美術部ってさ!

久世 かやの

文字の大きさ
上 下
20 / 39
第三章 ~上下関係がない…ヘタすると、横の関係もない~

「美術部顧問の仕事って?」 1

しおりを挟む
「…お前、失礼だな…あるよ、あるに決まってんだろ?」

美術部顧問の榎本は、手持ちぶさたにイスを持って来ると、椿の隣に座った。

「え…でもオレ、先生が何かアドバイスとかしてる所、見た事ないけど?」

椿は冬馬の少し後ろにイスを置いて、油絵を描く様子を見ていたが、フラフラと美術室に入って来る榎本を見つけると、声をかけたのだった。 

並んで腕を組んだ二人は、冬馬の絵を見ながら話を続けた。 

「し、失礼な…いろいろあんだよ、特に冬馬の代の奴らは何てゆ~か、いろいろあってなぁ~」

榎本は頬杖をついて、ため息をつくと美術部員を見渡した。 

話が聞こえていたのか…部員の絵を描く手が止まったのは、気のせいだろか…? 

「…何で冬馬は、赤面してるんだ?」

椿は、筆を持った手で、顔をおおって赤面している冬馬を見て首を傾げた。 

「…何ていうか、申し訳ないというか、お恥ずかしいというか…」

冬馬は自分の絵を見つめたまま、そう呟いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

M性に目覚めた若かりしころの思い出

kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。 一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。

僕は 彼女の彼氏のはずなんだ

すんのはじめ
青春
昔、つぶれていった父のレストランを復活させるために その娘は 僕等4人の仲好しグループは同じ小学校を出て、中学校も同じで、地域では有名な進学高校を目指していた。中でも、中道美鈴には特別な想いがあったが、中学を卒業する時、彼女の消息が突然消えてしまった。僕は、彼女のことを忘れることが出来なくて、大学3年になって、ようやく探し出せた。それからの彼女は、高校進学を犠牲にしてまでも、昔、つぶされた様な形になった父のレストランを復活させるため、その思いを秘め、色々と奮闘してゆく

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

男性向け(女声)シチュエーションボイス台本

しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。 関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください ご自由にお使いください。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました

おじさん、女子高生になる

一宮 沙耶
大衆娯楽
だれからも振り向いてもらえないおじさん。 それが女子高生に向けて若返っていく。 そして政治闘争に巻き込まれていく。 その結末は?

処理中です...