上 下
241 / 376
The 18th episode

7

しおりを挟む
 現場は騒然とした余韻を残しているような、妙に危うい雰囲気だった。
 そもそもが、機捜隊員が2人ほど、門番のように立っているのと、覆面が1台あるだけの状態なのだ。

「機捜隊ねぇ…」

 潤がポツリと呟いた。

 祥真は果たしてどういった筋書きでここに残り、捜査、暴動鎮圧をしているのか。

 機捜隊員(門番)に警察手帳を提示し、敷地内に入れてもらおうとしたが、その前に、ユミルと政宗が門まで歩いてきたのが見えた。

「ユミル、政宗…!」

 ユミルはレミントンを下げ、どうやら頬に掠り傷。政宗はタバコをくわえて疲れたように手をあげた。

 手ぶらだ、どうも。

 それはこの戦いの休戦を物語っている。第一に二人ともわりと無傷に近いのが、少しホットしてしまう自分がいて。

いかん。

「お前ら…」

 門から入ろうとするも門番に「危ないです、警部けいぶ」と言われたことに腹立たしさを覚えた。

 確かに今や、ある意味一介の警部だ。

「…気が短ぇな、流星」

 政宗が軽く笑う。
 異様な空気に、場は妙な緊張を孕んだ。

「…政宗…。
 あんた、どうした」
「あぁ、悪いな。
 残念ながら…もぬけの殻だ」
「は?」
「…証拠は爆破された。何もかも、得られる物なんてなかったよリュウ」
「何?」

 そんなわけがない。
それではこの事件の意味はなんだ。

 門から出て来て、政宗が門番に言う。

「いつまで突っ立ってんだ。てめえらのボスは案件全部かっぱらって帰ったぞ、おい」

 イライラしたように吐く政宗の一言が染みる。

なんだって?

「何、それ」
「何もなんも、てめえらの壮大な喧嘩のせいで全部爆風の中だ。
 あぁ、胸クソ悪ぃ情報はたくさん得た。
 だが、真は見えなかった。不自然にも、それといったもんは、そうだな…。
 ゼウスの社長は黒だという伝票くらいしかなかった」
「なんだそれ…」
「キレイさっぱり消されちまったが、まぁ少し位は持ってきたぞ。名簿だとかな」
「つまり…。
 遅かった、これに尽きるよ」
「なんでだよ、おい…!」

 掴み掛かりそうになる自分を押さえ、拳が熱くなった。

「リュウ、君のせいじゃない。
 ただ、ドラッグに関する決定打がなかった。ジャッジはきっと、ショウのチームがやるんだよね?」

 門番に聞くが、「いや…」という反応。

「あいつが何をした」
「知らない。けど君は俺にあいつを止めろと命じたね。止まったのかもしれない」
「は?」
「お宅らの喧嘩はもういい。
 そうだ潤、」

 ふと政宗が潤を見つめて言った。

「…なに」
「傷は大丈夫か」
「別に」
「そうか。
 お前、山下祥真と知り合いか?」

なに。

 振り返れば潤は、驚いた表情を一瞬見せたが、しばらく沈黙して俯き、「いや、」と答えた。

「…潤?」
「知らないなら、まだいい。
 知っているならお前、厄介だぞ」
「何を言っているかわかんないけど」

なにそれ。

「…何を掴んだ、政宗」
「いや、何もだ。不覚にもな。ただ少し、見えた」
「何がだよ」
「…結構…。
 ふ、七年かかるだけある。これは思った以上に壮大だ。
 とにかく帰ろう。俺も頭は冷やしたい」

確かに。

「取り敢えず、今は生きてる」

そうか。

「無駄足だったのか」
「わからん。
 全員乗れ。俺が運転してくわ」

 空気が一変。
 いつも通りに政宗が笑った。

「取り敢えず任務は完了だな…」

 その任務すら。

「流星、今は帰ろう」

 政宗が肩に手を置くが、ふいに払ってしまった。

 ただただ、悔しさが込み上げ、歯を食い縛ることしか出来ない。

「畜生…」

まだ、遠い。

 溜め息が聞こえた。

俺は今、何をしてるんだ。
わからん。ただひとつ聞きたい。

「祥真はどうした」
「…帰ったよ」
「そうか」

 何がしたい。ただ、

「ユミル、ありがとう。
 みんなもありがとう」
「うん、」
「納得は出来ないけどな」

潤が言うので。

「まぁ、俺もだ」

 そう返せば、「やめろよぶちょー」と、いつも通り潤は軽く返してきた。

「ただ闇にはしないさ。悪いが俺は追いかけるぞ」

 政宗がそう言った。

「そうだな…」

 エレボスと昔の戦友と、恩人に。
まだまだ、近付けない。

 取り敢えずこの場は撤退を余儀なくされた。
 近道は、出来ないらしい。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

タバコ

春秋花壇
現代文学
全米麻薬中毒協会の理事長,ロバート・ダポント博士は,タバコを制御しにくい惑でき性を持つものとしてヘロインと同じ部類に入れている。彼は,タバコに次のようならく印を押した。「我々の社会において最も殺人的な麻薬である……タバコを吸う人は,ヘロイン常用者と同じ問題を持つ」。というのは,自分の問題に関して自制心を働かすのに非常な困難を覚えるからである。 私の体には大きな蛇が巻き付いていて、その舌の先は二つに割れている。さの舌がシケモクの入っているビニールの袋をガサゴソと漁ってる。できるだけ長いものを探り当てると割れている舌に絡めて私の口元に持ってくる。私はまるで意思を持たないもののようにその灰まみれの薄汚れたシケモクをスパスパと吸うんだ。美しくないねー。情けないねー。おぞましいねー。

★【完結】カナリヤ(作品241010)

菊池昭仁
現代文学
イタリアで声楽を学んだ園部早紀は、福島市にある小さなBARでジャズを歌っていた。 「歌うことが生きること」、早紀は歌うことを決して諦めなかった。 スポットライトを浴びて歌うことが彼女の生き甲斐だった。

芙蓉の宴

蒲公英
現代文学
たくさんの事情を抱えて、人は生きていく。芙蓉の花が咲くのは一度ではなく、猛暑の夏も冷夏も、花の様子は違ってもやはり花開くのだ。 正しいとは言えない状況で出逢った男と女の、足掻きながら寄り添おうとするお話。 表紙絵はどらりぬ様からいただきました。

【心壊】心を持たない彼女の心を壊す方法

朝月なつき
現代文学
※休止 他人の精神に入る力を持つ織部八斗(おりべはちと)は、「AIの自我を消してほしい」と依頼を受ける。 現れたそのAIは、感情のない少女だった――。 少女を“ザンセ”と名付けて、ハチは調査を始める。 何をしても無表情で無反応なザンセに戸惑うハチだが、依頼達成のために好かれる努力をする。 次第に変化していくザンセに、ハチは自我を消すことに躊躇いを覚えるようになり……。 心を持たないはずのAI少女ザンセと異能力者ハチ、 二人の一年間が始まる。  ■ ■ ■ ※注意※ 残酷な描写、過激な表現が本作には多く含まれます。 苦手な方はご注意ください。

虎藤虎太郎

八尾倖生
現代文学
 ある日、虎藤虎太郎という名の男が、朝にアパートの部屋を出たきり戻ってこなくなり、そのまま行方不明となった──。  その話をアパートの大家から聞かされた二人の男は、縁もゆかりもない虎藤虎太郎を捜し出すために日常を捧げた。一人の男はひたすらに虎藤虎太郎の足跡を追い、もう一人の男は、名前以外、顔も人柄も知らない虎藤虎太郎の頭の中を理解しようとした。アパートの部屋が隣同士だった二人は、次第に接触する機会が増え、次第にお互いを虎藤虎太郎に関連する「何か」だと思い込むようになった。  それでも虎藤虎太郎の存在を知る人間は、二人以外、世界のどこにもいなかった。  二人が探している虎藤虎太郎とは、追い求めている虎藤虎太郎とは、一体誰なのだろうか?

光のもとで2

葉野りるは
青春
一年の療養を経て高校へ入学した翠葉は「高校一年」という濃厚な時間を過ごし、 新たな気持ちで新学期を迎える。 好きな人と両思いにはなれたけれど、だからといって順風満帆にいくわけではないみたい。 少し環境が変わっただけで会う機会は減ってしまったし、気持ちがすれ違うことも多々。 それでも、同じ時間を過ごし共に歩めることに感謝を……。 この世界には当たり前のことなどひとつもなく、あるのは光のような奇跡だけだから。 何か問題が起きたとしても、一つひとつ乗り越えて行きたい―― (10万文字を一冊として、文庫本10冊ほどの長さです)

スルドの声(交響) primeira desejo

桜のはなびら
現代文学
小柄な体型に地味な見た目。趣味もない。そんな目立たない少女は、心に少しだけ鬱屈した思いを抱えて生きてきた。 高校生になっても始めたのはバイトだけで、それ以外は変わり映えのない日々。 ある日の出会いが、彼女のそんな生活を一変させた。 出会ったのは、スルド。 サンバのパレードで打楽器隊が使用する打楽器の中でも特に大きな音を轟かせる大太鼓。 姉のこと。 両親のこと。 自分の名前。 生まれた時から自分と共にあったそれらへの想いを、少女はスルドの音に乗せて解き放つ。 ※表紙はaiで作成しました。イメージです。実際のスルドはもっと高さのある大太鼓です。

幻飾イルミネーション

GMJ
現代文学
とあるクリスマスの、とあるさみしい女性のお話。 薄明りの中で彼女が見るものとは?

処理中です...