その日の空は蒼かった

龍槍 椀 

文字の大きさ
上 下
471 / 713
北の荒地への道程

北の荒地への道程(4)

しおりを挟む



 最初の検問所にやっと辿り着いて、馬車を降りるの。




 行く先は、臨時に展開されている天幕。 下位の貴族さん達も、不満な面持ちで歩いてその場所に向かっているわ。 仕方ないよね。 規則で決まっているもの……

 物々しい警備の中、天幕に到着、 出迎えてくれるのは、表情を消した、歩哨さんと周囲を油断なく見張っている兵隊さんの方々。 まぁ、すごい警戒態勢なのよ。 まぁね、不埒な者が王城に接近できない様にする為の検問所だからね。



 そのうえ、ほら、居るのよ…… ” 強い闇 ” の、気配がするのよ。



 それとなくだけど、シルフィーの警戒態勢が高くなっているのも、その証左。 どこの手の者かは判らないけれど、諜報、情報機関の者たちが配備されているわ。 今日の王都の警備は、王城直属の歩兵が担っているから…… 『王家の見えざる手』あたりかな?




「リーナ様。 害意は見られませんが、ご用心を」

「ええ、シルフィー。 ……王城に入るに際し、もって入る特別な物なんて…… 武器の携帯も許されているし…… 招待状……というか召喚状っていうか…… まぁ、御呼出しがあるから、心配はしてないけれど」

「左様でございます。 それにしても、物々しい警備ですこと」




 流し目をくれるシルフィーの先に、男の人が一人。 まぁ……ね。 彼女が見知っている人だものね。 普通の、なんの特徴もない外見なんだけれど、纏う空気が違うのだものね。 アレかぁ……




「『王家の見えざる手』の第四位。 指揮官の階層に居る者です。 あの者がこの場所に出てくるのは、もはや異常としか……」

「それは、『疾風の影』 としての意見?」

「ええ…… そうですね。 驚きの方が、大きいです。 かなりの大物ですよ、あの方」

「なにか…… 情報が入ったのかもしれないわ。 神経を尖らして、その対処をしているって、そんな風にも取れるもの」

「リーナ様、今年の大舞踏会は、なにやら、いつもと違っております」

「そうね…… 私もその意見には、賛同する。 やはり、王太子殿下が、一年前倒しで、デビュタントされるのが、理由かもしれないし…… さらに、王太子妃候補とされている、アンネテーナ様が、正式にご婚約されるのかもしれないわね。 筆頭候補・・が取れるだけで、高位の貴族様方には、トンデモナイ衝撃が走るんだもの。 ほぼ、王太子妃…… つまりは、未来の国母王妃殿下が確定するんだものね」




 ” 状況 ” に、想いを巡らせる。 そんな所かもしれないわ。 ファンダリア王国の未来にとても大切なお二人だし、なにか事が有ればそれこそ、大問題になるんだもの。

 ゆっくりと列が捌かれて行き、やっと、私たちの順番が巡って来たの。 かなり、時間を喰っているのは、下位の貴族様方の ” 贈り物 ” が問題になって、没収とか、一時預かりとかの処置をしなくちゃならないからね。 二番の検問からは、もうちょっと早くなるんだろうけど…… 最初の検問だったら、仕方ないよね。

 歩哨の兵隊さんに見送られえて、天幕の中に入ると、明るい魔法灯火に出迎えられたの。 はぁ…… この明るさ…… 展開してある【探索サーチ】の魔方陣をごまかす為の物ね。 作りからして、王宮魔導院の魔術師さん製ね。 【限定詳細鑑定】の自動反応だものね、仕方ないわよね――――


 ” 見えちゃう ” のよ…… 魔方陣の詳細がね。 


 かなりの強度で紡がれているのは、一目瞭然。 きっと、警備の方の中に、有力な魔導院の魔術師さんがいらっしゃるのね。 そして、目を光らせていると…… 貴族の方の中には、【魅惑】やら、【魅了】の効果の付いた魔法具をつけてらっしゃる方も多いと聞くもの。 そんな物、王城内に持って入られたら、大問題に発展するものね。

 ドレスコードの通達は出ているにも関わらず、そんな人たちも多いんだって…… 



 ―――― なんだかね。



 結構な時間が消費されているの。 こんな事が後二回あるのよ。 きっと、指定された時間に間に合わないわよね、これって。 でもさ、今日いきなり命令が来て、ここまで来たんだから、上出来よね。 遅参する事は、とてもいけない事だけど、その原因を作ったのは、あちら側。 

 時間の余裕を下さらなかったのだもの。 それでも、お叱りを受ける様な事があれば、王太子殿下から頂いている、 ” 走り書き ” をお見せして、どうにかごまかそうと、そんな事を考えていたわ。 そうでもしないと…… ” 不敬罪 ” で、投獄されちゃうかも?

 ……さて、私の番が来たわ。 天幕の内側の、長机の前に立つの。 招待状を出して、テーブルに置く。 一応、ニコリと微笑んでおいたわ。 ちょっとでも、印象を良くしておきたかったし。

 でね……




 なんで、されるの方が、固まってらっしゃるの?

 なんで、見る間に顔がに染まっていくの?

 なんで、口をアワアワさせているの?




 よくわからない。 そのまま、微笑みとともに佇んでいると、やっと、官吏の方が再起動したのよ。 咳ばらいを二、三回してからね。 えっと…… どういう意味なのかしら? そんなに、庶民の薬師って、珍しいのかしら?




「ウォホン、 いや、失敬。 お持ちの御招待状は、こちらですか?」

「はい。 左様にございます。 王太子府よりの出頭命令となっております」




 そう、問いに応えるの。 じっくりと見分する官吏の方。 わざとこちらに視線を向けない様にしているのが、なんだか不思議。 長机の上に施されている、照会用に紡がれた魔方陣の上に、その書状を載せると、書状の上に魔力で何やらが紡ぎ出されるの。

 それを見た官吏の方が、目を剝くのよ。 信じられない様なモノを見たって感じでね。

 そして、几帳の向こう側に声を掛けられるの。 出てこられた方は、王宮魔導院の記章をつけられた方。 そして、小声でゴニョゴニョと話されるの。 魔術師さんが、私に視線を向けるの。

 そしたら、また、顔が真っ赤に染まるの。



  ―――― なんで?



 でも、彼もまた、お仕事だからって、頑張って私に【探索サーチ】を掛けるの。 まぁね。 ジロジロみられるのは、いい気分じゃないけれど、身元というか、私本人という事を、確認しないわけにはいかないものね。

 で、直ぐに視線を離されたわ。




「薬師リーナ殿。 ご命令が王太子府…… いいえ、王太子御本人からの物である事を確認いたしました。 御無礼の段、平にご容赦を」

「良いのです。 王城コンクエストムの警備に尽力されている方々に、頭が下がる思いでございますので。 それで…… わたくしはこのまま、検問を通る事が?」

「ご配慮、有難く…… 薬師リーナ様に於かれましては、”  ” を御通行ください。 王太子殿下の御用命とあらば、最優先で御通し申さねばなりませぬ。 装備、装具も、そのままで。 薬師リーナ殿に置かれましては、任務に必要と、そう通達がございます。 王門まで、直接御通行ください。 尚、第二、および、第三検問での確認は必要御座いません。 王門で、この書状を見せていただければ、王太子府の侍従様がお出迎えになります。 こちらからも、ご報告いたしますので、お待たせは致しますまい。 王城 秋季大舞踏会をお楽しみください」




 そう仰いながら、一枚の通行札を渡されたの。 大きな札ね……

 にこやかに微笑みながら、受け取ったけれど…… そして、更にお顔が赤くなられた官吏さん。 よく理解できないわよね。

 えっと…… どういう事? つまり…… 大公家とかの最高位の方々と同じ道を走っていいの? そりゃ…… 王太子殿下の御呼出しだから…… ちょっと混乱しつつも、丁寧に頭を下げて、天幕を出たのよ。


 シルフィーも不思議そうな顔をしているわ。


 私も同じような物ね。 何がいけなかったのかしら? これって…… 特権階級の横暴? それとも、何らかの配慮? よくわからないわ。 でも、これで、遅れずに登城できそうね。 貰った通行札。 この札があれば、直接王門に向かえるって事でいいのかしら? 御者をしてくれている、ラムソンさんにお渡しして…… 御者台に掲げるだけでいいのかな?

 とりあえずは、云われるがまま、ラムソンさんに通行札を御者台に掲げてもらって、王通りロード・オブ・ロードの中央の誰も走っていない道を、走ってもらったの。

 両側の馬車の列は延々と続いているのだけれど、それを横目に快適に早く進むのよね。ちょっと信じられないわよ。 その上、二番目の検問所も、三番目の検問所も、通行札を確認すると、警備の為に置かれていた、馬車止めの柵を除けて、皆さんが列を成して、頭を下げるのよ……



 まるで、王族が乗る馬車にも匹敵する対処ね…… 



 一体、書状から浮きあがたった、魔力で綴られた事の内容に何が掛かれた居たのか……



 ちょっと、怖いわよね。


 それでも、その通行札のおかげで、随分と時間の短縮になった事だけは、間違いは無いわ。 これで、遅れずに、登城できる。 遅れたら不味いものね…… 

 王太子殿下の ” 御用命 ” なんだし……


 私が、嫌々登城しているって事が…… 遅れる事で、伝わるのも……



 王城、王太子府に集う皆様の立場や、権威、面目なんかを考えるに……




 ” この上も無く、問題になる ” だろうしね。




 王太子殿下の ” 御用命 ” で、彼らこの国に君臨する者の ” 権威 ” を、に頑張って時間通りに登城するのが、ファンダリア王国の国民の ” 義務 ” …… なんだよね。




 ―――― こんな事を考える私って、相当に ” 不敬 ” な態度のよね。





 ………………はぁ、




 行きたくないわ……………… 王城になんて………………




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:866pt お気に入り:10,037

王家の影である美貌の婚約者と婚姻は無理!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:20,121pt お気に入り:4,437

君じゃない?!~繰り返し断罪される私はもう貴族位を捨てるから~

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:10,587pt お気に入り:1,842

六丁の娘

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:4

召喚されたのに、スルーされた私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:241pt お気に入り:5,599

妖精のお気に入り

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,718pt お気に入り:1,104

趣味を極めて自由に生きろ! ただし、神々は愛し子に異世界改革をお望みです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:45,411pt お気に入り:12,045

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。