運命的に出会ったエリート弁護士に身も心も甘く深く堕とされました

美並ナナ

文字の大きさ
上 下
14 / 39

#13. Fall in Love

しおりを挟む
「――というわけで、家庭は冷え切っていて。でも体面を気にする家なので、父と母は仮面夫婦、そして私は溺愛されている娘を対外的には演じています。……実際は私なんて父にとってはただの政略道具でしかないんですけどね」

「だからさっきお父さんとの電話であんなに硬い声と表情だったんだ……」

「それは無意識でした。でもさっきの電話で、なんだか改めて父は家のことしか頭にないんだなと感じて。思うところがあったので、声や顔に出てしまったのかもしれません」

一度話し出すと言葉は勝手に口を突いて出て、するするとこぼれ落ちた。

春臣さんは適度に相槌を打ちつつ真剣に聞いてくれて、だから私も話しやすかった。

少しだけ打ち明けるつもりが気が付けば、家庭環境から始まり、父のこと、両親と私の関係、父の言葉に従いこれまでの人生を歩んできたこと……誰にも言えず心に溜め込んでいたことをすべて吐き出していた。

話してスッキリしてみればと言われた通り、確かに人に聞いてもらった今、心が軽くなったような気がする。

「……香澄は裕福な家庭に生まれて恵まれた生活だったんだろけど、家族の愛情を知らずに育ったんだね」

だが、そう言われた瞬間、私はハッとして春臣さんを見た。

もしかして可哀想な子だと同情されてしまっただろうかと心配になったのだ。

この話で私は同情を引きたかったわけではない。

ただ聞いてもらいたかった、誰かに打ち明けたかった、それだけなのだ。

幸いなことに、春臣さんを見ると特に私に憐みを向けるような顔はしていなかった。

いつも通り整った顔に穏やかな表情を浮かべているだけだ。

だけど、その形の良い唇からは思いがけない言葉が飛び出した。

「俺も家族の愛情ってよく分からないから同じかも」

「えっ……?」

一瞬聞き間違いだろかと自分の耳を疑った。

確か春臣さんは海外から帰国し、今は実家に住んでいると言っていた。

てっきりご両親と暮らしていて仲は良好なのだろうと思っていたのだが違うのだろうか。

「あの、春臣さんはご実家に住んでいるって前に言っていましたよね? ご両親と不仲なんですか……?」

「いや、特に仲は悪くないよ」

「じゃあなぜ……」

「俺、養子なんだよね。実の両親は子供の頃に亡くなったんだ」

「………!!」

突然の告白に息を呑む。

驚いて何も言葉が出てこない。

「俺が6歳の頃に亡くなったんだけど、面倒見てくれる親戚もいなかったから、その後は児童養護施設に入ることになって。それで縁あって中学入学頃に今の義両親の養子になることなったんだ」

「そう、だったんですか」

「養父と養母は不妊治療を試みたものの子供ができなかったらしくてね。でも子供が欲しいという思いは捨てられなかったみたいで、裕福だったこともあって養子縁組することにしたらしい」

次々に語られる内容に私はただただ驚愕するばかりだ。

春臣さんがまさかそんな複雑な生い立ちだとは思ってもみなかった。

なんとなく春臣さんも裕福な家庭で生まれ育ち、順風満帆にエリートコースを歩んで来た人だと思っていたのだ。

「義父も義母も良い人でよくしてくれたけど、やっぱりどこか線を引いてしまう部分はあって。だから香澄とは生い立ちは全然違うけど、俺も家族の愛情は正直よく分からないかな」

そう言い終わると、春臣さんは端正な顔に寂しげな表情を浮かべて小さく笑った。

思わず私は春臣さんの手をギュッと握り返す。

彼は視線を上げて問いかけるように私を見た。

「こんな話聞いて驚いた? もしかして同情してたりする?」

私には春臣さんが言いたいことが痛いくらい分かった。

なにしろさっき私が感じたことと同じだから。

春臣も同情を引きたくて話してくれたのではない。

きっとただ誰かに聞いて欲しかったのだと思う。

だから私はこう返した。

「はい。正直言って驚きました。でも同情はしていません。……ただ、春臣さんが私に話してくれたということと、春臣さんのことを知れたことが嬉しかったです」

「香澄……」

そう、私はとても嬉しかったのだ。

春臣さんが初めて内面を見せてくれ、彼の心の内を知れたことが。

彼が私に心を許してくれているという事実が。

――コンコンコン

その時、ふいに個室のドアがノックされる。

返事をすると店員さんが顔を覗かせ、そろそろ閉店の時間である旨を告げられた。

腕時計に目を落とせばもう23時だった。

店員さんがいなくなった後、閉店を知らされた私たちはなんとなくそのまま無言で顔を見合わせた。

「……この後どうする?」

 ……このまま春臣さんと一緒にいたい。

そう問われ、心の内で即座にこう思った。

今日こそ関係を終わらせようと思っていたはずのに。

だけど、僅かばかりに残る当初の決意は、想いのままを私が口にすることに歯止めをかけた。 

無駄な抵抗のように今日がウィークデーの真ん中であることを持ち出す。

「今日は水曜日ですし、春臣さんは明日仕事ですよね……?」

「そうだけど、俺は今夜は香澄と一緒にいたい。香澄のマンションに行っていい?」

「でも明日の朝、大変じゃないですか……? 着替えなどもないですし。春臣さんのお仕事の邪魔はしたくないです」

「……じゃあ俺の家に来る?」

「えっ、春臣さんの家、ですか⁉︎」


春臣さんも私と同じ気持ちであることに嬉しさを感じながら懸念材料を伝えたところ、予想外の言葉が突然返ってきて私は目を丸くした。


「ご実家でしたよね?」

「言ってなかったけどもう実家からは引っ越したんだ。今は一人暮らしだよ」

「そうだったんですか」

確かに以前聞いたのは4~5ヶ月前だ。

一時的な実家住まいだと言っていたから今一人暮らしなのは不思議ではない。


「これで香澄の懸念は問題ないよね。俺の家に来るってことでいい? 香澄と一緒にいたいんだ」

「はい。……私も春臣さんと一緒にいたいです」

最終的に私はありのままを口にせずにはいられなかった。

当初の決意とか、懸念とか、もうどうだっていい。

それよりも一緒にいたい想いと春臣さんも私を求めてくれている喜びが優ってしまったのだった。


◇◇◇

「どうぞ、入って」

「あ、はい。お邪魔します」

割烹料理店を出た私たちはタクシーに乗り、春臣さんが住むマンションへ向かった。

マンションは広尾にある落ち着いた雰囲気の分譲マンションだった。

10階建ての1番上の階の部屋へ案内され中へ入る。

「香澄の家より狭くてごめんね」

「いえ、私の家はピアノ教室も兼ねているだけですから。充分広いと思います」

実際1LDKの部屋は広々している。

まだ新しい物件なのか全体的に小綺麗で、シックで洗練された空間だった。

初めて訪れたこともあり、つい私は辺りをキョロキョロと見回してしまう。

男性の部屋というもの自体が物珍しいということもある。

恭吾さんの部屋にも一応行ったことはあるが、片手で数えられるくらいだった。

私が興味深げにあちこち視線を巡らせていると、ふいに頭上から声が降ってきた。

「そんなに観察しても何も面白いものないよ」

「えっ。あ、すみません……!」

人の家をジロジロ見るなんてあまりに無作法だったと恥ずかしくなる。

ただ春臣さんは不快に感じている様子はなく、むしろ楽しげだ。

耐えかねたようにクスクスと笑っている。

「安心して。他の女の影はないから。俺は香澄だけだよ」

「………!」

そして急にそんな甘い言葉を囁かれ、さらに肩に手を回して頭にキスをされた。

不意打ちなことに心臓が一気に脈打つ。

ここが春臣さんの家、つまり彼のプライベート空間だという事実も相まって、胸のドキドキは増すばかりだ。

「もう夜遅いし、ササっとシャワー浴びて寝ようか」

「はい。そうですね」

時刻はまもなく24時だ。

私は明日は午後からしか予定がないが、春臣さんは通常通り朝から仕事である。

バスルームで交代にシャワーを済ませ、私たちは25時前には寝支度を終わらせて寝室へと入った。

「香澄が俺のスウェット着てるの、なんかいいね」

「サイズが合わなくてぶかぶかなんですけど、変じゃないですか?」

「全然? むしろ可愛いよ」

予定外のお泊りとなった私は、着替えとして春臣さんのスウェットをパジャマ代わりに借りている。

背の高い春臣さんの服なので、当然のことながらかなり大きい。

トレーナーだけでワンピースみたいにな状態だった。

ホテルでの急なお泊りであればバスローブを着ればいいが、今日はこうして春臣さんの服に身を包んでいることになんだかソワソワする。

ベッドの中に入ると、すぐに春臣さんの手が伸びてきて、腕の中に抱き寄せられた。

シャワーを浴びたばかりの春臣さんからは、ふわりとシャンプーの香りが漂う。

私も同じ香りを纏っているのかなと思うと胸が高鳴った。

 ……今日こそは三度目の正直にするつもりだったのに、また春臣さんとこうして抱き合っている。でも、どうしても抗えない。この腕の中が心地良くて……。

結局いつもと変わらない展開だった。

きっと私は今日も彼がもたらす甘い快楽に堕ちていくのだろう。

そしてますます彼と離れられなくなっていくのだ。

だが、ここで予想外のことが起きた。

春臣さんは私を抱きしめたままで、いつものように身体に触れてこないのだ。

いつもなら少し意地悪な言葉を投げかけながら彼の大きな手が私の素肌を淫らに這うのに。

「……春臣さん?」

私は思わず春臣さんの胸の中から顔を離し、彼の整った顔を見上げる。

「今日はセックスはなしにしよう」

「えっ……?」

「俺は別に香澄の身体だけが目当てなわけじゃないから。好きだから抱きたくなるだけ。でも今日はただ香澄を抱きしめて一緒に眠りたい」

「どうして、ですか?」

「香澄は親にこうして抱きしめて欲しいと思ったことはない? 俺はあるよ。昔、周囲の友人が羨ましく見えた。ただ、俺の場合は実の両親が生きていた頃にしてもらったことはあるから。でもさっきの話を聞く限り、香澄はないんじゃないかと思って」

「春臣さん……」

「同情してるわけじゃない。ただ俺が香澄を抱きしめたいだけ」

そう言って春臣さんは触れるだけの、すごくすごく優しい口づけを唇に落とした。

そのキスはただ軽く触れるだけのものだったのに、私の心の奥底を深く深く潤していく。

身体を重ねる行為以上の何倍もの威力だった。

彼の存在、言葉、行動――すべてが私の寂しかった心を慰めてくれる。


 ……ああ、もうダメだ。


この瞬間、私は悟った。

春臣さんのことが好きだ、と。

惹かれ始めているなんて、ただ気持ちを誤魔化していたに過ぎない。

一緒にいたいと思い、離れられない時点でもう完全に心を奪われていたのだ。

自分のことを打ち明け、知らなかった彼の一面も知り、より深くお互いを理解し合った今、もう誤魔化すのは限界だった。

春臣さんを愛おしく思う気持ちが止められない。

それは人生で初めて感じる感情だった。

 ……もう春臣さんから離れるなんて到底無理。


私は彼の背中に手を回してギュッと抱きつく。

春臣さんも抱きしめ返してくれて、私たちは身体の隙間を埋めるように強く強く抱きしめ合った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ワケあり上司とヒミツの共有

咲良緋芽
恋愛
部署も違う、顔見知りでもない。 でも、社内で有名な津田部長。 ハンサム&クールな出で立ちが、 女子社員のハートを鷲掴みにしている。 接点なんて、何もない。 社内の廊下で、2、3度すれ違った位。 だから、 私が津田部長のヒミツを知ったのは、 偶然。 社内の誰も気が付いていないヒミツを 私は知ってしまった。 「どどど、どうしよう……!!」 私、美園江奈は、このヒミツを守れるの…?

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

処理中です...