28 / 39
第四章 ~限りなく自由~
「絵を上手く描くコツって?」 5
しおりを挟む
「ええ、そこが葛藤なんですよね…つまり、下描きの段階では主観を外して描いて、着彩になったとたん主観全開でっていう…ああ…だから自分、下描きがキライなんだ…」
冬馬は一人、納得してうなずいた。
「キライだったんだ、下描き…」
「なるほどなぁ…だから冬馬は下描き描かずに、いきなりその色で描いてたのか…」
榎本は聞けずにいた、冬馬の独特な描き方の理由が分かってスッキリした。
「だって、ひと手間はぶけますし…」
「いや、そうなんだが…そのやり方は、けっこ~高度なデッサン能力があってこそだぞ?冬馬」
「すごいな冬馬、やっぱ生まれつきデッサン力があるんだな」
「いえ…え、そうなんですか?先生」
「ああ…それもあるが、冬馬は部内一、出席日数が多い奴だからなぁ…描いてる時間はダテじゃないって事だろ?」
榎本がそう答えると突然、黙って絵を描いていた春日が声を上げた。
「だからぬかすよ、冬馬!」
「いえ、もう春日さんの方が、描いてますよ…」
「私、中学の時、運動部だったから、まだまだだよ」
冬馬は一人、納得してうなずいた。
「キライだったんだ、下描き…」
「なるほどなぁ…だから冬馬は下描き描かずに、いきなりその色で描いてたのか…」
榎本は聞けずにいた、冬馬の独特な描き方の理由が分かってスッキリした。
「だって、ひと手間はぶけますし…」
「いや、そうなんだが…そのやり方は、けっこ~高度なデッサン能力があってこそだぞ?冬馬」
「すごいな冬馬、やっぱ生まれつきデッサン力があるんだな」
「いえ…え、そうなんですか?先生」
「ああ…それもあるが、冬馬は部内一、出席日数が多い奴だからなぁ…描いてる時間はダテじゃないって事だろ?」
榎本がそう答えると突然、黙って絵を描いていた春日が声を上げた。
「だからぬかすよ、冬馬!」
「いえ、もう春日さんの方が、描いてますよ…」
「私、中学の時、運動部だったから、まだまだだよ」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユキ・almighty
綾羽 ミカ
青春
新宿区の高校に通う益田ユキは、どこから見てもただの優等生だった。
黒髪を綺麗にまとめ、制服の襟元を正し、図書館ではいつも詩集や古典文学を読んでいる。
クラスメートからは「おしとやかで物静かな子」と評され、教師たちからも模範的な生徒として目をかけられていた。
しかし、それは彼女の一面でしかない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる