表紙へ
上 下
81 / 227
6巻

6-1

しおりを挟む



 第一話 アユム


 十歳の頃、英雄ムーンオルト家を追放されてしまったアレク。けれど思いがけない出会いがきっかけで、素性を伏せ、トリティカーナ王国の英雄学園に通うこととなった。
 両親にうとまれた紫の髪と瞳は魔法で金色に変えて、今はアレク・サルトを名乗っている。
 アレクを英雄学園に誘ってくれた先輩達――リリーナとティールの卒業式も無事終わり、学園は冬休みに突入した。
 休暇中、大体の生徒は実家に帰省するのだが、アレクには帰る家がない。そこで休みの間も、引き続き学園の寮で過ごすことにした。
 同室であったリリーナとティールが卒業したため、この冬休みから、双子のきょうだいガディとエルルが同じ部屋となった。
 そして、冬休み初日の夜。

「アレク、お姉ちゃんと一緒に寝ましょう」
「いや、遠慮しとく」
「じゃあ、この兄と」
「僕、一人で寝られるよ」

 同じ部屋になりテンションが上がった姉と兄に対し、アレクは躊躇ちゅうちょなく告げた。
 こうもばっさり切り捨てられてしまえば、二人は揃ってすすり泣くしかない。
 弟の成長とは思いのほか早いもので、少し目を離した隙に大人びているものだ。……だとしても、寂しいものは寂しい。

「お姉ちゃん、干からびちゃうわ……」
「俺も……」
「はいはい」

 そんな二人の対応には慣れっこなアレクは、適当にあしらい、布団にもぐり込んだのだった。


 ◆ ◆ ◆


 冬休みが始まって一週間。
 課題をこなしたり、召喚獣達とたわむれたり、アレクは充実した休暇を送っていた。
 今日は、帰省を終えた同級生のライアン、ユリーカ、シオンと遊びに行く日だ。
 休暇に入る前、ペンケースを落として定規を割ってしまったシオン。そんな彼女のために、まずは雑貨屋へ行く予定である。
 久々に早起きをしたアレクは、ベッドから起き上がった。
 昨晩もアレクにつれない反応をされ、いじけていた双子は、まだ布団にくるまって眠っている。
 二人を起こさないように気をつけつつ、アレクは手早く準備を終えた。

「行ってきます」

 挨拶あいさつは大切だ。ガディとエルルに向かってそっと声をかけ、アレクは部屋をあとにした。
 それからしんと静まり返った廊下を進み、寮の扉に手をかける。

「よっ!」
「え、ライアン?」

 扉を開けた瞬間、目の前にライアンが立っていたため、アレクは目を丸くした。今日の待ち合わせ場所は、寮ではない。

「早く目が覚めたから、迎えに行こうと思って!」
「ずっと待っててくれたの?」
「まさか! 着いたばっかりだぜ」

 そうは言うものの、ライアンの鼻先や耳は赤く染まっている。
 この寒さの中、アレクを待っていてくれたのだと思うと、嬉しさで頬が緩んだ。

「そっか。ありがとう」
「おう!」

 アレクとライアンは世間話をしつつ、待ち合わせ場所へと向かう。

「でさぁ、父さんったらさ。俺が四代目騎士団長の剣を触ろうとしたら、『触るんじゃねぇ、バカ息子!! 手垢てあかがつくだろ!!』なんつって、拳骨げんこつかましてきやがって!」
「あはははっ。触っちゃいけないやつだったんじゃないの?」
「だとしてもよぉ、触ってみたかったんだよ!」
「憧れのご先祖様だし?」
「そぉなんだよ!」

 他愛もない会話だが、ライアンといると、どんな話でも面白い。
 クスクス笑っていると、「笑うなよ~!」とライアンが恥ずかしそうに叫んだ。

「だって、俺らの家系から出た数少ない英雄だぞ!? 憧れもするよ!」
「英雄か~。確かにかっこいいよね」
「アレクは、英雄の中で誰が好きなんだ? 俺はもちろん四代目騎士団長だ!」
「うーん、あんまり知らないんだよね」

 そもそも興味がなかったため、好きな英雄と言われてもパッと思いつかない。
 いて言うとすると――

「やっぱ、有名なのはエルミア様だよな」

 ライアンの口から出た名前は、ちょうどアレクが思い浮かべた名前と同じだった。
 エルミアは、アレクの先祖でもあるとても有名な英雄だ。アレク同様、紫の髪と瞳を持ち、世界に絶大な影響を与えて英雄と呼ばれるようになったという。
 しかし、彼女にまつわる情報は非常に少なく、謎に包まれた存在だ。子孫であるアレクですら、詳しくは知らない。

「エルミア様と四代目騎士団長は師弟関係だったらしいし、俺の家に文献とか残ってねぇかな」
「! 確かに。僕、気になるな」
「じゃあ、今度探してみようぜ」

 そうこうしているうちに、アレクとライアンは待ち合わせ場所に到着した。
 ユリーカとシオンを待つが、二人はなかなか現れない。
 約束の時間から二十分ほどが経ち、流石さすがにライアンとアレクは首をひねった。

「二人揃って遅れるなんて……何かあったのか?」
「大丈夫かな……怪我したりとか、してないかな」

 不安に思い、その場をうろうろと歩き回るが、連絡手段を持たないゆえにどうすることもできない。
 しびれを切らして探しに行こうと決めたその時、ようやくユリーカが現れた。

「遅れてごめんなさい!」

 元気そうなユリーカを見て、アレクもライアンもひとまずホッと息をつく。

「ユリーカ! どうしたの、遅かったね。シオンも、まだ来てないんだ」
「ちょっと……ついてきてもらっていい?」

 そう言ったユリーカは、何やら神妙な面差おもざしだった。



 ユリーカに案内された先は、ごく普通の一軒家だった。ドアをノックして入ると、家主らしき男が出てくる。

「ああ、お友達?」
「はい。ご迷惑をおかけしてしまい、すみません」
「いやいや、構わないよ。あの子は、まだ眠っているみたいだ」

 会話の意味がわからず、アレクとライアンがポカンとしていると、ユリーカが二人を奥の部屋にうながす。そこには、ベッドに横たわった見知らぬ少女と、そのすぐそばで心配そうな表情を浮かべるシオンの姿があった。

「えっと……何があったの?」

 アレクの問いかけに、シオンが困った様子で口を開く。

「あのね、ユリーカと一緒に待ち合わせ場所に行こうとしたんだけど……この子が道で倒れてて。このお家の人と協力して、ここまで連れてきたんだ」
「さっきお医者さんが来て診察してくれたんだけど……脱水症状だって」

 少女の腕からは点滴の管が伸びており、顔色もすこぶる悪い。
 アレクは、ベッドに横たわるその少女を改めて観察した。
 裾の長い外套がいとうのような衣服には、赤い糸で見事な刺繍ししゅうほどこされている。これまで目にしたことのない、変わった格好だ。
 顔立ちはやや幼く、少し癖のある短髪から少年のようにも見える。髪の色が黒いので、東部の出身かもしれない。東のダンカート王国から来たのだろうか。

「…………」

 その時、少女の目がパチリと開いた。明るい緑色の瞳をまたたかせて、アレク達のことを凝視する。

「ここは……どこだ?」
「わっ、起きた」
「ここは、トリティカーナ王国の王都、ナハールだよ」
「トリティカーナ……ナハール?」

 少女は混乱した様子で、アレクの言葉を復唱する。まさか、トリティカーナを知らないのだろうか。
 大陸の西に位置し、四大王国のひとつとして名をせるトリティカーナ王国を知らないとは、考えづらいが――

「君はどこから来たの?」
「俺? 俺は……東の、集落から来た。名前はアユムだ」

 俺という一人称を聞き、アレクは思わず性別も尋ねてしまった。しかし、少女で間違いないらしい。失礼な問いかけだったかと焦ったものの、気を悪くした様子はなく、アレクはホッと息を吐いた。

「僕、アレク」
「俺はライアン!」
「……私、ユリーカ」
「シ、シオンです」

 それぞれが自己紹介すると、アユムは不思議そうな表情を浮かべて言った。

「変わった名前が多いんだな」

 アレクからすると、アユムこそ変わった名前だと感じる。しかし、あえてそのことは口にするまい。そう思っていたのだが、ライアンが勢いよく口を開いた。

「そっちこそ、おかしな名前だな!」
「ちょっと、ライアン! 失礼でしょ!」

 ユリーカに叱られ、シュンとするライアン。
 一方のアユムは、その光景を微笑ましそうに見つめていた。

「いいんだ。名前は、地域の特色が出るものだからな。それで……この腕に刺さってる管はなんだ?」

 アユムは左腕から伸びた点滴を指差し、首を傾げる。その問いかけに、シオンがおどおどしながら答えた。

「そ、それは点滴。お医者さんが脱水症状だって」
「テンテキ……へぇ。すまない、迷惑をかけた」

 どうやらアユムは、点滴のことも知らないようだ。
 うつむいてしまったアユムに、アレクは励ましの言葉をかけた。

「迷惑だなんて思ってないよ! とにかく、助かってよかったね。アユム……さん?」
「アユムでいい。恩に着る」

 その時、アユムはハッとしたように叫んだ。

「――! おい、鈴は!?」
「え?」
「俺が頭に巻いていた、ヒモと鈴はどこだ!?」
「こ、ここよ」

 アユムの取り乱しようにたじろぎながら、ユリーカが鈴のついたヒモを手渡す。

「ああ……良かった」

 アユムは小さくつぶやいて、それらを大切そうに抱きしめた。

「大事なもの、なのね」
「そうだ。これは、俺の命よりも大切なものだ」

 アユムが躊躇なく言い切ったため、アレク達は圧倒された。

「なあなあ! それ、なんなんだ?」

 興味津々きょうみしんしんな様子のライアンに、アユムは頬を緩めて答える。

「これは、救世主様を見つけるためのかぎなんだ」

 何やらアユムは、ただならぬ事情を抱えているようだ。

「救世主?」

 首を傾げたライアンに「そうだ」と頷いて、アユムは語り出した。

「俺の故郷を助けてくれる、救世主様を探してるんだ。俺の故郷には、魔物が封じられている。その名は、フロストキングエイプ。……巨大な人型の、氷使いの魔物だ」
「なんだそれ! そんなもんがいるのか!?」

 魔物と聞き、ライアンが身を乗り出す。アユムはゆっくりと頷き、顔をくしゃりとゆがめた。

「その封印が、あと少しで解ける。魔物討伐のために、救世主様が必要なんだ」
「なるほど……じゃあ、救世主が見つかると、その鈴が鳴るの?」

 ユリーカの質問に、アユムは「いいや」と首を振った。

「この鈴は――素質のある者を見つけるためのもの。こうして頭に巻いていると、俺にも救世主様の候補がわかるんだ」

 そう言って、アユムは鈴のついたヒモを頭に巻いた。
 深刻な様子のアユムに向かって、シオンがある提案をする。

「その、さ……今日は、英雄学園の寮に泊めてもらったらどうかな? 学園長先生は優しいから、きっと許してくれるよ」
「……だが、俺は一刻も早く救世主様を見つけなくちゃならない。急がないと、故郷の皆が……」
「じゃあ、僕らがその救世主探しを手伝うよ!」

 アレクが勢いよくそう言うと、アユムは目を丸くした。
 ユリーカやシオン、ライアンも異論はないらしい。

「……出会ったばかりの俺に、そこまでしてくれるのか?」
「そりゃ、まあ……気になるしね」
「……すまない。頼らせてほしい。実は、ここがどこかすら、あまりわからないんだ」
「アユムは、ここまで一人で来たの?」
「そうだ。俺が、集落で一番足が速いからな。一人のほうが手っ取り早かったんだ」

 聞けば、アユムはトリティカーナ王国を目指して来たわけではないらしい。
 鈴の反応を見つつ、救世主を探してさまよい歩いた結果、ここに辿り着いたのだとか。

「すまない。しばらく世話になる」

 そう言って、アユムはぺこりと頭を下げた。その頬には、ようやく赤みが戻ってきていた。


 ◆ ◆ ◆


「アユムさん、だっけ?」
「ああ。あなたが学園長か」
「うん。僕の名前は、フィース・トルシエ。変身体質でこんな姿だけど、中身は大人だからね」

 学園長室を訪れたアレクとアユム。二人を出迎えたのは、子供の姿をした学園長だった。
 変身体質により、毎日外見が変わるフィースだが、これでもれっきとした英雄学園の学園長だ。
 アユムは、困惑を隠し切れずにつぶやく。

「へ、変身……そんな体質、初めて聞いた」
「そりゃ、そうだろうね。それで、部屋を借りたいんだっけ?」
「あ、ああ」
「じゃあ、アレク君達の部屋に居候いそうろうさせてあげて。あ、君、女の子だよね? だいじょーぶ、女の子もいるから」

 学園長はそう言って、アレクのほうに『いいよね』と目配せをする。

「僕はいいけど、兄様や姉様が――」
「そこは強行突破して」

 さらりと言ってのける学園長だが、あの二人を強行突破するとなると、かなり大変だ。
 アレクは思わずため息をついた。

「わかりました……」
「ん。じゃあね」

 学園長室を退出すると、アユムが申し訳なさそうに口を開いた。

「すまない……本当に……俺はいろいろと迷惑をかけているな」
「そんなことないよ。いけるって」

「多分」と小さく付け加えたアレクに、アユムは不安そうな表情を浮かべた。



「に、兄様~、姉様~。ただいま~」

 寮の部屋に戻ったアレクは、ガディとエルルの機嫌をうかがいつつ声をかけた。

「おかえり、アレク!」

 満面の笑みでアレクを出迎えた双子だったが、アユムを見た瞬間、その笑顔はスッと消える。

「……ソイツは誰だ」

 また変なものを拾ってきて、とか考えているのだろう。
 アレクの後ろにいたアユムは、申し訳なさそうに眉を下げた。

「こんばんは……俺の名前は、アユムといいます。しばらくお邪魔させていただきます。どうぞ、よろしく」
「どういうことだ?」
「兄様、姉様。学園長先生には、ちゃんと許可取ってあるよ」
「いや……きっちり説明してもらうからな?」

 雑に話を終わらせようとしたアレクだが、ガディがアレクの肩をがっちりと掴んでそれを阻止する。
 仕方なく説明しようとすると、「ここは俺が」とアユムが話し出した。
 東の集落から来たこと、魔物討伐のための救世主を探していること。
 最初はいぶかしげに聞いていたガディとエルルも、話が終わる頃には真剣な表情をしていた。

「なるほど、救世主ねぇ……」
「僕も、明日から探すのを手伝うんだ」

 一区切りがついたところで、アレクはお茶をれることにした。
 人数分のお茶を淹れ、お菓子も用意して部屋に戻る。温かいお茶を差し出すと、アユムがお礼を言って受け取り、口をつけた。故郷のものとは味が違い、少し甘いという。
 ちびちびお茶を飲むアユムに、ガディが尋ねた。

「その鈴が鍵なんだよな。どうなってるんだ?」
「ええと……ヒノメさ~ん。出てきて~」

 アユムは誰かの名前を呼び、ヒモをシュルンと引っ張る。すると不思議なことに、宙に浮いたヒモがするすると結び目を作っていき、やがて人の形になった。

「か、可愛い!」

 アレクは思わず叫んでしまう。
 現れたのは、手のひらサイズの少女だった。まるで妖精のようにふわふわと宙に浮き、長い髪は黒色で、毛先に向かうにつれて濃い赤色へと変化している。格好は、どこかアユムに似ていた。
 小さな少女は、くりくりとした瞳をアユムに向ける。

「……」
「ヒノメさん。こちらはアレクと、ガディさん、エルルさん。俺に協力してくれる人達だよ」
「……」

 ヒノメと呼ばれた少女は無言のまま、アレク、ガディ、エルルを順に見つめた。
 アレクは、アユムに向かって尋ねる。

「ねえねえ! この子、どうなってるの?」
「ヒノメさんは、俺の鈴とヒモに宿る妖精なんだ。こうやって呼ぶと出てきて、俺の手助けをしてくれる。な?」
「……」

 すりすり。ヒノメはアユムの指先に、自らの頬を擦りつけた。
 幼子のようなヒノメの愛らしさに、自然とその場がなごむ。

「なあ、ヒノメさん。救世主様は、一体どこにいるんだろうな」
「…………」

 くいっ。

「ちょ、服を引っ張らないで。伸びちゃう」

 くいくいくい、くいくいくいっ。

「ヒ、ヒノメさん?」

 どうやらヒノメは、何か大切なことを伝えたいらしい。アユムの服を引っ張った後、ガディ、エルル、アレクを指差した。

「えっ……?」

 ヒノメはムフーと鼻息を荒くする。まるで宝物を見つけた時のような、自信たっぷりの反応だ。

「こ、この三人が、揃って救世主様ってこと……?」

 アユムのよく響く声を聞き、アレクは驚きの声を上げた。


「えっ!?」

 一方、ガディとエルルは特に驚いた様子もなく、もくもくとお菓子を食べている。

「ほ、本当に!? 僕らが、その救世主ってやつなの?」
「そうみたい……」

 ヒノメはむんっと胸を張ると、自分の役目は終わったとばかりに、またしゅるしゅるとヒモの姿に戻っていった。

「ま、待って、ヒノメさん! もう少し説明を――」

 しかし鈴のついたヒモの姿となったヒノメは、アユムの手のひらにおさまり、何も反応しない。
 アユムとアレクがぽかんとしていると、やがてガディとエルルが口を開いた。

「それで、俺らの力を借りたいのか?」
「えっ」
「私達がその救世主ってやつなら……助けてあげないこともないわ。依頼って形で受けてあげる」
「い、依頼?」
「そうよ。個人依頼ね。私とガディをそれぞれ指名する、ギルドを通した依頼。それ相応の金額はもらうけど」

 涼しい顔をしてエルルが言うと、アユムは困った様子で俯いた。もしかすると、アユムの暮らす集落には、それほど余裕がないのかもしれない。
 しかし、アユムは覚悟を決めたように顔を上げて言った。

「わかりました。お支払いします」
「……用意できるの?」
「今すぐには無理ですが、必ず用意してみせます」
「ふぅん」

 楽しげな表情を浮かべて、エルルがニヤリと口角を上げた。ガディは持っていたお菓子をアユムに手渡し、「合格だ」と口にする。

「よし。助けてやる。金はいらん」
「はっ……でも」
「いらんと言っている」
「兄様。もともと、お金をもらうつもりなんてなかったでしょ」

 アレクの指摘に、「まぁな」とガディは返す。

「アレクの連れてきた奴だ。弟が拾ったものには、兄である俺が責任を持つ」
「ありがとう、兄様! 姉様も!」
「あ、ありがとう、ございます……」

 こんなにあっさり引き受けてもらえると思わなかったのか、アユムは戸惑いながらも礼を言った。

「このご恩は、一生忘れません」
「気が早いっつの」
「兄様と姉様は優しいでしょ。僕も絶対に君の助けになるから、安心してね」

 アレクがそう言うと、アユムは涙ながらに頷いた。
 その日の夜。
 出会った時は青白い顔をしていたアユムだったが、今は穏やかな寝息を立てている。その寝顔を見て、アレクはホッと息を吐き、眠りについたのだった。


しおりを挟む
表紙へ
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:546pt お気に入り:2,801

初恋の王女殿下が帰って来たからと、離婚を告げられました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,223pt お気に入り:5,695

継母と妹に家を乗っ取られたので、魔法都市で新しい人生始めます!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:184pt お気に入り:6,663

最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:92pt お気に入り:14,849

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。