政略結婚はせつない恋の予感⁉︎

佐倉 蘭

文字の大きさ
上 下
10 / 128
Chapter 2

イケメン秘書と婚約指輪を選びます ①

しおりを挟む
 
 副社長付きの秘書、といっても、島村さんというちゃんとした個人付きの秘書がいる。
 なので、結局、わたしの仕事は「あさひ」にいた頃のグループ秘書でやっていたことと、何ら変わりはなかった。


   「TOMITA」に出向して十日ほど経った頃、前室でPCを使って住所録の整理をしていたら、副社長から呼ばれた。

 執務室に入っていくと、大きな窓を背に置かれたマホガニーの重厚なデスクの向こうの立派なチェアに、副社長は脚を組んで座っていた。

「……お呼びでしょうか?」
 わたしが告げると、唐突に副社長は不機嫌な顔で言った。

「婚約指輪を買ってきてくれ」

 そりゃ、まぁ、わたしは秘書ですから?買ってこいと言われたらお遣いはしますけど?

 ——でも、その婚約指輪、今までの経緯から推察すると……あなたがわたしに渡す婚約指輪、ですよね?

「アメリカ支社でのトラブルのために、連日Web会議がある。ニューヨークとの時差のため、開かれるのは定時後だ。土日は休日出勤や取引先との接待ゴルフなどで潰れる。この冬は十二月でも暖冬だからな。誘いが多い」

 副社長はデスクに頬杖をつく。 片方の手の人差し指は癇性的に何度もデスクの表面を打ちつけている。

 ——そうだ、このトラブルの処理がなかなか捗らないために、彼のご機嫌は斜めにひん曲がっていたのだった。

「だが、心配するな。島村を一緒に行かせる。この金曜日の終業後、二人で行ってきてくれ」

 どこの世界に(たぶん)一生に一度の婚約指輪エンゲージリングを、ダンナになるフィアンセの部下の男性秘書と、二人っきりで買いに行く女がいるかな?

「承知しました。……ですが、このようなことで島村さんの手を煩わさせるわけにはいきませんので、うちの出入りのデパートの外商に言って、こちらの方でご用意しますが」

 副社長の顳顬こめかみに、青筋が立ったような気がした。島村さんの顔が一瞬、強張こわばったような気も……

「あんたの方で用意する必要はない。言われたとおりに動け」

 わたしの申し出は、速攻で副社長の鋭い眼差しとともに一刀両断、こっぱみじんこにされてしまった。
   そして、副社長はデスクの上の書類を手に取って仕事を再開した。

 ——副社長が忙しいのは重々承知の上だから、遠慮しなくていいのに。それに、秘書の島村さんがいなければ、Web会議で困ることないのかな?

「……承知しました」
 わたしは再度そう告げると、
「その指輪がクリスマスプレゼントだから」
 副社長が書類に目を落としたまま言った。

「ありがとうございます」
 わたしは礼を述べて、前室へ戻った。


 ゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜


 その週の金曜日の終業後、わたしがPCをシャットダウンし自分のデスクを片付けていたら、執務室から島村さんが出てきた。

「副社長の社用車を使わせてくれるそうです。どうせ、今夜はしばらくここから出られませんから」
 島村さんはコートもブリーフケースもすでに手に持っていた。

 コートはバー◯リーの黒のステンカラーコート、同じく黒のブリーフケースはオーソドックスな形ながら独特の皮の風合いから、ココ◯イスターのブライドル・バンガーブリーフだろう。

 わたしもあわてて、デスクの一番下の段に入れたバッグを取り出した。
 エ◯メスのルビー色のボリード31だ。通勤用にヘビーユーズするつもりで購入したので、素材は傷が目立たないトリヨン・クレマンスである。
 あさひJPNフィナンシャルグループに入社して一年ほどたった頃、たまたま立ち寄ったエ◯メスのショップで一目惚れして、それまでの月給やボーナスからの貯金をはたいて買ったのだ。

 そして、アクア◯キュータムのベーシックなベージュのトレンチコートを手にして、島村さんのあとに続いた。


「あ、あの……確か自動車がTOMITAグループの基幹産業でしたよね?」
 思わず言ってしまったのは、目の前の「社用車」がメル◯デス・マイバッハS600だったからだ。

「副社長が、重役会議で弁舌巧みに、『他社の高級車を身をもって知らねばならない』『目産のコーン氏だって実験車だと言ってポルシェに乗ってる』と訴えて、ほかの役員たちを丸め込んで承認させたのです」

 助手席ナビシートのドアを開けた島村さんが無表情のまま言った。
 ——『丸め込んで』ということは、やっぱり、自分が乗りたかったから、だよね?

 運転手の人が後部座席リアシートのドアを開けてくれたのでわたしも乗り込むと、マイバッハが滑るように発進する。

 わたしはマイバッハのまるで飛行機のビジネスクラスのようなラグジュアリーな内部を見渡した。
 後部座席のアームにはシャンパングラスやワイングラス専用のホルダーがある。今はもちろん、なにも入っていないが。

 もし島村さんがいなかったら、この適度にホールド感のある超高級なシートで、絶対手足を思いっきり広げて「んうぅーん」なんて言いながら伸びができるのになー、とバカなことを考えていた。
 背がそこそこ高いと、脚をちゃんと伸ばせない、せせこましい空間は苦痛でたまらないのだ。

 助手席の島村さんはタブレットを操作しているようだ。その指先がせわしく画面をタップしていることだろう。たぶん会社にいなくてもここで仕事しているのだと思う。

「……あさひグループの本家筋のあなただったら、あたりまえのようにこんな車で送迎されていたんじゃないですか?」
 突然、島村さんが質問してきた。その目はタブレットに注がれたままだ。

 わたしは、島村さんという人を、同じ空間にいても別に喋らなくても大丈夫な人、いやむしろ、喋りかけられたくないと思ってる人だ、と勝手に思っていたので、突然の質問にちょっと挙動不審になった。

「ま、まさかっ。遅くなったときは父に車で迎えに来てもらいましたけど、普通に電車やバスでの移動ですよ」
 わたしはそれだけをなんとか言って、あとは流れていく車窓の街並みを見た。

 それからは話しかけてくることはなかった。どうやら、車は銀座方面へ向かっているようだ。

 やがて、マイバッハがすーっと速度を落として路肩に寄り、ある店の前で停車した。「ブシ◯ロン」だった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

処理中です...