その日の空は蒼かった

龍槍 椀 

文字の大きさ
上 下
322 / 713
公女リリアンネ様 と 穢れた森 (2)

幽界にて(4)

しおりを挟む



「ふぅぅ…… ある意味、拷問ですわよ?」

「す、済まない。 が、何が必要になるか、判らぬからな。 我の知る事は、全てこの帳面ノートに記載しているつもりだ。 よって、お前の中に我が複製されたいっても、おかしくは無い。 存分に使ってくれ。 そして…… お前の望みを叶えてくれ。 ……それが、我の望みでもある」

「ええ、判りました。 存分に使わさせて頂きますね」




 お話は……終わったと思ったの。 この魔人さん、なんだかとってもいい笑顔だったから。 なんだか、おかしいよね。 「異界の魔物」なんだよ、この人…… それなのに、目的を同じにしちゃうなんてね。 「契約」は、結んでいないのよ? でも…… ね。 なんだか……ふと思いついた言葉があるの。



 この魔人さんと私…… 理由は違えど、目標を一つにする……、


    ――― 同志 ―――


 なんだって、そう思ったのよ。


^^^^^^


 私を優し気に見詰めていた、魔人さん。 突然、思い出したかのように、言葉を紡がれたわ。 その言葉に私も驚きを隠せない。 ちょっと…… ちょっとだけ…… 期待していた ” 言葉 ” なんだもの。



「おおぅ! そうだ、忘れるところであった。 小さき者よ、もう一人、お前と逢う事を願っている者が居る」

「えっ?」




 逢いたかった、もう一人の召喚者――― あの化け物の様な容姿をした、深く魂が傷ついた人…… 闇の精霊様もまた、彼の傷付いた魂に、心を痛めれらした。 そして、叶う事ならば、少しでも癒して差し上げたかった。 そんな方にまた逢える。

 前回、逢ってお話して…… お別れの時の言葉を思い出したの。 彼は言ったわよね……


 ” …………エスカリーナ…… また、会えるといいな ”


 そうね…… そうかもしれない。 幽界ここに来たんですものね。 逢わないと!




「魔人様、わたくしも、お会いしたい。 お約束したんです。 また会いましょうと」

「そうか、そうか! では、連れて行こう! アイツの居る場所も、我と共にこの世界に召還された場所なのだ。 さっそく、行くか…… お前がここに滞在できる時間も限度がある。 行くぞ!」




 そう云うと、私を連れ…… 魔人様は彼の書斎の扉を開け放し、廊下へと私を誘ったの。 

 仄暗い通路には、明かり一つ見えはしない。 けれども、ぼんやりと「闇の中に浮かび上がる通路」は、見えていた。

 魔人様と、前に進む。 私と魔人様の歩む靴音がコツコツと、耳に届く。 前回と同じように、通路は扉で終わる。 重厚で華麗な装飾が施された扉。 謁見の間に続く扉や、後宮に続く扉の様ね。


 魔人様が、手を押し当て扉は音もなく両側に開く。 扉の向こう側には……


 やはり、とても広い広間が広がっていたの。 壁の半面はすべてガラス戸。 その向こう側には、黒々と連なる連山が遠くに見え、天空は満天の星空。 磨き抜かれた床は、黒曜石の輝きを持つ黒。 灯火は全くないのだけれど、部屋の半面のガラスの扉から、満天の星々の輝きが差し込み……



 優しい「闇」が、その場所を満たしていた。



 前回と同じく、巨大で、豪奢で、とても孤独な佇まいの椅子に腰を下ろしている、巨大な影が見える。 肘掛けに肘を置き、満天の星空を眺めているように感じたの。 豪華な背凭れの脇から、巨大な影の頭の部分が少し見えている。

 王冠でもなく、法衣の聖帽でもなく…… 禍々しい角がそこに有った。 

 不思議と、” 怖い ” とは、感じなかったわ。 コツコツコツと、足音をさせながら、その巨大な影に近寄る私と魔人様。




「お前の待ち人が来たぞ」




 ぼそりとそう仰るのは魔人様。 その声に反応する椅子の向こうの人影。 バサリと音がして、巨大な影が立ち上がるの。


 ――― 見覚えがあるわ。


 見上げるような、その怪物は、全身を黒々とした毛で覆われた、ミノタウロス…… いいえ、まだ、ミノタウロスの方が可愛げがあるわ。 見るからに禍々しい姿をしている。 足は二足歩行に向かない様な角度で折れ曲がり、手はゴリアテのように太く、頭はミノタウロスのように大きく凶暴な獣の顔。 

 ただ、その眼だけは…… 懐かし気な、そして、悲しみの光を浮かべていたの。




「来てくれたんだ」

「ええ、お約束したでしょ?」

「あぁ、そうだったね。 エスカリーナ。 待っていたよ。 あれから…… どのくらいの時が過ぎた? 此処には時計も無い、時を測るすべが無いんだ……」

「そんなには…… でもないですわね。 でも、私は来ました」

「そうだね…… うん、そうだ。 失ってしまったモノを考えるより、君のその姿を想う方が何倍も何十倍も…… 有意義だったんだ」

「そうですか? つまらない女ですわよ?」

「囚われている僕にとっては、” 唯一 ” さ。 で、何かな?」




 わたしから視線を外し、魔人様にその綺麗な瞳を向けるのよ。 その視線を受け、魔人様は明るい声を出されたわ。彼の告げるの…… 解放への道が、仄かに見えた事を―――




「喜べ、光が灯った。 小さき者が、光となった。 あの魔方陣を分解消滅させる未来が有るのだ。 魂だけが召喚され、我が仮初の肉体を与えしお前…… 元の世界に帰還できるかもしれぬ可能性が見えたのだ」

「元の世界に帰還する? 待て、あの場所に戻れ、と云うのか?」

「なんだ、喜ばないのか?」

「お前は言ったじゃないか、” 俺の中から、この怪物が分離すれば、元の俺に戻る事が出来る ” と……  元の世界への未練など、これっぽっち残っちゃいない。 お前は、元の世界に帰ればいい。 俺は残る」

「…………それは、むつかしいぞ?」

「何故だ?」

「あの魔方陣が分解消滅したならば、我は元の世界に戻る。 戻れば、我の残滓もまた消滅する。 つまりは、お前の魂の器…… その肉体もまた消滅する。 お前は魂だけの存在だ。 この世界に残ると決意したところで、魂の器が無くては、この世界に生きる事すら出来ぬ。 まして、お前の魂は異界の魂。 この世界の輪廻に入れるのかどうかもわからん」

「…………永劫に救われぬと?」

「世界を漂う、魂だけの存在となり得るのだ…… 悪い事は云わん。 元の世界に帰れ」




 なんで? この世界に留まれないの? 異世界のことわりをこの世界に持ち込んでいるから? この世界に留まる事が、禁忌に当たると云うの? そんなの…… そんなの……


おかしいわよ!


 この人は元の世界に絶望しているの。 なまじ、元の世界に帰ろうものなら、自らの手で自分の命を終えようとするわ。 前の時にお話ししてくださった、非業とも云える境遇。 すべてをこの世界でやり直したいとの強烈な想い…… 




 ダメよ……




 彼は、この世界に留まる事を望んでいるわ。 彼の意思は、存在は、帰還する事を望んでいない。 この世界で、もう一度、やり直したいと、そう望んでいる。 無理に元の世界に、彼の魂を返したとしても……






 そんな 『 魂 』 は、救われない。





 激情が私の中に生まれ、二人を見詰め、そして―――





 とっさに、口を開いてしまっていたの……





 「あ、あの……」





しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

婚約者の側室に嫌がらせされたので逃げてみました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:823pt お気に入り:10,037

王家の影である美貌の婚約者と婚姻は無理!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:17,103pt お気に入り:4,440

君じゃない?!~繰り返し断罪される私はもう貴族位を捨てるから~

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:11,119pt お気に入り:1,842

六丁の娘

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:4

召喚されたのに、スルーされた私

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:269pt お気に入り:5,599

妖精のお気に入り

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,775pt お気に入り:1,103

趣味を極めて自由に生きろ! ただし、神々は愛し子に異世界改革をお望みです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:43,814pt お気に入り:12,062

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。