3 / 3
3
しおりを挟む
ドアから離れヒソヒソ声で「寝てなかったんか?」と話し掛ける。
この部屋には入ってはならないと言ってある。なんせ危ない。防音だからいいと思っていたが…。
「父さんが唄ってるのわかったから…抜け出してきた」
……可愛い~~!
「いつも唄ってるだろ?」
「父さん疲れてないの?でもなんか楽しそうだった」
「うん、まぁね」
「聴いてちゃダメ?」
「…どうした?なんかあったか?」
俯いてモジモジしている。
まぁ、いっか、あとはちょっと告知して…。
「よーし、少しだけ仕事してくるから、そしたら…。
男の約束、ママと一花には内緒な。1回だけだぞ?入れてやるよ」
「…え!?」
「あっ、ちょっ、静かに」
「あ、ごめんなさい…」
「…ちょっとだけ待ってて」
部屋に戻り、「いやー、幽霊は居ませんでした」としれっと返す。
「きょーは、そんなわけで疲れたので、まぁそんなもんで。良い週末を!
バイバ~イ」
配信を確実に切り、三度確認し、よし、とドアを開け「ユキ」と呼ぶと、薄い眼、キラキラした顔をする。
まぁ、きっと機械とか、そういうの好きだよなー。
あ。
「ユキ、椅子持ってこよ」
共にリビングから椅子を持ち出し、幸村を作業部屋に入れ鼻先に指をやる。
「内緒だからな?」
幸村は嬉しそうな顔で、ヘドバンみたいに頭を振った。
小さいうちにそんなことをしたらなんか脳が揺れてバカになりそう、の前に普通に危なっかしいので頭をパシッと抑え「はい、頭振らなーい」と注意する。
「子守唄か~」
余計眠れなくなりそうだけど、俺なら。タバコはさっと退かし、指輪も付けた。
あぁ、仲間の斬新な歌、あったな。
「ねんねんこーろり おやすみなーさい
羊がさんてんいちよんいちごーきゅーにー
くるくるくるくる世界はまわるよ僕らを置いてー夜の蠢き囀る声に、めーめーめーめー君と僕の、不思議な体験
大人になったらわかるかい?いや大人になってもわからないこと
沢山あったよセンセー パパママ」
自分の歌では無いけれど。
どうやら幸村にはわかるらしい、「父さんの唄じゃないよね?」と、小さなファンにそう言われた。大正解。
「父さんのかー」
俺のバラードなんてなんだろうな、眠れそうなやつとか作ってないけど…。
まぁ。
あ、そうだ。
「イツリルビッ ファニ~ ディシインサァ~アイ」
そうだ、これをやろうと思ってたんだった。
じっと見る幸村はこの唄を知らないと思うし、俺の唄でもないとはわかるだろうけど、優しいメロディーに、瞼がどうやら重くなってきたらしい。
「How wonderful life is while you're in the world」
父さんはこの唄好きなんだ、気に入ってくれるといいんだけどな。人生は、たった一つでサイコーで、ハッピーで、本当はとても素晴らしいんだよと。
英詩だし、幸村はこくこくし始めた。
ギターを椅子に置いて幸村を抱っこし、小さな椅子もリビングに戻す。
今日はもう終わりだなと、寝室に行けば麻衣がパッとケータイを枕の下に隠して寝たフリをする。
わかってる。けど、まぁいい。
麻衣に背を向け、幸村を寝かしつけようと布団に入れば、幸村がニヤッと笑って俺の寝間着をキュッと掴み目を閉じる。
なんだっていい。確かに幸せだから。
いつか大きくなったら…いや、きっとその前に知ってしまうと思うけど、ちゃんと真実は伝えたい。その後、酒でも飲みに行ってくれたら、How wonderful life is…と、噛み締めたい。
子供の温かさを感じながら、そう思った。
この部屋には入ってはならないと言ってある。なんせ危ない。防音だからいいと思っていたが…。
「父さんが唄ってるのわかったから…抜け出してきた」
……可愛い~~!
「いつも唄ってるだろ?」
「父さん疲れてないの?でもなんか楽しそうだった」
「うん、まぁね」
「聴いてちゃダメ?」
「…どうした?なんかあったか?」
俯いてモジモジしている。
まぁ、いっか、あとはちょっと告知して…。
「よーし、少しだけ仕事してくるから、そしたら…。
男の約束、ママと一花には内緒な。1回だけだぞ?入れてやるよ」
「…え!?」
「あっ、ちょっ、静かに」
「あ、ごめんなさい…」
「…ちょっとだけ待ってて」
部屋に戻り、「いやー、幽霊は居ませんでした」としれっと返す。
「きょーは、そんなわけで疲れたので、まぁそんなもんで。良い週末を!
バイバ~イ」
配信を確実に切り、三度確認し、よし、とドアを開け「ユキ」と呼ぶと、薄い眼、キラキラした顔をする。
まぁ、きっと機械とか、そういうの好きだよなー。
あ。
「ユキ、椅子持ってこよ」
共にリビングから椅子を持ち出し、幸村を作業部屋に入れ鼻先に指をやる。
「内緒だからな?」
幸村は嬉しそうな顔で、ヘドバンみたいに頭を振った。
小さいうちにそんなことをしたらなんか脳が揺れてバカになりそう、の前に普通に危なっかしいので頭をパシッと抑え「はい、頭振らなーい」と注意する。
「子守唄か~」
余計眠れなくなりそうだけど、俺なら。タバコはさっと退かし、指輪も付けた。
あぁ、仲間の斬新な歌、あったな。
「ねんねんこーろり おやすみなーさい
羊がさんてんいちよんいちごーきゅーにー
くるくるくるくる世界はまわるよ僕らを置いてー夜の蠢き囀る声に、めーめーめーめー君と僕の、不思議な体験
大人になったらわかるかい?いや大人になってもわからないこと
沢山あったよセンセー パパママ」
自分の歌では無いけれど。
どうやら幸村にはわかるらしい、「父さんの唄じゃないよね?」と、小さなファンにそう言われた。大正解。
「父さんのかー」
俺のバラードなんてなんだろうな、眠れそうなやつとか作ってないけど…。
まぁ。
あ、そうだ。
「イツリルビッ ファニ~ ディシインサァ~アイ」
そうだ、これをやろうと思ってたんだった。
じっと見る幸村はこの唄を知らないと思うし、俺の唄でもないとはわかるだろうけど、優しいメロディーに、瞼がどうやら重くなってきたらしい。
「How wonderful life is while you're in the world」
父さんはこの唄好きなんだ、気に入ってくれるといいんだけどな。人生は、たった一つでサイコーで、ハッピーで、本当はとても素晴らしいんだよと。
英詩だし、幸村はこくこくし始めた。
ギターを椅子に置いて幸村を抱っこし、小さな椅子もリビングに戻す。
今日はもう終わりだなと、寝室に行けば麻衣がパッとケータイを枕の下に隠して寝たフリをする。
わかってる。けど、まぁいい。
麻衣に背を向け、幸村を寝かしつけようと布団に入れば、幸村がニヤッと笑って俺の寝間着をキュッと掴み目を閉じる。
なんだっていい。確かに幸せだから。
いつか大きくなったら…いや、きっとその前に知ってしまうと思うけど、ちゃんと真実は伝えたい。その後、酒でも飲みに行ってくれたら、How wonderful life is…と、噛み締めたい。
子供の温かさを感じながら、そう思った。
0
お気に入りに追加
5
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
二色燕丈短編集 2020~
二色燕𠀋
現代文学
別名、「ショートショートの成長記」
なんとも形容し難い単文が頭にぱっと浮かび、さくっと短編公開をすることがあり、結果、作品数が病的に増えることがある。なので1つにまとめておくのです。ハイ。
表紙に、年毎の珍事を足して行こうと思う。2017~2020までは別にあります。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
好き(直球)