2 / 39
#01. First Contact
しおりを挟む
「……恭吾さん、もう行くんですか?」
「ああ、今日は昼前にオペが入ってる。一度家に寄って病院へ向かう予定だ。君はチェックアウトまで寝ていて構わない」
「分かりました。お気をつけて」
「また連絡する。そろそろ結婚式について話し合わないといけないからな。お父上の東條先生にもよろしく伝えておいてくれ」
「はい」
私はベッドの上に起き上がり、婚約者である恭吾さんが昨日着ていた服に着替えている様子をぼんやり見つめる。
時刻は朝の6時。
昨夜ここのホテルの最上階にあるレストランで遅めのディナーを食べ、この部屋に来てまだ数時間しか経っていない。
一緒にいたのは半日にも満たない時間だ。
それでも今回はいつもと比べると長い方。
大学病院で外科医を務める恭吾さんは常に多忙で生活も不規則だ。
そんな恭吾さんにとって空き時間は貴重なものであり、それを彼は私と会うために充ててくれているのだから私は感謝している。
「じゃあまた」
身支度を整えた恭吾さんが入り口のドアへ向かったのを見て、慌ててベッドから抜け出し私も後を追う。
彼が部屋から出ていくのを入り口まで見送り、一人になった途端、「はぁ」と小さなため息をこっそり漏らした。
……結婚式について話し合う、か。このまま恭吾さんと半年後くらいには結婚しているんだろうなぁ。
トントン拍子に話が進み、気付けば人妻になっている自分がありありと想像できる。
実際、恭吾さんとは大学を卒業してすぐ、1年前の4月に父の紹介でお見合いをして出会ったのだが、その後今日に至るまでまさに流れるような早さで進んでいる。
たった一度お見合いで顔を合わせただけだったのに、その直後に婚約が決まった。
なんだったらすぐにでも結婚をという話になっていたのを、私が「1年は交際をさせて欲しい」と願い出たから婚約で落ち着いた形だ。
病院経営をする父が持ってきたお見合いであり、相手が医師&婿入りであることから、将来的に彼を後継者に見込んでいるのだと思う。
それは言われずとも私にも分かった。
となると、相手が私で良いと言うのなら、私に断るという選択肢はない。
父の求める通りに父が決めた相手と結婚するのが家のため。
ただ、それまで男性経験が皆無だった私はどうしてもいきなり結婚するということが不安でたまらなかった。
だから交際から始めたいと猶予をもぎ取った。
普段親の決めた事には意を唱えない私が珍しく自分の意思を口にしたため、結果的にそれが認められて今に至っている。
……あれからもう1年。本当にあっという間だったな。
私は入り口からベッドルームに戻る。
すっかり目が覚めてしまって、とても二度寝する気分にはならなかった。
しょうがないので眠るのは諦め、バスタブにお湯をはって湯船に浸かることにする。
高級ホテルのスイートルームなだけあって、パウダールームには有名ブランドのバスグッズが揃っていた。
お湯がたまったところで、私はそのアメニティの中からローズの香りのバスソルトを手に取り、バスローブを脱ぎ捨てて浴室へ。
エレガントで華やかな香りが広がる中、肩までお湯につかり身体を温める。
ホッとした心地で一息つくと、今度はぼーっとしてきて、ついあれやこれやと物思いに耽ってしまう。
なんとはなしにお湯の中で身体を自分でマッサージしつつ、考えるのはやはりこれからのことだ。
……このまま恭吾さんと結婚。つまり恭吾さんが私の旦那様になるわけで、これからも今の延長線上の生活が続くのね。
今は別々のところに住んでいるが、結婚すれば一緒に暮らすことになる。
正直、今との変化といえばそれくらいだろう。
きっと恭吾さんは変わらず忙しくほとんど家にいないだろうし、顔を合わせた時には食事を一緒にとって、身体を重ねて――そうして日々が過ぎていくに違いない。
そのうち子供ができて、私は仕事を辞めて専業主婦として子育て中心の生活になるのだろう。
父は昔気質な考え方の持ち主で、女は仕事なんかせずに夫を支え家を守るものだと思っているから、むしろ私が仕事をするのもよく思っていない。
きっと家のために早く子供を産んでくれることを期待している。
これまでも父の望んだ通りの道を歩んできた。
東條家に生まれたからには、そういうものだと思っていたし、それに抗うつもりは全くない。
だから、恭吾さんとの結婚だって全然嫌ではない。
恭吾さんとの1年で、男女交際というものを身を持って知り、結婚への不安も薄らいだ。
残念ながら恋情というものは分からなかったけど、恭吾さんのことは好意的に感じている。
仕事に真面目で、人となりも誠実だ。
9歳年上だから頼りにもなる。
外見も、チタンフレームのハーフリム眼鏡をかけた知的でクールな顔立ちで、一般的にルックスが良いと言われる男性だ。
欠点らしい欠点もなく、政略結婚の相手として非の打ち所がない。
人によっては、忙しすぎて構ってもらえない男性は嫌だと思うかもしれないが、私は医者家系で生まれ育ったのでそれも当たり前のことと感じている。
だから、繰り返すが、恭吾さんと結婚するのは全然嫌ではないのだ。
ただ……
……一度くらいハメを外してみたい。
結婚を前にして私の心の奥底にそこはかとなく漂うのは、そんな少しの好奇心だ。
これまで品行方正に父の言う通りに生きてきたから、少し道を踏み外してみたい気持ちが燻っている。
特にその想いが大きくなってしまったのは、この前偶然見てしまったアレのせいだ。
アレとはなにか?
――ティーンズラブ漫画である。
◇◇◇
それは先日、学生時代からの友人に会った時の出来事だ。
友人は弁護士事務所でパラリーガルをしていて、担当している事件の情報収集の一環で、その日彼女はたまたまティーンズラブ漫画を持参していた。
それがどんな漫画なのか全く知らず、パラパラっとページをめくった私は思わず目を見開いて固まってしまうほど驚いた。
なにしろ漫画の中であられもない姿の男女が絡み合っているのだ。
男性向けにそういった漫画や小説があることは知識として知っていたけど、これは女性向けだと友人から聞いてまたしてもビックリした。
言われてみれば、全体的に絵が綺麗な上に、視点は女性であり、男性キャラクターは容姿が良くカッコよく描かれている。
乱れる男女の描写を目にして、恥ずかしくて思わず赤面してしまうのと同時に、私の心臓はドキドキと脈打つ。
なぜか漫画から目が離せず、私が目をパチパチしながら見入ってしまっていると、「お嬢様育ちの香澄はTL漫画なんて読んだことないよね」と友人は楽しそうに笑った。
初めて目にしたティーンズラブ漫画は、それ自体が私とって衝撃だった。
だが、それを上回る衝撃はその中身だ。
紙面の中の女性キャラクターは甘くとろけた顔をしていて、あまりにも気持ち良さそうで。
見ているだけで私もなんだか妙な気分になってくる。
そして女性キャラクターは何度も何度も「イっちゃうっ……!」と過ぎた快感に涙を流して叫ぶのだ。
……なにこれ。
それが私の率直な感想だった。
だってこんなの私が知っている行為じゃない。
気持ち良さに乱れ狂うなんて、一度だって経験したことはない。
知識として女性にも絶頂は起こりうるとは認識していたけど、おとぎ話かなにかだと思っていた。
恐る恐る友人に「これって完全なるフィクションだよね……?」と問いかけてみれば、私の質問の意図を察した友人はこう答えた。
「ストーリー自体はフィクションだし、描写は多少盛ってるだろうけど、行為自体は普通なヤツだよ」と。
聞けばティーンズラブ漫画によっては、こんなのリアルではありえないとツッコミたくなるものや、ごく一部の人しかしない行為を描いたものもあるらしい。
でも私が読んだ作品は現実的なものだという。
つまり、世の男女の営みでは、この漫画のようなことが実際に繰り広げられているのだ。
驚愕だった。
私も恭吾さんと交際するようになって、彼と身体の関係を持つようになったけど、一度もこの漫画の女性キャラクターのようになったことはない。
それなりに気持ち良くはあるが、私にとってその行為はどちらかと言えば義務みたいなものだ。
相手が求めて来たらそれに応え、彼が満足して果てるまで付き合う感覚でいた。
……なのに、女性側もこんなふうになるなんて。
そう、これがキッカケだった。
これ以来、つい考えてしまうようになったのだ。
あんなふうに男性に導かれて絶頂するってどんな感じなんだろう……?
泣き叫ぶくらい気持ち良いのかな……?
考え出すと止まらない。
一度でいいから自分も経験してみたいという欲求がむくむくと顔を出す。
だけど、婚約者である恭吾さんとの行為ではそれは叶わない気がしていた。
他の男性を知らないから断言できないが、彼は割と淡白な方なのだと思う。
甘い言葉や言動はなく、欲を吐き出すように淡々と私を抱く。
このまま恭吾さんと結婚すれば、当たり前のことだが、私は彼以外に抱かれることはない。
そんなことをすれば不倫になってしまうし、周囲にも迷惑が及ぶ。
でも、もし今ならば?
結婚する前なら法に触れることはない。
恭吾さんには少し申し訳なく思うけど、たった一度きりだ。
知られないように自分の胸の内に秘めて墓場まで持っていく心づもりなら、許してもらえないだろうか。
結婚したら、そのぶん彼に尽くすと誓ってもいい。
つまり、「一度くらいハメを外してみたい」という私の想いは、言い換えると、「一度だけでいいから他の男性に抱かれて乱れてみたい」というものだった。
◇◇◇
ふと気が付けば、お湯につかっている私の手足の指がシワシワにふやけている。
すっかり物思いに耽っていてずいぶん長風呂をしてしまっていたようだ。
私は手早く髪や身体を洗い、バスルームから出て身支度を始める。
お風呂に入ったせいか、先程以上に目が冴えてしまっていたため、もう一度ベッドに潜り込むという選択肢はなしだ。
ちょうど朝食に良い時間だったこともあり、着替えてホテルのラウンジに行くことにした。
ルームサービスを頼む手もあったけど、なんとなくこの広い部屋で一人で食べるのは寂しかったからだ。
ラウンジは平日の朝ということもあり、スーツに身を包んだ人が多い。
席に案内され、朝の日差しが差し込む明るい店内で、ホテルご自慢の和洋食ビュッフェをいただく。
ここのホテルのこのふわとろオムレツと焼きたてパンは相変わらず最高に美味しい。
人の話し声や食事の音が混ざり合ったザワザワとした騒めきも程よく、ゆったり流れるBGMと合わさり心地良い空間だ。
美食に舌鼓を打ちつつ、のんびりとした心地で朝食を楽しんでいたその時だ。
その爽快な朝の空間を遮る電子音が私の耳に飛び込んできた。
スマートフォンの着信音だ。
確認したが私のものではない。
他の誰かのものだ。
着信音なんて今の世の中聞き慣れたものだから私も普段なら気に留めない。
だけど、一向に鳴り止まないというのなら別だ。
その音は誰かが止めることもなく、私の近くでずっと鳴り続いていた。
さすがに途中から気になって、つい辺りをキョロキョロと見回してしまう。
そうして気付いた。
私の隣の席の椅子の下にスマートフォンが落ちていて、それが鳴っているのだ。
たぶんホテルスタッフも落ちていることに気が付かなかったのだろう。
今も辺りの騒めきに紛れて、私以外の人は特に気付いていない様子だった。
このまま鳴り続けているのも気になるし、もしかしたら落とし主がかけてきているのかもしれないと思った私はそのスマートフォンを拾い上げる。
画面を見ると、スマートフォンには登録されていないのか、番号だけが表示されていた。
「……もしもし」
画面をタップして耳にスマートフォンをあてる。
人の電話に無断で出るという行動に私は少し緊張しながら小さな声を絞り出した。
「もしもし。もしかしてこのスマホを拾ってくださった方ですか?」
聞こえてきたのは、よく通る低く落ち着いた男性の声だった。
相手が男性だったことに一瞬ビクッとしてしまった私だったが、どことなく安心感を与えるような低音ボイスにホッとする。
拾ったという言葉が出るくらいだから、おそらく落とし主だろうことも安堵に繋がった。
「はい。ホテルのラウンジで見つけました。ずっと着信音が鳴っていたので勝手に出てしまったのですが……」
「いえ、むしろ出てくださってありがとうございます。職場についた今、落としたことに気が付いて、困っていたところなんですよ」
「そうなんですね。見つかったようで良かったです」
電話の男性は、先程ここのラウンジで朝食を食べ、職場に移動したらしい。
そして着いてからスマートフォンを無くしたことに気が付いて、慌てて自分の電話番号にかけてみたそうだ。
あまり周囲を気にしていなかったので記憶は不確かだが、私がこの席に座った時、なんとなく隣の席に男性がいたような気もする。
「この後予定が詰まっていてラウンジに取りに戻る時間がなさそうなんです。大変申し訳ないのですが、しばらくそのスマホを預かっていてもらえないでしょうか?」
「えっ、預かる、ですか……?」
「ええ、不躾ですみませんが、お願いできると大変助かります。あなたのご都合の良い時に取りに伺い、拾って頂いた御礼もさせてください」
「分かりました。預かるのは構いませんが、御礼して頂く程のことではないので、そのお気遣いは結構です」
「それではこちらの気が済みません。大事なデータも入っているスマホなので、拾ってくださって本当に感謝しているのですから」
結局、明日土曜日の昼間にカフェで会い、スマートフォンを受け渡すとともに、一杯だけ飲み物をご馳走頂くという話になった。
知らない人と会うことに多少不安はあるが、昼間のカフェだという点が私の気を軽くさせる。
それによく考えれば男性と二人で会うことになるのに、この時の私は「人助け」としか認識しておらず、そのことに気付いていなかった。
「ああ、そういえば名乗っていませんでしたね。私は久坂春臣と申します。あなたの名前も伺っても?」
「あ、そうですね。私は東條香澄です」
「……香澄さん、ですか。可愛い名前ですね」
「えっ」
「では、明日15時に」
男性から可愛いと褒める言葉をサラリと述べられ、慣れないことに動揺する私を他所に、通話が終了する。
それと同時に、今更ながら自分が男性と二人で会う約束をしてしまったのだということに思い至った。
途端になぜか胸がドキドキし出す。
これが、のちに私の人生を大きく翻弄することになる彼・久坂春臣とのファーストコンタクトだった――。
「ああ、今日は昼前にオペが入ってる。一度家に寄って病院へ向かう予定だ。君はチェックアウトまで寝ていて構わない」
「分かりました。お気をつけて」
「また連絡する。そろそろ結婚式について話し合わないといけないからな。お父上の東條先生にもよろしく伝えておいてくれ」
「はい」
私はベッドの上に起き上がり、婚約者である恭吾さんが昨日着ていた服に着替えている様子をぼんやり見つめる。
時刻は朝の6時。
昨夜ここのホテルの最上階にあるレストランで遅めのディナーを食べ、この部屋に来てまだ数時間しか経っていない。
一緒にいたのは半日にも満たない時間だ。
それでも今回はいつもと比べると長い方。
大学病院で外科医を務める恭吾さんは常に多忙で生活も不規則だ。
そんな恭吾さんにとって空き時間は貴重なものであり、それを彼は私と会うために充ててくれているのだから私は感謝している。
「じゃあまた」
身支度を整えた恭吾さんが入り口のドアへ向かったのを見て、慌ててベッドから抜け出し私も後を追う。
彼が部屋から出ていくのを入り口まで見送り、一人になった途端、「はぁ」と小さなため息をこっそり漏らした。
……結婚式について話し合う、か。このまま恭吾さんと半年後くらいには結婚しているんだろうなぁ。
トントン拍子に話が進み、気付けば人妻になっている自分がありありと想像できる。
実際、恭吾さんとは大学を卒業してすぐ、1年前の4月に父の紹介でお見合いをして出会ったのだが、その後今日に至るまでまさに流れるような早さで進んでいる。
たった一度お見合いで顔を合わせただけだったのに、その直後に婚約が決まった。
なんだったらすぐにでも結婚をという話になっていたのを、私が「1年は交際をさせて欲しい」と願い出たから婚約で落ち着いた形だ。
病院経営をする父が持ってきたお見合いであり、相手が医師&婿入りであることから、将来的に彼を後継者に見込んでいるのだと思う。
それは言われずとも私にも分かった。
となると、相手が私で良いと言うのなら、私に断るという選択肢はない。
父の求める通りに父が決めた相手と結婚するのが家のため。
ただ、それまで男性経験が皆無だった私はどうしてもいきなり結婚するということが不安でたまらなかった。
だから交際から始めたいと猶予をもぎ取った。
普段親の決めた事には意を唱えない私が珍しく自分の意思を口にしたため、結果的にそれが認められて今に至っている。
……あれからもう1年。本当にあっという間だったな。
私は入り口からベッドルームに戻る。
すっかり目が覚めてしまって、とても二度寝する気分にはならなかった。
しょうがないので眠るのは諦め、バスタブにお湯をはって湯船に浸かることにする。
高級ホテルのスイートルームなだけあって、パウダールームには有名ブランドのバスグッズが揃っていた。
お湯がたまったところで、私はそのアメニティの中からローズの香りのバスソルトを手に取り、バスローブを脱ぎ捨てて浴室へ。
エレガントで華やかな香りが広がる中、肩までお湯につかり身体を温める。
ホッとした心地で一息つくと、今度はぼーっとしてきて、ついあれやこれやと物思いに耽ってしまう。
なんとはなしにお湯の中で身体を自分でマッサージしつつ、考えるのはやはりこれからのことだ。
……このまま恭吾さんと結婚。つまり恭吾さんが私の旦那様になるわけで、これからも今の延長線上の生活が続くのね。
今は別々のところに住んでいるが、結婚すれば一緒に暮らすことになる。
正直、今との変化といえばそれくらいだろう。
きっと恭吾さんは変わらず忙しくほとんど家にいないだろうし、顔を合わせた時には食事を一緒にとって、身体を重ねて――そうして日々が過ぎていくに違いない。
そのうち子供ができて、私は仕事を辞めて専業主婦として子育て中心の生活になるのだろう。
父は昔気質な考え方の持ち主で、女は仕事なんかせずに夫を支え家を守るものだと思っているから、むしろ私が仕事をするのもよく思っていない。
きっと家のために早く子供を産んでくれることを期待している。
これまでも父の望んだ通りの道を歩んできた。
東條家に生まれたからには、そういうものだと思っていたし、それに抗うつもりは全くない。
だから、恭吾さんとの結婚だって全然嫌ではない。
恭吾さんとの1年で、男女交際というものを身を持って知り、結婚への不安も薄らいだ。
残念ながら恋情というものは分からなかったけど、恭吾さんのことは好意的に感じている。
仕事に真面目で、人となりも誠実だ。
9歳年上だから頼りにもなる。
外見も、チタンフレームのハーフリム眼鏡をかけた知的でクールな顔立ちで、一般的にルックスが良いと言われる男性だ。
欠点らしい欠点もなく、政略結婚の相手として非の打ち所がない。
人によっては、忙しすぎて構ってもらえない男性は嫌だと思うかもしれないが、私は医者家系で生まれ育ったのでそれも当たり前のことと感じている。
だから、繰り返すが、恭吾さんと結婚するのは全然嫌ではないのだ。
ただ……
……一度くらいハメを外してみたい。
結婚を前にして私の心の奥底にそこはかとなく漂うのは、そんな少しの好奇心だ。
これまで品行方正に父の言う通りに生きてきたから、少し道を踏み外してみたい気持ちが燻っている。
特にその想いが大きくなってしまったのは、この前偶然見てしまったアレのせいだ。
アレとはなにか?
――ティーンズラブ漫画である。
◇◇◇
それは先日、学生時代からの友人に会った時の出来事だ。
友人は弁護士事務所でパラリーガルをしていて、担当している事件の情報収集の一環で、その日彼女はたまたまティーンズラブ漫画を持参していた。
それがどんな漫画なのか全く知らず、パラパラっとページをめくった私は思わず目を見開いて固まってしまうほど驚いた。
なにしろ漫画の中であられもない姿の男女が絡み合っているのだ。
男性向けにそういった漫画や小説があることは知識として知っていたけど、これは女性向けだと友人から聞いてまたしてもビックリした。
言われてみれば、全体的に絵が綺麗な上に、視点は女性であり、男性キャラクターは容姿が良くカッコよく描かれている。
乱れる男女の描写を目にして、恥ずかしくて思わず赤面してしまうのと同時に、私の心臓はドキドキと脈打つ。
なぜか漫画から目が離せず、私が目をパチパチしながら見入ってしまっていると、「お嬢様育ちの香澄はTL漫画なんて読んだことないよね」と友人は楽しそうに笑った。
初めて目にしたティーンズラブ漫画は、それ自体が私とって衝撃だった。
だが、それを上回る衝撃はその中身だ。
紙面の中の女性キャラクターは甘くとろけた顔をしていて、あまりにも気持ち良さそうで。
見ているだけで私もなんだか妙な気分になってくる。
そして女性キャラクターは何度も何度も「イっちゃうっ……!」と過ぎた快感に涙を流して叫ぶのだ。
……なにこれ。
それが私の率直な感想だった。
だってこんなの私が知っている行為じゃない。
気持ち良さに乱れ狂うなんて、一度だって経験したことはない。
知識として女性にも絶頂は起こりうるとは認識していたけど、おとぎ話かなにかだと思っていた。
恐る恐る友人に「これって完全なるフィクションだよね……?」と問いかけてみれば、私の質問の意図を察した友人はこう答えた。
「ストーリー自体はフィクションだし、描写は多少盛ってるだろうけど、行為自体は普通なヤツだよ」と。
聞けばティーンズラブ漫画によっては、こんなのリアルではありえないとツッコミたくなるものや、ごく一部の人しかしない行為を描いたものもあるらしい。
でも私が読んだ作品は現実的なものだという。
つまり、世の男女の営みでは、この漫画のようなことが実際に繰り広げられているのだ。
驚愕だった。
私も恭吾さんと交際するようになって、彼と身体の関係を持つようになったけど、一度もこの漫画の女性キャラクターのようになったことはない。
それなりに気持ち良くはあるが、私にとってその行為はどちらかと言えば義務みたいなものだ。
相手が求めて来たらそれに応え、彼が満足して果てるまで付き合う感覚でいた。
……なのに、女性側もこんなふうになるなんて。
そう、これがキッカケだった。
これ以来、つい考えてしまうようになったのだ。
あんなふうに男性に導かれて絶頂するってどんな感じなんだろう……?
泣き叫ぶくらい気持ち良いのかな……?
考え出すと止まらない。
一度でいいから自分も経験してみたいという欲求がむくむくと顔を出す。
だけど、婚約者である恭吾さんとの行為ではそれは叶わない気がしていた。
他の男性を知らないから断言できないが、彼は割と淡白な方なのだと思う。
甘い言葉や言動はなく、欲を吐き出すように淡々と私を抱く。
このまま恭吾さんと結婚すれば、当たり前のことだが、私は彼以外に抱かれることはない。
そんなことをすれば不倫になってしまうし、周囲にも迷惑が及ぶ。
でも、もし今ならば?
結婚する前なら法に触れることはない。
恭吾さんには少し申し訳なく思うけど、たった一度きりだ。
知られないように自分の胸の内に秘めて墓場まで持っていく心づもりなら、許してもらえないだろうか。
結婚したら、そのぶん彼に尽くすと誓ってもいい。
つまり、「一度くらいハメを外してみたい」という私の想いは、言い換えると、「一度だけでいいから他の男性に抱かれて乱れてみたい」というものだった。
◇◇◇
ふと気が付けば、お湯につかっている私の手足の指がシワシワにふやけている。
すっかり物思いに耽っていてずいぶん長風呂をしてしまっていたようだ。
私は手早く髪や身体を洗い、バスルームから出て身支度を始める。
お風呂に入ったせいか、先程以上に目が冴えてしまっていたため、もう一度ベッドに潜り込むという選択肢はなしだ。
ちょうど朝食に良い時間だったこともあり、着替えてホテルのラウンジに行くことにした。
ルームサービスを頼む手もあったけど、なんとなくこの広い部屋で一人で食べるのは寂しかったからだ。
ラウンジは平日の朝ということもあり、スーツに身を包んだ人が多い。
席に案内され、朝の日差しが差し込む明るい店内で、ホテルご自慢の和洋食ビュッフェをいただく。
ここのホテルのこのふわとろオムレツと焼きたてパンは相変わらず最高に美味しい。
人の話し声や食事の音が混ざり合ったザワザワとした騒めきも程よく、ゆったり流れるBGMと合わさり心地良い空間だ。
美食に舌鼓を打ちつつ、のんびりとした心地で朝食を楽しんでいたその時だ。
その爽快な朝の空間を遮る電子音が私の耳に飛び込んできた。
スマートフォンの着信音だ。
確認したが私のものではない。
他の誰かのものだ。
着信音なんて今の世の中聞き慣れたものだから私も普段なら気に留めない。
だけど、一向に鳴り止まないというのなら別だ。
その音は誰かが止めることもなく、私の近くでずっと鳴り続いていた。
さすがに途中から気になって、つい辺りをキョロキョロと見回してしまう。
そうして気付いた。
私の隣の席の椅子の下にスマートフォンが落ちていて、それが鳴っているのだ。
たぶんホテルスタッフも落ちていることに気が付かなかったのだろう。
今も辺りの騒めきに紛れて、私以外の人は特に気付いていない様子だった。
このまま鳴り続けているのも気になるし、もしかしたら落とし主がかけてきているのかもしれないと思った私はそのスマートフォンを拾い上げる。
画面を見ると、スマートフォンには登録されていないのか、番号だけが表示されていた。
「……もしもし」
画面をタップして耳にスマートフォンをあてる。
人の電話に無断で出るという行動に私は少し緊張しながら小さな声を絞り出した。
「もしもし。もしかしてこのスマホを拾ってくださった方ですか?」
聞こえてきたのは、よく通る低く落ち着いた男性の声だった。
相手が男性だったことに一瞬ビクッとしてしまった私だったが、どことなく安心感を与えるような低音ボイスにホッとする。
拾ったという言葉が出るくらいだから、おそらく落とし主だろうことも安堵に繋がった。
「はい。ホテルのラウンジで見つけました。ずっと着信音が鳴っていたので勝手に出てしまったのですが……」
「いえ、むしろ出てくださってありがとうございます。職場についた今、落としたことに気が付いて、困っていたところなんですよ」
「そうなんですね。見つかったようで良かったです」
電話の男性は、先程ここのラウンジで朝食を食べ、職場に移動したらしい。
そして着いてからスマートフォンを無くしたことに気が付いて、慌てて自分の電話番号にかけてみたそうだ。
あまり周囲を気にしていなかったので記憶は不確かだが、私がこの席に座った時、なんとなく隣の席に男性がいたような気もする。
「この後予定が詰まっていてラウンジに取りに戻る時間がなさそうなんです。大変申し訳ないのですが、しばらくそのスマホを預かっていてもらえないでしょうか?」
「えっ、預かる、ですか……?」
「ええ、不躾ですみませんが、お願いできると大変助かります。あなたのご都合の良い時に取りに伺い、拾って頂いた御礼もさせてください」
「分かりました。預かるのは構いませんが、御礼して頂く程のことではないので、そのお気遣いは結構です」
「それではこちらの気が済みません。大事なデータも入っているスマホなので、拾ってくださって本当に感謝しているのですから」
結局、明日土曜日の昼間にカフェで会い、スマートフォンを受け渡すとともに、一杯だけ飲み物をご馳走頂くという話になった。
知らない人と会うことに多少不安はあるが、昼間のカフェだという点が私の気を軽くさせる。
それによく考えれば男性と二人で会うことになるのに、この時の私は「人助け」としか認識しておらず、そのことに気付いていなかった。
「ああ、そういえば名乗っていませんでしたね。私は久坂春臣と申します。あなたの名前も伺っても?」
「あ、そうですね。私は東條香澄です」
「……香澄さん、ですか。可愛い名前ですね」
「えっ」
「では、明日15時に」
男性から可愛いと褒める言葉をサラリと述べられ、慣れないことに動揺する私を他所に、通話が終了する。
それと同時に、今更ながら自分が男性と二人で会う約束をしてしまったのだということに思い至った。
途端になぜか胸がドキドキし出す。
これが、のちに私の人生を大きく翻弄することになる彼・久坂春臣とのファーストコンタクトだった――。
2
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ワケあり上司とヒミツの共有
咲良緋芽
恋愛
部署も違う、顔見知りでもない。
でも、社内で有名な津田部長。
ハンサム&クールな出で立ちが、
女子社員のハートを鷲掴みにしている。
接点なんて、何もない。
社内の廊下で、2、3度すれ違った位。
だから、
私が津田部長のヒミツを知ったのは、
偶然。
社内の誰も気が付いていないヒミツを
私は知ってしまった。
「どどど、どうしよう……!!」
私、美園江奈は、このヒミツを守れるの…?
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる