上 下
30 / 80

若田宇宙飛行士の本を読む

しおりを挟む
 小説投稿万年初心者のエッセイです。
 今回は、前回のエッセイの冒頭で触れた若田宇宙飛行士の本についてお話します。
 次の本です。ネットで新品を購入できました。


『宇宙がきみを待っている』 若田光一 岡田茂 著  汐文社 2011年発行


 買ったのは、自作の長編『君を待つ宇宙』にタイトルが似ているからという、褒められた理由ではありません。そもそもあちらが本家で、似ているのは自作の方です。

 ということで衝動的に注文したのですが……いや、素晴らしいです! そりゃそうだよ。だって、あの若田宇宙飛行士の本だもん。

 タイトルから予想される通り、こちらは児童書です。対象年齢は、小学校高学年でしょうか。小学生には難しいかもしれません。
 私は別に児童書をなめてはおりませんが……いや、なめてました。ごめんなさい。勉強になりました。知らないことだらけでした。「宇宙」がタイトルに入った小説を書いたくせに、宇宙飛行士のこと、ロケットのこと、宇宙開発のこと、なーんにも知りませんでした。

『宇宙がきみを待っている』について、ざっくり紹介します。

 この本は2011年、今(2022年)から10年以上前に出版されました。
 若田宇宙飛行士が初めて国際宇宙ステーションに長期滞在した話を中心に、若田氏の生い立ち、宇宙飛行士への道のりが語られます。
 1章と終章を若田氏が、あいだの2章から8章までを、岡田氏が執筆されています。
 なお2022年11月現在、若田氏は、五度目の宇宙飛行で、国際宇宙ステーションの長期滞在ミッションに取り組んでいます。10月から半年ほどの予定です。

 本の話に戻ります。
「無重量環境」という言葉が何度も登場します。私は恥ずかしながら知りませんでしたが、何度も出てくるので自然に覚えました。
 宇宙ステーションのクルーはぷかぷかふわふわ浮いているので、地球から遠いから無重力なんだな~と、ボンヤリ思ってましたが、勘違いしておりました。いや、自分、高校時代は物理好きだったし、わりと得意だったんだけど、すっかり忘れてたよ。

「無重量環境」について説明してみます。
高い山からボールに勢いをつけて投げると、遠くまで飛びます。勢いをつける……つまり投げるときの速さをどんどん増やすと、地球の丸みにそって落下しつづけるようになる、つまりいつまでも落ちないわけです。
 このいつまでも落ちないボールの中が「無重量環境」……みたいです。
「無重量環境」という一般には耳慣れない言葉を、別のわかりやすそうな用語に置き換えたりせずちゃんと説明しているところが、素晴らしいです。

 とにかく私は、宇宙飛行士のことを何も知りませんでした。
 特に驚いたのは、宇宙に長期滞在すると骨がもろくなるということです。
 筋肉は衰えるだろうし、宇宙から地球に戻った直後は苦しいだろうな、というのも予想が付きます。
 しかし筋肉だけではなく、骨もおとろえるそうです。骨を元に戻すのは、宇宙滞在時間の倍はかかるとか。

 宇宙飛行って、思ってた以上に身体への負荷大きいです。
 こんなにリスクがあるのに、現在(2022年11月)、若田宇宙飛行士は、五度目の宇宙、三度目の長期滞在に挑んでいます。
 若田氏は、地球に戻るとまた宇宙に行きたくなると、言っています。

 なぜリスクを犯してまで宇宙に行きたいのか、それほどの魅力が宇宙にあるのか?
 それを本当に理解するには、宇宙に行くしかないんだろうな、私も宇宙に行ってみたいが、宇宙飛行士には、なれそうもないな。
 でも……普通のおばちゃんがコツコツ貯めたお金で宇宙に行ける時代が来るといいな。それまで長生きしよう……

 今、若田宇宙飛行士がいる国際宇宙ステーションは、明け方もしくは夕方、タイミングがあえば、地上から見ることができます。
 また、ネットで国際宇宙ステーションがいつ地上から見られるか、調べてみよう。
 見られたら、手を振ってみよう……その時は、日本全国で多くの人が手を振っているだろうから。心の中で手を振っているだろうから……。



 ありきたりな感想文になってしまいました。
 ともあれ大人、特に私のように頭がくたびれた年寄りには、児童書、最高です!
 ざっくりメリットを上げてみます。

・文字が大きいから老眼にはありがたい。
・サクサク読めるので、積ん読にならない。読んだ達成感が気軽に味わえる。
・児童書だからこそ、事実関係にはかなり気を遣い正確に書かれている……と思う。
・大人向けの本はともすると思想的に偏るが、比較的公正に書かれている……と思う。
・トラウマレベルの記述はない……と思う。

 →結論。未知分野の導入として優れていると思います。


 また前振りにするはずのネタが長くなりました。
 次回こそ、二つ目の長編を宣伝しますが……宣伝だけにならないようにします。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活

坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
カクヨム、noteを中心に小説新人賞やクリエーター関連のエッセイを書いていきます。 小説家になろう、アルファポリス、E☆エブリスタ、ノベラボなどのWeb小説サイト全般の攻略法も書いていきます。 自動バックアップ機能がある『小説家になろう』→カクヨム→noteの順に投稿しています。note版がリンク機能があるので読みやすいかも。 小説家になろう版 http://ncode.syosetu.com/n0557de/ カクヨム版(567関連で公開停止) https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141 【続編】カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活2 作者 坂崎文明 https://kakuyomu.jp/works/16816700427247367228 note版 https://note.mu/sakazaki_dc/m/mec15c2a2698d E☆エブリスタ版 http://estar.jp/_howto_view?w=24043593 小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明《感想 130件  レビュー 2件 ブックマーク登録 1063 件 総合評価 2,709pt文字数 958441文字》も人気です。 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

カクヨムでアカウント抹消されました。

たかつき
エッセイ・ノンフィクション
カクヨムでアカウント抹消された話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

処理中です...