15 / 32
三
1
しおりを挟む
「…灯ちゃん、」
死んだ目でぽかんとした彼女は、自分を呼んだ。
「ん?」
取り敢えずは……と、ショーツを履かせてお姉さんの顔色を伺う。
「ごめんね、こんなこと」
「…いいよ」
「そんな汚いところ。リステリンだってしたのに」
「大丈夫だよ」
よくあることだ。性で何かを発散したいというのは。
お姉さんは自分でズボンを引き上げ、「灯ちゃんは?」と聞いてくる。
「うん、どうやら大丈夫みたい」
本当は少しくらい、そうだけど。なんせ温かった。
しかし互いに疲れている。そして自分は不便にも男だ、ああなれば完全に溜まるまで三日は掛かる。
「…本当にごめんね」
「キスはしたいからリステリンしてくる」
どうせ女は帰っただろうし。
ううん、いいよとお姉さんは言うのだけど、自分で“汚いところ”と言ったのだ、自然とそうするだろう。
靴はまだ玄関にあった。あの集金袋から金が消えるのかもしれない。
ご苦労様、どこかの女の人。
戻れば彼女は眠そうだった。
良い夢を見て欲しい。だから浅めにキスをするけれど、桜木を思い出した灯は彼女に薬を口移しした。
へにゃっとした彼女の笑顔が好きだ。自分も安心出来る。
良い夢は自分も見たい。
だからこれは平和主義というわけでもない、いや、そのための何かに役も立たない、生ゴミ以下の存在だ。
たまに夢に見てしまう。頭痛がするような夢。キーンと蟀谷が痛くなるのだ。
ごめんなさい、ごめんなさいと大人に謝って、いつでも許してもらおうと何かをする、夢。
結局何かの穴埋めや贖罪になってしまうのなら、これほど利己的なことはない。下手な優しさの大半は排泄物と変わりがないと思っている、そういう理念だ。
なら、楽しんだ方がマシ。そうは思うけど。
キーン、キーン。
あの子やっぱり施設だから。
誰が誰にそう言ったかは忘れてしまった。誰かが誰かにそう言ったのだ。
ただその子は泣いていた。
そしてその子は、ある日、白濁色で死んでいた。もう未来はなくなってしまったんだと知った。
それだけだった。
それしかなかった。
「先生?」
許してあげて欲しかったから。
沢山溢れだした、聞きたかったこと。先生はその時、自分の頭を撫でてくれたはずだけど。
何が嫌だったんだろう。
「灯ちゃん、おはよう」
起きた。
彼女の温もりは側にはなかった。
マットレスの上で化粧をしながら「大丈夫?」と聞いてくる。
「……ん、」
夢は覚えている。
だから凄く息が上がったけれど、「はい、これ」と、お姉さんは自分に薬を見せ、プチっと手に取り口に入れてくれた。
紅茶まで用意してくれていたようで、「仕事入ったって言ってた」と告げられる。
錠剤を噛み崩し舌でざらざらと弄び、ベッドから這い出て紅茶を飲んだ。
そうか。
まだ、日は明るい。多分、やっぱりそれほど眠れてはいないけれど。
ふと手に当たったヘアアイロン。
「巻いてあげる」
コンセントに刺し、アイロンが温まるまでは彼女の髪を手に取り櫛で梳かした。
栗色に染色され痛め付けられた、けして良い質ではない髪。
でも、細くて芯がある。この突っ掛かる傷み方も最早、心地が良いのだ。
これを、ゆっくり少しずつ丁寧に解いていく、その繊細さが。
枝毛も結構ある。何かの芽みたいで、自分には見つからないそれが可愛くて仕方ない。
「灯ちゃん、上手だよね。気持ちい」
「そう?ありがとう」
「扱いが慣れてる。妹さんとかいた?」
アイロンを当てくるくると髪を巻いた。
綺麗なたっぷりとしたウェーブ。それを何個も作っていくけれど、いつも毛先に溜まってしまう。
この感情をなんというか、わからない。
ただ、恋ではないのを知っている。
「いなかった」
「そうなんだ」
「でも、怒られたことはあるよ、小さな女の子に。左右の高さが違かったみたいで」
ぼんぼんをつけた、よく転ぶ女の子だった。
「あはは!良い話だね!」
関係は、いつだって危うくて不安定。
灯がある程度髪を巻き終えると、お姉さんは「ありがと」と、もういいよの合図をしてきた。
自分も仕事の用意をしなければとスマホ画面を眺めると、光がピコピコしていた。
通知は前沢からで、それだけで既読が出来、把握した。
除毛しないとな。
そろそろ脱毛でも良いかもしれない。どうせ、髭と穴の毛はそうしているのだし。
中途半端に伸びても、他のお客さんがチクチクしてしまう気がするしな。無駄な物だし要らないかも。
場所も時間もわかったし、特に無駄もなく桜木に一本、わざわざメールをしてシャワーを浴びた。
死んだ目でぽかんとした彼女は、自分を呼んだ。
「ん?」
取り敢えずは……と、ショーツを履かせてお姉さんの顔色を伺う。
「ごめんね、こんなこと」
「…いいよ」
「そんな汚いところ。リステリンだってしたのに」
「大丈夫だよ」
よくあることだ。性で何かを発散したいというのは。
お姉さんは自分でズボンを引き上げ、「灯ちゃんは?」と聞いてくる。
「うん、どうやら大丈夫みたい」
本当は少しくらい、そうだけど。なんせ温かった。
しかし互いに疲れている。そして自分は不便にも男だ、ああなれば完全に溜まるまで三日は掛かる。
「…本当にごめんね」
「キスはしたいからリステリンしてくる」
どうせ女は帰っただろうし。
ううん、いいよとお姉さんは言うのだけど、自分で“汚いところ”と言ったのだ、自然とそうするだろう。
靴はまだ玄関にあった。あの集金袋から金が消えるのかもしれない。
ご苦労様、どこかの女の人。
戻れば彼女は眠そうだった。
良い夢を見て欲しい。だから浅めにキスをするけれど、桜木を思い出した灯は彼女に薬を口移しした。
へにゃっとした彼女の笑顔が好きだ。自分も安心出来る。
良い夢は自分も見たい。
だからこれは平和主義というわけでもない、いや、そのための何かに役も立たない、生ゴミ以下の存在だ。
たまに夢に見てしまう。頭痛がするような夢。キーンと蟀谷が痛くなるのだ。
ごめんなさい、ごめんなさいと大人に謝って、いつでも許してもらおうと何かをする、夢。
結局何かの穴埋めや贖罪になってしまうのなら、これほど利己的なことはない。下手な優しさの大半は排泄物と変わりがないと思っている、そういう理念だ。
なら、楽しんだ方がマシ。そうは思うけど。
キーン、キーン。
あの子やっぱり施設だから。
誰が誰にそう言ったかは忘れてしまった。誰かが誰かにそう言ったのだ。
ただその子は泣いていた。
そしてその子は、ある日、白濁色で死んでいた。もう未来はなくなってしまったんだと知った。
それだけだった。
それしかなかった。
「先生?」
許してあげて欲しかったから。
沢山溢れだした、聞きたかったこと。先生はその時、自分の頭を撫でてくれたはずだけど。
何が嫌だったんだろう。
「灯ちゃん、おはよう」
起きた。
彼女の温もりは側にはなかった。
マットレスの上で化粧をしながら「大丈夫?」と聞いてくる。
「……ん、」
夢は覚えている。
だから凄く息が上がったけれど、「はい、これ」と、お姉さんは自分に薬を見せ、プチっと手に取り口に入れてくれた。
紅茶まで用意してくれていたようで、「仕事入ったって言ってた」と告げられる。
錠剤を噛み崩し舌でざらざらと弄び、ベッドから這い出て紅茶を飲んだ。
そうか。
まだ、日は明るい。多分、やっぱりそれほど眠れてはいないけれど。
ふと手に当たったヘアアイロン。
「巻いてあげる」
コンセントに刺し、アイロンが温まるまでは彼女の髪を手に取り櫛で梳かした。
栗色に染色され痛め付けられた、けして良い質ではない髪。
でも、細くて芯がある。この突っ掛かる傷み方も最早、心地が良いのだ。
これを、ゆっくり少しずつ丁寧に解いていく、その繊細さが。
枝毛も結構ある。何かの芽みたいで、自分には見つからないそれが可愛くて仕方ない。
「灯ちゃん、上手だよね。気持ちい」
「そう?ありがとう」
「扱いが慣れてる。妹さんとかいた?」
アイロンを当てくるくると髪を巻いた。
綺麗なたっぷりとしたウェーブ。それを何個も作っていくけれど、いつも毛先に溜まってしまう。
この感情をなんというか、わからない。
ただ、恋ではないのを知っている。
「いなかった」
「そうなんだ」
「でも、怒られたことはあるよ、小さな女の子に。左右の高さが違かったみたいで」
ぼんぼんをつけた、よく転ぶ女の子だった。
「あはは!良い話だね!」
関係は、いつだって危うくて不安定。
灯がある程度髪を巻き終えると、お姉さんは「ありがと」と、もういいよの合図をしてきた。
自分も仕事の用意をしなければとスマホ画面を眺めると、光がピコピコしていた。
通知は前沢からで、それだけで既読が出来、把握した。
除毛しないとな。
そろそろ脱毛でも良いかもしれない。どうせ、髭と穴の毛はそうしているのだし。
中途半端に伸びても、他のお客さんがチクチクしてしまう気がするしな。無駄な物だし要らないかも。
場所も時間もわかったし、特に無駄もなく桜木に一本、わざわざメールをしてシャワーを浴びた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる