16 / 81
五段目
閨の場〈壱〉
しおりを挟むあの夜以来、多聞から呼ばれることはなかった。相当、怒っておられるのだ。
是っ非もない。祝言を挙げて夫婦になったというのに、志鶴は「妻」らしいことをなに一つしておらぬのだから。
——実際には、姑の富士から「させてもらえぬ」のだが……
多聞から閨に呼ばれぬとなると、同じ家に住んでおるにもかかわらず、顔を合わせることもなかった。
姿を見なくなって、幾日経ったことだろう。
そもそも、「夫」とは幾度会うたのか。まだ片手で数えられるほどではないのか。
当然のことながら、人の妻になったはずの志鶴はまだ生娘であった。
——まさか、かような暮らしになろうとは……
志鶴はできることをしようと心に決めた。
どうせ、話し相手もおらず、昼間は暇を持て余しておるのだから、縫い物でもいたそうと思った。
実家から持たされた木綿の反物を手に取る。
——身に纏ってもらえるかはわからぬが、旦那さまの浴衣でも縫ってみてござろうか。
多聞は、長身の兄の帯刀より身丈がさらに一寸(約三・三センチ)ほどありそうだった。
兄には幾度も着物を縫ったことがあるから、寸法は心得ている。
——旦那さまは肩幅がしっかりして、手脚が|長う見えたゆえ、念のため裄丈と褄下は兄上のよりも一寸半(約五センチ)ほど出しておこうか。二寸(約六・六センチ)では長すぎるでござろう。あとは兄上と同じでござんしょう。
祝言では、恥ずかしくて夫となる人の顔が見られなかったのに、顔から下は結構見ていたのだということを、志鶴は今気づいた。
さようなことを少し意外に思いつつ、早速、巻かれた反物の布地を広げて、物差しで寸法を測り、待ち針で印をつけていく。
゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚
その夜、久方ぶりに多聞から寝間へ呼び出された。
あの夜以来、互いに顔すら見ていなかった。
この間に、多聞が御奉行に上申をしていたのかもしれない。いくら御奉行でも、とても夫婦とは云えぬかような様を存じてくだされば、匙をお投げになるはずだ。
——今宵こそ、旦那さまから「引導」を渡されるに違いない。
志鶴は、なにを云われたとしても、武家の女として見苦しい姿だけは見せぬよう、それだけを努めた。
「……旦那さま、志鶴にてござりまする」
「入れ」
短い応えが返ってきて、志鶴はすぅーっと襖を開ける。
夜具の傍らに胡坐で座した多聞がいた。
「入って参れ」
——やはり、話があるのだな。
今までは、廊下から部屋の中にすら入れなかったということに、志鶴は今さらながら気がついた。
志鶴は膝を進めて寝間に入ると、くるりと背を向けて襖を閉めた。
「近う、寄れ」
志鶴は一礼して、更に膝を進めた。
だが——
「……なにをしておる。もそっと近う寄れ」
そう云いながら身を伸ばした多聞が、志鶴の腕を取った。
その刹那、志鶴の身体がふわり、と浮いた。
——志鶴は多聞の腕の中にいた。
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/history.png?id=c54a38c2a36c3510c993)
やり直し王女テューラ・ア・ダンマークの生存戦略
シャチ
歴史・時代
ダンマーク王国の王女テューラ・ア・ダンマークは3歳の時に前世を思いだす。
王族だったために平民出身の最愛の人と結婚もできす、2回の世界大戦では大国の都合によって悲惨な運命をたどった。
せっかく人生をやり直せるなら最愛の人と結婚もしたいし、王族として国民を不幸にしないために活動したい。
小国ダンマークの独立を保つために何をし何ができるのか?
前世の未来知識を駆使した王女テューラのやり直しの人生が始まる。
※デンマークとしていないのはわざとです。
誤字ではありません。
王族の方のカタカナ表記は現在でも「ダンマーク」となっておりますのでそちらにあえて合わせてあります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/history.png?id=c54a38c2a36c3510c993)
殿軍<しんがり>~小説越南元寇録~
平井敦史
歴史・時代
1257年冬。モンゴル帝国の大軍が、当時のベトナム――陳朝大越に侵攻した。
大越皇帝太宗は、自ら軍を率いてこれを迎え撃つも、精強なモンゴル軍の前に、大越軍は崩壊寸前。
太宗はついに全軍撤退を決意。大越の命運は、殿軍を任された御史中将・黎秦(レ・タン)の双肩に委ねられた――。
拙作『ベルトラム王国物語』の男主人公・タリアン=レロイのモデルとなったベトナムの武将・黎輔陳(レ・フー・チャン)こと黎秦の活躍をお楽しみください。
※本作は「カクヨム」の短編賞創作フェスお題「危機一髪」向けに書き下ろしたものの転載です。「小説家になろう」にも掲載しています。
枢軸国
よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年
第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。
主人公はソフィア シュナイダー
彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。
生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う
偉大なる第三帝国に栄光あれ!
Sieg Heil(勝利万歳!)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/history.png?id=c54a38c2a36c3510c993)
妖刀 益荒男
地辻夜行
歴史・時代
東西南北老若男女
お集まりいただきました皆様に
本日お聞きいただきますのは
一人の男の人生を狂わせた妖刀の話か
はたまた一本の妖刀の剣生を狂わせた男の話か
蓋をあけて見なけりゃわからない
妖気に魅入られた少女にのっぺらぼう
からかい上手の女に皮肉な忍び
個性豊かな面子に振り回され
妖刀は己の求める鞘に会えるのか
男は己の尊厳を取り戻せるのか
一人と一刀の冒険活劇
いまここに開幕、か~い~ま~く~
織田信長 -尾州払暁-
藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。
守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。
織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。
そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。
毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。
スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
(2022.04.04)
※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。
※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/history.png?id=c54a38c2a36c3510c993)
あの日、自遊長屋にて
灰色テッポ
歴史・時代
幕末の江戸の片隅で、好まざる仕事をしながら暮らす相楽遼之進。彼は今日も酒臭いため息を吐いて、独り言の様に愚痴を云う。
かつては天才剣士として誇りある武士であったこの男が、生活に疲れたつまらない浪人者に成り果てたのは何時からだったか。
わたしが妻を死なせてしまった様なものだ────
貧しく苦労の絶えない浪人生活の中で、病弱だった妻を逝かせてしまった。その悔恨が相楽の胸を締め付ける。
だがせめて忘れ形見の幼い娘の前では笑顔でありたい……自遊長屋にて暮らす父と娘、二人は貧しい住人たちと共に今日も助け合いながら生きていた。
世話焼きな町娘のお花、一本気な錺り職人の夜吉、明けっ広げな棒手振の八助。他にも沢山の住人たち。
迷い苦しむときの方が多くとも、大切なものからは目を逸らしてはならないと──ただ愚直なまでの彼らに相楽は心を寄せ、彼らもまた相楽を思い遣る。
ある日、相楽の幸せを願った住人は相楽に寺子屋の師匠になってもらおうと計画するのだが……
そんな誰もが一生懸命に生きる日々のなか、相楽に思いもよらない凶事が降りかかるのであった────
◆全24話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる