12 / 12
12月
24日
しおりを挟む
イブ~~
なんだとっ。今年、あと1週間だと。
いやはやすみません、小説を書くのみでほぼインターネットに浮上していなかった二色です。
10月から親戚がガンになったり(ただいま抗ガン剤治療に移行しました)その親戚の旦那、まぁこちらが血縁なんですがそれと絶縁したり、地元のヤバいヤツらを退治したりが集大成になりまして、気付いたら2ヶ月。へぇぇぇい。
いやー、しれっと「日記制度やめようかな」と過ぎりましたがまぁ来年は分かりません(笑)
無理矢理書いている訳ではないんですがいかんせん忘れがち。てゆうか激務過ぎないか?あともうなんつーか地元がピーーー過ぎないか?法治国家だと思ってたんだがあそこだけ違うん?いやぁ私小説下げて正解でした関係者(行政しかり)がピーーー過ぎて、いやはやあそこで生まれたとか……。あの県の方々、自分が住んでいる家、実は危うい可能性が……。
おおっと危ない。
ああはいまぁ愚痴はここまで。
えー、そんな中書き進めていた「UlysseS ButTerflY NigHt」如何でしょうか。マジでブログですら触れてなさすぎてありゃりゃなんですが、こちらに「天獄(BLです )」面々が、良い感じで出演中です。
えぇ、書きながら感じています「あんたこーゆーの好きよな!」って思われてるだろうなと。はい、好き分野です。事件物ね。
あ、でですね。
こちら。
モチーフは話題沸騰中(90年代青春世代には)oasisの「Live Forever」のPVから、です。いいっすよね、ノエルが壁の上の方にある椅子に座って「Maybe I just wanna fly(ただ飛びたいだけなんだ)」「Wanna live I don't wanna die(死なないで生きていたい)」
「Maybe I just wanna breath(ただ息をしていたいだけなんだ)」の流れ。エモいわ~。
と言いつつ私もミーハー江崎のように「Whatever」が1番好きだし「Don't Look Back in Anger」とか、まぁポップなアングラ(矛盾してる気がする説明)が好きかもですけどねーoasis。「アイフリ~イ」とか「アン ソー サリキャウェー」の入りだしな。爽やか~~ですよね。行きたいなライブ。
あ、脱線しました、ついつい。↑表紙。フォントが気に入ってないので変えようかなと思いますがこちらね、天獄短編にぶち込もうか(そっち目線で行こうか)UlysseS ButTerflY NigHt短編にぶち込もうか考え中ですが「派生短編作る作る」言うて作らない事も多々ありますのでなんともですが、UlysseS ButTerflY NigHt、次話で最終話のつもりでした、次話のタイトル「S」にて、話タイトルが「SKY-HI」のアナグラムだった訳ですが次で終わる気がしていません。多分終わりません。
UlysseS ButTerflY NigHt、あ、このスペルね。友人の鍔木シスイさん(Xで昔から絡んでいる、元サイトで同じサークルだった創作仲間です。ぜひ検索を。綺麗な小説を書く方です)に「単語登録したら楽じゃない?」と言われハッと気付きまして、現在「ゆり」と打つだけで出ます。そうだったそうだった、人物名とかよくやるわと。盲点。
あ、また脱線。久しぶりだからかしら話したいことあったみたい。UlysseS ButTerflY NigHtね。こちら本気でバンにならないか心配しながら書いてますが、考えてみれば天獄やらなんやら心配になりながら書いていて今までなったことが無いし大丈夫か、と、わりと深めに書いてます。あ、天獄も、わりかし深めに書いてあると思いますが、皆様最近流行りの詐欺注意喚起くらいに考えて読んでくだされ。
てゆうか毎作「バンになったらどうしよう」と気にしている気がしてます。案外大丈夫なんで大丈夫なんでしょうね。
UlysseS ButTerflY NigHtについて少しをば。これ実は小説にする気なかったんですが、なんやかんやあってまぁほら、KADOKAWAのやつですな。あの期間に「あー、なんか話練っとくか」と作り始めたら案外ハマりました。
これは私が見た夢から着想してるんすよね。たまにあるパターンのやつです。一応夢メモしといたら使えた、みたいな。
なんとなくいつもより淡白に描き進んでるのはなんというか「意外とお上さんってさ…」が今年に入り目の当たりにしたからですね。案外手が届きません。
かわいそー、お気の毒に
てのはよく聞くんですがねって気持ちも入りながら淡々着々と進めていますがまぁ、小説なのでエンタメ性もどこか忘れてはいけない。意外と難しいラインで書いてましてな…。
まぁ、そんなんで!あ、一応めっちゃ宣伝してるので、最近「お気に入り&♡よろしく!」とYouTuberみたいな宣伝の仕方をしてます。よろしくです(今更かーい!)。今自作で最高に面白いと思って書いてますんで。うたかたもですが。
今年最後の日記になりそうな気がしなくもない。まあ、よろしくっす!
では。
なんだとっ。今年、あと1週間だと。
いやはやすみません、小説を書くのみでほぼインターネットに浮上していなかった二色です。
10月から親戚がガンになったり(ただいま抗ガン剤治療に移行しました)その親戚の旦那、まぁこちらが血縁なんですがそれと絶縁したり、地元のヤバいヤツらを退治したりが集大成になりまして、気付いたら2ヶ月。へぇぇぇい。
いやー、しれっと「日記制度やめようかな」と過ぎりましたがまぁ来年は分かりません(笑)
無理矢理書いている訳ではないんですがいかんせん忘れがち。てゆうか激務過ぎないか?あともうなんつーか地元がピーーー過ぎないか?法治国家だと思ってたんだがあそこだけ違うん?いやぁ私小説下げて正解でした関係者(行政しかり)がピーーー過ぎて、いやはやあそこで生まれたとか……。あの県の方々、自分が住んでいる家、実は危うい可能性が……。
おおっと危ない。
ああはいまぁ愚痴はここまで。
えー、そんな中書き進めていた「UlysseS ButTerflY NigHt」如何でしょうか。マジでブログですら触れてなさすぎてありゃりゃなんですが、こちらに「天獄(BLです )」面々が、良い感じで出演中です。
えぇ、書きながら感じています「あんたこーゆーの好きよな!」って思われてるだろうなと。はい、好き分野です。事件物ね。
あ、でですね。
こちら。
モチーフは話題沸騰中(90年代青春世代には)oasisの「Live Forever」のPVから、です。いいっすよね、ノエルが壁の上の方にある椅子に座って「Maybe I just wanna fly(ただ飛びたいだけなんだ)」「Wanna live I don't wanna die(死なないで生きていたい)」
「Maybe I just wanna breath(ただ息をしていたいだけなんだ)」の流れ。エモいわ~。
と言いつつ私もミーハー江崎のように「Whatever」が1番好きだし「Don't Look Back in Anger」とか、まぁポップなアングラ(矛盾してる気がする説明)が好きかもですけどねーoasis。「アイフリ~イ」とか「アン ソー サリキャウェー」の入りだしな。爽やか~~ですよね。行きたいなライブ。
あ、脱線しました、ついつい。↑表紙。フォントが気に入ってないので変えようかなと思いますがこちらね、天獄短編にぶち込もうか(そっち目線で行こうか)UlysseS ButTerflY NigHt短編にぶち込もうか考え中ですが「派生短編作る作る」言うて作らない事も多々ありますのでなんともですが、UlysseS ButTerflY NigHt、次話で最終話のつもりでした、次話のタイトル「S」にて、話タイトルが「SKY-HI」のアナグラムだった訳ですが次で終わる気がしていません。多分終わりません。
UlysseS ButTerflY NigHt、あ、このスペルね。友人の鍔木シスイさん(Xで昔から絡んでいる、元サイトで同じサークルだった創作仲間です。ぜひ検索を。綺麗な小説を書く方です)に「単語登録したら楽じゃない?」と言われハッと気付きまして、現在「ゆり」と打つだけで出ます。そうだったそうだった、人物名とかよくやるわと。盲点。
あ、また脱線。久しぶりだからかしら話したいことあったみたい。UlysseS ButTerflY NigHtね。こちら本気でバンにならないか心配しながら書いてますが、考えてみれば天獄やらなんやら心配になりながら書いていて今までなったことが無いし大丈夫か、と、わりと深めに書いてます。あ、天獄も、わりかし深めに書いてあると思いますが、皆様最近流行りの詐欺注意喚起くらいに考えて読んでくだされ。
てゆうか毎作「バンになったらどうしよう」と気にしている気がしてます。案外大丈夫なんで大丈夫なんでしょうね。
UlysseS ButTerflY NigHtについて少しをば。これ実は小説にする気なかったんですが、なんやかんやあってまぁほら、KADOKAWAのやつですな。あの期間に「あー、なんか話練っとくか」と作り始めたら案外ハマりました。
これは私が見た夢から着想してるんすよね。たまにあるパターンのやつです。一応夢メモしといたら使えた、みたいな。
なんとなくいつもより淡白に描き進んでるのはなんというか「意外とお上さんってさ…」が今年に入り目の当たりにしたからですね。案外手が届きません。
かわいそー、お気の毒に
てのはよく聞くんですがねって気持ちも入りながら淡々着々と進めていますがまぁ、小説なのでエンタメ性もどこか忘れてはいけない。意外と難しいラインで書いてましてな…。
まぁ、そんなんで!あ、一応めっちゃ宣伝してるので、最近「お気に入り&♡よろしく!」とYouTuberみたいな宣伝の仕方をしてます。よろしくです(今更かーい!)。今自作で最高に面白いと思って書いてますんで。うたかたもですが。
今年最後の日記になりそうな気がしなくもない。まあ、よろしくっす!
では。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】
月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】
書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。
取らぬ狸の皮算用とはこのこと。
☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw
☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆
『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#)
その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。
☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
『茜色に染まる心』
小川敦人
エッセイ・ノンフィクション
野村隆介、六十七歳。妻と死別して十年、孤独を仕事で紛らわせてきた彼の心が動き出したのは、ボランティア活動で出会った渚菜緒子という女性がきっかけだった。彼女の柔らかな笑顔や憂いを帯びた瞳に惹かれ、いつしかその存在が彼の胸に深く刻まれていった。しかし、菜緒子の左手薬指の指輪は、彼女が既婚者である現実を突きつけ、隆介の想いが叶わないものであることを示していた。
それでも、菜緒子と出会えたことは隆介にとって大きな幸せだった。彼女の些細な仕草や言葉が日々の活力となり、夕陽を見ながら彼女を想うことで心の温かさを感じていた。彼女の幸せを願う一方で、自分の心が揺れ動くたびに切なさを覚えた。
ある日、彼女との何気ない会話が心に残る。その後、図書館で出会ったカフカの詩が、彼の心を解き放った。「大好きと思える人がいることは幸せ」という言葉が彼の心を温かく包み込み、彼はその想いを受け入れることを学ぶ。
「出会えたことに感謝する」。隆介はこの恋を人生最大の宝物として胸に抱き、穏やかで清らかな喜びと共に、茜色の空を見上げる日々を大切にしていく。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる