政略結婚はせつない恋の予感⁉︎

佐倉 蘭

文字の大きさ
上 下
88 / 128
Chapter 14

お姑さまから呼び出されてます ①

しおりを挟む

 今週末には「答え」を出さねばならないというのに、今日はもう木曜日だ。

 午後、ケンちゃんが副社長を訪ねてやってきた。
 わたしは、彼が執務室で副社長と面会している間に、ダッシュで秘書室へ駆け込んだ。

 すっかり「乙女」になって、もじもじしている誓子ちかこさんを説得し、それでもつべこべ言うので羽交い締めにして拉致する。

 両拳を握りしめた七海ちゃんが「誓子さん、ファイトですっ!」とエールで見送る。

「いやぁよおっ!わたしはフラれたのよぉっ!今さら、どんな顔をして会えっていうのよぉっ!?」
 往生際の悪い誓子さんを引きずるようにして廊下を行く。

「だからっ、誤解なんですってばっ!ケンちゃんの方がお断りされたんですっ!何回も言ってるじゃないですかっ!!」
「そんなの、嘘よぉっ!」
「だったら、直接本人に聞きましょうっ!さあっ!!」

 ——あぁ、めんどくさい人だ。

 副社長室の前室の扉を開けて、誓子さんを放り込む。ちょうど、執務室からケンちゃんが出てきたところだった。

 誓子さんがグズグズ言っててなかなか動かないから、ケンちゃんが帰ってしまったあとだったらどうしようと思っていた。

「……誓子さん」
 ケンちゃんの顔がぱあっと明るくなった。

 ——わかりやすい。

 なのに……なんで誓子さんには、わかんないんだろ?

「ケンちゃん、もう三時の休憩だから、どっかでお茶でもしてきなよ?」
 わたしがそう勧めると、ケンちゃんがうれしそうに肯いた。
「三時の休憩」なんて、この会社にはないけど、そのくらい、いくらでも誤魔化してあげる。

「……わかってますよね?ケンちゃんとL◯NEのID交換するんですよ?」
 わたしは、頬を赤らめて俯いた「純情可憐」な誓子さんに、江戸時代の遊郭にいた遣り手婆のように耳打ちする。

 そして、副社長室を出て行くアラサーとは思えぬほど初々しい二人を、この上なく清々しい気持ちで見送る。

 ——あぁ、「恋のはじまり」っていいなぁ。


「……うちに『三時の休憩』なんてあったか?」

 超絶不機嫌な顔をした副社長が、執務室への扉を背に腕組みして立っていた。

 ——ごめんなさい、誓子さん。速攻でバレてしまいました。

「おまえ、他人ひとの世話を焼いてる場合か?」
 副社長が静かにこちらへ歩いてくる。

 ——し、島村さーんっ。来てくださーい!

 わたしは心の中で、執務室にいるであろう島村さんを呼ぶ。

「そういえば……」

 わたしの目の前で、ピタッと立ち止まった副社長が言う。

「島村に少し、似てるよな……あいつ」

 ——え?あいつ?

「朝比奈 海洋だよ」

 わたしは、副社長——将吾さんの顔を見た。

「あいつのところに……今、いるのか?」


 そのとき、デスクの上の電話が鳴った。

「……はい、副社長室でございます」
 わたしは渡りに船、と受話器を取る。

『副社長のお母様からお電話です』

 ——めずらしいな。

「少々お待ちください」
『いえ、副社長にではなく、朝比奈さんにです』
「えっ、副社長のお母様が……わたくしに、ですか?」

 思わず出た声に、傍にいる将吾さんが怪訝な顔になった。

『では、三番でお願いします』
 わたしは三番をプッシュした。

「……お待たせいたしました。朝比奈でございます」

 将吾さんは執務室に戻って行った。


『彩乃さん?会社にまで電話してごめんなさいね』
 まさしく、お義母かあさまの声だった。

「す…すみません。急に実家に帰ってしまって」
 ——一応、話は合わせておいてあげよう。

『そんなことはいいのよ。……それより、結婚式の引き出物の発注なんだけど」
 ——あっ、招待状以外にそれもあった。

「数が千以上でしょ?わたしの知人のところとはいえ、もうそろそろ頼まないと」
 ——ですよね~?

「それで、彩乃さんに実物を見てもらってからと思ってるのね。それで、急で申し訳ないんだけど、わたしの仕事の都合で明日の夜しか都合がつかなくて」

 ——そうだな。一度、ちゃんとお目にかかってお話しないとな。

「あ、わたしの方は、全然大丈夫です」

 それから、明日の待ち合わせの時間や場所をやり取りするためにL◯NEのIDを教えてもらい、取り出した自分のスマホに登録した。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

苺のクリームケーキを食べるあなた

メカ喜楽直人
恋愛
その人は、高い所にある本を取りたくて本棚と格闘しているサリを助けてくれた人。 背が高くて、英雄と称えられる王族医師団の一員で、医療技術を認められて、爵位を得た素晴らしい人。 けれども、サリにだけは冷たい。 苺のクリームケーキが好きな教授と真面目すぎる女学生の恋のお話。 ムカつく偏屈ヒーローにぎりぎりしながら、初恋にゆれるヒロインを見守ってみませんか。

処理中です...