わかばの恋 〜First of May〜

佐倉 蘭

文字の大きさ
上 下
5 / 6

わかばの恋

しおりを挟む

「わかばっ!将吾さんが結婚しちまったからって、死ぬな……っ‼︎」

   あたしを抱きしめるひとの声が震えた。


「——なに言ってるの、かけるくん?」

   わたしはようやく、そのひとの名前を舌に乗せた。

「将吾さまが結婚したからって……あたしが死んだりなんかするわけないじゃん?」

   あたしが将吾さま一筋だということは、あたしの周囲の人ならみんな知っていた。
   とはいえ、大失恋したからってそんなバカなことするはずないでしょうが。

「……えっ⁉︎」
  翔くんが、かばっと顔を上げる。

「……えっ⁉︎」
   今度はあたしが驚く番だ。

   そして、彼にすっぽりと抱きしめられている恥ずかしさにも気づいて、あわてて距離を取る。

「翔くんの髪……金髪じゃない……黒髪になってる……」

   昨日バイトで会ったときは、真昼の太陽の光を浴びて吸い込んだかのような輝きを放っていたのに、今日は真夜中の漆黒の闇の果てのような色に染まっている。

「いったい、どうしたの?」

   すると、翔くんは少し気まずそうにしながらつぶやいた。

「もう——将吾さんを『真似』するのはやめたんだよ」


   あたしは高校生になったとき、少しは家計の手助けになりたいと思って、バイトを始めた。

   企業内弁護士として将吾さまの会社に入った兄は、あたしに対して度を越した過保護に成長していた。
   すっかり「頑固オヤジ」になってしまった兄は、知人が経営するファミレスでないとアルバイトは許さない、ときっぱり言った。

   そして、兄の紹介で始めたそのバイトは、大学生になった今でも続いている。

   高校生だった頃はホール係しかさせてもらえなかったが、今は調理場での仕事もさせてもらえるようになった。
   最近のファミレスはヘルシー志向のため、カロリー計算などもバッチリなので、管理栄養士を目指している身としては勉強にもなる。

   そこで、同じバイトとして一緒に働いているスタッフの一人が翔くんだった。

   実は、彼はその大手ファミレスチェーンの社長の息子だった。高校生のときからすでに「後継者」として、現場で「修行」させられていたのだ。

   だけど、彼は父親が経営するファミレスチェーンよりも、「伝説のバーテンダー」として名高いお祖父じいさんがオーナーを務める、バーの方に興味があった。「後継者」になるのなら、『じいちゃんの方でなりたい』と、常々言っている。

   未成年だった頃から、お店バーの裏で下働きのような雑用をしていたくらいで、成年を迎えた今はがっつり手伝っている。バーテンダーのコンテストにも果敢に挑戦していた。
   また、接客業のスキルを上げるために、いろんなジャンルの飲食店でバイトをしている。

「翔くん、金髪にしてたのは、おうちの人に対して『反抗期』だったからじゃないの?」

「ちっげえよっ!おまえ……ほんっとに、おれのことわかってないのな?」

   はあ……っと、深いため息が聞こえてきた。

「大学どころか、学部まで将吾さんに合わせたさ。まぁ、うちの親はおれがうちの会社に入るもんだと思い込んで喜んでやがるけどな」

   将吾さまは兄と同じく彼のお祖父じいさんのお店バーの常連だから、翔くんとも面識があった。

   言われてみると、確かに翔くんは将吾さまが卒業したKO大学の経済学部に在籍し、ビジネスの勉強をしていた。かなりハードなところだと聞いているので、数々のバイトを掛け持ちしている身での両立はたいへんだと思う。

「だけど……将吾さまは翔くんが染めてたような金髪じゃなかったよ?」

   そう、将吾さまはやわらかなカフェ・オ・レ色の髪色だった。
   残念ながら、入社の際にチャラチャラしているように見られるのは心外だと言って、今はダークブラウンに染めちゃってるけど……

「ふん、ああいう天然の色を真似るのは、すんげぇ難しいんだよっ」

「じゃあ、そうまでして将吾さまを真似したかったのに、どうしてやめたの?」

   すると、翔くんはまた気まずそうな顔になった。

「……おまえの大好きな将吾さんは、結婚して完全に手の届かないところへ行っちまったことだし、これからはちゃんと『素の自分』で勝負しようと思ったんだよ」

   なんだか、急に不穏な空気になってきた。

   翔くんの目があたしをまっすぐ射抜いてくる。その漆黒の瞳には、狙った獲物を決して逃さない獰猛なまでの「男」が潜んでいた。

   将吾さんが彼女を見つめていた目に——すごく似ていた。

   あたしはどうしても見返せなくて、欄干の外に目を逸らした。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

🍞 ブレッド 🍞 ~ニューヨークとフィレンツェを舞台にした語学留学生と女性薬剤師の物語~

光り輝く未来
青春
人生とは不思議なことの連続です。ニューヨークに語学留学している日本人の青年がフィレンツェで美しい薬剤師に出会うなんて。しかも、それがパンの歴史につながっているなんて。本当に不思議としか言いようがありません。 でも、もしかしたら、二人を引き合わせたのは古のメソポタミアの若い女性かもしれません。彼女が野生の麦の穂を手に取らなければ、青年と薬剤師が出会うことはなかったかもしれないからです。 ✧  ✧ 古のメソポタミアとエジプト、 中世のフィレンツェ、 現代のフィレンツェとニューヨーク、 すべての糸が繋がりながらエピローグへと向かっていきます。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

冷たい彼と熱い私のルーティーン

希花 紀歩
恋愛
✨2021 集英社文庫 ナツイチ小説大賞 恋愛短編部門 最終候補選出作品✨ 冷たくて苦手なあの人と、毎日手を繋ぐことに・・・!? ツンデレなオフィスラブ💕 🌸春野 颯晴(はるの そうせい) 27歳 管理部IT課 冷たい男 ❄️柊 羽雪 (ひいらぎ はゆき) 26歳 営業企画部広報課 熱い女

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

おもいでにかわるまで

名波美奈
青春
失恋した時に読んで欲しい物語です。 高等専門学校が舞台の王道純愛青春ラブストーリーです。 第一章(主人公の水樹が入学するまで)と第二章(水樹が1年生から3年生まで)と第三章と第四章(4年生、5年生とその後)とで構成されています。主人公の女の子は同じですが、主に登場する男性が異なります。 主人公は水樹なのですが、それ以外の登場人物もよく登場します。 失恋して涙が止まらない時に、一緒に泣いてあげたいです。

処理中です...