父(とと)さん 母(かか)さん 求めたし
★第10回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★
ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。
貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや……
脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。
齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された——
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。
ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。
貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや……
脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。
齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された——
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。
あなたにおすすめの小説
二人の花嫁
糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
江戸時代、下級武士の家柄から驚異の出世を遂げて、勘定奉行・南町奉行まで昇り詰めた秀才、根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」
その「巻之七」に二部構成で掲載されている短いお話を、軽く小説風にした二幕構成の超短編小説です。
第一幕が「女の一心群を出し事」
第二幕が「了簡をもつて悪名を除幸ひある事」
が元ネタとなっています。
江戸の大店の道楽息子、伊之助が長崎で妻をつくり、彼女を捨てて江戸へと戻ってくるところから始まるお話。
おめでたいハッピーエンドなお話です。
九州のイチモツ 立花宗茂
三井 寿
歴史・時代
豊臣秀吉が愛し、徳川家康が怖れた猛将“立花宗茂”。
義父“立花道雪”、父“高橋紹運”の凄まじい合戦と最期を目の当たりにし、男としての仁義を貫いた”立花宗茂“と“誾千代姫”との哀しい別れの物語です。
下剋上の戦国時代、九州では“大友・龍造寺・島津”三つ巴の戦いが続いている。
大友家を支えるのが、足が不自由にもかかわらず、輿に乗って戦い、37戦常勝無敗を誇った“九州一の勇将”立花道雪と高橋紹運である。立花道雪は1人娘の誾千代姫に家督を譲るが、勢力争いで凋落する大友宗麟を支える為に高橋紹運の跡継ぎ統虎(立花宗茂)を婿に迎えた。
女城主として育てられた誾千代姫と統虎は激しく反目しあうが、父立花道雪の死で2人は強く結ばれた。
だが、立花道雪の死を好機と捉えた島津家は、九州制覇を目指して出陣する。大友宗麟は豊臣秀吉に出陣を願ったが、島津軍は5万の大軍で筑前へ向かった。
その島津軍5万に挑んだのが、高橋紹運率いる岩屋城736名である。岩屋城に籠る高橋軍は14日間も島津軍を翻弄し、最期は全員が壮絶な討ち死にを遂げた。命を賭けた時間稼ぎにより、秀吉軍は筑前に到着し、立花宗茂と立花城を救った。
島津軍は撤退したが、立花宗茂は5万の島津軍を追撃し、筑前国領主としての意地を果たした。豊臣秀吉は立花宗茂の武勇を讃え、“九州之一物”と呼び、多くの大名の前で激賞した。その後、豊臣秀吉は九州征伐・天下統一へと突き進んでいく。
その後の朝鮮征伐、関ヶ原の合戦で“立花宗茂”は己の仁義と意地の為に戦うこととなる。
鬼嫁物語
楠乃小玉
歴史・時代
織田信長家臣筆頭である佐久間信盛の弟、佐久間左京亮(さきょうのすけ)。
自由奔放な兄に加え、きっつい嫁に振り回され、
フラフラになりながらも必死に生き延びようとする彼にはたして
未来はあるのか?
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
三国志 群像譚 ~瞳の奥の天地~ 家族愛の三国志大河
墨笑
歴史・時代
『家族愛と人の心』『個性と社会性』をテーマにした三国志の大河小説です。
三国志を知らない方も楽しんでいただけるよう意識して書きました。
全体の文量はかなり多いのですが、半分以上は様々な人物を中心にした短編・中編の集まりです。
本編がちょっと長いので、お試しで読まれる方は後ろの方の短編・中編から読んでいただいても良いと思います。
おすすめは『小覇王の暗殺者(ep.216)』『呂布の娘の嫁入り噺(ep.239)』『段煨(ep.285)』あたりです。
本編では蜀において諸葛亮孔明に次ぐ官職を務めた許靖という人物を取り上げています。
戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。
歴史ものとはいえ軽めに書いていますので、歴史が苦手、三国志を知らないという方でもぜひお気軽にお読みください。
※人名が分かりづらくなるのを避けるため、アザナは一切使わないことにしました。ご了承ください。
※切りのいい時には完結設定になっていますが、三国志小説の執筆は私のライフワークです。生きている限り話を追加し続けていくつもりですので、ブックマークしておいていただけると幸いです。
みまちがい
神光寺かをり
歴史・時代
第一次上田合戦の後、徳川の家臣となった真田の嫡男・信幸。
駿府の城内で彼を呼び止めたのは、かつて戦場で見かけた男だった。
――兄上は今日も胃が痛い。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「個人サイト:お姫様倶楽部petit」でも公開しています。
ライヒシュタット公とゾフィー大公妃――マクシミリアンは誰の子?
せりもも
歴史・時代
オーストリアの大公妃ゾフィーと、ナポレオンの息子・ライヒシュタット公。ともに、ハプスブルク宮廷で浮いた存在であった二人は、お互いにとって、なくてはならない存在になっていった。彼の死まで続く、年上の女性ゾフィーへの慕情を、細やかに語ります。
*NOVEL DAYSに同タイトルの2000字小説(チャットノベル)があります
*同じ時期のお話に「アルゴスの献身/友情の行方」がございます。ライヒシュタット公の死を悼む友人たちと従者の物語です。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/268109487/427492085
夜珠あやかし手帖 ろくろくび
井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。
+++
今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。
団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。
町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕!
(二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
大林和正さま
本作を最後までお読みくださり、そしてそれぞれの回にご感想を寄せていただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
母として、父を亡くした丑丸が武家として生きていくためにはどうすればよいかを考えた末での行動であったとご理解いただければ幸いです笑
私がこれを書きたかったので「ネタバレ」表示をつけさせていただきました(^人^)
えむ3さま
いつも拙作をお読みいただき本当にありがとうございますm(_ _)m
こちらのお話は「大江戸シリーズ」にも関連していますが「今宵は遣らずの雨」に名前もなくモブ的(笑)に登場しているキャラに焦点を当ててみました。
第二部「運命の子」の第十二話で小夜里のもとへ駆けつけようとした宮内少輔を身体を張って押し留めた家臣が青井兄弟です(笑)
そして、第三部「運命の愛」の第五話の冒頭に出てくる武士が丑丸の未来の姿です(笑)
私がこれを書きたかったので「ネタバレ」表示をつけさせていただきました(^人^)
父の秘密
読みました
丑丸の健気な大舞台
見せて貰いました
立派です
楽しかったです
ありがとうございます😊
大林和正さま
この回も楽しんでお読みいただけてよかったです!
いよいよお話は終盤へと向かって行きますが、最後までどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
御前様の懐刀
読みました
丑丸くん!頑張れー!
という感じです
楽しかったです
ありがとうございます😊
大林和正さま
丑丸への応援、誠にありがとうございます(^人^)
私も書いててつらい気持ちになるので、楽しんでお読みいただけるととても励みになります!
御新造さんの心積もり
まで
読みました
ご無沙汰です
3話読みましたが
鼻をグズグズ、泣きそうになりながら
読みました
続きが気になりますね
感動をありがとうございます😊
大林和正さま
この回もお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
この辺りからそれぞれの登場人物が背負ってきた「背景」が解き明かされていきますので、悲しい部分もありますが楽しみながら読んでいただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします(^人^)
新作を心待ちにしていました。
今回は幼い男の子が主人公なのでしょうか。
大江戸シリーズのどこかに縁のあるお話なのかな?と楽しみに読ませていただいています。
フルシアンテさま
拙作をいろいろ読んでいただきありがとうございます(^人^)
今回は一応丑丸が主人公(のつもり)ではありますが、登場人物それぞれに「背景」がありますので、読み手の方々が感情移入できるキャラを中心にお読みいただけるようにも書いています。
そして、もちろんいつものように「繋がって」ますよ!
表紙の絵が可愛らしくて引き寄せられました(〃▽〃)
文章がすごく巧みで、時代小説として素晴らしいと思いました。
応援しています。
桜 こころさま
拙作をお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
表紙はいつも私がフリー画像を組み合わせて作っていますのでうれしいです笑
とっつきにくい時代小説をなるべくわかりやすく読んでいただけるよう今後も精進して参りますので、よろしくお願いいたします(^人^)
父さん母さんもとめたし
読みました
プライドを持って生きる丑丸の言葉に泣きました
感動をありがとうございます😊
大林和正さま
タイトル回収の回(笑)もお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
最終話でこの時の丑丸の様子を少し書きましたので、改めて読み返していただく機会がありましたらよりいっそう丑丸の気持ちに寄り添ってもらえるかなと思います笑
6年に一度の、…
読みました
歴史好きだけど江戸時代をあまり読まなかった若い頃、今は後悔しています
だから佐倉さんの話は新鮮で面白いです
今回も檀家制度の詳細?(俺にとってはです)が読めて嬉しかったです
ありがとうございます😊
大林和正さま
そのように言っていただけると時代小説を書いてよかったなとありがたい気持ちでいっぱいになります。
せひ拙作を「江戸への入り口」にしてもらって、山本周五郎や藤沢周平など、人情ものの「古典」もお楽しみいただければと思います。
江戸の空気感と登場人物の生活の匂いが感じられて、その場にいるような臨場感ですね。
これはすごい……。
続きが楽しみです。コンテストも頑張ってください。応援してます。
あかいかかぽ(あおいあおい)さま
拙作をお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
温かいお言葉、めちゃくちゃ励みになります!
続きもどうぞよろしくお願いします(^人^)
女房たちの井戸端会議
読みました
丑丸、もうこの洗礼を食らったのですね
まあ、女性だけのイメージだけど男も非道いモノです
ありがとうございます😊
大林和正さま
今回もお読みいただき、そしてご感想ありがとうございますm(_ _)m
次回もよろしくお願いします(^人^)
江戸庶民の姿がリアルに描かれていると思いました。続きを楽しみにしていますね。
坂本 光陽さま
拙作をお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
そのように言っていただいて、とても励みになります。
続きもどうぞよろしくお願いします(^人^)
ひとりぼっちの裏…
読みました
最後の会話に思わず涙が😭
丑丸の生活の寂しさを思うと心が痛みます
感動をありがとうございます
大林和正さま
続きをお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
丑丸の気持ちに寄り添っていただいて、とてもうれしいです(^人^)
無一文で天涯孤独
読みました
最後の言葉には泣きそうでした
これからが楽しみです
感動をありがとうございます😊
大林和正さま
続きもお読みくださりありがとうございます
これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
良かったです
続きが気になります
それとも無いのですかね
それもまた感慨深いものがあります
ありがとうございます😊
大林和正さま
拙作をお読みくださりありがとうございますm(_ _)m
続きはあります笑
大変申し訳ありませんが、ただいま執筆中ですのでよろしくお願い申し上げます
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。