三味線ブログ

二色燕𠀋

文字の大きさ
上 下
7 / 14

golden moon/the blonde plastic wagon 8/1(改9/1)

しおりを挟む
 公式YouTubeとライブ以外で広まっていない新曲(1年以上ずっと新曲)です。
 YouTubeのが丁度弾き語り回だったようなので…はい、手が多いようでいてシンプルです。早く弾き語りじゃないバージョン(で、出すはずなので)聞きたい所存。

golden moon 弾き語りバージョン/the blonde plastic wagon






 弾いてみてより思ったのですがこの二人めちゃくちゃ相性よく、あ、ここはのんちゃん(サイドギター)立てますね、あ、ここは篠原さん(メイン)となっているので、音的に篠原さんが遊んでいる場所はのんちゃんは大人しめだったり…。

 大体ギタボって、あんまり弾かないというか、歌うので。すごく単調だったりするんですけどね。

 なので聞き分けが難しかったです。高い音追ってりゃサイドっしょ、とか思っていたらあれ!?急にメインバリの大人しさだね!と…めちゃくちゃYouTubeの手元を凝視しました(使ってるタイプも同じギターなんです)。メイン&サイドを交ぜて弾いている感じでしたね。なので改編したのです(笑)

 元々篠原さんというかブロンディは3ピースだったんで、篠原さんがどちらも弾けてしまうタイプなんですよね(3pあるある)いや、まぁ基本はギター一人ですと目立つ音ばかり作る(この場合歌唱力も問われる)んですがねということで。

 次回、3ピース時代の曲をば、と言いましても重ね取りしているやつなのですが(笑)

 実質2曲開拓した気分でした。またね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

日常ブログっ!

二色燕𠀋
エッセイ・ノンフィクション
ブログです。日記です。今日は良い天気でしたね、並みの本当のただのブログです。エッセイでもなくブログです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

声と戦うサトシくん

ひまじん
エッセイ・ノンフィクション
統合失調症を発病し、幻聴が聞こえるサトシくん(仮名)。サトシくんの半生を書き綴ったノンフィクションです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

出雲死柏手

桜小径
エッセイ・ノンフィクション
井沢元彦先生の掲示板に投稿した文章をまとめたものです。

処理中です...