でそんな説明をすると、
「ツカサが見るのは医学専門書?」
「藤倉キャンパスには医学部がないから、ここはそれほど医学書は置いてない。医学書が揃っているのは支倉駅の本屋」
「……そっか。藤倉のキャンパスには医学部がないのね。ツカサも大学に受かったら支倉でひとり暮らしをするの?」
「司も」ということは、姉さんか栞さん、兄さんあたりにひとり暮らしのことを聞いたのだろう。
「一年目は藤倉キャンパスで一般教養を中心に勉強する。二年目から支倉キャンパスに移るから、支倉でひとり暮らしをする予定」
 翠は少し沈黙してから口を開いたが、何を言うこともなく口を閉じた。
「翠の進路は?」
 何気なく訊いたことだったが、翠は少しの動揺を見せた。
「まだ決まってなくて、先週配られた進路調査票もまだ提出してない……。そろそろ決めないとだめだよね。……ツカサ、本屋さんは別行動にしよう? 一時間したらここで待ち合わせ」
 そう言って、翠はほどよく混雑した店内に姿を消した。

 別行動が始まっても俺の意識は翠へ向く。なぜなら、昨夜のうちに御園生さんから注意事項の連絡があったからだ。
 翠は本屋に入ると、本に夢中になって立ちっぱなしでいることを忘れるらしい。そうして脳貧血を起こすことが多々あるという。
 そんなバカな話があるか、と思いはしたが、御園生さんは正しかった。
 進路の手引き書を手にしてからすでに十分。そろそろ血圧が下がり始めてもおかしくない。
 俺は背後から近寄り翠に声をかけた。
「ん?」
「少しは動け。血圧が下がる」
「あ……」
 翠は今気づいたふうで携帯を取り出す。ディスプレイには七十台後半の数値が並んでいた。
「ごめん……ありがとう」
「……それ、今だけ預からせてくれるなら、数値見ながら声かけるけど?」
「え? でも……それじゃツカサが本を見られないんじゃ――」
「脳貧血で倒れられるよりはいい」
 翠の手から携帯を取り上げ自分の携帯を押し付けると、翠は申し訳なさそうに「ごめんね、ありがとう」と店内を歩きだした。こういうところで、「申し訳ないからいい」と拒否されなくなったあたり、少しは甘えてもらえるようになったのだろうか。
 ……これが「甘え」に入るか――否、「甘え」には入らないだろう。なら何か……。
「身内」を頼りにするのと同等の信頼関係――たぶん、そんなところ。
 その後、翠の血圧数値が八十を切るか切らないか、というところまで落ち込むと携帯を鳴らす、という方法で翠を動かしていた。
 遠目に見ていたところ、翠は趣味のカメラコーナーと進路に関係しそうな場所を交互に移動して本を物色していた。それは三十分が経過する前に終わる。
 翠の手には本が二冊。繰り返し見ていた進路の手引き書と、写真集らしきサイズの本。それらを持ってレジへ向かうところを見ると、買う本を決めたのだろう。レジに並ぶ翠を見て、俺も数冊の本を手にレジへ向かった。

 血圧が下がりきる前には動いていた。しかし、翠の血圧は八十を維持できなくなってきている。
 本屋を出て体調を尋ねると、
「少し疲れたのかな……」
「なら、休憩」
 翠の手を取ると、いつもよりも冷たく感じた。もしかしたら店内のエアコンで冷えたのかもしれない。手近にソファがあったがそこは通り過ぎ、一階にあるオープンカフェまで行くことにした。
 カフェに入るとテラス席に翠を座らせ、二人分の飲み物をカウンターへオーダーしにいく。
 自分にコーヒーと翠にホットルイボスティーを持って戻ると、テーブルに百円玉が四枚、五十円玉が一枚。それらが横一列きれいに並べられていた。計四百五十円、それはホットルイボスティーの金額と同じ。つまりは払う、ということなのだろう。
 トレイを置くと、翠は「ありがとう」と言ってティーポットとカップをテーブルへ移動させた。
 俺は小銭を財布に入れながら、
「血の気が下がる感じは?」
「座ったら落ち着いた。だから携帯――」
「却下。マンションに戻るまでこのままで」
 翠は苦笑する。
「ツカサも過保護ね? まるで蒼兄みたい。そこまで気を遣ってくれなくても大丈夫だよ?」
「大丈夫って保証はないから却下」
 翠の携帯をテーブルの端に置くと、翠は小さくため息をついて諦めたようだ。
「ツカサはなんの本を買ったの?」
「母さんに頼まれていたレシピ本と経済に関する本。翠は?」
「植物の育て方が書かれている本なのだけど、本に載っている写真がかわいくて……」
 と、買ったばかりの本を見せてくれた。タイトルには「多肉植物の育て方」と書かれている。どうやら、俺が写真集だと思った本はこれだったらしい。
「この間、高崎さんに多肉植物をいただいたの。葉が水をたくさん含んでいて、ぷっくりとした感じがとてもかわいいの」
 翠は本をパラパラとめくり、「あ、この子!」とひとつの植物を指差した。
「水遣りも月に数回でいいみたい」
 粗方の育て方をレクチャーされたあと、
「ツカサは小さいころからお医者様になりたかったの?」
 急な話題変更に、翠が買ったもう一冊を意識する。
「物心ついたころには医者になるものだと思ってた」
 翠はクスクスと笑い、
「なりたい、を飛ばしてなるものだと思っていた、ってところがツカサっぽいね」
「翠は?」
「……悩んでる。将来の職業につながりそうな何か、はまだ見つかっていないの。お父さんたちは好きなことを勉強していいって言ってくれているのだけど、好きなことを職業にできるかはわからなくて」
「好きなことって?」
「勉強してみたいのは音楽とカメラ、あとは植物も気になってる。でも、その道の仕事に就けるかは別問題だから」
 確かに、音楽とカメラ、という分野は特殊ではあるだろう。それでも、
「それらがほかと大きく異なるわけではないと思う。どんな職業であっても、資格が取れたところで就職が決まるわけじゃないだろ」
 ごく当たり前のことを言ったつもりだった。しかし、翠は目をパチパチと瞬かせ、
「目から鱗……。そっか、そうだよね」
 と、新たなことでも知ったような顔を見せる。
「それに、翠は静さんと契約しているんだ。ひとつはすでに仕事を得ているだろ」
「あ……」
 この、「きれいさっぱり忘れてました」感……。静さんに言いつけたくなる。
「それならカメラの勉強をしたほうがいいのかな……」
「だからさ、そうやって選択肢を狭める必要はないだろ?」
 こんな話をしながら三十分ほど休憩すると、翠が行きたがっていた雑貨屋に寄ってマンションまで帰ってきた。
 まだ夕方前だったこともあり、うちでティータイムにしようと話はしたが、翠はバスに乗っているときからどこかうわの空だった。
 もしかしたら、進路のことを考えているのかもしれない。
 玄関を開け先に中へ入ったものの、翠は玄関先でぼーっとしたまま。
 翠の手首を掴み引き寄せると、翠ははっとした表情で手を引いた。
「ツカサっ、私、高崎さんに訊きたいことがあるから今日はもう帰るねっ」
 そう言って踵を返した。
 俺は閉まった玄関ドアに唖然とする。
 翠は今日がどんな日であるかの認識が甘すぎると思う。
 今日は翠の誕生日を祝う日なのに、俺はまだ「おめでとう」も言ってなければプレゼントすら渡していない。きっと日が暮れる前にはマンションへ帰ってこられるだろう。そう思っていたからこそ、マンションにプレゼントを用意していた。さらには多少は甘い展開を期待していたわけで……。
 帰宅して早々、玄関にしゃがみこむ羽目になるとは思いもしなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

亡き少女のためのベルガマスク

二階堂シア
青春
春若 杏梨(はるわか あんり)は聖ヴェリーヌ高等学校音楽科ピアノ専攻の1年生。 彼女はある日を境に、人前でピアノが弾けなくなってしまった。 風紀の厳しい高校で、髪を金色に染めて校則を破る杏梨は、クラスでも浮いている存在だ。 何度注意しても全く聞き入れる様子のない杏梨に業を煮やした教師は、彼女に『一ヶ月礼拝堂で祈りを捧げる』よう反省を促す。 仕方なく訪れた礼拝堂の告解室には、謎の男がいて……? 互いに顔は見ずに会話を交わすだけの、一ヶ月限定の不思議な関係が始まる。 これは、彼女の『再生』と彼の『贖罪』の物語。

幼馴染が家出したので、僕と同居生活することになったのだが。

四乃森ゆいな
青春
とある事情で一人暮らしをしている僕──和泉湊はある日、幼馴染でクラスメイト、更には『女神様』と崇められている美少女、真城美桜を拾うことに……? どうやら何か事情があるらしく、頑なに喋ろうとしない美桜。普段は無愛想で、人との距離感が異常に遠い彼女だが、何故か僕にだけは世話焼きになり……挙句には、 「私と同棲してください!」 「要求が増えてますよ!」 意味のわからない同棲宣言をされてしまう。 とりあえず同居するという形で、居候することになった美桜は、家事から僕の宿題を見たりと、高校生らしい生活をしていくこととなる。 中学生の頃から疎遠気味だったために、空いていた互いの時間が徐々に埋まっていき、お互いに知らない自分を曝け出していく中──女神様は何でもない『日常』を、僕の隣で歩んでいく。 無愛想だけど僕にだけ本性をみせる女神様 × ワケあり陰キャぼっちの幼馴染が送る、半同棲な同居生活ラブコメ。

魔法使いの少年と学園の女神様

龍 翠玉
青春
高校生の相沢優希(あいざわゆうき)は人には言えない秘密がある。 前世の記憶があり現代では唯一無二の魔法使い。 力のことは隠しつつ、高校三年間過ごす予定だったが、同級生の美少女、一ノ瀬穂香(いちのせほのか)を助けた事から少しずつ変わっていく生活。 恩に報いるためか部屋の掃除や料理など何かと世話を焼いてくれる穂香。 人を好きになった事がない優希は段々穂香に惹かれていく。 一方、穂香も優希に惹かれていくが、誰にも言えない秘密があり…… ※魔法要素は少なめです。 ※小説家になろう・カクヨムにも掲載しています

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...