上 下
85 / 376
The 7th episode

3

しおりを挟む
 政宗はファイルを渡してきた。
 ざっと目を通す。

「…人体物理学と、医学研究…」
「そーゆー肩書きみたいだな。だがどうやら昨日付けで辞めてるようだな」
「…自己退社と言うことか?」
「ああ。
 谷栄一郎はなんだ?見たところ植物の生物学じゃねぇか?健全な学者っぽいぞ。まぁ一度だけ會澤組に金借りたみたいだが…なんで借りたんだ?とくに研究費に貧困しているようにも見えないがな」
「…ゼウスの取引先や出資先の中には?」
「正直調べるのには限度があった。これだけの大企業はな。全体的にはクリーンだよ。會澤組関連は見当たらないし…だが、帝都は確かにあったな」

 繋がってきた。

「あ、思い出したそれで。
ねぇねぇ、その社長の写真かなんかないの?
 今日なんかね、どっかの証券会社の社長がHestiaに来たよ。確か名前はタジマとか言ったかな」
「ほれ」

 政宗が潤にパソコンを見せると、「あ、こいつこいつ」と言う。

「鮫島か?」
「そうだね」
「まぁ出資者だからな。今日、片方の出資元が潰された訳だし。顔出しに来た…。
待った。潤、お前さ、顔バレた?」
「いやまぁちらっと見たくらいだよ」
「…潜入はやはり今日で打ち切りだな。
さて、その鮫島だが、何故かウチを知っている。なんなら警察内部の情報も知っている。
 今回のジャンキー死刑囚だが、脱獄だ。
俺たちこの件で相手が大体脱獄だよな。しかも物凄くタイミングがいい」
「…つまり、」
「警察内部に内通者がいる。恐らくそいつはエレボス関係者で、ゼウスにも荷担している。ゼウスは恐らく裏では警察関連の同行も探っている。それで、株で儲けてると。
 會澤組は潜入捜査の話が出たタイミングで切ったようだ。そのタイミングで谷栄一郎の存在が出てきたわけだ」
「取り敢えず今は、Artemis検挙ってことだよね」
「そうだな。ただ、踏み込めない。ジャンキーの件でやはり一度高田に連絡だな」
「Hestiaはどうする」
「芋ずる式しかないな。あとは明白にするために谷の身柄は押さえたい。あいつはいまの状況じゃ會澤の被害者だ」
「へい、そこは抜かりありやせんぜ、部長」

思ったよりも捜査範囲が広くなりそうだ。

「さぁて…まずはArtemisかな。こちらは一応ゼウスとも龍ヶ崎連合会とも関連がないことになってるし、自由に出来る」
「じゃぁ高田には俺が連絡しよう」
「どうにか霞ちゃんは回収したいな。あわよくばそのままArtemisに直行して欲しい」
「その連絡は俺が取りましょう」

 すかさず瞬がケータイを取り出し、電話を掛けた。

「最初は俺一人で行く。だが俺もHestiaの社長には顔が知れている。あとは高田の返答で変わってくるがまぁ…政宗には悪いが先に行く。許可の有無が出た頃にはもう終わってるかもしれないな」
「まぁそれも一興」
「潤と諒斗は一緒に待機。連絡入れますよ。連絡するまで来るなよ」
「さぁね」

まぁ、それも一興と言うやつか。

「霞に切り上げさせ、そのまま直行させました」
「よし。
 じゃぁ打ち合わせはこんなもんで。一応全員に聞いとこう、最後に言い残すことあるか」
「なんですかそれ」
「だっさ。ナンセンスすぎる」

 それを聞いて政宗が吹き出した。

…まったく、みんなして。
人が珍しく親切にしてやりゃぁこれかよ。

「なんか死ぬ要素ある?ねぇだろ?」
「まぁな。たださ、下手すりゃ部署がなくなるかも知れねぇしお先は薄暗いだろうが」
「あっそ。
 あ、ちなみに俺はね、毎回聞いてんだ。死んだら何葬がいい?俺水葬ね」

 そんな軽く潤が言うから。
 なんだか瞬や諒斗は呆れたような、それでいてもう少し含みがありそうな顔でお互いを見て笑った。

「…じゃ、俺普通に火葬でいいです。
最後に言い残すことかー…。童貞卒業したい!」

 思わず俺も潤も政宗も笑ってしまった。瞬だけは、呆れた顔で溜め息を吐いた。

「君らしいですが、こんな時くらいまともなこと言った方がいいと思います。
 僕はまぁ、実家の両親と同じ墓に入れればそれでいいです。
 そうだなぁ、最後に海外旅行でオーロラ見たいなぁ」
「何?みんな貪欲だね。俺なんてなんもないよ。政宗は?」
「あー、俺も家族と同じ墓でいいや。ちょっと遠いけど。
 最期にか…思い浮かばないな」

