54 / 109
思考と幻想
7
しおりを挟む
江戸、伝馬町。
門下がいなくなった道場の床で、空虚に両腕を広げて薄い瞼を閉じる男の風貌は粗野である。
若葉色の着流しに紺の帯と灰色の羽織が、どことない伊達の風貌だった。
師を見送ってから早、半年が経っていた。男はいま少しの失意にいる。
首のない恩師の冷えた身体は“安政の大獄”の幕引きだった。
吉田松陰。
男が師と崇め慕った、柔和の下に激情を隠す嵐のような男はもう、いない。
感慨、いや、失意にも似た男の思考の端に、床を擦る足音が忍び込んだ。
ゆっくりと目を開ければ曇った夕方の日差しが、男の視界を現実に引き戻す。
「高杉、」
高杉と呼ばれたその男は、声に横目で視線を寄越し、「よう」と人物に挨拶を交わした。
見知った、故郷の萩によくいるような顔つきの、太眉で難いの良い同士が、自分に酒を見せ立っていた。
その来訪者の姿を認識すれば高杉は、身体を起こして袖から煙管を出して吸う。
「ご苦労さん」
同士に対し、高杉は純に男を労う。同士はその、高杉の薄笑いのような表情に、疲労が顔に出ていたかと表情を緩める。
「ま、座れよ」
「そうだな」
促された同士は高杉の隣に座り、恐らくは他所、しかも言うなれば“お偉いさん”に会ってきたのだろう新調の袴には構わず、だらしなく胡座をかいた。
「…少し窶れたな高杉」
酒を翳す同士を見ては、
まどろっこしい気遣いだなと、高杉は素直ではなく「久坂、」と、同士に先を促した。
了承と得て、高杉に久坂と呼ばれた男は伏せ目、「土佐の坂本という男を知ってるか?」と高杉に尋ねる。
「あぁ、坂本くん?
五月塾で会ったきりだがどうした」
「…どうにも京へ寄り道し、あそことは袂を分かれたそうだ」
「坂本くんが何か動いているのか」
「あぁ、まぁ。
どうにも京の攘夷派やくざと手を組んだようでな」
…それは確かに、興味深いが。
「はぁ、同じ場で少々学んだ男がやくざもんになっちまった、それだけじゃないのか?」
「それならまだいいが…。
坂本は勝海舟の弟子とな。先程勝海舟と話してきたがどうにも、高杉。
君に近々帰還命令が下るそうだぞ」
それは。
恩師、吉田松陰が亡骸を思い出す。江戸の海で嘆いたあの、天地がひっくり返った地獄のような日を。
「…勝海舟、」
勝海舟。
幕府の末端がどうしたという。
勝海舟とは、佐久間象山が江戸で開いたあの被れた塾で出会った。
その佐久間象山を信州に引っ込ませたきり動けずにいるあの末端幕臣と恩師と、自分は過去に繋がりはある。
「どうやら勝海舟はあの塾での弁を語り、海軍伝授の役割に立つようだ」
「…ふっ、」
「く、ははっ、」と、高杉が飄々と笑う。
しかしながらどこか、久坂が古き仲から知り得る、高杉の瞳孔に潜めた狂気の瞳には熱意も見える気がする。
「相変わらずだな」
そんな高杉を見て少し安堵したのも久坂には本音だ。
「そして、桂の潜伏先が今やわからん」
「桂さん?」
「ああ。萩へ逃げたのかもしれない」
「まぁ、あれはそういう気概だろう」
逃げの小五郎。
なかなか、異名で体を表している。そんな男だ。
しかし弱虫どころか、幕臣相手に公武合体をちらつかせる、ある意味あの、故郷へ逃げた佐久間象山に似た厄介な気質であるのは確かなのだ。
「恐らく勝海舟はあの学を、幕府で」
「馬鹿馬鹿しい」
酒瓶を久坂から奪い取るようにしてらっぱ飲みをして返してくる高杉の表情は煌々としている。首筋に流れる焼酎が光る。
「漸く己が過ちに気付いたか、あのインチキ野郎」
「…勝海舟はその土佐の教え子の方に傾いている。海軍の訓練所を、土佐のやくざ者とやろうという手の内だろう。君にも声が掛かっている」
「はぁ、なるほどね」
一度は吐き捨てた高杉だが、少し考えれば一気に熱意が増したように思慮深く。
「乗ってやろうか、その船」
ふと、高杉は久坂が思うよりも楽しそうに笑った。
その鋭い眼光は更に刃のような、冷えたきらめきで曇り行く、外の夕焼けを睨み付けていた。
「皆、頭柔らかくしようや。
いまや神だの仏だの、そんな紛い物の幻想は要らないんだよ。
己は鬼として歩むが賢い。学ばかりある頭でっかちな末端ですら、それにすがり歩くのさ」
恩師を捨てる気概。
そう来たか。
なかなか、この男が見る未来は想像がつかないなと久坂は感心をした。
自分も、あの幕府の変わり者には思うところがある。しかし人柄、もしやこの二人ならば、ゐれきせゑりていとのような化学反応が、起きるかもしれない。
高杉晋作。
恐らくこの伊達男は伊達でなく。
旋風だと、同士、久坂玄瑞はこの時すでに感じたのだった。
門下がいなくなった道場の床で、空虚に両腕を広げて薄い瞼を閉じる男の風貌は粗野である。
若葉色の着流しに紺の帯と灰色の羽織が、どことない伊達の風貌だった。
師を見送ってから早、半年が経っていた。男はいま少しの失意にいる。
首のない恩師の冷えた身体は“安政の大獄”の幕引きだった。
吉田松陰。
男が師と崇め慕った、柔和の下に激情を隠す嵐のような男はもう、いない。
感慨、いや、失意にも似た男の思考の端に、床を擦る足音が忍び込んだ。
ゆっくりと目を開ければ曇った夕方の日差しが、男の視界を現実に引き戻す。
「高杉、」
高杉と呼ばれたその男は、声に横目で視線を寄越し、「よう」と人物に挨拶を交わした。
見知った、故郷の萩によくいるような顔つきの、太眉で難いの良い同士が、自分に酒を見せ立っていた。
その来訪者の姿を認識すれば高杉は、身体を起こして袖から煙管を出して吸う。
「ご苦労さん」
同士に対し、高杉は純に男を労う。同士はその、高杉の薄笑いのような表情に、疲労が顔に出ていたかと表情を緩める。
「ま、座れよ」
「そうだな」
促された同士は高杉の隣に座り、恐らくは他所、しかも言うなれば“お偉いさん”に会ってきたのだろう新調の袴には構わず、だらしなく胡座をかいた。
「…少し窶れたな高杉」
酒を翳す同士を見ては、
まどろっこしい気遣いだなと、高杉は素直ではなく「久坂、」と、同士に先を促した。
了承と得て、高杉に久坂と呼ばれた男は伏せ目、「土佐の坂本という男を知ってるか?」と高杉に尋ねる。
「あぁ、坂本くん?
五月塾で会ったきりだがどうした」
「…どうにも京へ寄り道し、あそことは袂を分かれたそうだ」
「坂本くんが何か動いているのか」
「あぁ、まぁ。
どうにも京の攘夷派やくざと手を組んだようでな」
…それは確かに、興味深いが。
「はぁ、同じ場で少々学んだ男がやくざもんになっちまった、それだけじゃないのか?」
「それならまだいいが…。
坂本は勝海舟の弟子とな。先程勝海舟と話してきたがどうにも、高杉。
君に近々帰還命令が下るそうだぞ」
それは。
恩師、吉田松陰が亡骸を思い出す。江戸の海で嘆いたあの、天地がひっくり返った地獄のような日を。
「…勝海舟、」
勝海舟。
幕府の末端がどうしたという。
勝海舟とは、佐久間象山が江戸で開いたあの被れた塾で出会った。
その佐久間象山を信州に引っ込ませたきり動けずにいるあの末端幕臣と恩師と、自分は過去に繋がりはある。
「どうやら勝海舟はあの塾での弁を語り、海軍伝授の役割に立つようだ」
「…ふっ、」
「く、ははっ、」と、高杉が飄々と笑う。
しかしながらどこか、久坂が古き仲から知り得る、高杉の瞳孔に潜めた狂気の瞳には熱意も見える気がする。
「相変わらずだな」
そんな高杉を見て少し安堵したのも久坂には本音だ。
「そして、桂の潜伏先が今やわからん」
「桂さん?」
「ああ。萩へ逃げたのかもしれない」
「まぁ、あれはそういう気概だろう」
逃げの小五郎。
なかなか、異名で体を表している。そんな男だ。
しかし弱虫どころか、幕臣相手に公武合体をちらつかせる、ある意味あの、故郷へ逃げた佐久間象山に似た厄介な気質であるのは確かなのだ。
「恐らく勝海舟はあの学を、幕府で」
「馬鹿馬鹿しい」
酒瓶を久坂から奪い取るようにしてらっぱ飲みをして返してくる高杉の表情は煌々としている。首筋に流れる焼酎が光る。
「漸く己が過ちに気付いたか、あのインチキ野郎」
「…勝海舟はその土佐の教え子の方に傾いている。海軍の訓練所を、土佐のやくざ者とやろうという手の内だろう。君にも声が掛かっている」
「はぁ、なるほどね」
一度は吐き捨てた高杉だが、少し考えれば一気に熱意が増したように思慮深く。
「乗ってやろうか、その船」
ふと、高杉は久坂が思うよりも楽しそうに笑った。
その鋭い眼光は更に刃のような、冷えたきらめきで曇り行く、外の夕焼けを睨み付けていた。
「皆、頭柔らかくしようや。
いまや神だの仏だの、そんな紛い物の幻想は要らないんだよ。
己は鬼として歩むが賢い。学ばかりある頭でっかちな末端ですら、それにすがり歩くのさ」
恩師を捨てる気概。
そう来たか。
なかなか、この男が見る未来は想像がつかないなと久坂は感心をした。
自分も、あの幕府の変わり者には思うところがある。しかし人柄、もしやこの二人ならば、ゐれきせゑりていとのような化学反応が、起きるかもしれない。
高杉晋作。
恐らくこの伊達男は伊達でなく。
旋風だと、同士、久坂玄瑞はこの時すでに感じたのだった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話
赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
仇討浪人と座頭梅一
克全
歴史・時代
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。
旗本の大道寺長十郎直賢は主君の仇を討つために、役目を辞して犯人につながる情報を集めていた。盗賊桜小僧こと梅一は、目が見えるのに盗みの技の為に盲人といして育てられたが、悪人が許せずに暗殺者との二足の草鞋を履いていた。そんな二人が出会う事で将軍家の陰謀が暴かれることになる。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる