72 / 81
十二段目
逢引の場〈参〉
しおりを挟む「……起っきゃがれっ」
多聞は梅ノ香を真正面から見据えた。
「おめぇは……我が子をおのれと同じ辛れぇ目に遭わしてぇのかっ」
がらりと変わった多聞の口調に、梅ノ香は目をぱちぱちとさせた。
だがその刹那……はっ、と気づいた。
確かに、いくら上客相手で、おのれで選り好みできるとはいえ——いろんな男に、我が身を売ることに変わりなかった。
「おめぇ……淡路屋の主から望まれてんじゃねぇのかい」
多聞は静かに訊いた。
江戸では大店で知られた淡路屋の主人の最初の女房は、同じ廻船問屋の娘でお店同士のための縁組だった。
恋仲だった実家のお店の手代を忘れられなかった女房とは、なかなか心を通わせることができず、子にも恵まれなかった。
ところが、夫婦になって十数年も経ってから、いきなり腹に子が宿った。
だが、喜びも束の間、高齢で初産の女房は産褥の際に腹の子と一緒に命を落とした。
心にぽっかりと穴の空いたところに入って来たのが、おりつである。
水茶屋とは謳っているが、酒も出すような店で酌婦をしていた。されども、気落ちしていたのをやさしく励ましてくれた。
周りの反対を押し切って後妻におさめたのはいいが、いざ夫婦になってみれば、やれ芝居だの新しい着物だのと金遣いが荒く、店で働く者からの評判がますます悪くなった。
そんな折、気晴らしにと友人から勧められたのが吉原だった。
そうして出会った娼方が、梅ノ香だったのだ。
吉原の遊女など、男慣れした派手なおなごだとばかり思っていたが、梅ノ香は可憐で愛らしくそしてどこか儚げなおなごだった。
守ってやりたい、と思ったそのときにはもう、いい歳して初めて行った吉原で、生まれて初めての「恋」をしていた。
吉原で梅ノ香の褥にいたある夜、淡路屋に押し込み強盗が入った。
盗賊たちを手引きしたのは——後妻だった。
淡路屋が押し込みに盗られて以来、廓通いをするほどの余裕がなくなったのか、三日と開けず来ていたのがぱったりと姿を見せなくなった。盗賊に入られた一大事に、肝心の主人がお店におらず廓にいた、ということで、お店の者に顰蹙を買った所以もあるやもしれぬ。
だが、ひさしぶりに訪れてきた際に、明くる年梅ノ香が年季明けした暁には「店のことでは苦労をかけるだろうが、女房になってほしい」と、痩せてすっかり憔悴しきった顔で懇願された。
奉行所に捕縛され、この先厳罰が下るであろうおりつには、既に三行半を突きつけていた。
「……淡路屋は今、正念場だぜ。前の女房が盗賊の手先だったんだからな。奉行所から、店にも何らかの御沙汰があるかもしんねぇ」
多聞は手酌で酒を注ごうとした。慌てて梅ノ香が銚子を手にする。
「だけどよ……もし、おめぇが新しい女房になって、子どものいねぇ淡路屋で子でも産めばよ。店は活気づくし、亭主はもちろん店のヤツらだって、生まれた子が男あろうとおなごであろうと跡取りだっ言って、きっとおめぇ共々、大事にしてくれるに違げぇねぇってのよ」
多聞は梅ノ香に、盃をぐっと差し出した。
「おめぇは、生まれた子を真っ当な道に歩ましてくれる父親の子どもを産みな」
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
和ませ屋仇討ち始末
志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。
門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。
久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。
父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。
「目に焼き付けてください」
久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。
新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。
「江戸に向かいます」
同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。
父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。
他サイトでも掲載しています
表紙は写真ACより引用しています
R15は保険です
紀伊国屋文左衛門の白い玉
家紋武範
歴史・時代
紀州に文吉という少年がいた。彼は拾われっ子で、農家の下男だった。死ぬまで農家のどれいとなる運命の子だ。
そんな文吉は近所にすむ、同じく下女の“みつ”に恋をした。二人は将来を誓い合い、金を得て農地を買って共に暮らすことを約束した。それを糧に生きたのだ。
しかし“みつ”は人買いに買われていった。将来は遊女になるのであろう。文吉はそれを悔しがって見つめることしか出来ない。
金さえあれば──。それが文吉を突き動かす。
下男を辞め、醤油問屋に奉公に出て使いに出される。その帰り、稲荷神社のお社で休憩していると不思議な白い玉に“出会った”。
超貧乏奴隷が日本一の大金持ちになる成り上がりストーリー!!
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ステンカ・ラージン 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 5】 ―コサックを殲滅せよ!―
kei
歴史・時代
帝国は北の野蛮人の一部族「シビル族」と同盟を結んだ。同時に国境を越えて前進基地を設け陸軍の一部隊を常駐。同じく並行して進められた北の地の探索行に一個中隊からなる探索隊を派遣することとなった。
だが、その100名からなる探索隊が、消息を絶った。
急遽陸軍は第二次探索隊を編成、第一次探索隊の捜索と救助に向かわせる。
「アイゼネス・クロイツの英雄」「軍神マルスの娘」ヤヨイもまた、第二次探索隊を率い北の野蛮人の地奥深くに赴く。
【18禁】「胡瓜と美僧と未亡人」 ~古典とエロの禁断のコラボ~
糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
古典×エロ小説という無謀な試み。
「耳嚢」や「甲子夜話(かっしやわ)」「兎園小説」等、江戸時代の随筆をご紹介している連載中のエッセイ「雲母虫漫筆」
実は江戸時代に書かれた書物を読んでいると、面白いとは思いながら一般向けの方ではちょっと書けないような18禁ネタや、エロくはないけれど色々と妄想が膨らむ話などに出会うことがあります。
そんな面白い江戸時代のストーリーをエロ小説風に翻案してみました。
今回は、貞享四(1687)年開板の著者不詳の怪談本「奇異雑談集」(きいぞうだんしゅう)の中に収録されている、
「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」
・・・というお話。
この貞享四年という年は、あの教科書でも有名な五代将軍・徳川綱吉の「生類憐みの令」が発布された年でもあります。
令和の時代を生きている我々も「怪談」や「妖怪」は大好きですが、江戸時代には空前の「怪談ブーム」が起こりました。
この「奇異雑談集」は、それまで伝承的に伝えられていた怪談話を集めて編纂した内容で、仏教的価値観がベースの因果応報を説くお説教的な話から、まさに「怪談」というような怪奇的な話までその内容はバラエティに富んでいます。
その中でも、この「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」というお話はストーリー的には、色欲に囚われた女性が大蛇となる、というシンプルなものですが、個人的には「未亡人が僧侶を誘惑する」という部分にそそられるものがあります・・・・あくまで個人的にはですが(原話はちっともエロくないです)
激しく余談になりますが、私のペンネームの「糺ノ杜 胡瓜堂」も、このお話から拝借しています。
三話構成の短編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる