勇者が七回目に転生した世界は、静かに壊れていました。犯人は、前世で倒した破壊神に違いありません。

さんかく ひかる

文字の大きさ
上 下
4 / 5

彼の叫びを聞く者

しおりを挟む
 小さな雑居ビルのオフィスで、中年女がため息をついた。フロアには、彼女の他に誰もいない。

「勇者なんだから、自分で何とかしたらあ?」

 女は、ディスプレイのドットキャラに、ボソッとつぶやく。時代遅れのビープ音に合わせて「助けてくれ。ここから出せ」との文字が流れる。

「いーじゃない。勇者君のだーい好きな平和な世界だよ。平和のために戦ってんだよね? ずーっと平和なまま暮らせるなら、泣くことないでしょ?」

 彼女は、右往左往するキャラクターに吐き捨てた。
 オフィスのドアがカチャッと開く。
 若い男が入ってきて、口をとがらせている中年女に近づく。

「社長。なにやってんすかあ?」

 社長と呼ばれた女は、ただ一人の社員に毒づく。

「『クリスタル・クエスト』シリーズの新作を練ってるの。販売元が続き作れって!」

「クリクエは、じーさん、ばーさんに受けまくりっす。昔、遊んだゲームみたいって」

 総勢二名のゲーム開発会社は、大手メーカーの受注で糊口をしのいでいる。

「あたしもばーさんだから、昔のドット絵でシンプルなRPGやりたくなったんだ。それが作ったきっかけ」

 男はニヤッと親指を立てる。

「バズリましたね。シリーズ進むごとに、ゲームシステムの他、グラフィックやサウンドをパワーアップして」

「ゲームの進化を追体験できるようにしてみたんだ」

「ドット絵2Dからポリゴン3D。ビープ音からフルボイス。最新作は、VRゴーグル対応! で、次は?」

「これ以上は無理だって! だから六作目で終わりにしたんだよ! ちゃんとラスボスに『お前は二度と転生しない』って言わせたよ」

 若い男は、中年女の肩を叩いた。

「社長、うちみたいな弱小メーカーで久しぶりのヒット。受注を断るなんてありえないっすよ。ダイジョーブ。死人が復活するのは、シャーロックホームズの時代からあったし」

「わかってる! だからあたし、今はやりのAI使って、勇者にゲーム作らせようとしたのに」

 女は目をつりあげてディスプレイを指さす。

「こいつったら勇者のクセに、文句ばっかり! なんで現状を打破しようとしないのさ! AIなんだから自分でプログラムぐらい書けっつーの!」

 男は首を傾げた。

「社長、『勇者』に何を学習させたんすか?」

「もちろん『クリスタル・クエスト』シリーズの設定資料よ。打ち合わせの議事録とかメモ、それと没ネタぜーんぶ!」

 男がパチッと目を開いて、手を叩いた。

「それだ! この『勇者』クンは、社長の丸投げ体質を学習したんすね」

 女が椅子から立ち上がった。

「あたしが丸投げ体質!?」

「社長って発想は面白いけど、詰め甘いんすよ。メンドーな調整、ほとんど俺に押しつけてましたよね?」

 女は押し黙った。ただ一人の社員に事実を指摘されては何も言えない。

「そんな怪しい勇者AIモドキじゃなくて、チャンとしたAI使いましょうよ」

 男はスマホを取りだして、自分の顔に向けた。

「『クリスタル・クエスト』シリーズの最新作、どんな話がいいと思う?」

 朗々とした声で、アプリに呼びかける。

「やだ、誰に聞いてるの?」

「AIチャットボットですよ。話題になってるでしょ?」

 AIが人間のように話すネットサービスは、最近、爆発的にユーザーを増やしている。

「えええ! 売り物なのに、ネットでストーリーを考えてもらうの、さすがにやばいでしょ!」

「いーからいーから、ほら出てきた」

 男はスマホの画面を女に見せつけた。

******

Q『クリスタル・クエスト』シリーズの最新作、どんな話がいいと思う?

A『クリスタル・クエスト』の最新作は、夢と希望を持ったファンタジーになります。
 勇者の住む村で、幼馴染が殺されました。密室殺人のトリックを、勇者は魔法使い探偵サマーと共に解き明かします。犯人は銀河皇帝パトリックでした。
 勇者はサマーと旅立ち、パトリックを倒すため、敵対買収を進めます。勇者はどんな困難にも負けずに戦います。

******

「じゃ社長。クリクエ7、よろしく! 俺、デザイナーと打ち合わせ行ってくるんで」

 若い男は出ていった。オフィスには中年女がひとり残された



「・・・・・・なんかさあ」

 社長は項垂れた。

「AIクンのストーリー、あたしが考えるのより、ぶっ飛んでて、すごーく面白いんだけど!!!」

 彼女の叫びを聞くものは誰もいなかった……この世界では。


 <了>
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ようこそ精神障害へ

まる1
ライト文芸
筆者が体験した精神障碍者自立支援施設での、あんなことやこんな事をフィクションを交えつつ、短編小説風に書いていきます。 ※なお筆者は精神、身体障害、難病もちなので偏見や差別はなく書いていこうと思ってます。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

とある女房たちの物語

ariya
ライト文芸
時は平安時代。 留衣子は弘徽殿女御に仕える女房であった。 宮仕えに戸惑う最中慣れつつあった日々、彼女の隣の部屋の女房にて殿方が訪れて……彼女は男女の別れ話の現場を見聞きしてしまう。 ------------------ 平安時代を舞台にしていますが、カタカナ文字が出てきたり時代考証をしっかりとはしていません。 ------------------ 小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

Rotkäppchen und Wolf

しんぐぅじ
ライト文芸
世界から消えようとした少女はお人好しなイケメン達出会った。 人は簡単には変われない… でもあなた達がいれば変われるかな… 根暗赤ずきんを変えるイケメン狼達とちょっと不思議な物語。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...