皆、それぞれあるようだ。

「さて、タバコ吸って行くか」

 インカムを政宗から投げて寄越される。

 車から出てタバコに火をつけた。

この国は平和だが。
この街は擦れている。

 遠くに聞こえるサイレンや喧騒、起こる出来事、行き交う人々。
皆それぞれが、擦れている。

 後ろで車のドアが開く音がした。潤と政宗だ。

 何気なく隣に立って二人もタバコに火をつけた。夜の濃さに、火の朱が目に染みた。

「流星」

 政宗がぼんやりと、きらびやかな街を眺めながら漏らすように俺の名前を呼ぶ。聞き逃しそうな、呟きのようなそれに、「なんですか」と返事をしてみる。

「お前は最期に言い残したいことあんの?」
「うーん…どうだろう。
 あ、Break a leg.かな」
「それは掛け声みたいなもんじゃないの?」
「ぐらいしかいつもなんか、最後に人に掛ける言葉ってなくないか?」
「まぁ、確かにね。でも言い残すことと違くない?」

そうなんだけど。

「なんだろうな」

なんもねぇな。
タバコの火が消える。
さて、行くか。

「じゃぁ、行ってくるわ」
「おー、行ってら」

 潤がダルそうに手を振った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

トレンド

春秋花壇
現代文学
語彙を増やしたい

ルビコンを渡る

相良武有
現代文学
 人生の重大な「決断」をテーマにした作品集。 人生には後戻りの出来ない覚悟や行動が在る。独立、転身、転生、再生、再出発などなど、それは将に人生の時の瞬なのである。  ルビコン川は古代ローマ時代にガリアとイタリアの境に在った川で、カエサルが法を犯してこの川を渡り、ローマに進軍した故事に由来している。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師の松本コウさんに描いていただきました。

春秋館 <一話完結型 連続小説>

uta
現代文学
様々な人たちが今日も珈琲専門店『春秋館』を訪れます。 都会の片隅に佇むログハウス造りの珈琲専門店『春秋館』は、その名の通り「春」と「秋」しか営業しない不思議な店。 寡黙で涼しい瞳の青年店長と、憂いな瞳のアルバイトのピアノ弾きの少女が、訪れるお客様をもてなします。 物語が進む内に、閉ざされた青年の過去が明らかに、そして少女の心も夢と恋に揺れ動きます。 お客様との出逢いと別れを通し、生きる事の意味を知る彼らの三年半を優しくも激しく描いています。 100話完結で、完結後に青年と少女の出逢い編(番外編)も掲載予定です。 ほとんどが『春秋館』店内だけで完結する一話完結型ですが、全体の物語は繋がっていますので、ぜひ順番に読み進めて頂けましたら幸いです。

大学寮の偽夫婦~住居のために偽装結婚はじめました~

石田空
現代文学
かつては最年少大賞受賞、コミカライズ、アニメ化まで決めた人気作家「だった」黒林亮太は、デビュー作が終了してからというもの、次の企画が全く通らず、デビュー作の印税だけでカツカツの生活のままどうにか食いつないでいた。 さらに区画整理に巻き込まれて、このままだと職なし住所なしにまで転がっていってしまう危機のさなかで偶然見つけた、大学寮の管理人の仕事。三食住居付きの夢のような仕事だが、条件は「夫婦住み込み」の文字。 困り果てていたところで、面接に行きたい白羽素子もまた、リストラに住居なしの危機に陥って困り果てていた。 利害が一致したふたりは、結婚して大学寮の管理人としてリスタートをはじめるのだった。 しかし初めての男女同棲に、個性的な寮生たちに、舞い込んでくるトラブル。 この状況で亮太は新作を書くことができるのか。そして素子との偽装結婚の行方は。

のろし

けろけろ
現代文学
僕という存在の狼煙 外界への交流の狼煙

天穹は青く

梅林 冬実
現代文学
母親の無理解と叔父の存在に翻弄され、ある日とうとう限界を迎えてしまう。 気付けば傍に幼い男の子がいて、その子は尋ねる。「どうしたの?」と。 普通に生きたい。それだけだった。頼れる人なんて、誰もいなくて。 不意に訪れた現実に戸惑いつつも、自分を見つめ返す。その先に見えるものとは。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...