上 下
264 / 376
The 22nd episode

1

しおりを挟む
正直、それは驚きだった。

 両サイドに二人がいないのを良いことに、たまたま俺はあの日の、警察病院での一幕を観てしまったのだ。
 監視カメラに映った祥ちゃんが、警察病院に入り、不自然に映像は消され、俺の病室へ向かうところが。
 実に10分と掛からずに警察病院の入り口から迷いなく俺の病室に来ていた。受付嬢に手帳を見せて、恐らくは病室を確認していたのだ。

 10分。
 正直、ワンクッション何かがあった。そう考えてふと、長官の病室の階にあった防犯カメラを覗いた。
 祥ちゃんが乗ったエレベーターは、その階に一度止まり、寄っていた。俺の病室に来る前の時間だ。
 長官の死亡推定時刻とも一致してしまい、咄嗟に俺はその映像を処分した。

そして考えた。
何故だろうと。

 政宗や流星は果たしてあの映像を見ただろうか。
 政宗は俺に一度忠告をした。「山下祥真の知り合いか」「ならお前、厄介だぞ」と。

何がどう厄介なのか。
理由が甚だ見当たらなくて、ただこれは、多分あまりよくないものだと判断をして咄嗟にそうしてしまった。

どうしたらいいのか。

多分本当はどこかでわかっている。俺は案外何も知らないと言うことを。

それは自己防衛だと思っていた。人に干渉するに向かない人種だと。頭で考えたら発狂しそうな現象なんてたくさんある。

『潤は少し、優しいんですよ』

そんなことじゃないんだ、雨さん。

『だからこれを君に託す僕を、最期くらい、許してくださいね』

 あの日書かれた手紙とソレと。
 遺品を整理したときに覗いたあのデータは正直あの頃にはわからなかった。今だってわからない。

考えなくはなかった。
あの人を止めに行く、恐らくその行為に自分の未来が無いことなんて雨さんはわかっていたんだろうと。ならばきっと、闇に葬るべき物か、単に関係がない俺に託した自分の無念なのか。

「潤さん」

 ハッとした。
 愛蘭ちゃんの声が背中から聞こえて振り向けば、「すみません…」と。
 ちょっと睨んじゃったかもしれないなと反省をする。

「…どしたの愛蘭ちゃん」
「いや、あの、例のホテル爆破の件だったんですが」
「大丈夫ですか潤さん」

 向かいに座っていた慧さんにそう言われた。慧さんは愛蘭ちゃんと目を合わせ、「お茶を持ってきてあげてください」と命じた。

「酷く顔色が悪いですが」
「は、はぁ…」

 言われてしまえば焦燥感が勝り、一気に冷や汗が出た。
 お茶をいれてくれた愛蘭ちゃんや、それを聞いた諒斗と瞬が「汗やばいですよ」だとか「本気で大丈夫ですか」だの言ってくる。
 ユミルですら、「潤ちゃん、」とこっちに来ちゃうもんだから、

「あぁごめん、多分暑いの。ほ、ほら、流星が買ってきたヒーターが」
「止めますねぇ」

 霞ちゃんの声がした。
 霞ちゃんが立ち上がり、部署に設置された3台のヒーターのうち、入口の、俺に近いヒーターを消してくれた。

 休み明け、何故か流星は外国産の1台15万もするヒーターを3台部署に置いたのだ。確かに、奴は寒い国にも行くくせに非常に寒がりだ。
 しかしヒーターを消したことによりより冷や汗が出てきた気がして、お茶を飲めば最早、湯気が立っているのに俺の舌は熱さを関知しなくなってしまっていた。

 「暑くないですか潤さん、」と愛蘭ちゃんが心配していた。
 それにユミルが、「多分水の方がイイでしょ潤ちゃん」と、至極全うな意見をくれた。

「水あげてー。潤ちゃん、」

 そして近寄ってきてユミルは耳元で言う。

「お薬は?」
「あ、あぁ、うん」

 忘れていた。
 愛蘭ちゃんが水をくれて即、常備薬の安定剤を飲んだが、少し意気が荒い。
 ネクタイを緩めてはぁはぁと呼吸をすればユミルが「ヨシヨシ」と片言で背中をさすってくれて言った。

「ちょっと潤ちゃん暑いけど」
「うん、今少し寒くなってくる」
「そだね。一回ジャケット脱いで」

 思考がわりと働かなくて言われた通りに脱いでるうちに、ユミルにパソコンを覗かれた。

「…なに、」
「これ、いつの?」

長官暗殺は今は追うなと言われたし。

「あの、怪我したときの」
「なにか写ってたの?」
「見ていいよ、なんも…」

 あぁ思考がちょっとずつ遮断されてきた。

「不自然になんもないね」
「うん…で、」
「怖くなった?」
「うん…」

 落ち着いて汗が引けば途端に寒く。
 察したのかユミルが、いま椅子の背に掛けたジャケットを肩に掛けてくれた。

「そか。大丈夫、安心して。僕がいるから」
「は…?」
「潤をこんな目に合わせる奴は僕が始末する。僕はみんなを守るために存在するんだから」

は…。
ダメだ、ユミルにだけは、知られてはならない。

「ごめんちょっと外すね皆」
「大丈夫ですか、」
「付き添いま」
「着いてこないで。
 ごめん持病だから」

心配してくれた皆には申し訳ないが、とにかく吐こう。気持ち悪い。

 ちょっと目眩がしてふいにドアで振り向けば、みんな心配そうで。唯一ユミルが平然としていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

小説に魅入られて人に焦がれて

綾瀬 りょう
現代文学
純文学の公募に出した作品になります。 主人公の 美甘健人(みかもけんと)は小説家を夢見て目指していた。デビューした後に、天才の兄 美甘玲(みかもれい)が「自分も目指そうかな」と言い出し、兄の玲も小説家になる。自分よりも有名になる兄の存在に自信がなくなる健人。 そんな有名小説家になった玲が交通事故で亡くなり、小説家としてもウジウジしている健人が再起する物語。 ハッピーエンドまではいかないけど、小説家として再度スタートしようという感じて終わります。 主人公の恋人 木下 花梨(きのした かりん) 健人の癒しでもある。 主人公の編集者 後藤さん(男) 敏腕編集者。兄の玲の編集も担当していた。

我ら同級生たち

相良武有
現代文学
 この物語は高校の同級生である男女五人が、卒業後に様々な形で挫折に直面し、挫折を乗り越えたり、挫折に押し潰されたりする姿を描いた青春群像小説である。   人間は生きている時間の長短ではなく、何を思い何をしたか、が重要なのである。如何に納得した充実感を持ち乍ら生きるかが重要なのである。自分の信じるものに向かって闘い続けることが生きるということである・・・

春秋館 <一話完結型 連続小説>

uta
現代文学
様々な人たちが今日も珈琲専門店『春秋館』を訪れます。 都会の片隅に佇むログハウス造りの珈琲専門店『春秋館』は、その名の通り「春」と「秋」しか営業しない不思議な店。 寡黙で涼しい瞳の青年店長と、憂いな瞳のアルバイトのピアノ弾きの少女が、訪れるお客様をもてなします。 物語が進む内に、閉ざされた青年の過去が明らかに、そして少女の心も夢と恋に揺れ動きます。 お客様との出逢いと別れを通し、生きる事の意味を知る彼らの三年半を優しくも激しく描いています。 100話完結で、完結後に青年と少女の出逢い編(番外編)も掲載予定です。 ほとんどが『春秋館』店内だけで完結する一話完結型ですが、全体の物語は繋がっていますので、ぜひ順番に読み進めて頂けましたら幸いです。

のろし

けろけろ
現代文学
僕という存在の狼煙 外界への交流の狼煙

なぜ、先輩は不親切なのか

しがついつか
現代文学
能力以上の作業を割り振られており、頭を抱えているモチコ。38歳。 29歳の後輩が配属されたことにより、モチコのストレスはMAXに。 後輩からは不親切で頼りなく、きっと嫌いな先輩認定されているモチコだが、モチコからみた世界はこうだ。

大学寮の偽夫婦~住居のために偽装結婚はじめました~

石田空
現代文学
かつては最年少大賞受賞、コミカライズ、アニメ化まで決めた人気作家「だった」黒林亮太は、デビュー作が終了してからというもの、次の企画が全く通らず、デビュー作の印税だけでカツカツの生活のままどうにか食いつないでいた。 さらに区画整理に巻き込まれて、このままだと職なし住所なしにまで転がっていってしまう危機のさなかで偶然見つけた、大学寮の管理人の仕事。三食住居付きの夢のような仕事だが、条件は「夫婦住み込み」の文字。 困り果てていたところで、面接に行きたい白羽素子もまた、リストラに住居なしの危機に陥って困り果てていた。 利害が一致したふたりは、結婚して大学寮の管理人としてリスタートをはじめるのだった。 しかし初めての男女同棲に、個性的な寮生たちに、舞い込んでくるトラブル。 この状況で亮太は新作を書くことができるのか。そして素子との偽装結婚の行方は。

天穹は青く

梅林 冬実
現代文学
母親の無理解と叔父の存在に翻弄され、ある日とうとう限界を迎えてしまう。 気付けば傍に幼い男の子がいて、その子は尋ねる。「どうしたの?」と。 普通に生きたい。それだけだった。頼れる人なんて、誰もいなくて。 不意に訪れた現実に戸惑いつつも、自分を見つめ返す。その先に見えるものとは。

入社した会社でぼくがあたしになる話

青春
父の残した借金返済のためがむしゃらに就活をした結果入社した会社で主人公[山名ユウ]が徐々に変わっていく物語

処理中です...