光のもとで2

葉野りるは

文字の大きさ
上 下
226 / 271
January

嫉妬の解呪法 Side 司 01話

しおりを挟む
 やめるにやめられなくて繰り返しキスをしていると、翠の携帯が鳴り出した。
 また秋兄だったら殺す――
 そんな思いで翠を放し携帯を睨みつけると、着信音は早々に鳴り止んだ。
 翠は首を傾げながら、「メール……?」と携帯に手を伸ばす。
 そして、ディスプレイを見ると、すぐにかばんを引き寄せメモ帳を取り出した。
 いったい誰からなんのメールなのか。
 しばらく様子を見ていると、数式と化学式を解き始めた。
「なんで突然数学と化学?」
 翠は問題を解きながら、携帯のディスプレイを俺に向ける。
「鎌田くんからのヘルプメール。たまにね、こういうメールが届くの。――できた!」
 まるでパズルゲームでも解けたかの言動に笑みが漏れるが、メールの相手が鎌田というところがいただけない。
 以前、鎌田のメールをめぐって険悪なムードになったことがあるが、あれ以来、俺の前で鎌田からのメールを受信することはなく、存在自体をすっかり忘れていた。
 すでに玉砕したとはいえ、そこで想いを手放せる人間がどれほどいるというのか――
 現に秋兄は、未だに翠を諦められずにいるのだから。
 翠は写真つきのメールを送ると、一仕事終えたみたいな顔でメモ帳をしまい始めた。そしてしばらくすると、新たに携帯が鳴り出す。
 どうやら、今度はメールではなく電話らしい。
 翠は携帯を耳に当てると、先ほどとは違いにこにこしながら通話に応じた。
 その様子を見ながら、冷静とは言えない頭で分析を試みる。
 翠の気持ちは自分へ向いているとわかっているのに、どうして嫉妬する羽目になるのか――
 秋兄に対しては、「嫉妬」という感情からは少し離れた気がする。
 どちらかというと、危機感とか秋兄の能力に対するコンプレックス。それは昔からで、翠が絡む「嫉妬」が薄らいだのは、翠が繰り返し「好きなのはツカサ」と言い続けてくれたからかもしれない。
 じゃあ、鎌田と芸大の男は? ……こっちは完全に「恋愛」における「嫉妬」だ。
 翠の関心が向けられることに嫉妬する。
 でも、このふたり以外にだって翠の周りには男友達がいるわけで……。この差は何か。
 海斗や佐野、朝陽たちが翠に触れることには抵抗があるが、話しやメールをしている分にはなんの感情も抱かない。
 あいつらには特定の彼女がいるからか……? 否、それは何か違う気がする。じゃあ、海斗たちと鎌田では何が違うのか――
 翠を恋愛視しているかしていないか……?
 否、それを言うなら漣だって鎌田と同類だ。しかも、漣には彼女がいない。けれど、漣に嫉妬したことは一度もない。
 翠がまったく相手にしていなかったから、というのもあるかもしれないが、ほかに理由はないものか……。
 うちの学校の人間と鎌田たちの差――
 ……その人間がどういう人間なのかを知っているか知らないか……?
 それなら納得できる気がする。
 もしこれが問題点ならば、対象者と接点を持ち、相手を知ることでこの感情に片がつくはず。試す価値はある――
 気づけば俺は翠から携帯を取り上げていた。
「ツカサっ……!?」
「藤宮だけど」
『えっ、藤宮くんっ!?』
「これから俺のメアドと電話番号を送るから、次からは俺に訊いてこい」
『えっ!? どういうことっ!?』
「翠はこれから受験に備えて忙しくなる。その点、俺ならもう受験も終わっているし、答えられない問題があるとも思えない」
『でも俺、あまり物分りよくないよ? 御園生は教えるのがうまいからつい頼っちゃうんだけど……』
「その点は善処する」
 一方的に通話を切り、鎌田のメールにアドレスと電話番号を返信する。
 その間中、翠の視線が張り付いていて、非常に居心地が悪かった。
 さすがに何も言わないわけにはいかないだろう。
 携帯を返すついでに潔く感情を吐露する。
「嫉妬くらいするって前にも言ったと思うんだけど」
 翠は目を見開いた次の瞬間には苦しそうに顔を歪めた。
「翠……?」
「嫉妬……苦しい?」
 以前俺が嫉妬したときは「嬉しい」と言ったくせに、この変わりようはなんなのか――
 疑問に思いながら、
「苦しくはない。ただ、面白くないだけ。でも、だからといって翠の交友関係を制限するようなことはできないし、自分が知ってる人間たちにおいては嫉妬したことがないから――だから、できるだけ翠の交友関係には詳しくありたいと思う。たぶん、鎌田に関しても、鎌田がどんな人間で、どういうつもりで翠と接しているのかさえわかれば嫉妬はしなくなると思う」
 翠は驚いた顔に少しの笑みを浮かべた。
「あのね、私も嫉妬する……」
 は……? 誰に?
 翠は言いづらそうに言葉を続ける。
「ツカサはまだ大学生じゃないし、話の合う女子が現れたわけでもないのに、未来にそういう人が現れたら……って考えるだけで涙が出てくるほど苦しかった。ツカサが自分以外の人を視界に入れることがこんなに苦しいことだとは思わなかった。前に、嫉妬されて嬉しいなんて言ってごめんなさい」
 翠は律儀に頭を下げて謝る。
「……あのさ、わかってると思うけど、そんな人間は存在すらしていないんだけど……」
「うん、わかってる……。だから、想像するだけでも嫉妬って地獄だなって思ったっていうお話」
 なんだこれ……。
 じわじわと心に侵食してくるものがある。たぶん、この感情は「嬉しい」だと思う。
 こんなふうに思われるほど、翠に想われていることを間接的に実感した感じ。
 俺は感情のままに翠を抱き寄せた。
「ちょっとわかったかも……」
「え……?」
「嫉妬されて嬉しいなんて気持ち、絶対わからないと思ってたけど、これは確かに嬉しいかもしれない。でも、そんな心配は無用だけど」
 すると翠の腕が背に回され、ぎゅっと抱きつかれた。
 愛しくて愛しくてたまらない。こんな気持ちどうしたら全部伝わるんだ……。
 そう思えばやっぱり抱きたいという思いにたどり着くわけで……。
 邪なことを考えていると、
「じゃ、今度慧くんも紹介しないとね」
 あぁ、芸大の男……。
「それ、紹介するときは彼氏じゃなくてフィアンセでよろしく」
 図々しいお願いをすると、翠はクスリと笑って了承してくれた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

バレー部入部物語〜それぞれの断髪

S.H.L
青春
バレーボール強豪校に入学した女の子たちの断髪物語

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...