大江戸シンデレラ

佐倉 蘭

文字の大きさ
上 下
28 / 129
三段目

玉ノ緒の場〈漆〉

しおりを挟む

「わっちは吉原さとに売られてこの方、今日まで身を粉にして精進を続けてきなんした。さような姿は、必ずやお天道てんとさんが見てておくんなんしはず……」

   皮肉にも、落ち込む玉ノ緒を慰めるために舞ひつるが云った言葉だ。せなを押してしまったのであろうか。

「なのに……若さまと逢えのうなりなんしは…… あまりにも……殺生にてありんす……」

   しばらく、おなごの啜り泣く声だけが聞こえてくる。


「お武家の若さまと、吉原さとおなごのわっちとでは、生まれが違いすぎるのは重々心得ていんす。……きっと、この世では果たせぬ、業の深い因果な御縁でなんしょう。わっちは、お武家である若さまと夫婦めおとになりたいなんて烏滸おこがましき夢は、つゆほども願わでなんし。ただ……」

   玉ノ緒が息を調える気配がした。

「若さま、後生でありんす。もし、わっちが心を定めて淡路屋へかず、このまま見世に居続けることができなんしたら……」

   さようなことをすれば、身請金と面目を失った見世は「見せしめ」のために玉ノ緒を容赦なく「振袖新造ふりしん」から一気に「廻し部屋の女郎」まで堕とすであろう。

   「呼出」への道は完膚なきまでに閉ざされる。

   それどころか、見世がえらび抜いた限られた上客を相手にする遊女から、一晩で何人もの相手に身体からだを開かねばならぬ女郎にされてしまうのだ。

   それでも——

「わっちを……若さまのおめかけにしておくんなんし……」


「玉ノ緒……待て、早まるな」
   兵馬は玉ノ緒を制した。

「なにゆえ……いきなり若さまは、わっちを見世の名で呼びなんしかえ……」
   玉ノ緒は震える声でとがめた。

「玉ノ緒……それは……」

「わっちが……淡路屋さんに落籍かれなんしたゆえかえ……」

「玉ノ緒……落ち着け」

   次の刹那、玉ノ緒は心を振り絞るようなせつない声をあげた。

「あんまりでありんす……若さまは、もう……わっちのことを……『おゆ』とは呼んでおくれでないのかえ……」


——若さまは……玉ノ緒ともうていなんして…… しかも「真名まな」で呼んでいなんしたか……

   見世から禁じられているにもかかわらず、おのれの真名を教えた玉ノ緒の、兵馬への直向ひたむきな想いが痛いほど伝わってきた。

   先日、玉ノ緒が涙に濡れた目で、
『もし……淡路屋さんのお相手がわっちらではのうて、羽衣姐さんらでいなんしたら……』
若旦那主さんは……舞ひつるを身請けしていなんしたかもしれなんし』 
と云っていたのは——

   淡路屋にはおのれではなく、舞ひつるが落籍かれればよかったのに、という意味であったのだ。

   大店おおだなの若内儀おかみの座を蹴ってでも……
   の当たらぬ妾という立場であってでも……

   兵馬のそばこいねがうがゆえである。

   それに引きかえ、かような場にしゃがみ込んで、こそこそと他人ひとの話に聞き耳を立てている我が身が——うす汚く思えてきて、次第に情けなくなり、りきれない思いに包まれた。

   心の臓の早鐘が鳴りまない。


   舞ひつるはよろけつつも、なんとか音を立てずに立ち上がった。
   小堂の二人に気づかれないように用心を重ねながら、そーっと地道を通って鳥居の外に出る。

   そして、明石稲荷をあとにした。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

父(とと)さん 母(かか)さん 求めたし

佐倉 蘭
歴史・時代
★第10回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★ ある日、丑丸(うしまる)の父親が流行病でこの世を去った。 貧乏裏店(長屋)暮らしゆえ、家守(大家)のツケでなんとか弔いを終えたと思いきや…… 脱藩浪人だった父親が江戸に出てきてから知り合い夫婦(めおと)となった母親が、裏店の連中がなけなしの金を叩いて出し合った線香代(香典)をすべて持って夜逃げした。 齢八つにして丑丸はたった一人、無一文で残された—— ※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」にうっすらと関連したお話ですが単独でお読みいただけます。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

大江戸ロミオ&ジュリエット

佐倉 蘭
歴史・時代
★第2回ベリーズカフェ恋愛ファンタジー小説大賞 最終選考作品★ 公方(将軍)様のお膝元、江戸の町を守るのは犬猿の仲の「北町奉行所」と「南町奉行所」。 関係改善のため北町奉行所の「北町小町」志鶴と南町奉行所の「浮世絵与力」松波 多聞の縁組が御奉行様より命じられる。 だが、志鶴は父から「三年、辛抱せよ」と言われ、出戻れば胸に秘めた身分違いの恋しい人と夫婦になれると思い、意に添わぬ祝言を挙げる決意をしたのだった……

北武の寅 <幕末さいたま志士伝>

海野 次朗
歴史・時代
 タイトルは『北武の寅』(ほくぶのとら)と読みます。  幕末の埼玉人にスポットをあてた作品です。主人公は熊谷北郊出身の吉田寅之助という青年です。他に渋沢栄一(尾高兄弟含む)、根岸友山、清水卯三郎、斎藤健次郎などが登場します。さらにベルギー系フランス人のモンブランやフランスお政、五代才助(友厚)、松木弘安(寺島宗則)、伊藤俊輔(博文)なども登場します。  根岸友山が出る関係から新選組や清河八郎の話もあります。また、渋沢栄一やモンブランが出る関係からパリ万博などパリを舞台とした場面が何回かあります。  前作の『伊藤とサトウ』と違って今作は史実重視というよりも、より「小説」に近い形になっているはずです。ただしキャラクターや時代背景はかなり重複しております。『伊藤とサトウ』でやれなかった事件を深掘りしているつもりですので、その点はご了承ください。 (※この作品は「NOVEL DAYS」「小説家になろう」「カクヨム」にも転載してます)

大江戸の番人 〜吉原髪切り捕物帖〜

佐倉 蘭
歴史・時代
★第9回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★ 「近頃、吉原にて次々と遊女の美髪を根元より切りたる『髪切り』現れり。狐か……はたまた、物の怪〈もののけ〉或いは、妖〈あやかし〉の仕業か——」 江戸の人々が行き交う天下の往来で、声高らかに触れ回る讀賣(瓦版)を、平生は鳶の火消しでありながら岡っ引きだった亡き祖父に憧れて、奉行所の「手先」の修行もしている与太は、我慢ならぬ顔で見ていた。 「是っ非とも、おいらがそいつの正体暴いてよ——お縄にしてやるぜ」 ※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」に関連したお話でネタバレを含みます。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

処理中です...