Get So Hell?

二色燕𠀋

文字の大きさ
上 下
96 / 109
土の都

4

しおりを挟む
 ふと、何かを思い付いたかのように翡翠が「ねぇねトキさん」と振り向く。

 にかっと、憎たらしいまでに眩しく無邪気なくせに、色もある笑みの翡翠にこれは来るか、こう言うときは碌でもないか一興と言えるものかの博打だと読もうとする。

 もし外れでなければお前も大概酔狂だよと朱鷺貴が思った先に、「道場破りも気になるなぁ」とわざとらしく憎たらしく言うのだから、ああ、間違いなく外れていないと悟る。

「道場破りしましょか」

 やっぱりね。

 だがまぁ、予想はしたので悪くはない。俺も大概酔狂だなぁ、まぁ暴れ馬の話でも聞いてやろうか、そんな心境で「はぁ?」と、朱鷺貴は翡翠に返した。

「道場破りですよ。
 商いもままならないけど情報は集まりそう、あ、刑場がある!ほんで、坊主と薬屋。
 しかしどうにもキナ臭い街でキナ臭い事柄が勃発していそう、これは風を読んで流行りに乗るのはいかがかと翡翠は考えました。道場なら、寝れるし」

 ははぁ君は暴れ馬だねぇ、やはり。
 こいつの持つ勘は、しかし野生に近いと朱鷺貴は捉えているのだ。

 朱鷺貴は珍しく、手巾に下げる刀の柄を意識するがの如く触れ、少し誇らしげな心境で翡翠に告げるのだった。

「言ったことなかったかもしれないが、俺は柳生新陰流やぎゅうしんかげりゅうだよ、実は」
「え゛っ」

 やはりそうなるよなぁと、更に誇らしげになる朱鷺貴だが、

「それ、最弱やないですか」

 と口を吐いてしまった翡翠の回答に、一変して「え゛っ」と詰まる。

「よく知らないけど、そうなん?」
「え、はい恐らく。というか、それは剣術言うよりこう、なんでしょ、わては暗器使いやないですか?そういうた体術なんかのなんや、殺し屋が習得しそうな」
「普通に殺し屋って言うのやめないかお前」
「事実やし」
「うーん濁りなく純で正直だねお前は。お前の方がこんな最弱よりも坊主向いてるんやないかってくらいにもう、世捨て人のようだな」
「あ、わても近頃そう思っとりましたわ」
「…まぁ俺はさらに、表位ですら伝授太刀までいかんかったけどね」
「わからんけど恐らくえらい弱い」
北条ほうじょうの落ちこぼれ言われとったからね」

 朱鷺貴は軽く流そうとしているが「北条」という言葉に翡翠が「え?北条?」と聞き返しても「まあ昔の話だ」と終わってしまった。

「うーん…」
「俺弱いんだよ翡翠」
「…まぁそんなのわてがなんとかしますよトキさん。わてはトキさんの武器やろうて」

 …やる気のある若者、これは関心に値するが、

「…武器じゃないな。旅人で、どれかと言えば俺の従者だ」

 手綱を緩めるとすぐにどこかに行ってしまうのも理解している。

 しかし翡翠はそれに答えはしない。「さぁ行きましょ」には哀愁も色気もある。
 この青年は一人の気になったとき、そういう表情に、なる。

 難儀な性格だ。
 自分もそうだ。互いの倫理観を信じるも宗教かもしれない。

「…いいか翡翠。道場は、大抵は竹刀だとか、本当に人を殺せる道具じゃない。それは稽古だからで、」
「ふぅん」
「そしてお前、落ちこぼれをどうする気だね一体」
「読経でもしていてくだ」
「坊主は死んでからの用事だっつーに!殺したらあかんの!」
「大事ないよそんなん。ヤクザは気質かたぎを殺したらあかんねん」
「あー、なんで君って伝わらないんだろ…」

 多分絶妙には多分処理は出来ているんだけどと「はぁ~…」と溜め息も出るが、なんだかんだで朱鷺貴はこの暴れ馬に乗ってやろうと考えた。
 事実それが早いというのは、小回りの利く翡翠の策だろう。

「まぁ確かに、流行りに乗るのは理解に早道だとは思うよ、それは褒めるけどね」
「ええあら、よくお分かりで」
「最近漸く掴めてきたわ。
 松代で言ったがお前は勉強が下手な方だろうが、察しはいいんだよな、ホンマに。
 うん、自分を信用してやっていくのはひじょーにいいことだよ」
「え、なして褒めるん、読経のように。なんや気色悪いなぁ」
「たまには褒めてやらんとね、で捲し立てるけど武士と言うものは義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義という7つが心得であり、正義、正義を貫くに勇と情け、礼は仁無くしてならず、誠は誓いであり名誉は恥を知りてこそ忠義に従順であるがしかし忠義とは武士道にしかない教えなのだよ従者よ、わかるかね?」
「うへぇ、急にお経~」
「俺こう見えても高説垂れる坊主だし元武家なんだからな、まぁクソ弱いけど!」

 翡翠はだが、「武家かぁ」と、何やら嬉しそうではある。

「ご立派ではあるとわかりました」

 ひとつ学んだらしい。

 取り敢えずぶらぶら歩きながら、

「えっとなんやっけ忠義と…」
「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」

 という会話を3回は繰り返した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話

赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)

三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。 佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。 幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。 ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。 又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。 海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。 一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。 事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。 果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。 シロの鼻が真実を追い詰める! 別サイトで発表した作品のR15版です。

RUBBER LADY 屈辱の性奴隷調教

RUBBER LADY
ファンタジー
RUBBER LADYが活躍するストーリーの続編です

仇討浪人と座頭梅一

克全
歴史・時代
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。 旗本の大道寺長十郎直賢は主君の仇を討つために、役目を辞して犯人につながる情報を集めていた。盗賊桜小僧こと梅一は、目が見えるのに盗みの技の為に盲人といして育てられたが、悪人が許せずに暗殺者との二足の草鞋を履いていた。そんな二人が出会う事で将軍家の陰謀が暴かれることになる。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...