53 / 102
第53話 処刑執行
しおりを挟む
「月島に続いて・・・てめえ等は人を逆撫でするのが得意らしいな !」
田島が銀月に近寄っていく。
「あ~、何か怒らせる事を言ってしまったのなら謝ろう。しかし今は勘弁して貰えないか?体がガタガタなんだ」
とりあえず、今は体がまともに動かない以上、戦闘はなるべく避けたかったが、どうやらそうもいってられないらしい。
「死ねええええええええええ!!」
田島の大振りの拳が銀月の腹に向かって飛んでくる。
ドゴオオオオオオオオオオン!!!
銀月が後方へとぶっ飛んでいく。
「が、ぐふっ!げはっ!な、何だと!これは一体?」
銀月は油断していた。ただの力任せの素人パンチなら大して効きはしないとそれが予想に反した威力のパンチに驚く。
何だこの力!完全に人の力を逸脱している!『仙気』を使っているのか?
「おいおい、一発くらっただけで倒れ込んでんじゃねえぞ!」
田島は銀月の銀髪の長髪を掴み上げて体を起こすと、今度は顔にパンチを繰り出す。
バキッ!バキッ!ドガッ!ドガッ!バキャ!
「がはっ!ぐふっ!があっ!ぐはっ!」
先ほどのパンチよりかは加減されているが、それでも中々の威力の拳が銀月を襲う。
これは・・・幻界の幽鬼が使っていた『霊気』か!
銀月がフラフラになりながらも、ようやく感じる事が出来るようになっていた。
田島獅子王丸という男が全身を『霊気』を纏って肉体を強化しているのを把握は出来たが肝心の自分は。
『仙気』で対抗は・・・駄目か、感じるだけでコントロール出来ない!
銀月はようやく自分の内の力を感じとる事が出来た。
どうやら俺は完全に人間になってしまったらしい。
銀月の中に『仙気』が流れているが、『邪気』が、『悪魔の力』は残っていなかった。
銀月は田島にボコボコにされていく。
しかし銀月は痛みに耐えるのに必死・・・なのではなく、『心のざわめき』を押さえるのに必死になっていた。
俺は何を考えてる!今はそれどころじゃないだろ!なのに、なのに!
「オラオラ、死ね死ね死ね死ね死ね!」
拳が蹴りが自分の体に突き刺さる。なのに、今は、別の事で頭の中がいっぱいになっている。
殺されそうな状況なのに、回避に集中しなきゃいけないのに、俺は、俺は・・・!
『人間になれた事を喜んでいる自分』を必死に否定しようとしている。
そんな訳ないだろ!
人間なんて脆弱な生き物になって嬉しい訳ないだろ。100年程度しか寿命がない生き物に。ちょっとの傷で死んでしまうような生き物に。悪魔に劣る生き物になんて。
まだ月島竜一との決着もつけていないのに、俺はまだまだ強くなれた筈なのに!
俺は弱くなった事を喜んでいるのか?否!断じて違う!そんな訳がない!
現に今!目の前の男に殺されそうになっている。『幽鬼』との関連性はわからないがとにかく、奴等の手の者に殺されかけてる。こんな身体じゃ、人間の身体じゃ勝てない。『半魔だった自分』ならこの程度の威力と速さの攻撃なんて当たりもしないしダメージも負う事も無かっただろう。
やはり人間は弱い生き物だ。人間なった事を喜んでいるはずがない。
「ちっ!悲鳴も出さない、命乞いもしてこない、あ~あ~・・・もう飽きたな。殺しちまうかああああああああ!」
メキ、バキ、バキバキバキバキャ!!!
人間だった田島の体は変貌していく。
「な、何だと、お前、人間じゃないのか?」
銀月の目の前に立っている生き物。3mほどの体躯の獅子の怪物
が立っていた。
「ぎゃはははははは!さすがに驚いたようだな!俺がこの世界に来た時に手に入れた最強の能力を前にようやく恐怖を実感出来たようだな!」
田島は銀月の両腕を右手で掴み、銀月の両足を左手に掴み、簡単に持ち上げる。
「ぎゃはははははは!軽い軽い!さて、俺が今から何をするか、想像出来たか?出来たよなあああああああ!」
田島は両腕に力を入れて、両側に引っ張った。
「がああああああああああ!!!」
銀月はたまらず悲鳴を上げる。両腕と左足を引き千切られてしまった。
「ああ、くそ!滑って右足が残っちまった。ははは、バランスがやっぱり悪いよなあ~、揃えてやらないとなあ~」
バキャバキャバキャバキャバキャ!
「ぐああああああああああ!!!」
田島は銀月の残った右足を獅子の巨体のまま姿で踏みつけた。
「ああ、悪い悪い、小さいから見えなかったわ~」
踏みつけている足に力を入れながらグリグリと踏みにじり、そして踏みつけていき銀月の右足は踏み千切られた。
「があ、ああ、くっ、ああ、」
さすがの銀月も痛みに耐えかねて苦痛の表情を見せる。
「ぎゃはははははは!そうそう!そういう顔が見たかったんだよ!いいね、いいね!前からてめえは気に入らなかったんだよ!俺が入院している間に転校して来て、人がいない間に学校で幅きかせやがって!学校にいる奴等は俺の事を無視しやがるし!殴って従わせようとしても『もうお前なんて怖くないんだよ!月島や銀月より格下のてめえなんか!』なんてほざきやがる!ふざけんな!俺は強いんだ!月島よりも!銀月よりも!てめえを殺したら次は月島だ!月島は簡単には殺さない!死にそうなくらいギリギリで生かしてあらゆる痛みを味合わせてから殺してやる!」
くそ!このままでは、確実に殺される。
両腕と両足を失って血も大量に流れてしまっている。
このままだと5分もかからずあの世行きだ!
俺はなにかないかと辺りを見渡し、そして観客席の方に視線を向けた。
そして『見つけた』。
この状況を打開する『術』じゃない。
だがその『人物』を見つけた時、殺されそうな状況の筈なのに、銀月の心の中は・・・・安堵に包まれた。
どうやら観客席に被害が及ばないように『結界』のようなもので覆われているようで今も光の膜のような物が見える。
その人物は大粒の涙を流しながら、拳が血塗れにしながら結界を光の膜を叩いて、何かを叫んでいるようだった。
もしかして俺の為に泣いてくれているのか?
そう思った時、自分の心が満たされていくのを感じる。
手を伸ばそうとする。無くなっていても腕を伸ばさずにはいられなかった。
「はははははは、なんだ?助けを乞うつもりか?観客に?ぎゃはははははは!あの中に俺に勝てる奴がいる訳ないだろ!」
田島が銀月の胴体を踏みつけて移動出来ないようにして、徐々に力を込めていく。
銀月は体を動かしジタバタと抗おうとする。
「ぎゃはははははは!まるで虫みたいじゃねえか!お似合いの姿だぜ!」
田島はサッカーボールのように銀月を蹴って遊び始めた。
「はははははは、たまんねええええ!たのっしいいいいいい!これたまんねええええ!銀月ボール!マジたまんねええええ!」
闘技場の中心まで蹴り飛ばされる。
グシャッ!
銀月は上空に蹴り上げられ地面に叩きつけられた。
銀月は仰向けの状態で倒れ込み、無くなった手足をジタバタと動かす。
「マジサイコオオオオ!マジ虫じゃねえ?ひっくり返した虫みたいだぜ!無様!超無様!たまんねええええ!お似合いだぜ!銀月!その姿!」
くそっ、体が、力が、抜けていく。男が何かを言っているが聞こえてこない。
薄れゆく意識の中、頭に聞いた事のある声が響いた。
『まあ、この辺が限界だな』
バリバリバリバリ!バキャアアアアン!
闘技場と観客席の光の膜『結界』が破壊され、その結界を破壊した物が銀月の胸を貫き、地面に縫い付けられた。
「何だ?どっから飛んで来やがった?この『刀』?」
田島獅子王丸も予想外だったのかトドメをさそうとしていた動きを止めた。
「大虎ああああああああああああ!!!」
そして闘技場に少女の声が響き渡る。
「ん?あれは白河か?アイツは月島達についていったはず?いや、どこに行ったか知ってるかも。ははは、それじゃあ、ジックリネットリ尋問する必要があるよなあ!犯しまくって奴の居場所を吐かせるか」
田島は変身を解いて人型に戻ると銀月に背を向けて、アプリコット=C=白河に近づいていく。
ドクン・・・ドクン・・・・!
「・・・・何だ?心臓の鼓動?」
ドクン・・・・ドクン・・・・・・
「銀月・・・てめえからか?」
田島は暫く銀月の様子を見ていたが、心臓の鼓動のような音は聞こえなくなり銀月も動かなくなった。
「結局何だったんだ?まあいいか」
「死んじゃだめえええええ!立ってえええええええ!大虎がああああああああああ!」
アプリコットの体から突然光の粒子が噴き出した。
「あん?何だ?あの光?もしかして白河の奴、能力に目覚めたのか?ぎゃはははははは!そりゃいいや!能力次第では殺さずに一生飼い殺しにしてやるか!ぎゃはははははは!」
「そんな事は俺が絶対にさせない」
「あん?銀月?くたばりぞこないが・・・・はあ?」
田島が銀月の方を向くと、胸に刀が突き刺さったままの銀月は『立っていた』。腕と足がある。しかも体のその他の傷も塞がっていく。
「白河の奴、『回復系の能力』か?便利そうな能力に目覚めやがったな」
バチッ!バチバチバチッ!
胸に突き刺さった刀が銀月の中に吸い込まれていった。
「ぎゃはははははは!銀月!まさか傷を負ってなくて!拘束されてなけりゃ俺に勝てるなんて思ってないよなああああ!」
田島は再び獅子に変身して銀月に襲いかかるが、攻撃が当たる瞬間に銀月の姿が消えた。
「なっ!消えただと!まさか逃げやがったか!」
田島は周囲を見渡すと銀月は白河の元にいた。
「大虎・・・・」
「リコ・・・・」
銀月が白河に手を伸ばし、白河の頬に触れた。
「ようやく手が届いた・・・」
アプリコットは自分の両手を大虎の手に重ねる。
「・・・・うん」
「リコが消えてしまった時、俺は・・・・月島との勝負をつけられなくなるという気持ちよりもリコに会えなくなった事の方が大きかった・・・俺は・・・・その・・・なんて言えばいいのか」
二人の形成するラブ空間に周りの観客はホッコリしながら初々しい二人を見守っていると銀月と白河が二人の世界に、割って入ってくる男がいた。
「おいおい、無視してんじゃねえぞクソ虫野郎!さっきみたいに手足を引き千切って、標本みたいに剣で地面に縫い付けててめえの前で白河をぐしゃぐしゃに犯しまくってやるよ!・・・って聞けやこらあああああああ!」
「すぐに終わらせてくる・・・・」
銀月は名残惜しそうに白河の頬から手を離す。
「大虎・・・ちょっと待って」
田島と決着を着ける為に闘技場に降りようとする銀月を呼び止める白河。
「大虎って、もしかして『悪魔』なの?」
その言葉に動揺してしまう。
「月島さんと同じ?」
「・・・・え?今なんて言った?」
「月島さんと同じ、『悪魔』なのかなって?」
・・・・なにぃぃぃぃぃ!!!月島ああああああああああああ!お前なにバラしてんだ!
「あの人、別に隠したりしてないよ?悪魔の腕?とか天使の腕?とか尻尾とか出したままだし」
おいいいい!月島なにやってんの!しかも天使って何?お前に何があった!
「月島さんに『邪気』に馴れたからなのか大虎に触れた時、ああ、大虎も悪魔なんだなってわかっちゃた」
「・・・・嫌いになったか」
「え?なんで?」
「えっ?いや、だってリコは・・・その『人間』で、俺は『悪魔』で、だから・・・」
「もしかして人間と悪魔って結婚しちゃ駄目なの?・・・あっ!違うよ!結婚を視野に入れている訳じゃないよ!あっ!別に結婚がヤダッて意味じゃないから!付き合ってもいないのに何言ってるの私!」
『『『『『『えっ?そんなラブラブ空間を作っておきながら付き合ってないの!!!』』』』』』
周りの観客の心中が一致した。
「えっ?そういう意味じゃないんだけど、」
周りの観客達が無粋と思いながらも煮え切らない態度の銀月にイライラしたのか白河にバレないよう銀月にジェスチャーを送る。
『今すぐ告れ!!!!』
『抱き締めろ!!!!』
『男のくせに女の子に言わせるつもりなの!!!』
『キスしろ!!!!』
『愛を叫ぶのじゃ!!!!』
『『『『『『爆死しろ』』』』』』
観客達のメッセージを受け取った銀月は。
「すぐに終わらせてくる!」
闘技場に飛び降りようとする。
『『『『『コイツ!ひよりやがった!』』』』』
「させるかあああああ!」
観客の一人が銀月の腰に抱き付き逃走を阻止する。
そしてまた一人また一人と銀月を押さえ付ける。
「何をする!離せ!」
「ひよってんじゃねえぞ!チキン野郎!」
「彼女がお前の言葉を待ってんだろうが!」
「ここで逃げ出すとかマジありえないだろ!」
「早く言ってやれよ!チキン野郎!爆死しろ!」
田島が銀月に近寄っていく。
「あ~、何か怒らせる事を言ってしまったのなら謝ろう。しかし今は勘弁して貰えないか?体がガタガタなんだ」
とりあえず、今は体がまともに動かない以上、戦闘はなるべく避けたかったが、どうやらそうもいってられないらしい。
「死ねええええええええええ!!」
田島の大振りの拳が銀月の腹に向かって飛んでくる。
ドゴオオオオオオオオオオン!!!
銀月が後方へとぶっ飛んでいく。
「が、ぐふっ!げはっ!な、何だと!これは一体?」
銀月は油断していた。ただの力任せの素人パンチなら大して効きはしないとそれが予想に反した威力のパンチに驚く。
何だこの力!完全に人の力を逸脱している!『仙気』を使っているのか?
「おいおい、一発くらっただけで倒れ込んでんじゃねえぞ!」
田島は銀月の銀髪の長髪を掴み上げて体を起こすと、今度は顔にパンチを繰り出す。
バキッ!バキッ!ドガッ!ドガッ!バキャ!
「がはっ!ぐふっ!があっ!ぐはっ!」
先ほどのパンチよりかは加減されているが、それでも中々の威力の拳が銀月を襲う。
これは・・・幻界の幽鬼が使っていた『霊気』か!
銀月がフラフラになりながらも、ようやく感じる事が出来るようになっていた。
田島獅子王丸という男が全身を『霊気』を纏って肉体を強化しているのを把握は出来たが肝心の自分は。
『仙気』で対抗は・・・駄目か、感じるだけでコントロール出来ない!
銀月はようやく自分の内の力を感じとる事が出来た。
どうやら俺は完全に人間になってしまったらしい。
銀月の中に『仙気』が流れているが、『邪気』が、『悪魔の力』は残っていなかった。
銀月は田島にボコボコにされていく。
しかし銀月は痛みに耐えるのに必死・・・なのではなく、『心のざわめき』を押さえるのに必死になっていた。
俺は何を考えてる!今はそれどころじゃないだろ!なのに、なのに!
「オラオラ、死ね死ね死ね死ね死ね!」
拳が蹴りが自分の体に突き刺さる。なのに、今は、別の事で頭の中がいっぱいになっている。
殺されそうな状況なのに、回避に集中しなきゃいけないのに、俺は、俺は・・・!
『人間になれた事を喜んでいる自分』を必死に否定しようとしている。
そんな訳ないだろ!
人間なんて脆弱な生き物になって嬉しい訳ないだろ。100年程度しか寿命がない生き物に。ちょっとの傷で死んでしまうような生き物に。悪魔に劣る生き物になんて。
まだ月島竜一との決着もつけていないのに、俺はまだまだ強くなれた筈なのに!
俺は弱くなった事を喜んでいるのか?否!断じて違う!そんな訳がない!
現に今!目の前の男に殺されそうになっている。『幽鬼』との関連性はわからないがとにかく、奴等の手の者に殺されかけてる。こんな身体じゃ、人間の身体じゃ勝てない。『半魔だった自分』ならこの程度の威力と速さの攻撃なんて当たりもしないしダメージも負う事も無かっただろう。
やはり人間は弱い生き物だ。人間なった事を喜んでいるはずがない。
「ちっ!悲鳴も出さない、命乞いもしてこない、あ~あ~・・・もう飽きたな。殺しちまうかああああああああ!」
メキ、バキ、バキバキバキバキャ!!!
人間だった田島の体は変貌していく。
「な、何だと、お前、人間じゃないのか?」
銀月の目の前に立っている生き物。3mほどの体躯の獅子の怪物
が立っていた。
「ぎゃはははははは!さすがに驚いたようだな!俺がこの世界に来た時に手に入れた最強の能力を前にようやく恐怖を実感出来たようだな!」
田島は銀月の両腕を右手で掴み、銀月の両足を左手に掴み、簡単に持ち上げる。
「ぎゃはははははは!軽い軽い!さて、俺が今から何をするか、想像出来たか?出来たよなあああああああ!」
田島は両腕に力を入れて、両側に引っ張った。
「がああああああああああ!!!」
銀月はたまらず悲鳴を上げる。両腕と左足を引き千切られてしまった。
「ああ、くそ!滑って右足が残っちまった。ははは、バランスがやっぱり悪いよなあ~、揃えてやらないとなあ~」
バキャバキャバキャバキャバキャ!
「ぐああああああああああ!!!」
田島は銀月の残った右足を獅子の巨体のまま姿で踏みつけた。
「ああ、悪い悪い、小さいから見えなかったわ~」
踏みつけている足に力を入れながらグリグリと踏みにじり、そして踏みつけていき銀月の右足は踏み千切られた。
「があ、ああ、くっ、ああ、」
さすがの銀月も痛みに耐えかねて苦痛の表情を見せる。
「ぎゃはははははは!そうそう!そういう顔が見たかったんだよ!いいね、いいね!前からてめえは気に入らなかったんだよ!俺が入院している間に転校して来て、人がいない間に学校で幅きかせやがって!学校にいる奴等は俺の事を無視しやがるし!殴って従わせようとしても『もうお前なんて怖くないんだよ!月島や銀月より格下のてめえなんか!』なんてほざきやがる!ふざけんな!俺は強いんだ!月島よりも!銀月よりも!てめえを殺したら次は月島だ!月島は簡単には殺さない!死にそうなくらいギリギリで生かしてあらゆる痛みを味合わせてから殺してやる!」
くそ!このままでは、確実に殺される。
両腕と両足を失って血も大量に流れてしまっている。
このままだと5分もかからずあの世行きだ!
俺はなにかないかと辺りを見渡し、そして観客席の方に視線を向けた。
そして『見つけた』。
この状況を打開する『術』じゃない。
だがその『人物』を見つけた時、殺されそうな状況の筈なのに、銀月の心の中は・・・・安堵に包まれた。
どうやら観客席に被害が及ばないように『結界』のようなもので覆われているようで今も光の膜のような物が見える。
その人物は大粒の涙を流しながら、拳が血塗れにしながら結界を光の膜を叩いて、何かを叫んでいるようだった。
もしかして俺の為に泣いてくれているのか?
そう思った時、自分の心が満たされていくのを感じる。
手を伸ばそうとする。無くなっていても腕を伸ばさずにはいられなかった。
「はははははは、なんだ?助けを乞うつもりか?観客に?ぎゃはははははは!あの中に俺に勝てる奴がいる訳ないだろ!」
田島が銀月の胴体を踏みつけて移動出来ないようにして、徐々に力を込めていく。
銀月は体を動かしジタバタと抗おうとする。
「ぎゃはははははは!まるで虫みたいじゃねえか!お似合いの姿だぜ!」
田島はサッカーボールのように銀月を蹴って遊び始めた。
「はははははは、たまんねええええ!たのっしいいいいいい!これたまんねええええ!銀月ボール!マジたまんねええええ!」
闘技場の中心まで蹴り飛ばされる。
グシャッ!
銀月は上空に蹴り上げられ地面に叩きつけられた。
銀月は仰向けの状態で倒れ込み、無くなった手足をジタバタと動かす。
「マジサイコオオオオ!マジ虫じゃねえ?ひっくり返した虫みたいだぜ!無様!超無様!たまんねええええ!お似合いだぜ!銀月!その姿!」
くそっ、体が、力が、抜けていく。男が何かを言っているが聞こえてこない。
薄れゆく意識の中、頭に聞いた事のある声が響いた。
『まあ、この辺が限界だな』
バリバリバリバリ!バキャアアアアン!
闘技場と観客席の光の膜『結界』が破壊され、その結界を破壊した物が銀月の胸を貫き、地面に縫い付けられた。
「何だ?どっから飛んで来やがった?この『刀』?」
田島獅子王丸も予想外だったのかトドメをさそうとしていた動きを止めた。
「大虎ああああああああああああ!!!」
そして闘技場に少女の声が響き渡る。
「ん?あれは白河か?アイツは月島達についていったはず?いや、どこに行ったか知ってるかも。ははは、それじゃあ、ジックリネットリ尋問する必要があるよなあ!犯しまくって奴の居場所を吐かせるか」
田島は変身を解いて人型に戻ると銀月に背を向けて、アプリコット=C=白河に近づいていく。
ドクン・・・ドクン・・・・!
「・・・・何だ?心臓の鼓動?」
ドクン・・・・ドクン・・・・・・
「銀月・・・てめえからか?」
田島は暫く銀月の様子を見ていたが、心臓の鼓動のような音は聞こえなくなり銀月も動かなくなった。
「結局何だったんだ?まあいいか」
「死んじゃだめえええええ!立ってえええええええ!大虎がああああああああああ!」
アプリコットの体から突然光の粒子が噴き出した。
「あん?何だ?あの光?もしかして白河の奴、能力に目覚めたのか?ぎゃはははははは!そりゃいいや!能力次第では殺さずに一生飼い殺しにしてやるか!ぎゃはははははは!」
「そんな事は俺が絶対にさせない」
「あん?銀月?くたばりぞこないが・・・・はあ?」
田島が銀月の方を向くと、胸に刀が突き刺さったままの銀月は『立っていた』。腕と足がある。しかも体のその他の傷も塞がっていく。
「白河の奴、『回復系の能力』か?便利そうな能力に目覚めやがったな」
バチッ!バチバチバチッ!
胸に突き刺さった刀が銀月の中に吸い込まれていった。
「ぎゃはははははは!銀月!まさか傷を負ってなくて!拘束されてなけりゃ俺に勝てるなんて思ってないよなああああ!」
田島は再び獅子に変身して銀月に襲いかかるが、攻撃が当たる瞬間に銀月の姿が消えた。
「なっ!消えただと!まさか逃げやがったか!」
田島は周囲を見渡すと銀月は白河の元にいた。
「大虎・・・・」
「リコ・・・・」
銀月が白河に手を伸ばし、白河の頬に触れた。
「ようやく手が届いた・・・」
アプリコットは自分の両手を大虎の手に重ねる。
「・・・・うん」
「リコが消えてしまった時、俺は・・・・月島との勝負をつけられなくなるという気持ちよりもリコに会えなくなった事の方が大きかった・・・俺は・・・・その・・・なんて言えばいいのか」
二人の形成するラブ空間に周りの観客はホッコリしながら初々しい二人を見守っていると銀月と白河が二人の世界に、割って入ってくる男がいた。
「おいおい、無視してんじゃねえぞクソ虫野郎!さっきみたいに手足を引き千切って、標本みたいに剣で地面に縫い付けててめえの前で白河をぐしゃぐしゃに犯しまくってやるよ!・・・って聞けやこらあああああああ!」
「すぐに終わらせてくる・・・・」
銀月は名残惜しそうに白河の頬から手を離す。
「大虎・・・ちょっと待って」
田島と決着を着ける為に闘技場に降りようとする銀月を呼び止める白河。
「大虎って、もしかして『悪魔』なの?」
その言葉に動揺してしまう。
「月島さんと同じ?」
「・・・・え?今なんて言った?」
「月島さんと同じ、『悪魔』なのかなって?」
・・・・なにぃぃぃぃぃ!!!月島ああああああああああああ!お前なにバラしてんだ!
「あの人、別に隠したりしてないよ?悪魔の腕?とか天使の腕?とか尻尾とか出したままだし」
おいいいい!月島なにやってんの!しかも天使って何?お前に何があった!
「月島さんに『邪気』に馴れたからなのか大虎に触れた時、ああ、大虎も悪魔なんだなってわかっちゃた」
「・・・・嫌いになったか」
「え?なんで?」
「えっ?いや、だってリコは・・・その『人間』で、俺は『悪魔』で、だから・・・」
「もしかして人間と悪魔って結婚しちゃ駄目なの?・・・あっ!違うよ!結婚を視野に入れている訳じゃないよ!あっ!別に結婚がヤダッて意味じゃないから!付き合ってもいないのに何言ってるの私!」
『『『『『『えっ?そんなラブラブ空間を作っておきながら付き合ってないの!!!』』』』』』
周りの観客の心中が一致した。
「えっ?そういう意味じゃないんだけど、」
周りの観客達が無粋と思いながらも煮え切らない態度の銀月にイライラしたのか白河にバレないよう銀月にジェスチャーを送る。
『今すぐ告れ!!!!』
『抱き締めろ!!!!』
『男のくせに女の子に言わせるつもりなの!!!』
『キスしろ!!!!』
『愛を叫ぶのじゃ!!!!』
『『『『『『爆死しろ』』』』』』
観客達のメッセージを受け取った銀月は。
「すぐに終わらせてくる!」
闘技場に飛び降りようとする。
『『『『『コイツ!ひよりやがった!』』』』』
「させるかあああああ!」
観客の一人が銀月の腰に抱き付き逃走を阻止する。
そしてまた一人また一人と銀月を押さえ付ける。
「何をする!離せ!」
「ひよってんじゃねえぞ!チキン野郎!」
「彼女がお前の言葉を待ってんだろうが!」
「ここで逃げ出すとかマジありえないだろ!」
「早く言ってやれよ!チキン野郎!爆死しろ!」
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜
自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで220万PV達成!
理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」
これが翔の望んだ力だった。
スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!?
ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。
※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!
倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。
彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。
奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。
リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。
テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。
果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか?
カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。
バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む!
――――――――――――――――――――――――――
作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。
たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。
楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
制服エプロン。
みゆみゆ
ファンタジー
3回目の大学1年生を迎えた市ヶ谷慧太。20歳。履修登録でミスをおかし、早くも4回目への道が拓けてしまった日、異世界から転生してきたと主張するJK(女子高生)松輪野けーこに再会するのだった。
料理を作ってもらう話です。
さしすせそ、を使っていろいろ作ってもらいます。よろしくお願いします。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

月が導く異世界道中extra
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
こちらは月が導く異世界道中番外編になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる